高専の先生at EDU
高専の先生 - 暇つぶし2ch431:実習生さん
06/09/09 13:08:37 edxGpj/A
小沢そんなこと言ってたのか。

432:実習生さん
06/09/09 21:26:55 XGXidq1T
内地留学したいなぁー!

433:実習生さん
06/09/10 02:34:00 PxSk1id1
>>431
大学編入に熱心な高専にたいしてね

434:実習生さん
06/09/10 05:16:40 aqd7Nx5s
別に編入のために存在してるんじゃないんだから何の問題もないと思うが。
うちもかなり編入は多いけどそのために何か特別なことをやってるわけじゃない。
それとも他は違うのか?

435:実習生さん
06/09/12 03:31:54 ZIvNXB8a
大学編入目的で競争率高く地元では進学高扱いになってる高専
国立である必要はないでしょ

436:実習生さん
06/09/12 15:51:58 D6V751fL
>435
何で?

437:実習生さん
06/09/13 01:20:09 24Vd4emt
高専そのものは、もう国立じゃない。独立行政法人。
高専機構が国立というだけ。
なので、高専教職員は今後、公務員宿舎には
入ることは出来ません。

438:実習生さん
06/09/13 09:48:56 Ncq2IdQz
独立行政法人という名の国立の機関。
頭の悪い糞学生を相手にするのは大変だね。

439:実習生さん
06/09/13 20:08:24 sh5C0aZy
>>437
公務員宿舎が高専宿舎になったとこがあんぞ!

440:実習生さん
06/09/13 23:41:10 IbQSH9Pt
>>437
なにをいってるんですか
職員が公務員じゃないだけです。
学校は 独立行政法人国立高等専門学校機構 国立***高等専門学校
です。
職員は国家公務員共済組合に加入してますし
幹部職員の人事権は昔と同じく○文が握ってます。
さらに文部科学省と人事交流してますし
あまり変わってない

下っ端の首が切りやすくなっただけですが。
懲戒以外の普通解雇された職員いますか?

441:実習生さん
06/09/13 23:57:59 IbQSH9Pt
>>436
大学予備校なんて国税で運営する必要ないでしょう。
設立目的を逸脱している高専は廃校にすべきです。

442:実習生さん
06/09/14 00:03:22 9CzAw7gj
>>440
> 幹部職員の人事権は昔と同じく○文が握ってます。

「○文」というのは?

443:実習生さん
06/09/14 00:15:55 884N/M3s
もれ非常勤講師の話が来たっぽい。

444:実習生さん
06/09/14 11:33:59 KeQVw9MG
>440
違うよ。
独立行政法人国立高等専門学校 ○○高等専門学校
であって、○○の前には「国立」は入りません。
もし、まだ入れているところがあれば、きちんと訂正していないだけ。
ほとんどの高専では既に「国立」は削除されました。
うちの高専でも、以前は高専の英語表記に「NATIONAL」を
つけていたが、今は削除され、教職員全員に、NATIONAL削除の
表記について一斉送信メールがきたよ。名刺もつくりなおした。

公務員宿舎にはもう入れません。各県の職員宿舎に、まだ
入っている人もいる。追い出されはしないけど、新たに入ることは不可能。

きびしいなぁ

445:実習生さん
06/09/15 11:14:50 iQFAmlHg
公務員じゃないから、解雇もありえます。
・・という校長の説明を受けたのだが、実際はどうなんだろ。

446:実習生さん
06/09/15 15:45:02 ItKfuo8f
がんばってくださいな、先生がた
私はただの技術職員です
8年目に突入して手取り15万円ですぞ

で、ここで本題なのですが「修士以上持った奴は技術職員受けるんじゃねぇよ!」
給料が云々言ってるんじゃなくて、教育の根幹を考えたら「頭でっかち」な奴は来るなよ
理論ばっかり言ってて、いざ自分でやろうともしない
んで、「部屋くれー」だの「研究費をこっちにもー」だの「研究時間くれー」だの言ってる
技術職員ってのは職人として自信がある人に譲って欲しいのですよ

助手になるための足がかりに使うなよ
そういう使えない助手が私はだいっきらいだ


447:実習生さん
06/09/15 16:33:51 iQFAmlHg
>446
ごくろうさんです。
しかし8年目で15万はないでしょう。財形貯蓄とか共済貯金とかしているからでしょう。
基本給は25万以上はあるでしょうよ。
さて本題に戻るけど、高専ってのは
博士をもった人が、土日にボランティアで部活指導
修士しかない人は、万年助手 なんだよ。
万年助手と技術職員とでは、むしろ技術職員のほうが
聞こえがいいじゃないか。だから、技術職員を目指すのさ。
いまどき、理系の修士なんて、学部卒と同じようなもんだから、
アカポスにはつけないんだよ。

448:446
06/09/16 19:23:32 zWaW5hyJ
>447
大卒で8年目の技術職員でも、25万円には行きませんよ たぶん21~22万円程度
確かに財形貯蓄はしてますけど私の額面は20万円です(高専卒、国家3種採用、8年目)
ボーナス等は掛け算すれば出てきますので省略

ですから、「聞こえがいい」って理由で技術職員しながら研究論文作られても私は好ましい
状況では無いと思います
実習の幅を広げる研究ならいいのですが、「修士を取るため」「博士を取るため」の論文では
直接学生に教える現場では役に立たないと思うのです

例えば、歯車で論文書いてるひとが「歯車の作り方」を教えられますか?
新しい圧縮方式を論文で書いてる人が情報関係のC言語の初歩を教えられますか?
それをできるとして、「論文を書き続けるテンション」が保てますか?


449:実習生さん
06/09/16 20:10:52 vSNndBMi
>>448
>大卒で8年目の技術職員でも、25万円には行きませんよ たぶん21~22万円程度

たぶん、あなたは正しいと思う。修士出ている講師でも、額面25万円くらい
だから。やってられない、この額では… それなのに仕事は忙しくなる
一方…

450:実習生さん
06/09/17 02:19:20 0zuAxPBl
額面というのは、基本俸給 のことか? それとも 税込み総収入
のことか? これでずいぶんとちがうぞ。
当方、国家2種、高専事務職員。大卒10年目で基本給が30万弱、
、これに手当てなど入れて、合計34万、そこから税金引かれて、手取りは27万ちょい。



451:実習生さん
06/09/17 15:02:09 jlfEc6gN
393氏ではないが、文系でもやはり修士修了程度では難しいのか。
修士論文以外にも色々論文だけはあるけれど、教育経験もないし、
博士課程に進んだわけでもないし。
まぁ、それでも履歴書だけは出してみるか…。


452:実習生さん
06/09/17 18:11:43 0zuAxPBl
>451
悪いけど、無理だと思う。
俺の公募のときでも、文系でも博士1人、博士満期退学6人、
修士+教員経験9人 他30人くらい での争いになったけど、
博士、博士満期退学、修士+教員 以外は軽く予選落ちしたらしい。

453:実習生さん
06/09/18 08:59:45 CMhYEYWA
高等教育機関だからな。
451は高校の教員はどうだい?
最近では修士号高校教員がかなり増えていると聞くけど

454:実習生さん
06/09/18 14:55:18 FBuXoUjR
俺は451氏ではないけど、452氏にききたい。
あなたの言う「修士+教員」っていうのは高校(常勤)教員か?
大学や高専の非常勤教員としての教歴と、
高校(常勤)教員としての教歴は、どちらが重くみられるんだろう。

455:実習生さん
06/09/18 15:38:01 66/F94Y/
452、453氏、レスどうも。

452氏、まぁそうだろうとは思っているんだが、とりあえず出すだけは出しておこうと思っている。

453氏、実は高校教員も考えていたのだが、中学免許もないと、最近は受験そのものが
できないようでさ…。そこで今中学免許取るために、母校の通信で不足分単位取得中。
でも高校なら、できれば大学附属の高校にしたいと思っている。
多少なりとも附属高だと研究は続けられるからね。

456:実習生さん
06/09/19 05:04:59 9SRZCUUz
>>444
URLリンク(www.tokyo-ct.ac.jp)
へえここがまちがってるのね
募集要項にまで書いてるのにね
注意したら、
独立行政法人国立高等専門学校機構法
でも読んだら、

457:実習生さん
06/09/19 05:10:37 9SRZCUUz
>>445
実情、懲戒でもなきゃ、解雇されそうもないね。
というか、解雇するほどの度胸もない、
人事権は向こうが持っているから、自己都合で
やめたくなる環境にするって方法もあるけど
労働基準法の解釈が雇用者側有利に改正中だから
それまちかもね。

458:実習生さん
06/09/19 05:20:06 9SRZCUUz
>>446
技術職員は事務職員と同じ給料
将来考えると大変ですよね。
事務なら将来大学に逃げ込む手がありますが
最後は管理職コースの事務にはかなわないし

459:実習生さん
06/09/19 05:53:39 9SRZCUUz
>>444
NATIONALがないのは徳山だけだよ

460:実習生さん
06/09/19 10:30:59 1tMqZO5N
>>456-459
わかりやすい文章を書いてほしい。

461:実習生さん
06/09/19 20:37:36 mjxGqd1g
456-459さんはまとめる作業が苦手なのかな。


462:実習生さん
06/09/20 14:16:19 xBuWY0WN
>459
徳山は文科省直轄の組織だから、表記法などが一番新しいらしい。
ちなみに、NATIONALをつけないのは徳山だけではなく、大多数だが。
(ホームページ上で更新しているかどうかは別問題)


463:実習生さん
06/09/20 15:16:18 1zAA6HuL
>>462
なぜ徳山だけが文科省直轄だと思ったんだ?
↓ここでのやりとりも読んでみたら。

高専,やっと始まったリストラの秒読み!
スレリンク(rikei板)l50

464:実習生さん
06/09/21 00:37:36 IrGnAOiQ
>463


「徳山だけが」とは誰も書いていないだろう。
最後に出来た徳山高専(沖縄を除く)は、実験的存在として
文部省の直属で存在しており、もちろん校長は文部省官僚。

ところで、2chのやりとりをソースにしてたらだめだよ!!
自分で調べなきゃ。


465:実習生さん
06/09/21 00:39:08 IrGnAOiQ
>463
そのスレ読んでみたけど、くだらないね。
ここもいっしょか。

466:実習生さん
06/09/21 01:58:11 X9+/v5Ho
>>464
複合学科はすでに一般化しているんだから、「実験」的な意味合いは
すでになくなっている。しかも、文科省天下りなどそこら中にいる。

467:実習生さん
06/09/21 11:33:19 IrGnAOiQ
>466
特にその中でも実験的存在だった。
とはいえ、その意味合いも薄くなりつつあることは間違いない。
ただ、改革などが行われる場合、まず徳山で試してみるという
文部科学省の思惑は強い。

468:実習生さん
06/09/23 19:09:25 2+eXJ5co
教員の二次面接って何人くらい呼ばれるものですか?
控え室には自分以外には誰もいませんでしたが。

469:実習生さん
06/09/23 19:32:16 R6n3HFEr
>>468
ヒント:時間差

470:実習生さん
06/09/23 20:47:15 2+eXJ5co
>>469

きっとそうだろうとは思っていましたが、だとしたら
普通は何人くらい呼ばれるものなのでしょうか?

471:実習生さん
06/09/23 21:43:28 lejd17Mf
3~4人。

472:実習生さん
06/09/23 22:05:35 bTakh8db
最近、修士号すら持っていない人を採用しようという動きない?
なんで?校長の縁故とかなのかなぁ?
修士も業績もないのに、教員になれるの?
担任と部活の指導さえできればいいのか?

473:実習生さん
06/09/24 02:18:23 g5Scq7ci
高専でそれはないだろ。

474:実習生さん
06/09/24 10:06:19 o582qECy
教員の二次面接で複数の候補者がいる場合、
会場で候補者が鉢合わせしないように
スケジュールをずらすのが普通でしょうか?

475:実習生さん
06/09/24 11:14:34 OzF2Jt+T
ま、普通は一同に会することはない。30分ごとに面接呼び出し時間をずらしていく。
ただ私は前の面接の人とばったり会いました。

476:実習生さん
06/09/24 13:54:05 Kbs4BCGg
大学でも学士教授が誕生しているから、
高専で学士教授がいても不思議ではない。
何か特殊技能でもあるのかな

477:実習生さん
06/09/24 18:31:13 G1bo5xRr
企業出身者で技術士持ちか、高校教員出身者だろ。

478:実習生さん
06/09/24 21:38:48 6bIYqM3p
高校教員出身者だって、修士は必須なんじゃないのかな?

479:実習生さん
06/09/25 01:09:35 wVeq3Wpx
>>472

ウロ覚えで申し訳ないが、文系教員であっても、最低修士は持っていないと
いけない、というか、それが最低条件だ、というふうに機構も言ってるよね?
もし、修士なし教員を採用したとすれば、機構に「なぜ(博士持ちの応募者
もいる中で)あえてその修士なし者を採用したのか?」と問われたときに、
校長はきちんと説明できる自信があるのかね?

480:実習生さん
06/09/26 00:17:10 IPlBfdIl
オレ非常勤やってるけど任用条件の一つに修士(専修免許)取得済みがあったよ。

481:実習生さん
06/09/27 00:55:46 XnzsugUJ
それならなおさら専任で採用するときに、修士なしだと、校長はどう説明
するんだろう?説明責任が問われるこのご時勢において…

482:実習生さん
06/09/27 06:50:57 5SkQ3142
どこかで最近、修士なしの採用があったの?

483:高専生
06/09/27 14:03:05 F96knNt6
部活部活っていうけどさー,うちの高専じゃ部活に来てるような教官いないんだけど.
年1回の高専大会に顔出すくらいしか会わないよ.そもそも誰なのかも知らないし.


484:実習生さん
06/09/27 17:05:06 PIpldBvh
部活は好きな先生がやればよい。
どうでもいい人は、大会にちょっと顔出せばOK

485:実習生さん
06/09/27 18:45:27 K8nU6aw/
>>472
新規採用でそれはないが、
昔は結構適当だったから昔からの先生だと
もっていない例があるのは事実。

486:実習生さん
06/09/28 00:09:40 bpO/zn2v
専門士(専門学校卒業)のみですが

教員なれますかね。

487:実習生さん
06/09/28 10:42:25 vG4LeQjq
高専の先生クソすぐる
自分の自慢&自己中

488:実習生さん
06/09/28 22:47:53 oehHruUA
>>487
そりゃ高専の先生って大学と一緒だからな。
大学の講義なんてありゃ本人の自慢話でしかない。

489:実習生さん
06/09/29 16:17:35 LJK/p2JF
>486
博士号とればなれる可能性もある

490:実習生さん
06/10/01 18:54:32 FYBh57zR
八代高専で飲酒転落事故

1日午前2時40分ごろ、八代市平山新町の国立八代工業高等専門学校の
敷地内にある寮の4階の窓から、3年生の18歳の男子生徒が約10メートル下
の地面に転落し、意識不明の重体。学校によると、部屋には2年生から3年生までの、
転落した生徒も含め、計5人の生徒がいて、全員が飲酒。寮のゴミ箱からビール
や焼酎の空き缶約10缶を見つけた。学校は「以前にも酒瓶が見つかったこともあり、
再発防止に向けて更に取り組んでいきたい」とコメントしている。
2006-10-01 12:25:23

491:実習生さん
06/10/06 20:21:29 I1w7dwuM
寮が忙しくなるなら、部活動を無くすとか、もっとバランスを考えてほしい。
ま、本音は寮も部活も無くなればいいと思うが。
教員の負担が大きすぎる。せっかくの連休中も部活。
研究も教育も、意欲がわかない。休息がほしい。

492:実習生さん
06/10/08 07:19:05 IuNLj2zb
つーか学生のあの環境どうにかしろよw
初めて中入ったけど目が逝ってるヤシ大杉w

493:実習生さん
06/10/08 07:40:54 1M0p1YIo
どの環境?

494:実習生さん
06/10/13 12:21:40 vJXcbt4g
入学時の偏差値65ってすごいな。

495:実習生さん
06/10/16 17:33:40 g5LovvCn
秀才の塊 高専   ・・がいつのまにか泥舟に

496:実習生さん
06/10/19 00:01:16 RT0kYgmX
高専教員(助手)の給料と
一般機械系企業の年収の差って
何倍くらいなの?

497:実習生さん
06/10/19 14:49:32 xVkFiUf3
高専の助手、30才で、
俸給28万程度、手当て込みで34万くらい。
そこから色々引かれて手取りは26万くらいじゃね。

一般機械系企業といっても、ぴんきりでしょう。


498:実習生さん
06/10/19 18:28:37 FAYMzei4
>>497
勤続何年?手当ても住宅・通勤も込みだよな?
俺32歳高専講師で手取り23万だぞ。官舎住まいで住宅無し。

499:実習生さん
06/10/19 21:01:04 xVkFiUf3
>>498今年で3年目
俸給28万ちょい、住宅手当、扶養手当(妻)、調整手当てで34万前後
23万って、貯金とか引かれてるからでしょう。


500:499
06/10/19 21:02:16 xVkFiUf3
扶養手当(妻1+子1)でした

501:実習生さん
06/10/22 01:34:37 eL7pZPA8
>>498
講師で32歳だったら、旧2級13号俸以上はあると思うので、
最低でも俸給は31万円台。
基本給31万、都市手当て、扶養手当なしなら、31万から
いろいろとひかれて25万前後。もし、保険を天引きにしていたり、
共済貯金とか財形貯蓄とかしてたら、もっと減るわな

502:実習生さん
06/10/24 13:00:25 DhfCP6WQ
498は貯金天引きにしてる  ってオチでしょ。
でも、そのほうが賢い


503:実習生さん
06/10/28 02:41:41 i3V8ZpcV
日本工学教育協会がJABEEから手を引いたっていう話ホント?

日本工学教育協会は校長の権限を利用してJABEEを修了しないと
専攻科を修了できないように規程を変更しろ、とかTOEIC400点
以上をとらせろ、とか盛んに言っていたけど。それを忠実に守
ってきた高専は今、困ってると聞いたが。

上の話が本当なら一体JABEEって何だったんだ?

そうでなくても認証評価が昨年度よりも重箱の隅をつつくよ
うにうるさくなっているし、認証評価による透明な評価と聞
こえはいいが、当該高専の実態を把握し、学科削減や高専統合、
交付金を減額をしてくる文部科学省とその手下の高専機構、
学位授与機構の狡猾さ。高専の先生もこれからだんだん大変な
ことになりそうだ。病気しないように気をつけましょう。

それにしても、俺には自分では手を下さずに後ろから操っている
文部科学省が、自分では手を下さずに回りの生徒に指示していじめ
をやらせている性質の悪い生徒に思えてくる。

こんな文部科学省がいじめ問題を解決なんて言ってるのをみると、
管理教育を網の目のようにはりめぐらしているお前が張本人だろ
と言いたくなる。

504:実習生さん
06/11/05 20:57:50 Bm/YNzpL
高専は高校と比べるととてもいいですよ。特に一般科は。
なぜなら、高校は全員一律職員室だし、多少なりとも研究費は出るし、
とりあえず、紀要で論文を発表できる。学生主事補や寮務主事補になれば
雑務で忙しいこともあるけれど、それもある程度任期が決まっている。
高校とかになると必ず何かしらの校務はやらされる。でも、最近は
高専教員の人気が高く、私の知っている学校でも一般教養1名募集枠に対し
70名きたらしい。しかも、そのうち8割が旧帝大系で、東大院・京大院修了だけで
30名を超えたって聞いたよ。それも全員博士後期課程だって。しかも専門になると、もう少し倍率が上がる。
だから、486の人が高専で教員になるのは難しいと思う。かつては一部の専門の先生で専門学校卒で教員に
なった人もいるけれど、よほど運と実力がないと良くて講師、最悪は万年助手ということもある。
だからできれば、489のいうように博士の学位が必要だと思う。

505:実習生さん
06/11/06 07:10:17 YTxvRkWa
>>504
へったくそな作文だなぁ.

506:実習生さん
06/11/06 12:50:22 oT5eYZjs
専門の先生は、学位あるけど、大学教員にまでは至らなかった負け組
一般科目の先生は高校の先生候補から研究者の末端に昇格した勝ち組 

ということになるのかな?





507:実習生さん
06/11/06 17:26:08 WITw7MJA
一般でも最低修士は持ってるし、最近は後期課程修了が一般的。
だとすると、一般の先生も学位あるけど、大学教員に至らなかった
負け組みになるのでは?

508:実習生さん
06/11/06 20:03:51 P/pz42BH
要は学位があって高専教員 は負け組
学位ないのに高専教員 は 勝ち組

ってことだろうな。コストパフォーマンスからして。

509:実習生さん
06/11/06 20:17:54 a2Xgjd/l
最近はそんなことないよ。
これを見てみろよ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
最近は超一流大学のDr出身でも大学は入れないから、
高専でも負け組みじゃないんだよ。
そもそも、高専で学位なしの教授がいるっていうけれど、
それはもう50代後半だろ?
人文系も昔は学部卒の人が教授でいたけれど、
それはそもそもその人たちの時代に大学院があまり必要でなかったからにすぎない。
むしろ、学位があるのに高校の教員になっているのが負け組みさ。




510:実習生さん
06/11/06 23:30:00 YTxvRkWa
>>509
へったくそな作文だなぁ.

511:実習生さん
06/11/06 23:50:54 P/pz42BH
高校教員の方が給与は上だけどね

512:実習生さん
06/11/07 05:17:16 JVyyzbjD
>>510  内容のあるレスをしようよ。

>>511  公立は確実にそうだね。
    国立は高専の助手は高校教員より給料は確かに低い。
    私学は学校による。いいところはものすごくいい。
    悪いところは信じられないくらい悪い。
    

513:実習生さん
06/11/07 21:33:47 /xBArwAJ
>>510は大学教員になれないのに、いつまでも大学教員にこだわってる馬鹿者w

514:実習生さん
06/11/08 07:08:46 ewJzTLUr
>>512
へったくそな作文だなぁ.

「○○は」の繰り返し.

515:実習生さん
06/11/08 13:34:03 t2CPmwSz
>>512
給与的には
高専助教授<<高校教員

教授にならなければ、ずっと高校教員の方が上。

516:実習生さん
06/11/08 13:56:19 LwV4dU3K
高専の教員なんてコネだよコネ。
「俺は〇×高専の教授の金玉握ってるから任せておけ!」
みたいな大学教授はいっぱいる。
特定の個人を狙い撃ちした公募だらけの現状を見れば判るだろw

ついでに言えば教員免許もっていない奴は肩身狭いよ。

517:実習生さん
06/11/08 14:22:42 t2CPmwSz
>>516
高専に限らず、コネ人事 と ガチンコ勝負 と
二通りあるよ。大学もそう。

518:実習生さん
06/11/08 16:22:16 zrtjThms
>>515
そうとは限らないさ。
国立の小・中・高の教員の給与は高専の教員より低いよ。
高専の助教授の給与と小・中学の校長、高校の教頭クラスが大体同じだよ。

国立学校ランキングは以下のとおり

1 国立大学教授  高専校長
2 国立大学助教授 高専教授  高校校長
3 国立大学講師  高専助教授 高校教頭 小・中学校長
4 国立大学助手  高専講師  高校教諭 小・中学教頭
5         高専助手       小・中学教諭

519:実習生さん
06/11/08 16:33:25 zrtjThms
参考までに
URLリンク(www.jinji.go.jp)

520:実習生さん
06/11/08 17:38:10 t2CPmwSz
>>518
教授に昇進しない場合・・
たとえば、万年助教授だと俸給は小中高の教員の最高額の方が高い。
つまり、ずっと助教授から上がれないのであれば、普通の小中高の平教員の方が
いいってことですよ。
高専助手=小中教諭ってことはないですね。高専助手では40万前後であたまうちですが、
学校の教員は50万弱いきますからね。

高専助手<国立大学助手=高専講師<国立大学講師=高専助教授<小中教員<高校教員<小中高教頭<小中高校長=高専教授=大学助教授<大学教授

521:名無しさん
06/11/08 17:39:53 I3ug5hB6
 __________
        | 〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|
        | レ!小l●    ● 从 |、i|
        ..| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   このスレはちゅるやさんに覗かれています


522:実習生さん
06/11/08 18:56:42 GMVqq+Xr
≫520

 今は国立は公務員じゃないけれど、基本的には人事院勧告のがそのまま踏襲されてます。
 よく見てごらん。高専の助教授の頭打ちは486900円、高校教諭は455700円、小・中学教諭は442200円だよ。
 高専の助教授で小・中・高の平がいいということはないよ。確かに高校の教頭のほうが高専の助教授の頭打ちよりいいけれど、
 小・中学の教頭よりは上だよ。

523:実習生さん
06/11/08 19:06:55 5eOCdUPP
同じ職・キャリアでも国家公務員より待遇の良い
地方公務員がいくらでも居るのをご存じないか?
あと高専機構とか駅弁クラスだと、この先の昇給も
頭打ちだろうし(基本給は勧告に沿って上下するけど)、
ともかくお金を稼ぎたい人が目指す職場ではないね

524:実習生さん
06/11/08 19:32:32 GMVqq+Xr
≫523
 そんなのは知ってるさ。
 そうではなくて、518は国立学校内のことを言っていたのに、
 地方公務員の話題とすり替えてはいないか言ってこと。
 512も公立の方が上だといってるんだし。

525:実習生さん
06/11/08 19:50:14 zPAs5lAC
そんなに給料が気になるなら、転職すればいいだろ。

526:実習生さん
06/11/08 21:21:08 PAEOjWb8
>>525
何で、給与の話をしたら転職なんだ?
わけわからん。

527:実習生さん
06/11/08 21:39:48 PAEOjWb8
高専教員各職階ごとの打ち止め金額(俸給表を見ながら書きます)

助手 1級140号俸 340700
講師 2級125号俸 432000
助教授3級113号俸 458100
教授 4級97号俸 521700

となります。

528:実習生さん
06/11/09 07:15:39 M94KCyAE
主事にでもならなきゃ,本俸以外に貰える物がないからツライ.

でも,意外と格付けは高くて,旅費基準を見ると3級29号俸(若過ぎない助教授)
で行政職7級相当なんですね.

529:実習生さん
06/11/09 09:49:49 FRiSA2tm
>>528
地域手当、扶養手当、住居手当、交通手当て、宿直手当

手当てだけで結構あるけど

530:実習生さん
06/11/09 10:28:04 39x96XY3
書類上のランクは高くても実入りは少ない
Dまで逝ってるから勤続年数も短い
体系見直しで若い世代ほど給与は伸びない
それが国立高専とか駅弁法人への宮仕え

勝ち組負け組が振り分けられる世の中に
あっては貴重な中間層とも言えるが・・・


531:実習生さん
06/11/09 12:45:38 55vL1Q2v
>>527
高校教員が、高専助教授と高専教授のちょうど間ぐらいですね。

532:実習生さん
06/11/09 17:59:05 3d/Bt5iY
高専助教授と高校教諭の給与差は、仕事量の差に比べたら無視
できるほど小さいと思われるがどうよ

533:実習生さん
06/11/09 18:10:10 cm8aU/eC
確かに高校の教員の方が高専助教授より仕事は忙しいね。

534:実習生さん
06/11/09 19:28:18 FRiSA2tm
まあ、忙しい分給料がいいわけね。

535:実習生さん
06/11/10 00:32:18 A3OJOlCA
今年度から高専間で教員交流制度ができたんだけど、
釧路高専はどうかな?

1年くらいなら単身赴任してもいいなと思うけど。
知床とかにも行けるし、毛ガニも食える。どうせ、
1年間じゃ学校運営業務もまかせられることもない
だろう。

あるいは、宮城高専に教員交流で行って柳が四ッツ
を。。。

536:実習生さん
06/11/10 09:07:50 5TuvKbmI
>>535 もう来年は柳は生えていないんジャマイカ。



537:実習生さん
06/11/10 17:26:14 ojfe10pu
交流制度のおかげで、機構内のパーマネントな人事異動は
難しくなるというハナシも聞くが、実際どうなんだろう?
あとまた定員削減ネタが出てきたね・・・

538:実習生さん
06/11/18 10:53:30 ylXA0vD2
>>533
研究活動に対する負荷は?


539:実習生さん
06/11/19 02:09:56 E0nu4fAV
高専の先生ってなんか中途半端な気がしてならない・・・。

540:実習生さん
06/11/19 06:59:08 RNz0kgQN
その通りだね.
なんでもやらなくちゃならないかわりに,何をやっても
一流とは言えない.

541:実習生さん
06/11/19 12:35:57 D7Eu0mlC
どの職業でも中途半端な部分はあるよ

542:実習生さん
06/11/20 03:49:38 4ze5Q1Kz
(高校教師+大学教授)÷2って感じが中途半端。

543:実習生さん
06/11/20 22:15:40 928i4KE+
>>491
たぶん、そういう負担は公立中あたりがいちばんひどいと思う。よくみんな我慢し
ているものだ。
ただ中学などは、部活に無意味に張り切る教師が多いのでなかなか負担が減らない。
もちろん部活なんか止めたい人もいるんだけど、マジに頑張る顧問がいるので引きずられてしまい困っているようだ。

高専にせよ、ブツブツ言いつつ無意味に忙しがりたがる人もいる。部活だの
何だの、自分も学生ノリが抜けていないだけなのに、本人は気付いていないのだろう。
ああいう人は民間に行っても自分だけが張り切って仕事をどんどん増やしていくのだろう。

544:実習生さん
06/11/20 22:39:06 928i4KE+
>>530
>体系見直しで若い世代ほど給与は伸びない
>それが国立高専とか駅弁法人への宮仕え

今は行革が国是ですからね。駅弁・地帝あたりの頭の悪そうな行政学の教授などは、自分が散
々吹聴していた行革の余波が自分のところに来ると、慌てて(?)組合で「国立大学切捨てハンタ~イ」とか言ってる。
自分で「税金の無駄遣いは止めろ」とか言ってたくせに。バカは死ぬまで直らない。
高専の一般科目あたりにもいるんじゃないですか、そういう政治学や社会学崩れのバカが。
そういう人ほど組合とかには熱心なんだよね。あれは何なんだろうと思う。自分だけは改革されないとでも思っていたのか?

もし仮に(今の日銀の政策では望み薄ですが)日本経済が本格回復すると、デキの
いい新卒はみんな民間の大手が取ってしまうので、公的セクター・教員・研究者等の人材
不足は本当にひどくなる。実はさほど景気など良くなっておらず、団塊退職の穴埋めに新卒を補充
しているだけの今でさえ、自治体によっては教員・公務員志望者がガクッと減っている。
東大で国Ⅰを受ける者さえ減っている。
ま、ウッカリ理系博士や文系修博に行くような粗忽者の墓場としての高等教育機関などその程度の
待遇で上等ともいえるか、常勤のアカポスにすら就けない人の方が多いわけだし・・・。

545:実習生さん
06/11/20 23:01:22 G1sQvJqG
>>544
話をねじ曲げてお前の都合のいいように書いているだけの駄文だな。

546:実習生さん
06/11/20 23:48:07 928i4KE+
>>545
というか、今になって「切り捨て反対」とか言ってるけど、行革って元々が
そういうものだったんだけどね。

547:実習生さん
06/12/02 00:10:36 dv6H4YDV
この前、企業からきたオッサンは、なかなかのものだった。

548:実習生さん
06/12/02 01:25:04 4pbKOMfc
授業中に、ずっと携帯でメールやってる学生がいます。
一度キツク注意して、しばらくやらなくなったんだけど、また最近やって
います。

授業中の私語は一切ない静かなクラスで、この学生と、あと2,3人が恐らく
授業中に携帯メールをいじっていると思われます。

皆さんならこういう学生はどうしますか?とりあえず授業自体を妨害している
わけではないので無視しておきますか?私はもういちいちこんな腐った学生を
注意するのも面倒くさくなってきました。

549:実習生さん
06/12/02 01:42:18 fvZIBmPW
携帯よりもあなたの話が聞きたくなる授業をやる。

550:548
06/12/02 01:46:52 4pbKOMfc
>>549

2,3人以外の学生は全員こちらを見て話を聞いています。
あなたのような論理は、必ずこういう話題の際には出てくるのですが、
あなたは真面目にそう言っているのでしょうか?
授業中に、たとえば1,2人寝ていても「その1,2人をも寝させないような
授業を展開すべきだ」と言うのでしょうか?
徹夜でテレビゲームをやってて、学校へは眠るために来ているような連中
をも惹き付けておく授業を展開できない教師は失格なのだろうか?

徹夜でゲームやってて、昼と夜が逆転してる?それって教師の責任か?
知ったことか。
親は何してる?


551:実習生さん
06/12/02 02:05:24 fvZIBmPW
あなたはもう結論を出しているじゃないか。
ただし、こういう話題に親がどうこうといったところで詮無い。

552:実習生さん
06/12/02 06:46:24 m3yqbkNh
>>548
ゲームやってる学生もいる、iPodで音楽聴いている学生もいる、
花札やってる学生もいる、寝ている学生は半分以上。こんな学校にいますが何か?

553:実習生さん
06/12/02 15:59:35 KVbmEMk6
>>550
授業の妨害をしているのなら退室させれば良い。
退室させなくても良いならそのまま仕事をすれば良い。
何をしてほしくてここに書き込んでいるのか全く理解できない。

554:実習生さん
06/12/03 00:31:38 8S5gxcFS
>>553
>何をしてほしくてここに書き込んでいるのか全く理解できない。

意見を聞きたくて書き込んでいるのだ。
少なくとも、あんたのような当たり前すぎる、教科書通りの答えは欲しくない
と。

555:実習生さん
06/12/03 03:11:14 cvHb+dZB
>>554
教科書通りの答えがほしくないなら、自分で考えるしかないだろ。
あんた、おこちゃま教員か。

556:実習生さん
06/12/03 05:06:54 NvsQcEWz
教員なんて社会に出ても相手にされないような馬鹿ばっかだよ。

557:実習生さん
06/12/03 06:57:43 NHxSMOxE
そういう批判に耐えながらやっていくのも大変なんだよなあ。

558:実習生さん
06/12/05 19:39:56 j8TFGSmM
>>556
すごいきめつけだね。

559:実習生さん
06/12/07 15:40:41 ULnfqUUt
質問させてください
新卒(博士卒28歳)で助手(助教)採用だと
1級の何号俸からのスタートでしょうか?

49~52号俸あたりかと思うのですが

560:実習生さん
06/12/07 17:16:40 1Gm7Aaq/
助教の給与体系がよくわからない

561:実習生さん
06/12/07 17:26:38 ULnfqUUt
>>560 さん
今年度までの助手だとどんな感じでしょうか?
初任給(本給)がどの程度か知りたいんです
宜しくお願いします

562:実習生さん
06/12/07 18:14:32 1Gm7Aaq/
旧俸給表だと、助手採用1-12、講師採用2-8だった。
新旧俸給対照表が手元にないが、
おそらく新俸給表で 1-45  だと思う。

563:実習生さん
06/12/07 18:15:22 1Gm7Aaq/
あ、1-49かもしれない。ごめん

564:実習生さん
06/12/07 18:29:11 ULnfqUUt
>>560 さんもとい >>563 さん
親切にありがとうございます!
手元に新旧俸給対照表を参照してみると

助手採用1級41~45号俸
講師採用2級29~33号俸

に相当するようです.
ところで、新卒で講師採用なんてあるんでしょうか?

565:実習生さん
06/12/07 18:47:32 1Gm7Aaq/
>>564

ごめんなさい。記憶があいまいになってました。

私は新卒講師採用で、学位なしで2-8スタートだったので、
おそらく、学位ありは2-9スタートです。
講師2-8=助手1-12 のようですので、学位ありの場合1-13
からの可能性が高いです。
1-13の新俸給はいくらになるのでしょうかね。
予測されているよう1-49ではないですかね?

566:実習生さん
06/12/07 21:03:01 ULnfqUUt
>>564 さん
いえいえ、ありがとうございます

新旧の対応は、例えば
旧12号だと新41~45(44?)に相当し
新任だと41に該当するようですね。
ですので

旧・助手1-13 → 新・助手1-45(26万強)
旧・講師2-9  → 新・講師2-33(29万弱)

意外とお給料いいんですね
わたくし、来年度から着任予定なんですが
助教での採用か講師での採用かわからない状態です
ちなみに、一浪しているので
もう一号上がったりなんか期待してるんですが…

567:実習生さん
06/12/07 21:39:03 W7JVc2vi
給料いいかwww

手取りはそこから-5万だぞ。
10年そこらか大学行って博士取って、手取り20万ちょい。
ありえねー。ありえねーよ・・・

568:実習生さん
06/12/07 22:04:35 1Gm7Aaq/
>>566
講師は消え行くポストだから、おそらく助教になるんじゃないかな。
学位ありだから、数年働いて、講師を飛び越えて准教授になるんじゃないかな。

けど、自分の場合、最初講師2-8で、27万円台だった記憶があるんだけど・・・。

俸給26万だとしたら、扶養手当(家族いれば)、交通費、住居手当(最大27000円)
などつく。地域によっては地域手当がつきます。
手取りは総支給額の約8割と思っておいたほうがいいのでは?
1年目は住民税とられないけど、2年目からとられはじめます。
なので、1年目と2年目は実質手取りが同じか、むしろ減ることもあります。

高専に入ったら、その仕事の大変さに、給料は安いと感じるような
気がしますけどね。


569:実習生さん
06/12/07 22:05:10 1Gm7Aaq/
あと、一浪 は関係ないのでは?
私も一浪ですが、前歴加算としてはカウントされませんでした。

570:実習生さん
06/12/07 22:05:32 ULnfqUUt
>>567 さん
>>566 です
もちろん私も博士を取ってその額はちょっと・・・と思います
しかし、教職に就け食べていけるだけで有難いんです

(教育を含めて)やりたいことをやれるので私は満足です・・・

でも、正直手取り30・・・
いや25は欲しいですねorz

571:実習生さん
06/12/07 22:31:42 ULnfqUUt
>>568 さん
毎度御丁寧にありがとうございます

仰るとおり、講師は消滅していくでしょうから助教かもしれませんね
旧・講師2-8だと新・講師2-29なので27万5千程度のようですね
教職員は本給は良くないですが福利厚生が
ある程度しっかりしているのでその辺は安心です
2年目の手取りは覚悟しております

>>568 さんも浪人されていたんですね
号俸は年齢によっても左右されると聞いた事があったもので・・・

572:実習生さん
06/12/10 19:49:34 4wkX0OKR
>福利厚生がある程度しっかりしているので

ないない
お役所合同の官舎には入れなくなったし,
医療費はどんな身分だろうが3割負担だし,
KKRなんて使いたくないし,
辞めた後だってどうなるかわからないし,

共済費がっぽり取られている割に,実感ありませんて.
メリット感じたのは,自動車保険の団体割引くらいかね.

573:実習生さん
06/12/11 00:10:55 LUnGuFyH
>>572
タダでゴールドカード入れない?

574:実習生さん
06/12/12 11:37:07 2JnDx3ty
ゴールドカードただも、別に公務員だけじゃない。
会社なんかでもよくあること
しかも、KKRゴールド、大して特典ない。
いいのは、572のいう、自動車保険の割引ぐらい。
共済貯金も率がいいといっても0.4%だからな~

575:実習生さん
06/12/13 21:12:49 26rXz9Bv
大した業績もない、学歴も低偏差値大学卒の先生をネットで検索しても、
ほとんどアカデミックな項目ではヒットせず、○○将棋大会優勝だの、
マラソン大会のタイムが云々だの、およそ研究と関係ないものばかり出て
きた。よくこんなのを採用したなぁ、うちの高専は… 対外的に恥ずかしくない
のかなぁ??

576:実習生さん
06/12/13 21:25:47 O0rfJdCo
あんたの国語力も釣り合いだよ.

577:575
06/12/13 23:19:05 a5ae5dO1
>>576

あんた、うちの低学歴講師そっくり。他人の論文を読んで、誤字脱字は
指摘できるんだけど、「中身」の議論になると急に何も言えなくなる、
そういう奴なんだよ。町内会の運動会で、100メートル走優勝おめでとう!
みたいな記事には登場するんだけど、アカデミックな業績まったくなし。
今の時代、文系の教員でさえ博士号取得者を採用条件に掲げているところ
が多いなか、なんでうちの学校はこんな体育会系馬鹿を採用したのか、本当
に理解に苦しむ。うちの学校の校長や上層部は、他校の採用状況や
Jabeeなどのことをちゃんと理解しているのかなぁ?恐ろしい職場だ。



578:実習生さん
06/12/14 01:18:58 QjXZI2YU
教員になった後、100m優勝は、別の意味ですごいが。
体力をキープしているんだね。

579:577
06/12/15 00:28:43 KtG/zCxa
>>578

体力をキープしてるんでしょうねぇ、まぁ、30代前半くらいの年齢ですから
まだまだお若いんだろうけど。知力はあまりキープされていないようですが。
我々は次の学会発表に向けて準備態勢に入るのですが、その彼などは、次の
○○大会(○○には、マラソンとか、テニスとか、そういう言葉が入る)の
ための準備態勢(筋トレ、ランニング)に入るのです。周囲が「大会までに
原稿を整えなきゃ」と言うのを、彼の場合、この「大会」の意味を全く
理解できていないようで、彼にとっての大会は、高専大会か、○○大会な
のです。そのくせ、早く昇格したいみたいだけど、部活の顧問をいくら
熱心にやっても、昇格審査には一切関係ないのだ、ということを誰か教えて
やってくれー!って思う。なんでもいいけど、まぁ、体育会系のノリを
職場に持ち込まないで。それさえ守ってくれれば、准教授になれるかもよ。

580:実習生さん
06/12/15 11:28:14 rzxZCP8J
>>579
それは体育の先生の話ですか?

581:実習生さん
06/12/15 19:11:13 N+e1qQ00
体育の教員だったら、むしろ、専門性を高めていることに
つながるから、ほめられるべきだと思う

582:579
06/12/16 03:24:57 PC54oNkK
>>580

いえ、某文系の先生の話です

583:実習生さん
06/12/16 03:43:02 W0O9oP4R
統一協会の合同結婚式を支持している高専の教員もいるとは…。唖然

URLリンク(g002.garon.jp)
(産経新聞に載った意見広告)

584:実習生さん
06/12/16 05:51:42 gQ8HCdhi
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
富山商船高専か。

585:実習生さん
06/12/16 05:56:37 gQ8HCdhi
まぁ教員なんて社会じゃ使い物にならない連中だからな。
オカルト馬鹿は多いよ。
脳の外に精神があって脳はそこと接続しているだけなんだとか本来の授業もせずに熱く語る馬鹿とか。

586:実習生さん
06/12/16 08:49:39 4BZCUeyo
>>577 >>579 は,学会準備として読みやすい前刷りを書き,
大会で説得力のある講演をすることができるのかな?


587:実習生さん
06/12/16 18:12:34 BCHsrb3o
部活命の先生はもう消えてほしいね。

588:579
06/12/17 02:12:52 0KYcaBrF
>>586

はい。だいたい英語でやりますけどね。

>>587

本当そう思います。部活がやりたくてやりたくて仕方がないのなら、
中学校にでも行ってくれればいいのに、って思いますね。

589:実習生さん
06/12/17 10:42:57 tqyQzsdG
>>586
他の業界のことはよくわからないのですが、
「前刷り」ってのはうちの業界で言う「抄録」のことなのかな?


590:実習生さん
06/12/17 12:06:48 XasQGuPm
うちの業界では予稿集。

591:実習生さん
06/12/17 23:54:40 cw5xSWNd
主事なんてなりたくもない。教授にもならなくても食っていける。
それより自分に正直に生きたい。

と思うけど、教授になると学校運営に何らかの形で関わっていか
なければならないし、高専機構ひいてはボンクラ省(しかし、役人
の狡猾さは一級品)の圧力を感じる。

同じ教授でも、見識のない奴を主事とか学科長にすると何やらかすか
わからない心配がある。

結局、うちの学校では、見識のないどうしようもない奴
や自分では何にもしないくせに評論家みたいに批判だけ
は一人前、の奴が偉そうにしてます。

こういう悪しき伝統は断ち切りたい。


592:実習生さん
06/12/20 00:43:35 gMIVkXwk
> 自分では何にもしないくせに評論家みたいに批判だけは一人前、の奴が偉そうにしてます。

自慢乙。

593:実習生さん
06/12/20 21:26:09 SkZYGkVY
自慢なんかするか!お前ら糞どもの相手だけでうんざりだ。足引っ張るな。
馬鹿共が

594:実習生さん
06/12/21 06:03:56 znS5Ml6F
自分では何にもしないくせに評論家みたいに批判だけは一人前、の奴が偉そうにしてます。

595:実習生さん
06/12/21 07:59:57 vXyiW6dH
お前のことだろw

596:実習生さん
06/12/21 23:50:17 w+OY+e+e
底辺人同士で罵りあってどうなるんだよ。
支配階層人は、せせら笑ってるぜ。


597:実習生さん
06/12/22 09:07:41 sKyBS2ho
無視

598:実習生さん
06/12/22 22:06:20 plnluhuN
底辺人ってモグラみたいに地面の中に住んでるの?

599:実習生さん
06/12/22 22:39:25 t6JPRYUc
天皇批判をしているのはアメリカ人らしいよ。
文芸春秋杜と書くからね。

正しくは
文芸春秋社


600:実習生さん
06/12/23 00:07:05 I48WN4lU
もぐらは、地中動物だ。
底辺人は地面にはいつくばって生きているんだよ。
どこの組織でも、良心的な者は少数だ。
私欲が強く、無脳の奴が大きなツラしてんだよ。
黄泉も同じ。
負けるな、良心人。
学生には、分かっている。
貧乏するけどよ。

601:実習生さん
06/12/23 01:31:18 0Kx3a7Qu
酷いな


951 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 03/05/02 15:34

>三種の神器の心配
「寺崎英成 御用掛日記 昭和天皇独白録」
寺崎英成 マリコテラサキミラー編著 文芸春秋杜 より抜粋。
1、昭和20年7月25日
「もし本土決戦となれば、敵は空挺部隊を東京に降下させ、大本営そのものが
捕虜となることも考えられる。そうなれぱ、皇祖皇宗よりお預かりしている
三種の神器も奪われることも予想される。それでは皇室も国体も護持しえないことになる。
もはや難を忍んで和を講ずるよりほかはないのではないか」

2、「同年8月9日ポツダム宣言受諾の''聖断"」をのちに回想して
「‥‥当時私の決心は第一に、このままでは目本民族は亡びて終ふ、私は赤子
を保護する事が出来ない。第二には国体護持の事で木戸も同意見であったが、
敵が伊勢湾付近に上陸すれぱ、伊勢熱田両神宮は直ちに敵の制圧下に入り、
神器の移動の餘裕はなく、その確保の見込みが立たない、これでは国体護持は難しい、
故にこの際、私の一身は犠牲にしても講和をせねばならぬと思った。」




602:実習生さん
06/12/27 02:10:03 61O11toB
女子学生にセクハラ 高専助教授、停職3カ月 奈良
朝日新聞 - 2006年11月30日
奈良県大和郡山市の奈良工業高専(冷水佐寿校長)は30日、女子学生に対する
セクシュアル・ハラスメント(性的嫌がらせ)などをしたとして、男性助教授(38)を
同日付で停職3カ月の懲戒処分にした、と発表した。

603:実習生さん
06/12/27 02:13:41 61O11toB
公務員や教員、相次ぐ懲戒処分(産経新聞奈良版)

 奈良工業高専では、複数の女子学生の体に触れたり、学生に暴言を浴びせたとして、
男性助教授(38)が停職3カ月の懲戒処分となった。

 同校によると、助教授は研究室などで女子学生の背中や肩に触れ、不快感を与えた
という。今年6月、複数の女子学生から相談が寄せられ、1年ほど前から問題行動が
あったことが発覚。男女学生に対し将来を否定するような暴言を繰り返していたことも
分かった。

 助教授は「指導上の励ましの気持ちだったが、行き過ぎだった」と事実関係を認めて
いるといい、同校の冷水佐壽校長は「被害者や保護者らに深くおわび申し上げる」と
コメント。再発防止などのため、同校では研究室のドアガラスをすべて透明ガラスに
取り換える工事を始めたという。

(2006/12/01 08:16)

604:実習生さん
06/12/27 10:08:29 dZIDVwoP
透明ガラスに変えて、それで終わり。
無脳もんの知恵か。

605:実習生さん
06/12/28 01:41:38 m1YnYlJX
セクハラなんてめずらしくもなんともないが

606:実習生さん
06/12/29 14:02:21 1Mctqm13
セクハラ教員のいる黄泉、手を挙げて。

607:実習生さん
06/12/29 14:06:46 X6+h5Bwg
問題集買ったよ。

608:実習生さん
06/12/29 14:37:37 XLzS4dc8
ハイエク「法 立法 自由」

「幼児教育の基礎であった正邪の概念の根絶、老人たちの確信するものを信頼する代わりに、
知的・理性的な思考をもってくること、[……その後]大部分の精神科医と心理学者、および
その他多くの尊敬すべき人々はこれらの道徳的な拘束から逃れ、自由に観察し、思考するこ
とができる。」

かれの意見によれば、人間を「不具にする善悪という重荷」と「正邪という厄介な概念」から
人類を解放し、また、それによって、人類の近い将来を決定するのは、精神科医の任務であった。

われわれがいま集めているのはこれらの種子の収穫物である。何か自分が決して学習したことの
ないものとは自分は相容れないと主張し、「反文化」の構築を企てさえするような、教化されて
いない野蛮人は、文化の荷を伝えることがでぎず、しかも野蛮人の本能である自然の本能に頼る、
甘えの教育の必然的な産物である。


609:実習生さん
07/01/03 19:28:27 fJz5C/aP
たわけ物はよそへ逝け。

610:実習生さん
07/01/04 20:23:17 sFnPndRH
修士で、35号俸だとどれくらいのお給料になる?

611:実習生さん
07/01/05 00:21:30 iEjOEJFv
高専機構のHPに給料表が載っているから、
調べなよ。

612:実習生さん
07/01/06 08:52:35 g4x9+oiL
>>610はあっちにもこっちにも.
アホか?

こんなのが講師採用されるのかよ.
え,講師?

613:実習生さん
07/01/06 10:15:31 El8A6kpZ
これぞ、高専の将来像。
付け出し薄志の実像。

614:実習生さん
07/01/10 15:13:38 Eki69jFc
>>610
その質問、別のところでもみた。
「修士」と書く必要はないといわれなかった?
2級35号俸でいくら? ときくべきで、俸給決まってるんなら
学位は関係ないだろ。

615:実習生さん
07/01/10 17:40:17 vybSsfKw
どなたか教えて下さい!
高専の地域連携センターの助教(3年任期)の公募に応募してみたのですが、高専卒以上年齢不問、
という資格で、社会貢献活動(産学連携、地域協力、国際協力)を促進できることということでした、
業績提出は不要で、何を審査するのかよく分かりませんでした。 どういった人が応募するのでしょうか?
あるいは、溺公募なのでしょうか?公募に詳しい方是非お教えください。

616:実習生さん
07/01/10 19:25:00 QZW4WzKg
>>615
企業経験者ではないでしょうか。企業経験者取る場合は助教授か教授ですが、
助教の公募ですか・・・。自分とこの事務員(専門調査担当)を教員で雇う可能性もあり。
博士号持ちの研究者が雇われることはないでしょう。

617:実習生さん
07/01/10 19:27:32 Eki69jFc
4分割された給与のことだけど、従来どおりの4号俸ほど
あがってなかったけど、みなさんはどうよ?

618:実習生さん
07/01/10 19:34:41 QZW4WzKg
>>617
良好なら4号俸上がるはず。なぜか良好なのに2号俸しか上がっていない俺がいる。

619:実習生さん
07/01/10 19:42:28 Eki69jFc
良好=2号俸 なのかな?

620:実習生さん
07/01/10 20:34:11 vybSsfKw
>>616
ご返答有難うございました。参考になります。私は博士号をもっていますから、外れそうです。
きっと、全くの事務員での採用ですね。だけどもし万一採用されたら、助教ですから
若干の研究費はありますよね。非常勤講師なんかはできない可能性がありますかね?

621:実習生さん
07/01/10 20:43:09 X85Hfy/i
半年で上がったんじゃないの?

622:実習生さん
07/01/10 21:03:11 GONJ5IHp
>>618
俺もそう思ってた.
高専機構HPの給与規定よく読んでみ.

1.行政職7級以上相当級は良好でも3号俸うp
  相当級に関して明記はない.
2.平成22年度までは4号俸とあるのを3号俸,
  3号俸とあるのを2号俸に読み替える.

と公表されてますよ.
んで,教員は全員1.に該当するんだってさ.
旅費規程では3級29号以上が行7級相当なのに.
というわけで1.と2.合わせ技で良好=2号俸.

623:実習生さん
07/01/10 21:14:32 rVPQHiZ1
>>620
研究費が仮に出ても旅費で消えるんじゃないの?
仕事は、中小企業の新年会や交流会に出て名刺交換したり、
教員のために委託研究をお願いしてまわったりすることだと思いますよ。
非常勤なんて、学校が許可してくれるわけない。

624:実習生さん
07/01/10 21:20:05 vybSsfKw
>>623
よく分かりました。有難うございました。

625:実習生さん
07/01/10 23:02:36 Ix856fW/
>>622
ひどい話しだなぁ。教員いじめじゃないか。
これって、国立大学教員にもあてはまるのかな?

626:実習生さん
07/01/11 12:41:30 iDjrIgU+
>>教員は全員1.に該当するんだってさ.

そうなの?助手も講師も2号俸なの?
かわいそうだな。


627:実習生さん
07/01/11 20:32:30 3J83TOSE
スレ、「高専、やっと始まったリストラの秒読み!」が
突然、お倉入りになった。
その筋の陰謀か?
事情知る人のカキコ望む。

628:実習生さん
07/01/11 20:46:19 OYOer76k
ハァ? >>627

スレリンク(rikei板)


やだねぇ、こういう調査力の無い奴がいるから高専教員の
立場が下がるんだよ。

629:実習生さん
07/01/11 21:14:42 7qdFgb9b
>>627
鯖が移転しただけだ。

630:実習生さん
07/01/11 23:58:43 gP2oYGhW
なんで?

631:実習生さん
07/01/12 14:37:29 gFFpen5T
>>627
陰謀説とか、くだらないことが好きだな

632:実習生さん
07/01/12 15:00:13 7776BSph
 お山では、36協定をむすばないまま、入試をやるらしい。かなり、もめているらしいよ。
校長と組合の対立らしい。


633:実習生さん
07/01/12 19:21:18 sO+0FMXp
徳山高専の推薦入試の志願状況が発表されてんだが、
ちゃんと志願者集まってんね。

634:622
07/01/12 19:56:05 8tascQfV
済みません,>>622に誤りがありました.
19年1月1日付の昇給に関して言うと,>>622の1.に該当するから
2号俸うpという訳ではなく,教員・職員ともに2号俸うpだそうです.

23年1月1日付の昇給で,本来の”良好ならば4号俸うp”になるそうです.

<(_ _)>


635:実習生さん
07/01/12 22:27:35 iRCaJ480
>>634
情報サンクス

結局、こういうことなのかな?

19年1月    「良好」:教員・職員全員2号俸UP
         「特に良好」:全員3号UP
        「極めて良好」:全員4号UP

平成20年1月~22年1月
       「良好」・・全員3号俸UP
       「特に・・」・・全員5号俸UP
       「極めて・・・」全員7号俸UP

平成23年以降

      「良好」・・全員4号俸UP
       「特に・・」・・全員6号俸UP
       「極めて・・・」全員8号俸UP

   


636:実習生さん
07/01/12 22:41:40 8tascQfV
19年1月については,”特に良好”で5号俸です.
”極めて良好”はありません.

20年以降は>>635の通りですね.
全員ではなく,校長・事務部長・7級(相当)以上・55歳以上は別
(昇給幅が小さい)ですが.

してみると,今回”良好”か”特に良好”かで随分違うなぁ.

637:実習生さん
07/01/12 23:55:08 iRCaJ480
なるほど・・・・
しかし、良好、特に良好 って、何を基準に誰が決めているんだろう。
そして、それに対して誰も疑問を持たずに受け入れているわが校教員の
素直さにはおどろく。

7級相当以上 というのは、事務で言えば、課長以上、
教員でいえば、助教授以上  ってことなんですかね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch