07/01/06 13:02:55 zLbroPt6
卒業生です。最近の状況についてはわかりませんが、本来、受験勉強のみに
終始する高校生活ではなく、幅広い知識と社会性などを寮生活を含めた
集団生活を通して学び、私立医科大学へ進学することえを了解したうえで
入学される方が多い学校でした。もちろん、寮生活のある学校なら全国
どこも同じでしょうが、規則を忠実に遵守し学生生活を送る生徒ばかり
ではありません。しかし、それも、後の人間形成には重要な経験であったと
思います。問題は、15歳前後で医師になるという意志が確認できないので、
後々、あいまいな動機で入学した場合、ドロップアウトする学生がでてくる
ことも事実です。割合はさほど多くはありません。卒業生の9割以上は医師として
活躍しております。言い換えれば、偏差値は高くありませんが、現役で医師に
なっている学生数とすれば、最も多い高校とも言えます。