フリー教科書Wikibooks(ウィキブックス)を充実させよう。at EDU
フリー教科書Wikibooks(ウィキブックス)を充実させよう。 - 暇つぶし2ch2:PuzzleBachelor
05/03/14 23:44:34 dHRx3rxw
>>1


3:実習生さん
05/03/14 23:51:02 g3sqFYuL
>>1
乙です。

4:実習生さん
05/03/15 00:06:41 7AOyNQC2
URLリンク(ja.wikibooks.org)
中学校数学
が充実しています。

URLリンク(ja.wikibooks.org)
生活と進路
も、だんだん充実させる予定です。

5:実習生さん
05/03/15 13:51:35 XH3nUEeg
>>1
乙です。

査読系
インターネット百科事典ウィキペディア(WIKIPEDIA)2
スレリンク(internet板)l50

6:Lots ◆Y50tS1Ic5w
05/03/15 14:41:26 WWA3TqL3
注意!!

中途半端な教科書であるとみなされた場合は速攻で削除しますので
ご注意ください。

                             ウィキブックス管理者 Lots

7:実習生さん
05/03/15 15:33:40 6maLZnlM
管理者のLotsがウザイから書き込まないほうがいいよ。

8:実習生さん
05/03/15 18:52:37 7AOyNQC2
中途半端でも、ある程度読めればいいと思います。書き掛けで放置されている本も結構ありますし。

最近、受験参考書類が大量に削除されましたが、真摯に本を書いていけば、削除されずにきっと良いものができあがるでしょう。

9:実習生さん
05/03/15 19:03:21 EoveGxMi
[[高等学校理科総合B]]

生物分野の著者を募集しています。

10:実習生さん
05/03/15 20:16:04 XH3nUEeg
>>6
加筆や修正が随時可能なWikiで何を気負ってるんだか。(嘲
おまいの考えてる[[中途半端]]の定義を明らかにしてから述べて欲しいメッセージだわな。
死ぬまで面倒見る気があるなら別だが、おまいだけの価値観をブックスや参加者に押しつけるのはよしとけ。
見てて片腹痛いわ。

11:実習生さん
05/03/15 23:51:38 EoveGxMi
一気に完成させるしかないだろうね。

12:実習生さん
05/03/16 11:12:53 eZQNxBXw
>>6がホンモノなわけないでしょ(藁

13:実習生さん
05/03/16 15:42:49 AV0IxzpO
本物も>>6とやってること変わらないけどな。
本が何かもわからんくせに、いっちょまえに削除依頼だけはする。

14:実習生さん
05/03/16 21:13:56 anOn4LaV
現在、Lots解任運動を展開中です。

15:実習生さん
05/03/17 21:05:47 JLaTJRaw
だれか加筆お願い

16:実習生さん
05/03/17 22:04:36 GC+1lJNi
書いてもいつ削除されるかわからない。
という辺りが解決しないと手が出せないので
さっさと基準を示してくれ。
そのLotsとか言う奴が消しに来るんだろ?

17:実習生さん
05/03/17 22:18:09 x95v3i6b
無能な管理者Lotsを解任しよう。

18:実習生さん
05/03/17 22:55:19 JLaTJRaw
Lots氏の削除にはできるだけ抵抗するつもりだ。

19:実習生さん
05/03/18 06:27:11 fLbos8M+
>>18
がんがれ

20:実習生さん
05/03/19 21:02:47 rQ9qN3Dh
たしかに削除ルールは曖昧で問題なんだけど
だから書けないというのも著しく幼稚な論理だと思う。
まともな大局観があって書けば削除されないものを書くのは容易なのに。
まぁ、そういうやつは書かなくていいわけだが。

21:実習生さん
05/03/19 23:32:27 LafWZGYu
まともな大局観の定義: Lotsがまともだと思ったもの
だからなぁ
気に入ったら、1行しか書いて無くても削除はしない
気に入らなかったらどれだけ書いてあっても容赦しない
という環境のもとでさ、ご機嫌を伺いながら書けって感じかな

そもそもLots自身本なんて書いた事のない若造だろうに

22:実習生さん
05/03/20 13:52:21 nQpuwE5A
なんだまたループすんのか…
「Lotsがまともだと思うもの」を書くのは別に難しくないし余計な手間を生むわけでもない
それが本の性質を捻じ曲げるものでもない。

あとはループ
>だから書けないというのも著しく幼稚な論理だと思う。
>まぁ、そういうやつは書かなくていいわけだが。

23:実習生さん
05/03/20 16:12:31 nbC1CZGd
本当に本を書く気があるなら、普通に自分や、仲間内のホームページなり
texや、pdfや他のwiki使って書いた方が遙かにいいよ。
wikibooksのシステムって結構糞だし。

24:実習生さん
05/03/20 16:33:34 tjmhOa41
>「Lotsがまともだと思うもの」を書くのは別に難しくないし余計な手間を生むわけでもない


その「もの」が何かはっきりしないのに
難しいかどうかは分からんのでは?
それともキミはLots本人なのか?
運がわるければ、その日の彼の虫の居所次第で
消えるかも知れないのに。

25:実習生さん
05/03/20 16:54:07 nbC1CZGd
今あるものもいつ削除されるか分からんってことだね。
本を書いた事もない、本の定義すら書けないあほのご機嫌を伺いながら
書かなければならない状況というのはストレスたまるだろうね。

26:23
05/03/20 21:55:10 nQpuwE5A
>>23
ただTeXと言いたいだけちゃうんかと

>>24 >>25
削除は過剰だと思うし、むしろほとんどやらなくてもいいとすら思っている。でも
今の状況だから書けないというのはどうなのかな。

まともに書かれたものが実際に消されたわけでもなく
実際に消されたのは事実レベルが低いものばかりで
まともに教科書を書くことにとっては全く問題にならんでしょ。
何を気にしているのかまったく分からん。

それでも今の状況で書けないというのならその人間が分野に
大局的な観点を持ってないというだけでしょ。だから無理して書かなくていいって。

27:26は22だったorz
05/03/20 22:00:13 nQpuwE5A


28:実習生さん
05/03/20 23:24:36 nbC1CZGd
>>26
っていうか、やっぱりLots本人でしょ。
問題の本の定義とか、「まともな」の基準とか
を全く無視してるあたりからしても。



29:22
05/03/20 23:49:06 nQpuwE5A
そもそもそんなものは大して意味がないと言う話なんだが全くかみ合わんな。

本人はこんなことかかんだろ…
>削除は過剰だと思うし、むしろほとんどやらなくてもいいとすら思っている。

30:実習生さん
05/03/20 23:51:01 dgnqnglo
板違い

ヲチ板あたりでどうぞ

---------- 終 了 ----------

31:22
05/03/20 23:54:32 nQpuwE5A
そうかもしれんが他の話題が出たためしがないorz

32:実習生さん
05/03/21 08:33:01 3vBukkJK
---------- 続 行 ----------

33:実習生さん
05/03/21 12:58:03 Yu8Ou6Il
Lots自身は1冊もまともに本を書いたことがない。
そのくせ利用者様が書いたものにケチをつける。
てめえ何様のつもりなんだよ。早く辞任しろよ。

34:実習生さん
05/03/21 21:42:42 glYR6qYE
>>33
自分でmetaに解任申請すらできないヘタレが、随分と偉そうじゃないか

35:Lots
05/03/21 21:52:35 glYR6qYE
>>28
そう思ってればいいよ。まったく吐き気がする

36:実習生さん
05/03/22 10:57:55 z8F3lzts
>>34 >>35
名無しで自己弁護していることがバレバレだな(藁)
おまえの存在そのものに吐き気がする。

37:実習生さん
05/03/22 22:25:25 Zfd4UUwx
俺はウィキペディア日本語版では投稿回数(多分)上位50名に入るぐらいのヘビーユーザーだが、
ブックスがこうも削除依頼だらけではまったく手を出す気になれんよ。

38:実習生さん
05/03/22 22:28:02 1bfPACTS
上位五十回にはいるのはスタブメーカーか草取り屋か。

39:実習生さん
05/03/22 23:40:09 lAb9CfNA
削除依頼の件数しか見てないようならまぁそんなもんだろ。

40:実習生さん
05/03/23 07:19:26 /aVSD2zY
>>39
削除依頼の件数が多いことだけでなく、削除基準が曖昧なことも問題なんだよ。

41:実習生さん
05/03/23 11:19:18 9mdsA3Zg
削除基準の話は聞き飽きた。
それが理解できたら削除された記事がどんなものだったか考えてみろ。
ウィキブックスが発展できる道があるとしたらどんなものか考えてみろ。

42:実習生さん
05/03/23 14:57:12 /aVSD2zY
>>41
おまえのコンセンサスうんぬんの戯言のほうが聞き飽きた。
発展できる道だと?削除中毒者がよく言うよ。
おまえのお望み通り、wbには何も書き込まないできれいなまま残してやるよ。
本を増やしたければこんな所でクソな宣伝なんかしていないで、自分で全部書きな。

43:実習生さん
05/03/23 15:12:10 9mdsA3Zg
なにも始めないうちから論破されないでくれ

44:実習生さん
05/03/23 19:28:14 /aVSD2zY
はあ?何を言いたいのか分からない。

45:実習生さん
05/03/23 23:03:51 tHXeoAT8
削除するには削除基準が必要だとは思うよ
だけど、削除基準を作るにしても
210.161.12.3が書いてきたようなゴミの山を
消去できる基準でないといけない
あれをどう削除するか?が問題
上手い定義は無いかな?

46:実習生さん
05/03/24 12:21:45 h+rCH52P
既に削除されただろ。
それにIPの以外にもゴミ記事はあるわけだが。

47:実習生さん
05/03/24 13:00:13 gskYjviG
で、Lotsは辞めて、件のIPは
(差分) (履歴) . . Wikibooks:談話室; 03:14 . . 210.161.12.3 (ノート) (→ヒカリさんのブロックについて)
で傍若無人ぶりを存分に発揮しているわけだが。

48:実習生さん
05/03/24 13:06:25 Yfrt7FJH
>>46
210.161.12.3が書いてきたゴミの山は
まだまだ沢山あるし
ちゃんと削除しとかないと

49:実習生さん
05/03/24 14:41:17 h+rCH52P
はじめに基準ありきだろ。
IPが嫌いだから、IPの書いた記事を全て削除しろというのは論外。
基準に違反しているから、IPの記事を削除するというなら問題ない。

50:実習生さん
05/03/24 17:18:36 nvkwd+Ym
だから210.161.12.3のを削除出来るような基準を作ろうという話だろ。
ちゃんと手順を踏んで削除するのがのぞましいからね。
210.161.12.3の投稿履歴は基準作成の目安の一つではある。


51:実習生さん
05/03/24 17:51:04 oOLcTxjy
>>49
嫌いとかじゃなくてアレはゴミだし、「ルールなくゴミをゴミ箱に捨てるな」と
IPが言うんだから、「ゴミをゴミ箱に捨てましょう」というルールを作るんだよ。

52:njt
05/03/24 19:52:38 IJ1FoVQ2
学者じゃなくてもかけそうな本として、「おりがみ」希望

53:実習生さん
05/03/26 00:11:13 7M+C5zOr
一番不思議なのは、210.161.12.3が削除されまくっても
wbに貢献していると思いこんでいたことだ。

54:実習生さん
05/03/26 00:19:10 7dEY5TXb
急に流れが落ち着いたな。大方210.161.12.3がLotsさえ黙らせれば何とかなるとか
思って騒いでただけなんだろうな。ヤツには苦言が全部誹謗や中傷に聞こえるんだろう。

55:実習生さん
05/03/26 10:58:32 hlYWmk47
もうIP叩きは止めろよ。

56:実習生さん
05/03/26 11:02:27 hlYWmk47
これからwbをどうするかについて話し合ってくれ。

57:実習生さん
05/03/26 17:45:58 7M+C5zOr
とりあえず、今回の件も含めて、ルールづくりをしとかないといけないけど
210.161.12.3の書いたもののうち

受験関連→削除に回す
心理学関連は 再び折を見て、削除依頼に回すか。
古典力学その他→該当箇所を少しずつ別の表現に置き換えたりさっくり削る。

ここまでやって一応は削除完了


58:実習生さん
05/03/26 19:50:11 hlYWmk47
他は削除しなくてもいいのか?
量子力学とかはどうなんだ?

59:実習生さん
05/03/26 23:47:20 7M+C5zOr
優先順位的には低いな
削除していっても210.161.12.3みたいなのが
ゴミを散らかし続けるのであれば意味がない。
他のは210.161.12.3関連をひとまず抑えてから
育てるなり消すなりすればいい。

単に何かを写してるだけか、
何も理解せずに書いてるのが明らかな上に
少し削除しただけで怒り出すような奴を
どう抑えるか?が一番の問題。


60:実習生さん
05/03/28 00:07:52 BxmPfXvq
利用者:利用者は偉そうな口調の割に何もできないやつみたいだな。
[[b:ノート:古典力学]]もそうだし、何だよ、[[数学]]の大人の公式集ってorz

61:実習生さん
05/03/28 14:10:44 Ls1N4v7h
>>60
口調だけで言えば、おまえさんと一緒だ(w

何もできないかどうかは、現時点では分からないけど
210.161.12.3みたいに書いても書いてもゴミをまき
散らすだけにしかならないというやつよりはいいんでないの?


62:実習生さん
05/03/28 14:20:53 WABUt7s6
[[b:Wikibooks:談話室]]の中でも若干ピントがはずれてるな。

63:実習生さん
05/03/28 15:01:02 LCooDCLH
アホの210.161.12.3君が黙るんならなんでもいいよ。
どんどんやってほしい。

64:実習生さん
05/03/28 17:26:42 WABUt7s6
やつはもう戻ってこないかもな。
あれだけ無駄に頑張ってたのに木曜日から何も書いてない。

65:実習生さん
05/03/28 17:27:17 Ls1N4v7h
[[w:利用者‐会話:210.161.12.3]]
[[b:利用者‐会話:210.161.12.3]]

ってどっちも面白いねぇ

ペヂアで散々嫌がられて、wbでも嫌がられて
wiktは閉鎖中となると、あとはどこ行くんかねぇ

66:実習生さん
05/03/28 17:49:21 WABUt7s6
[[b:大学受験医学部面接]]
香ばしいのを通り越して微笑ましくすら思える。

67:実習生さん
05/03/28 18:27:52 3KfryVEC
再掲

板違い

ヲチ板あたりでどうぞ

---------- 終 了 ----------


68:実習生さん
05/03/28 18:38:19 WABUt7s6
再掲

そうかもしれんが他の話題が出たためしがないorz

69:実習生さん
05/03/29 23:11:39 CPEttR0B
>>66
そんなのあるんだ…orz
馬鹿アホを通り越して…絶句…orz
そのうち一気に削除したいな…orz

70:実習生さん
05/04/07 21:48:35 9GFP0g77
維持

71:実習生さん
05/04/07 23:56:35 cRMgWEwq
再掲

---------- 続 行 ----------

72:実習生さん
05/04/15 07:04:27 Lpj6mx6Q
>>70
クソスレ上げるな

73:実習生さん
05/06/04 23:16:59 RPrPdqKZ
あげ

74:実習生さん
05/06/05 14:23:27 yzEDaOIp
最近ちょっとだけ盛り上がってるね。

75:実習生さん
05/06/06 09:15:13 98hqQlx1
教科書はおろか、本も無視して本以外のものだって置いといていい
ということになったらしい。Kkという人が頑張ってくれたそうだ。

76:実習生さん
05/06/08 21:14:17 KzxgCalv
有機化学の教科書が面白いものが出来上がりそうなのでよい。


77:実習生さん
05/06/19 14:03:09 YyH8nlAf
そうかぁ?
せいぜい普通レベルだと思うが。

78:実習生さん
05/06/22 23:46:14 8/voegp8
>>77
ところどころにさらっとウソが書いてあるところが面白い。


79:実習生さん
05/07/01 12:13:27 KH6taPMb
あげ

80:実習生さん
05/07/20 13:21:28 oodTqeXr
なんか項目からして終わっているな。
数学は自然科学じゃないだろ。地理学も無いしよ。

「哲学」
「科学」
(基礎科学)……論理学、数学
(自然科学)……物理学、化学、、生物学、地学〈地質学、天文学、地球科学含む〉
(社会科学)……政治学、経済学、法学、社会学
(人文科学)……歴史学〈考古学含む〉、地理学、言語学、心理学

「応用科学」
(自然科学)……工学、医学、薬学、農林水産技術〈農学、水産学ほか〉など
(社会科学)……商学、組織論など
(人文科学)……教育学、語学など
(総合科学)……環境学、情報学など

このように明確にしないと、基礎科学と応用技術の区別もつかないだろう。

81:実習生さん
05/07/20 22:32:12 MIrIn3ux
>>80
地理学の区分が難しいな。

82:実習生さん
05/07/20 22:59:41 8WCZwdd1
>>80
ってか、「科学」の意味を分かってないよ
自然科学は「自然」と「科学」である
社会科学等は「社会科」と「学」なんだよ

教育学部も「教育」「学部」と「教育学」「部」の二つがあるしね。

83:実習生さん
05/07/21 03:51:37 KGwkocaC
>>82
夏厨かよ。

科学ってのは、「科に分かれた学問」のことであり、
自然・科学、社会・科学、人文・科学であって、
学校教育の社会科と社会科学は何の関係もない。
無知をさらけだすな。

84:実習生さん
05/07/28 21:16:59 XB85aE8X
>>82-83
>社会科学等は「社会科」と「学」なんだよ
社会科学の大系性の曖昧さを非難する発言としてのうまい表現だと思ってしまった!?
(ちょうど人文科学が出てこなかったし)

>>80
総合科学と応用科学は一緒にしないと良いと思うなあ。

85:実習生さん
05/08/21 18:19:55 fs2TQWxl
>>80
哲学を分けるなよ。文学も加えて人文科学につっこんでくれ。

86:Lots ◆Y50tS1Ic5w
05/09/29 00:44:30 4sz7V/8z
まだ生きてるかな

87:実習生さん
05/09/30 05:39:43 KQkIrtu1
まだ生きてるみたいだよ。こっちも使えるんやな。

88:実習生さん
05/10/21 14:11:34 qNApYzYy
>>86
死ね。クズが

89:実習生さん
05/12/07 08:03:21 o62HMDwC
551番から保守上げ

90:実習生さん
05/12/14 07:23:29 AC1R+ZK/
教育二訂dat落ち?もう?なんで?

91:実習生さん
05/12/14 10:33:33 N3FAEau+
>>90
落ちてるね。何でだろ?
一応Wikibooksスレが残ってるけど

92:91
05/12/14 10:34:16 N3FAEau+
すまん、これがWikibooksスレだった。

93:実習生さん
05/12/16 05:21:19 SVlZybk/
> 教育二訂dat落ち
転載するなと言われてもIRCログは曝すし、
ようやく1000レスを越えたのにdat落ちさせるわで情け茄子
おまえらに教育を論じる資格なし、人生やりなおせ

94:実習生さん
06/01/31 18:59:21 wkBDjkp5
保守age

95:実習生さん
06/02/22 23:14:28 Ah7/SxXZ
---------悪徳行政処分------------

  
  ≪ベ○ト21≫の教材!
  URLリンク(beyond.2log.net)


   被害にあわれた方は各自治体の消費者相談センターへ!!
      
          ⇒URLリンク(www.shousen.org)

96:実習生さん
06/04/17 20:53:36 jsPD3h+f
うきぶくっす

97:実習生さん
06/07/04 12:04:56 CghEANxs
俺人文科学なんて領域は日本にしかありませんって教授に聞いたことあるっぽ
世界では全部社会科学のところにつっこまれてるって
俺は知らんけど

98:実習生さん
06/07/09 07:03:07 99OoZowG
               ,、
             //
           ///)               英語版wikipediaを見たことがあるのか!
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、  竹島は韓国人によってdokdo(独島)に書き換えられたのだぞ
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\   Liancourt Rocksという名前があるにも関わらず!
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i  
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il  奴らは「ラスク書簡」を無視し、一方的な
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /   李承晩ライン以降、竹島を占拠している。
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y  
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i   韓国人は英語版wikipediaで都合のいい意見を書き続け
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L   英語圏の人々はそれを信じ始めている。
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \  ハングル板でwikiスレを検索しろ!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ  全てが分かる!
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

99:実習生さん
06/07/17 00:57:32 UhV2iU44
ろくな記事がないね、あそこ
その割には妙な自治廚が居座ってるし

100:実習生さん
06/07/17 01:46:08 E9B4/D1X
>>99
そりゃま、書いてる人がくずばっかですから

ところで誰か[[利用者:朴明哲]]の後始末しないの?

101:実習生さん
06/07/18 08:28:51 pl3UjoxW
自治廚とやらが何とかするだろw

102:実習生さん
06/09/04 15:07:00 YUlhAo/T
緊急age

103:実習生さん
06/09/11 22:12:25 rlqdgxuy
>>102
相変わらず激しく寂れてるんだが

104:実習生さん
06/10/11 18:06:01 YnH+Vz6e
保守

105:実習生さん
06/10/31 20:05:36 LeQwiwb1
保守

106:実習生さん
06/11/12 10:56:04 lKXCfbsP
うーん久しぶりにブックス覗いてみたが、ものすごく寂れてるねえ。数人が回している状態。

やっぱり教育的観点からのゲーム記事追放でオタクを追い出したのがまずかったのかな。

107:実習生さん
06/11/24 22:42:37 dz9pQjXd
age

108:実習生さん
06/12/20 22:27:54 1Z8INiIG
保守age


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch