放射線技師って生きてて恥ずかしくないの7at DOCTOR
放射線技師って生きてて恥ずかしくないの7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@おだいじに
05/07/18 13:15:24
ランキングは、新宿セミナー看護医療系模試における合格可能性概ね
60%の偏差値を基準としています。各学校の評価ではありません。

駿台予備校の偏差値に換算するには各偏差値をマイナス-15してください

 偏差値  学 校 名 放射線科(所在地)
 49   城西医療技術専門学校 (埼玉県入間郡)
 49   東京電子専門学校 (東京都豊島区)
 49   東洋公衆衛生学院 (東京都渋谷区)
 46   中央医療技術専門学校 (東京都葛飾区)
 46   昭和大学診療放射線専門学校 (神奈川県横浜市)
 46   東海医療技術専門学校 (愛知県岡崎市)
 45   帝京大学附属放射線学校 (東京都板橋区)
 45   城西放射線技術専門学校〔夜4年〕 (東京都豊島区)
 45   中央医療技術専門学校〔夜4年〕 (東京都葛飾区)

 75  埼玉医大 医学科(セミナー偏差値参考)


[前スレ]
放射線技師って生きてて恥ずかしくないの6
スレリンク(doctor板)
[歴代スレ]
スレリンク(doctor板)
スレリンク(doctor板)
スレリンク(doctor板)
スレリンク(doctor板)
スレリンク(doctor板)

3:名無しさん@おだいじに
05/07/18 14:33:57 fjP/+k+Z
レントゲン技師の特徴

1)非生産性、非社会性
2)人格面で医療業務不適格者が多い
3)コメディカル中で最悪な寄生虫(仕事しないで金をもらうことの反省なし)
4)自分のことを頭が良いとやたら言う者が多い。
 (自分で頭が良いなどと言い放つ賢者など、存在しない)
5)学力不十分ゆえにレントゲン技師に成り下がったくせに
  4)に当てはまる輩が多い。

4:名無しさん@おだいじに
05/07/18 21:58:26
4様

5:名無しさん@おだいじに
05/07/18 22:18:10 VYLYcSG2
 此処は唯の他のコメディカルの変態粘着野郎が放技を羨ましく思って嫉妬して上げるスレです。
医師やまともな奴なぞ、いません。


6:名無しさん@おだいじに
05/07/18 22:24:10 GMlIILKW
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー診療放射線技師/ | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |    / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万


・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?

・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?

・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?

・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?

現業は影の最強勝ち組ですが何か?

7:名無しさん@おだいじに
05/07/18 23:02:45
>>1
レベルが低いねぇ。
排斥? 2chで?w
厚労省に問題提起してくれよ。
2chでしか問題提起できないのかよw
哀れだね。

8:名無しさん@おだいじに
05/07/19 00:17:06 zPOCOMy7
 スレ主も相当レベル低いな。韓国みたいに反日がなければアイデンテティが保てないのと一緒ですよ。
親日の本を書けば国家反逆罪になりますしね。あなたらのしてる事は愛病院ではない、敵を作る事によって
団結心を持とうとする下等生物でしかない。

 此処は唯の他のコメディカルの変態粘着野郎が放技を羨ましく思って嫉妬して上げるスレです。
医師やまともな奴なぞ、いません。

 今後徹底的な議論が必要になると思われ!!!

9:名無しさん@おだいじに
05/07/19 00:19:55
 中卒で放射線技師学校には行けない訳だが・・・・

此処は馬鹿ばっかだから反論もしないであろう。

10:名無しさん@おだいじに
05/07/19 00:29:46
 例えば、放射線技師の免許を無くしたとしたら、放射線機器にいつも関わる人が必要ですよ。
それで、診療放射線技師法に対応できる職種なんてあるのだろうか?
今世界は、放射線の有害性に文句を言いますが、それに対抗できる知識を他業種で持ってる人はいるの?

 此処は、まじで糞スレでしかない。放射線の被害って殆ど人為的なものですよ。それを最小限にできるのが放技。

クリニックで不正スイッチしてる奴は、黙っていたほうがいいですよ。こちら側でネットワークを作りましたのでね。

11:名無しさん@おだいじに
05/07/19 01:00:08
 不正スイッチをアンダーで監視するのは良い事ですよw


12:名無しさん@おだいじに
05/07/19 01:19:53
 誰か、現行法に置ける違法スイッチを無くそうってスレッド立てられませんか?

俺は今むりなので・・・・

13:名無しさん@おだいじに
05/07/19 01:24:06
 そろそろこのスレに致命傷をあたえて辞めさせませんか?学生達も傷ついてると思います。
違法なスレタイは違法でしかないのですよ。

14:名無しさん@おだいじに
05/07/19 01:35:27
 本当の民主主義を求めるなら、官僚・政治家に振り回されてはいけない。
ここにおいて、反放技をやっつける事だ。

15:名無しさん@おだいじに
05/07/19 02:20:08 aC/B7W54
まぁ、色々議論する前にこれ見たら?
国立文卒で営業してる自分に嫌気がさしたよ
結局こいつら勝ち組じゃん
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

16:偏差値低すぎ
05/07/19 06:54:47
>>2

17:名無しさん@おだいじに
05/07/19 07:54:20 EtMYPLff
男性の職種別年収が常にトップ30に入っている、考えようによってはいい仕事ですね。
そんなにハードではない仕事に対する対価は日本でもトップクラスですね。
気付けた人は微妙な勝ち組

18:名無しさん@おだいじに
05/07/19 11:35:18
ここを見ていて思うのは事務屋さん達の事。
「病院経営のスリム化」という命題を与えられ、今まで努力し、ありとあらゆる事
をして来たんだろうなと思う。
周りの部署を見回してみるとわかるんだけど、パートの職員の割合が高くなったり、
他の業者や企業が入って来て、業務の外部委託が行われている。
いかにギリギリまでスリムにするかが肝なんだけど、彼等の前に立ち塞がる壁が
放射線科なんだよね。
何故か放射線科だけは今まで使って来た手法が通用しないんだ。
これって放射線科の内部にいると「ここだけはムリだよ」って判るんだけど、
外から見る事務屋さんにとっては判らないんだろうな。
それでも何とかするのが彼等の仕事だから、余計に放射線科が歯痒くて仕方ない
んじゃないかな。

19:名無しさん@おだいじに
05/07/19 19:04:47
 マジで、健康診断から胸部レントゲン外されたら、検診屋の技師どうなるんだろ?

友人にいるから悲惨だ。今でもヘリカルCTとかの検診車は流行ってんだろうか?

あと検診車の間接撮影の解像度ってどうなのyo。全ては財政難かyo

20:名無しさん@おだいじに
05/07/19 19:14:58
 しまいにゃー、年一度の健康診断も尿検査だけになる悪寒、そして消滅orz
そいで持って、健康保険が民間保険会社になる悪寒。

21:名無しさん@おだいじに
05/07/19 20:58:07
>>19
技師の問題ってよりも、健診会社自体がつぶれるよ。

22:名無しさん@おだいじに
05/07/19 21:06:27
 厚生労働省のホムペアップしとくよ。
労働安全衛生法における胸部エックス線検査等に係る論点(案)

下記に論点の内容が記載されてる。厚生労働省のホムペです。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)


23:名無しさん@おだいじに
05/07/19 21:13:57
 医療関係、学校での定期健康診断の胸部X-Pは存続するそうだ。院内職員胸部X-Pかったり。

24:名無しさん@おだいじに
05/07/19 21:57:21 zPOCOMy7
 俺は放技でありながら、こんな事(定期健康診断)なにもしりませんでした。

技師会雑誌の何月号にこの話題はあるでしょうか?職場においてあるもんで・・・

教えて下さい。お願い致します。

25:名無しさん@おだいじに
05/07/19 22:48:11
>>21
検診はレントゲン以外の収入でもやっていけるよ。
もちろん技師のリストラは必須だけどね。

26:名無しさん@おだいじに
05/07/19 23:06:01
>>25
あまいね。レントゲンなくなったら検診会社には用はない。
近所のクリニックで事足りるからな。

27:名無しさん@おだいじに
05/07/19 23:09:25
胸部X線廃止したら、それに置き換わる適切な検査なんかあるの?
フォローないのにいきなり廃止なんてありえん。
ただ難癖つけてる子供といっしょだな。

28:名無しさん@おだいじに
05/07/19 23:35:06
 検診会社に勤める人には、本当に同情するよ。廃案になる事を祈ってますよ。

29:名無しさん@おだいじに
05/07/19 23:42:55
もー住民検診は検診会社ではできないだろうな。クリニックを持てない中小の工場とかがメインだろうな。

30:名無しさん@おだいじに
05/07/19 23:52:08
>>26
一般の客はそれでいいけど会社だとそういうわけにはいかない。
会社の従業員の検診は義務化されている。そのためそれぞれの
業界で健保組合を作って検診の業務を行っているのが現状だよ。
個別の一般の客など対象にはなっていない。
>>27
何もわかっていないようだね。検診の対象者は大部分が健常者だ。
つまり病気を持っていないって事。実際にガンの発見されるのが
0.1%としよう。(実際にははるかに少ないけど。)たとえば1000人受診した
うち一人のがん患者が早期発見されて治療の恩恵を受けるのはいいのだが、
その影には999人の無駄な被爆を受ける人がいるってことだ。

昨今、被爆による発ガンの影響の報道もある。受診者のうちガンの発見された
人たちが検診の被爆でガンが出来たのでは?と訴訟を起こされたとき
国が義務化してるから訴訟の対象が国になる。国としてはこれは困る。

国がいろいろ責任取りたくないんだね。義務でなければ自己責任でいいわけで。


31:名無しさん@おだいじに
05/07/19 23:56:02
>>30
被爆?プ

32:名無しさん@おだいじに
05/07/20 00:00:59
>>30
>一般の客はそれでいいけど会社だとそういうわけにはいかない。
>会社の従業員の検診は義務化されている。そのためそれぞれの
>業界で健保組合を作って検診の業務を行っているのが現状だよ。
>個別の一般の客など対象にはなっていない。

クリニックでも企業健診やってるところなんていくらでもある。
わざわざ検診会社に頼む理由はひとつ。バス健診ならレントゲンが安く、数がこなせる。これだけ。
そのメリットがないなら、近所のクリニックでもOKってなる。


33:名無しさん@おだいじに
05/07/20 00:10:36
 これからの放技の生きる道は、外科系病院か老人に特化した病院か、何でも屋になってクリニックでいきるしか将来は
無い様に思えてきた。orz

34:名無しさん@おだいじに
05/07/20 00:14:28
>>30
>何もわかっていないようだね。検診の対象者は大部分が健常者だ。
>つまり病気を持っていないって事。実際にガンの発見されるのが
>0.1%としよう。(実際にははるかに少ないけど。)たとえば1000人受診した
>うち一人のがん患者が早期発見されて治療の恩恵を受けるのはいいのだが、
>その影には999人の無駄な被爆を受ける人がいるってことだ。

わかってないのはどっちなんだか‥
べつに癌を発見するだけが目的ではないんだよ。
肺結核、肺がんを含む肺野の病変のほか、胸膜、縦隔・横隔膜・
胸壁、心臓・大血管の病変など多種に及んでいる。
これは厚労省労働衛生課の「一般健康診断ハンドブック」にも書かれています。
健診における胸部X線撮影は1つの検査法で胸部全体の概要を知り得るという簡便
・安価な検査法であり、この検査法の有効性が低いとする根拠は確立されていないもの
であります。

しかも、被ばく量たるや微々たる物。実際測定したことあるが、0.024mSvだぜ。
まったく問題にならんよ。確率的影響の話だってあくまで仮説だからな。
最近ではしきい値があるって説が有力なんだが。低線量の被ばくは再生するんだよ。

35:名無しさん@おだいじに
05/07/20 00:20:47
>>30
>昨今、被爆による発ガンの影響の報道もある。受診者のうちガンの発見された
>人たちが検診の被爆でガンが出来たのでは?と訴訟を起こされたとき
>国が義務化してるから訴訟の対象が国になる。国としてはこれは困る。

>国がいろいろ責任取りたくないんだね。義務でなければ自己責任でいいわけで。


被ばくが原因の発がんなのか、そのほかの要因の原因の発がんなのか特定する方法はありません。
ましてや健診程度の被ばくにおいて発がんなんてわらっちゃうよ。
知識0のマスコミ。それに不安をおぼえるパンピー。
サイテーだな

36:名無しさん@おだいじに
05/07/20 00:22:47
肥満になったのはマクドナルドのせいだ
と訴えたやつとかわんないなw

37:名無しさん@おだいじに
05/07/20 00:29:37
厚生労働省が決めること。一技師が決めることではないよ。
決まれば世の中は速攻で動く。
一職種の維持のため検診があるわけではない。

この話は技師会はまったく把握してなかったみたいだね。
蚊帳の外だったようだね。

38:名無しさん@おだいじに
05/07/20 02:33:14 u9Rgpt00
俺学生で、最近胸部単純X線についてやったけど、
胸部X線写真から知り得る情報がとても多いことを学びました。

39:名無しさん@おだいじに
05/07/20 02:40:07
単純写真は所詮二次元の画像だからねえ。
三次元のものを二次元で表しているのでそもそも無理のある
画像だよ。そんなに正確なもんじゃないんだよ。


40:名無しさん@おだいじに
05/07/20 03:25:19 u9Rgpt00
>>39
2次元だろうが、知識や経験がある人が写真を撮り、知識や経験がある医師が読影すれば
胸部画像から得られることは多いよ。レントゲン写真の知識無いくせして反対ばっかりされてもね~

41:名無しさん@おだいじに
05/07/20 04:28:26
まぁいらねえ罠
ギャーギャー騒ぐなスイッチ
オマエらに決定権は一切ないし、蚊帳の外なんだからな。
それよりも被曝手帳はどうなったんだ。新聞に掲載されたんだから責任持って
やれよ。先日はローカル紙にも投稿で被曝による発ガンの・・被曝手帳で被曝
を技師が管理・・・・と掲載されてたぞ。
どうなったんだ。無理なら無理、遅れているならその理由を説明しろよ。常識
があるんならな。

42:名無しさん@おだいじに
05/07/20 05:21:55 VF8quBFf
URLリンク(www.jwic.com)
テーズ・ラッセルの墓の写真


URLリンク(www.jwic.com)
エホバの証人「せっかん死」事件の報道


URLリンク(www.d2.dion.ne.jp)
創設者ラッセルの虚像と実像


レイモンド・フランズ
統治体内部での「良心の危機」
URLリンク(www.jwic.com)


URLリンク(www.jca.apc.org)
エホバの証人の夫たち~恢復へ向かう志

43:名無しさん@おだいじに
05/07/20 07:44:39
単純写真の限界を知らないのはまずいと思うね。
どんなに優秀な医師が見たとしても限界がある。
所詮、いろんな影の合成だし。

44:名無しさん@おだいじに
05/07/20 08:02:51
>>43
胸部領域で単純X線以外で適したものはないよ。
健診ということを考えてコスト面もふくめて。
金のない奴は単純写真で我慢しなさいってことだ。

45:名無しさん@おだいじに
05/07/20 08:06:08
被ばく手帳は意味ないだろ。
被ばくは蓄積されません。
診断領域でそんなことやってもいみねえよ。

46:名無しさん@おだいじに
05/07/20 08:08:29
確かに胸部単純写やめてもいいかもな。


47:名無しさん@おだいじに
05/07/20 08:09:39
意味の無い被曝手帳推進するのが技師。

48:名無しさん@おだいじに
05/07/20 20:25:11
アスベストで有名な中皮腫はどう診断するのですか。
教えて放射線技師タン

49:名無しさん@おだいじに
05/07/20 20:35:45
 阿呆だね。血管の立体的走行を知ってれば、血管の走行の異常と絡めて背中から何センチくらいの病変って分かるのよ。
昔の医師はそれでトモのオーダーを出してたのよ。肺の中には位置を示す血管影があるのを知らないらしい。(激藁
なんだ、素人共!!!

50:名無しさん@おだいじに
05/07/20 20:42:15
 おまいら医療素人は、ググることもできないのでつか?
一方、悪性のびまん性の胸膜中皮腫は、胸部単純X線写真や胸部CTで肺全体をつつみこむように拡がった胸膜の
肥厚や多数のしこりとして認められ、胸水を多量に伴うこともあります。しかし、肺がんなどの胸膜播種(きょうまくはしゅ
:肺がんが胸膜面全体にばらまかれて拡がった状態)との鑑別が難しい場合も多く、胸に針を刺して胸水の中の腫瘍細胞
を調べたり、局所麻酔下の生検(組織採取)や胸腔鏡(注2)などで胸膜面の腫瘍を採取してそれらを調べる必要があります。
また、病巣の進展範囲を評価するために胸部・腹部CTやMRI、あるいは超音波検査などを行います。


51:名無しさん@おだいじに
05/07/20 20:44:20 8YKIbk9Q
 ここは、とても医療人が書いてるスレッドなんて思えない。

52:名無しさん@おだいじに
05/07/20 20:48:59
ようし今度はCT搭載車転がすぞ!

53:名無しさん@おだいじに
05/07/21 06:00:04
>>49
って教科書を慌てて読んだら書いてあったのか?
そこにCTがあるのに単純だけで判断するのは馬鹿だろ。
さすがは医療契約の当事者になりえない無責任、無教養な技師だね。
そんなことは誰でも知っているよ。
>>50
これも経験を一切伴っていないコピぺだね。
仕事してるの?
>>51
医療人の範疇においておくのがおかしいと思うでしょ。
技師はこんなものです。

54:名無しさん@おだいじに
05/07/21 20:00:29
レントゲン技師ってなんでレントゲン技師になったの?

55:名無しさん@おだいじに
05/07/21 20:36:42
頭が悪いから

56:名無しさん@おだいじに
05/07/21 20:44:24
俺は医師に楯突こうなんて気はさらさら無いね
ただ患者を爆射させる権限とは非常に責任のある重要な権限であると考える
だから医療三師は医師、歯科医師、放射線技師でいいんじゃね?

57:名無しさん@おだいじに
05/07/21 20:47:06
アメリカ医療関係者の平均年収
URLリンク(swz.salary.com)
外科医 $224,304
内科医 $143,073
歯医者 $114,052
薬剤師  $93,161
獣医師  $81,090
看護婦  $56,230
高校教師 $47,565 ※
放射技師 $43,137
臨工技師 $41,538
全米平均 $38,000 ※
動物テク $28,977
歯科助手 $28,759
調剤テク $28,155
床屋   $24,569 ※
薬局事務 $17,143


58:名無しさん@おだいじに
05/07/21 20:49:22
>>56
あり得んでしょ。医歯薬獣医は6年制やし、アメリカだと大学院資格。
放射線技師はアメリカでも専門学校資格だし。医師の指示でやってる以上責任は医師にもあるし。
保護者:医師、ガキ:放射線技師

59:名無しさん@おだいじに
05/07/21 20:52:25
俺は放射線技師だが、>>56は何いってんだ?なんかみててみっともない

60:名無しさん@おだいじに
05/07/21 20:53:40
医療3ギシ=臨床検査技師、放射線技師、臨床工学技士

61:名無しさん@おだいじに
05/07/21 21:12:13 FdxKkhaC
俺は医師に楯突こうなんて気はさらさら無いね
ただ患者を爆射させる権限とは非常に責任のある重要な権限であると考える
だから医療三師は医師、歯科医師、放射線技師でいいんじゃね?

俺は医師に楯突こうなんて気はさらさら無いね
ただ患者を爆射させる権限とは非常に責任のある重要な権限であると考える
だから医療三師は医師、歯科医師、放射線技師でいいんじゃね?

頭大丈夫か・・・

62:名無しさん@おだいじに
05/07/21 22:53:36 Xf9hzUVm
>>61
妄想癖のあるヤツか?お前は。

63:名無しさん@おだいじに
05/07/21 22:54:51 Xf9hzUVm
誰も放射線技師なんかに、すすんでなるヤツなんかイネーよ!
臨床検査技師のほうが、まだアカデミックな雰囲気がある。


64:名無しさん@おだいじに
05/07/22 00:08:18
3D化された画像って、いわば計算ではじいたものだろ?
胸部正面単純にも限界はあるだろうけど、3Dに頼り切るのもなんだかなぁ

>>63
>臨床検査技師のほうが、まだアカデミックな雰囲気がある。
それはねーよw

65:名無しさん@おだいじに
05/07/22 04:06:48
検査技師の方が真面目で勉強熱心だからMRIを含めて相互乗り入れ可能な分野は
検査技師に置き換えていってます。

技師は
URLリンク(www.iryokagaku.co.jp)
URLリンク(www.abc-cgi.com)
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
こんな状況をなんとかしてから意見しましょうね。

66:名無しさん@おだいじに
05/07/22 11:30:41 oQmgMzL9
技師なんて、すべて委託業務にしてしまえ!!!!
無駄なコストだ。コストパフォーマンスを考える時代
だからね。

67:名無しさん@おだいじに
05/07/22 19:24:40
俺の知ってる臨床検査技師は外注化されて逆に給料が上がってる模様。
俺も給料体系がいいなら外注でもいいな。

68:名無しさん@おだいじに
05/07/22 19:43:44 RVXUVbcL
委託ってどこにするの?
俺は機械を持たない他施設からのCTの委託検査なら受けてるし、
MRIやPETもそういうパターンは多いけど、>>66が言ってる
のはまったく別の物でしょ。
どういう形態の物を想像しているの?

69:67
05/07/22 20:53:15
>>68
おらわがんね

70:名無しさん@おだいじに
05/07/22 21:41:47
胸部X線:健康診断で廃止検討、有効性に疑問 厚労省
 胸の病気の早期発見を名目に毎年1回、職場の健康診断で実施されている胸のエックス線検査について、厚生労働省は法的義務付け廃止の検討に入った。
検査の有効性を示す証拠がないためだ。すでに専門家による検討会(座長・工藤翔二日本医大教授)を設置しており、結論次第で来年度にも廃止する。
しかし廃止で1000億円規模の影響が出るとみられる業界は、検討会で「有効だとの証拠はないが、有効でないとの立証もない」と猛反発。
日本医師会の委員も同調しており、最終調整は難航しそうだ。
 エックス線検査は労働安全衛生法の規則が定める職場健診の1項目。同法は72年の施行以来、事業者に対し年1回の実施、
労働者には受診を義務付けており、罰則もある。受診対象者は現在、約5900万人に上る。
 結核予防法も年1回の検査を義務付けていたが今年4月に義務は廃止された。見つかる結核患者が受診者1万人に1人未満と少なく、
発見の利益よりエックス線被ばくの害が心配されるためだ。
 同省は当初、労働安全衛生法での義務も同時に廃止する考えだった。
同省の阿部重一・労働衛生課長は今年1月、業界団体の「全国労働衛生団体連合会」(事務局・東京都港区)の幹部らに「4月から廃止したい」と明言。
だが連合会の反対などで4月の廃止を見送り、検討会を設置した。
 

71:名無しさん@おだいじに
05/07/22 21:42:17
検討会では矢野栄二委員(帝京大医学部教授=公衆衛生学)が、職場健診での肺がんの発見率は低く見落としが多い
▽他の病気も検査以前に症状が出るなどで健診で探す意義は薄い▽エックス線被ばくの影響で発がんする人が延べ数万回から10万回の受診に1人出ると推計される--と指摘。
利益と危険のバランスを考え、義務を廃して特に必要な人だけを検査すべきだと主張している。
 一方、連合会副会長の柚木孝士委員は、検討会に出した資料で「(個々の病気の発見法としては)優れた検査法とする根拠は乏しい」と認めながら「有効性が低いとする根拠は確立されていない」と存続を訴えている。
 職場健診の費用は全国で年間3000億円から4000億円と推定される。連合会の梶川清専務理事は「廃止は健診料金の大幅値下げや受診者の急減につながりかねず、死活問題だ」と言う。
 阿部課長は「従来は、とにかく検査するのは良いことだとやってきたが、今は有効性の証拠が求められる時代だ」と話している。
毎日新聞 2005年7月17日 3時00分




72:名無しさん@おだいじに
05/07/22 21:58:36
廃止になったら仕事なくなるの?

73:名無しさん@おだいじに
05/07/22 22:01:02
廃止濃厚だなwwww
スイッチ死亡www

74:名無しさん@おだいじに
05/07/22 22:19:54
>>71
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!




75:名無しさん@おだいじに
05/07/22 22:20:28
前回、私は白血病の数字をもって全部のがんであるかのように言ってしまい大変失礼
いたしました。結果として1/10のリスクという言い方をしてしまった格好になってい
ます。被曝量が1/4、リスクとしては10倍ということで、2.何倍ぐらいのところに
あったということになります。前回、10万人中に500人と言いましたが、1万人中500人
で、1回の検査1Svの被曝で500人が生涯ならなくてもいい過剰のがんになるという計
算です


提供の医者、放射線の生物学的影響については素人だってことがうかがえる。
だいたい1Svの検査ってなんだよw

76:名無しさん@おだいじに
05/07/22 22:20:32
必要のない医療費は削減される運命なんだよ

77:名無しさん@おだいじに
05/07/22 22:28:03 RVXUVbcL
医師会が猛反発するんじゃなーい
中小企業あたりだと街の開業医と契約してやってる所が多いからね
影響は技師よりこっちの方が大きいよ
医師会は開業医に不利益になる事はなかなか受け入れない

78:名無しさん@おだいじに
05/07/22 22:29:11
実際のデータがあるのは広島・長崎、最近ではチェ
ルノブイリの事故などの数値を使い、当然ながら、そこでは大変高い被曝線量のところ
で計算をしている。それに対して、この検討会で問題にしている1回の胸部レントゲン
検査というのは、それの1/1,000とかそれよりもずっと低い数字での議論をしている。
そうすると、大きいところの数字から低いところの数字へどう持っていくか、ここがい
ちばん大きな問題になるかと思います。


こんな話は常識。学生でも知ってる。
具体的にどうもって行くかを明示しないで、レントゲンのリスクについての評価をするなんて
素人でもできる。まったく科学的でない。思い込みや妄想だ。


結局こう言ってるし。

前回の私の資料の中の「3.胸部レントゲン検査の実施の利益と
不利益」という部分については、お詫びして削除させていただきたいと思います。どう
も申し訳ありませんでした。

79:名無しさん@おだいじに
05/07/22 22:35:00
>>64
3Dは作成に時間がかかるし診断には使いません。
断面像で診断するのが普通です。

>>65
それはやらないと仕事がなくて病院に残れないから。
MRI、エコー、眼底は放射線使わないから誰がとっても問題ない。

>>66
一部委託くらいなら可能でしょうが、質の低下や医師の負担増加に
ついてはどう考えますか?



80:名無しさん@おだいじに
05/07/22 23:10:30
胸部画像は2次元で十分
まともな読影のできん医者はメーカーのいい鴨だな
放射線技師一人いれば無駄な設備投資しなくてすむ


81:名無しさん@おだいじに
05/07/22 23:13:22 yiZqkShE
>>80
独りよがりな 妄想!! (笑)

82:名無しさん@おだいじに
05/07/22 23:18:33
職場健診での肺がんの発見率は低く見落としが多い
義務を廃して特に必要な人だけを検査すべき

ここがみそだな

83:名無しさん@おだいじに
05/07/22 23:21:28
医師薬看護板を荒らしている放射線技師をなんとかしてください

84:名無しさん@おだいじに
05/07/22 23:27:18 yiZqkShE
放射線技師は医師薬看護の医療人からはずれた 
その他の寄生業種ですから。
病院内の いわばB地区です!!

85:名無しさん@おだいじに
05/07/22 23:45:36 ZU2udJ+l
医業は医師、歯科医業は歯科医師、薬業は薬剤師
医師の補助資格が看護師、放射線技師etc
歯科医師の補助資格が歯科衛生士、歯科技工士、放射線技師
薬剤師の補助資格が・・・知らね
つまりお前は医師、歯科医師の下だ
薬剤師は医師、歯科医師と同格だ
糞して寝ろ技師

86:名無しさん@おだいじに
05/07/22 23:46:56
85は
IP公開して
医師辞めさせる

87:名無しさん@おだいじに
05/07/22 23:48:58
基地外はスルーで

88:名無しさん@おだいじに
05/07/22 23:49:18 yiZqkShE
有名予備校に、放射線技師受験科を医科歯科受験と同格で
設置するように意見したら?放射線技師の人間よ!(笑)

89:名無しさん@おだいじに
05/07/22 23:52:34 yiZqkShE
kansaiのOP着が好きだな。お前ら技師は。
病院支給外の自費で買ったんだってな?
違うところに頭使え!


90:名無しさん@おだいじに
05/07/23 00:08:16
>>77
 開業医での検診で面倒なのは実は胸部単純写真だったりする。
医師が撮影しなきゃ駄目だし人数少なきゃいいけど多いとそれだけで
時間とられるからな。義務化廃止で実は一番喜んでいたりする。

  採血は看護師にやらせればいいから。検診料金レントゲンの分
下げればいいだけだし。とりあえずポーズとして医師会は反対して
いるだけでしょ。レントゲンなんてたいした儲けにならないし。
技師なんか雇ったらかえって赤字だよ。

91:名無しさん@おだいじに
05/07/23 01:01:57
ううう、おああー!
ファインデム!
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒/ """   """ ヽ
| |(●),  、(●) |
| |  ,ノ(、_,)ヽ、, |
| |  `-=ニ=-'   |
| |   `ニニ´  |
| /\______/
|| ///W\ヽヽ\
|| ///WWWヽヽヽ
||///WWWWヽヽヽ
E⊂/WWWWWヽヽ
E//ファインデムヽヽ
||WWWWWWWヽ


92:名無しさん@おだいじに
05/07/23 01:59:16 /9IU3QMI
>>90
開業医というのは、そういった小さな医療点数の積み重ねで成り立って
いるのですが・・・・・。
実際の所、医師がレントゲンを撮っている施設なんてほとんど無いよ。
胃透視や注腸は医師が撮影するけど、他は看護師が撮影してるよ。
医師が胸部まで撮影している施設は、それなりに良い写真を撮ろうと
いう意志が有る施設で、めんどくさがったりはしないと思うな。
そんな施設の先生は写真を見る目をちゃんと持ってるし、写真の価値
も知っている。

問題なのは診断するに値しない写真を平気で出している施設。
撮影者の資格云々ではなく、患者を被曝させておきながら、それに対価
となる情報が得られていない事が問題。
こういった胸部X線(胸部に限った事ではないが)なら即効廃止すべき。
あれはムダな被曝であり、有害でしかない。
実際、最近そんな症例に出くわした。
他院所で「胸部X線でNp」と云われた患者が、自分なりにおかしいと
思ってウチに来て、写真を撮ったらヒドイ肺炎だった。
放射線科の検査で被曝を問題とするのなら、マズ先にあの「まったく無駄な
被曝」を問題にしろと言いたい。
レントゲン写真を撮る事は患者を被曝させるという事。
それは患者に何らかのリスクを背負わせる事であり、そのリスクを背負わせる
のに充分な理由となりうるだけの診断情報を提供しなくてはならない。
出来るだけ良い診断情報を提供しようという意識を持たない者は、患者を
被曝させるべきではない。
例え、それが技師であっても。
このスレでは「技師以外の職種の人間にも写真を撮らさせればいい」と
いった発言も見られる。
別にオレは誰が撮ったってかまやしない。
ただ、それは、撮影者として正しい認識を持った人間でなければならない
と思っている。

93:名無しさん@おだいじに
05/07/23 03:19:58
>医師がレントゲンを撮っている施設なんてほとんど無いよ。
んなことは無いね。ポジショニングは看護師にやらせていても
曝射は医師が行ってるのがほとんどだよ。

>問題なのは診断するに値しない写真を平気で出している施設。
これも現在ではCRが比較的安価で購入できるようになってきたため
個人開業医まで普及しつつあるね。とんでもない条件での撮影も
無くなるのも時間の問題だよ。

>めんどくさがったりはしないと思うな。
個人開業医で会社の検診で大人数撮影するのに時間がとられれば
その分医師の仕事が出来ないので効率が悪いのは事実で、大人数の
検診を断ってる医師は多いね。そのためだけに技師を雇うのもコスト的に
あわないし。個人開業医で検診は小口のところがほとんど。本来の診療が
出来なくなるし。

94:名無しさん@おだいじに
05/07/23 03:22:36
>開業医というのは、そういった小さな医療点数の積み重ねで成り立って
>いるのですが・・・・・。

開業医の医業収入はレントゲンのみでは無いのであしからず。




95:名無しさん@おだいじに
05/07/23 03:28:35
個人開業医レベルでレントゲンの必要な患者なんて
そんなにいないよ。医師の撮影でことたりる。
技師なんていちいち雇ってたら経営成り立たないよね。

96:名無しさん@おだいじに
05/07/23 03:34:29
>職場健診での肺がんの発見率は低く見落としが多い
>義務を廃して特に必要な人だけを検査すべき

検診で胸部レントゲンの義務化が無くなれば一般の診療でも
今ほどは胸部レントゲンは撮影されない方向になるだろうね。

なにせ厚生労働省が決めたことだからねえ。全国の医師に
通達が出されるだろうね。放射線科のスリム化は必死だ。

国が決めたことだからね。


97:名無しさん@おだいじに
05/07/23 04:37:20


   いやぁスイッチが適当な理由持ち出して足掻く姿最高ですねwwww




98:名無しさん@おだいじに
05/07/23 06:02:01
おれボスミン中毒です。技師です

99:名無しさん@おだいじに
05/07/23 08:48:29
俺まだ学生だから良くわかんないけど、胃の透視みたいに
資格のある奴だけが胸部の撮影できるようにすればいいんじゃない?

100:名無しさん@おだいじに
05/07/23 09:09:01
>>96
なんもわかっちゃいないな。恥知らずw
少なくとも医者ではないということはわかる。

101:名無しさん@おだいじに
05/07/23 09:38:32
>>93
>個人開業医で会社の検診で大人数撮影するのに時間がとられれば
>その分医師の仕事が出来ないので効率が悪いのは事実で、大人数の
>検診を断ってる医師は多いね。そのためだけに技師を雇うのもコスト的に
>あわないし。個人開業医で検診は小口のところがほとんど。本来の診療が
>出来なくなるし。

健診やらなきゃ個人の開業医はきついでしょ。
プライマリ・ケアを目的としてるんだから。
患者は、調子が悪くなったらどこの病院にいくでしょう?
まずは職場で健診を受けた施設に行くという人が殆どでは?
健診はそういったかかりつけのお医者さんという関係をもつために非常に有効。
医師会が反対するのはこういう意味もある。

ところであなたはなんの職業なの?医者じゃないのはわかるけど。
そんなに自信満々に批判カキコしてるんだから、言えるよねw
スレまでたててw

102:名無しさん@おだいじに
05/07/23 10:21:00 +Ih9OsLd
なにその風が吹けば桶屋が儲かる論www

流石、スイッチ。
頭足りてねぇなw

103:名無しさん@おだいじに
05/07/23 10:31:47
>健診やらなきゃ個人の開業医はきついでしょ。

 技師の発想だね。普通に診療やってりゃそちらの方が収入いい。
大病院では出来ないこと、往診が個人開業医のメインだね。
支払いも健康保険からだし。検診は健康保険外だ。なにせ
患者じゃなくて健康な人が対象だからな。値段もいくらにしてもいい
けど実際には検査料程度でほとんど儲けは無いね。保険がきかないから
10割自己負担なため高い値段にできないからね。
 生命保険加入のための検診をバイトでやってる程度だね。
これもレントゲンとらなくてもいいし。

>まずは職場で健診を受けた施設に行くという人が殆どでは?
まあそういう人もいるけど、患者の大部分はおなか痛いとか何らかの
症状があるから開業医のところに来るのがほとんどだ。大病院に
行きたいので紹介状書いてもらいに来るのもいるね。
プライマリ・ケアといっても検診だけじゃねえよ。


104:名無しさん@おだいじに
05/07/23 10:40:32
技師じゃ医師の業務をわかってないから
プライマリケア=検診なんて勘違いするんだろうな。
検診がメインの個人開業いなんていない。
それじゃあ日常の診療が出来ない。

個人の検診は保健所や医師会の検診センターで
やればいい。そのためにあるんだから。

105:90
05/07/23 10:54:38
>>99
>資格のある奴だけが胸部の撮影できるようにすればいいんじゃない?

多くのスタッフがいて分業制が成り立っている施設ならそれは通用するけど、
開業医ではそうはいかないよ。
それを厳密にやっちゃうと業務が回らなくなっちゃう。
放射線業務に限らず、厳密に言うと「黒」の仕事が多くあって、それを患者の
前ではあたかも「グレー」の様に見せかけて仕事をしている。
それが開業医の実際の姿。
俺は開業医にとって不利益になる様な事はしたくないから、
「誰が撮ったってかまやしない」と言う。
「開業医も放射線技師を雇うべきだ」とは決して言わない。
ただ、患者にとって不利益になる事もイヤだから、
「患者を被爆させて写真をとるのだから、それに見合うだけの利益を提供しろ」と言う。
「その考えが判らないのなら、写真は撮ってくれるな」と言う。

開業医が有資格者を雇うのは大変だと思うよ、実際ね。
逆に言えば、それしている開業医は「良質な医療を提供しようとしている施設」と関心する。

普段の業務の中で紹介患者の持参する『どうしようもない写真』を見る度に
「まっ、仕方ないか・・・・」と思いながらも
「なんだかな~」とも思っている。

106:名無しさん@おだいじに
05/07/23 10:59:01
>>104
人間ドックの話してるのか?
あなたの言ってるのは個人の健診のはなし。
今話題にしてるのは、会社の健診の廃止についてでしょ?
会社が負担するんだから、保険がきかないとか関係ない。
住民検診だってドル箱。自治体から金もらえるわけだし。
保険利かないとか関係ない。
何も知らないみたいだね。

>大病院に 行きたいので紹介状書いてもらいに来るのもいるね
こういう人とかが大事なんだよ。日ごろから健診やってればくる確率が上がる。
宣伝みたいなもの。


107:名無しさん@おだいじに
05/07/23 11:03:42 ZXFKmdKU
このスレと関係ないのですが・・・・
医療関係者の皆様お疲れ様です。皆様の意見を聞きたいのですが?
欧米では救急で運ばれてきた患者さんの写真読影は、まず技師さんにより赤い印での
チェックが入り、そのあと医師の読影・診断となります。これがレッドポイントシステムです。
これの利点は、誤診・見落としの減少と2重チェックに有ります。それにより、今までよりも
診断能向上したといわれています。<救急搬送の患者さんの場合しか分かりませんが>
このレッドポイントシステムの導入前では、緊急を要して場面での読影・診断能は救命医でも
50~60%と言われてきました。しかし導入後では、70~80%まで向上したと聞きます。
現在、日本では精密検査など時間をかけて検査し、診断という形ではほとんど誤診・見落としがありません
しかし、緊急を要した場合では精密検査をやってる時間などなく、自分の診断が的を得ているのか
正直自信が有りません。
日本でもレッドポイントシステムを導入すべきでしょうか?
この際、技師さんの教育システムの見直しも迫られると思いますが・

108:名無しさん@おだいじに
05/07/23 11:09:11
>>103
>>104
なんか技師の発言を否定する事だけに必死になっててイタイタしいです。

開業医にとって検診は大切な仕事だよ。
地域に密着してこその開業医だから、近隣の中小企業の職員検診はおろそかには
出来ないよ。
開業医が来て貰いたいのは(老人の人達もなんだけど)これからもずっと来て
くれる「今現在も働いている人達」なの。
自分の施設の近くで働いる人に、調子が悪くなったらウチに来て欲しいの。
自分の施設に付いた患者になって貰って、退職した後もずっとウチに来続けて
欲しいの。
その為には検診は大切な仕事なの。
地域の個人の人達の検診もね。
さすがに大企業の検診は賄いきれないから、それは検診センターでやって
貰いたいけど、支店単位の検診ならOK


109:名無しさん@おだいじに
05/07/23 11:32:06
これからは医学物理士の時代です、
よって、スイッティマン等はもはや絶滅危惧種となっとるんです。


110:名無しさん@おだいじに
05/07/23 14:35:06
読影力や発言力に行動力がある奴から放射線技師を廃業しています。
なぜでしょう。取扱主任者持っていて会社員という奴もいます。
それでも技師より人間関係がマシと言ってました。

111:名無しさん@おだいじに
05/07/23 15:17:35
被爆師?

112:名無しさん@おだいじに
05/07/23 15:22:23 GbZMLnE6
すいませんが、質問をしてもよろしいでしょうか?どうしても分からない問題が5問くらいあってそれが試験に出るので… 失礼だとは思いますがよろしいでしょうか?

113:名無しさん@おだいじに
05/07/23 16:36:05 GbZMLnE6
まず一問目なんですが国試の過去問で 1フィルムのガンマが小さいと大きい場合に比べて粒上が目立つ
2増感試の線鋭土が悪いと良い場合に比べて粒上が目立つ
3粒状性は濃度に依存しない

これは全部誤っているらしいんですが、理由を答えろって問題です
二問目が感度、粒状性、線鋭度の関係を詳細に説明せよって問題で
3問目が…

114:名無しさん@おだいじに
05/07/23 16:48:40 GbZMLnE6
ダメというものです。すいませんが、お暇な方がいらっしゃいましたら、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします

115:名無しさん@おだいじに
05/07/23 18:15:44
>>114
放射線技師ってなんか本当に写真屋さんみたいなこと
やってんだな。俺の友達の芸大生もおんなじ様なこといっとたよ。
ここでスルーされたらカメラ、DTP・印刷版とかで聞いてみたほうが
いいよ。試験が近いならなおさらね。


116:名無しさん@おだいじに
05/07/23 19:15:33
>>115
おまえ>>1だろ。氏んでいいよ。
いい加減医師薬看護板荒らすのやめろよ。

117:名無しさん@おだいじに
05/07/23 19:27:52
>>116
というより医歯薬看護板になんでレントゲン技師が
いるんだよ。お前らはアウトオブ眼中なんだよ。
でもこのスレは医歯薬看護がレントゲン技師を馬鹿にする
スレだから存在してても問題ないと思うが。

118:名無しさん@おだいじに
05/07/23 19:34:37
このすれってあって当然だと思ってたが、放射線技師がたててんじゃないのか
まっ、まぁマターリしようぜ

119:名無しさん@おだいじに
05/07/23 19:40:16 T4oTijwF
受験産業とか、予備校にアウトオブ眼中の放射線技師は
医師薬看護のヒトにと~ってもコンプレックスあるのが
ここ読んでたら、痛々しくわかる。

120:名無しさん@おだいじに
05/07/23 19:47:57
>>119
おまえの必死さのほうが痛々しい。
スレ乱立させて。知能の低さが良くわかる。
それよりおまえの職業は何だよ?
レントゲンよりえらいんだから胸張っていえるんだろ?

121:名無しさん@おだいじに
05/07/23 19:54:37
>>120
知能の低さといえばレントゲン技士。
できもしない読影をできると言い、挙句の果てには医師は画像が
読めないなどと言い出す。おまえらあつかましいにも程があるよ。
レントゲン君はレントゲンとってればいいんだって。

122:名無しさん@おだいじに
05/07/23 20:00:31
>>121
それよりおまえの職業は何だよ?
レントゲンよりえらいんだから胸張っていえるんだろ?

123:ヤクザ
05/07/23 20:04:37 Q0BH1Gvl
だからヤクザだって

124:名無しさん@おだいじに
05/07/23 20:11:14
あー。あちこちで荒らしてるな。そういえば。
まったく分野違うのになんで必死なのか。
よく知りもしない他の職をスレまで立てて批判できるね。
恥知らずっていうか、無知の傲慢というか‥

125:名無しさん@おだいじに
05/07/23 20:23:45 T4oTijwF

>>120
レントゲン技師学校より知能低い学校って・・・?
そう、ないだろう。病院勤務者のなかでは。
まあ、吼えなさい。人生の負け犬なんだから。

126:名無しさん@おだいじに
05/07/23 20:25:00 T4oTijwF
追加:
ここに来て放射線技師が大コケか。

胸部X線:健康診断で廃止検討、有効性に疑問 厚労省
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)


127:名無しさん@おだいじに
05/07/23 20:43:13
2005/07/23(土) 15:21:14 ID:???
放射線技師って医療職俸給表3で地方公務員でも初級扱いだろ。
例えるなら医療職のエタ・ヒニンの階層に相当してるな。
もー、コンプレックスと間違ったプライド持ちすぎ!
せめて他の上級職種に対してVSとかやめろ。

おまえらって国、地方公共団体からも最底辺扱いなんだな。
身分の卑しさはお上のお墨付きみたいだな。

128:名無しさん@おだいじに
05/07/23 21:38:44
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒    `ヽ
    / /     ノ.\_M
    ( /ヽ    |\___E)
    \ /    |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン  ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |
     / |\ \
     ∠ _/ \_\

129:名無しさん@おだいじに
05/07/24 00:55:16
>>226
俺は生き残るけどね。

130:名無しさん@おだいじに
05/07/24 01:02:18
俺も生き残ると思う。



131:名無しさん@おだいじに
05/07/24 10:28:34 gf8NHbvP
このスレと関係ないのですが・・・・
医療関係者の皆様お疲れ様です。皆様の意見を聞きたいのですが?
欧米では救急で運ばれてきた患者さんの写真読影は、まず技師さんにより赤い印での
チェックが入り、そのあと医師の読影・診断となります。これがレッドポイントシステムです。
これの利点は、誤診・見落としの減少と2重チェックに有ります。それにより、今までよりも
診断能向上したといわれています。<救急搬送の患者さんの場合しか分かりませんが>
このレッドポイントシステムの導入前では、緊急を要して場面での読影・診断能は救命医でも
50~60%と言われてきました。しかし導入後では、70~80%まで向上したと聞きます。
現在、日本では精密検査など時間をかけて検査し、診断という形ではほとんど誤診・見落としがありません
しかし、緊急を要した場合では精密検査をやってる時間などなく、自分の診断が的を得ているのか
正直自信が有りません。
日本でもレッドポイントシステムを導入すべきでしょうか?
この際、技師さんの教育システムの見直しも迫られると思いますが・・・・
ここのスレにいるのは、具体的な質問になると答えない。
見ていると薬剤師さん+技師さんの他分野での意味の全くない争いばかり
そしてなにより医師がここで他業種を馬鹿にしているのを見ると、同じ立場の
者として恥かしいを通り越し、もはや呆然。
自分たちは、医療職の中で一番といってイイのか分からないが、権力が有る。
だからこそ、誰よりも謙虚でなければならないのでしょうか?


132:名無しさん@おだいじに
05/07/24 11:01:56
>>131
日本では必要ありません。
薬剤師に教えてもらうことはあっても技師は耳学問で自分がCT室で聞かれもしないのに
しゃべってしまった等の知識以上のものはありませんから、判断を迷わせるような赤印が
無責任にいっぱい書き込まれると困ります。
ここで猛烈に反論してこられる技師の方は本当に知識も豊富で私が以前いた病院のように
技師が所見を書いて、それを放科の医師がチェックしてというシステムでバンバンやって
いる方がどれだけいるのでしょう。
最初は実状を知らずこの病院の技師はみなこのレベルだと思って話していたら、中には知
ったふりをして態度だけ立派だけど何もしらないという技師の方が8割ぐらいいるのです
ね。
あなた方技師の方はレベルの高い方も少数いるとは思いますが、大半はこういった無知だ
が態度と言う事だけは大きいという方ではないでしょうか。
読影とかいろいろ反論する前にこういった方も含めてどうやって一定レベル以上にするの
かを教えてほしいですね。このまま読影なんてとんでもないことです。
足切りしますか。なにもしないで論点すら理解せずに反論が主目的では未来はないでしょ
うね。

133:名無しさん@おだいじに
05/07/24 11:09:54
薬剤師って医学部に入れなかったやつでしょ?
コンプまるだし。
社会人になってまで偏差値とか気にしてるしw


134:名無しさん@おだいじに
05/07/24 11:18:51
>>131
いいんじゃないの。レッドポイント。
認定資格みたいなのつくればある程度のレベルは維持できるでしょ。
技師の教育システムも最近は工学<<画像診断になってきてるからね。

135:131ですが
05/07/24 11:31:38 gf8NHbvP
もっと沢山の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします

136:名無しさん@おだいじに
05/07/24 11:34:31
なんでも知っていると勘違いしているやつらは、実際になんでも知っている
私たちにとって、いい迷惑だ アシモフ(SF作家)
3師より

137:名無しさん@おだいじに
05/07/24 12:35:47
>日本でもレッドポイントシステムを導入すべきでしょうか?

医師のふりした技師の書いた文であるのは明らかだね。

>自分の診断が的を得ているのか 正直自信が有りません。
こんな事、本気で言ってるのであれば医師を辞めたほうがいい。
自分で勉強不足をわかっているのであれば勉強すればいいだけのこと。
 技師の診断に頼りたいって言ってる時点で医師では無いね。

>自分たちは、医療職の中で一番といってイイのか分からないが、権力が有る。
>だからこそ、誰よりも謙虚でなければならないのでしょうか?
医師であれば自分たちがトップでありコメディカルを指導する立場であり
患者の診断・治療に全責任があるのは熟知してるはず。一番といってイイのか
分からないがなんて思ってる医師はいない。
 エコー検査は技師のレポートがついてるけど必ずフィルムも添付されており
医師が所見を確認して診断をしてる。所詮、技師のレポートは参考程度だよ。
 技師は医師で無いので医学を学んではいない。そんな連中に頼りたいなんて
言う医師はありえないよ。技師としては診断に参加して医師みたいに思われたい
んだろうけど、医師で無いから責任は問われないから好き勝手な事が言えるんだろうね。

 そんなに診断やりたければ医師になればいいだけ。それだけの学力が無いのであれば
コメディカルとしての身分をわきまえた方がいい。医師じゃないんだから勘違いするなよ。





138:名無しさん@おだいじに
05/07/24 13:46:23
>>137
こういう書き込みしている香具師も技師じゃないかと思うんだよな。
医師のふりして、周囲の勉強しないで何も知らないのに態度と言うことだけは立派
な博打と女好き技師(読影をとか心底思っていたり、医師を馬鹿にしたりする)
に嫌気がさしてるんだろうが、それなら藻前が医師になればいいだけのことだ。

139:名無しさん@おだいじに
05/07/24 14:03:19
>>138
医師ですが何か?
技師とは違うのだよ技師とは。


140:名無しさん@おだいじに
05/07/24 14:18:30
医療界は3師だけが勝ち組だよな
あとは負け組

141:名無しさん@おだいじに
05/07/24 14:54:16
>>139
痛い奴だな。うそみえみえ。やくざだろ。荒らしまくってるw

142:名無しさん@おだいじに
05/07/24 15:00:47
>>141
139じゃないが医者までばかにすんなよスイッチマン

143:名無しさん@おだいじに
05/07/24 15:02:27
>>137
私は医師ですよ。
見落としを防ぐためには二重、三重とチェックするのが良いと考えています。
このご時世すぐに訴訟問題にされますからね。
もちろん、責任を取るのは私たち医師ですから、
最終的に診断を下すのは、医師。別に問題はないと思いますが。

144:名無しさん@おだいじに
05/07/24 15:07:27
>>137
これがほんとに医師だったらぞっとするね。
間違え指摘されて、逆切れするタイプ。
医療ミスを防いであげたのに、逆恨み。
誰だって間違えはあるからこその、指摘なのにな。
きっと周りから煙たがられてる。
変なプライドは自分の首を絞めるよ。

145:名無しさん@おだいじに
05/07/24 15:12:42
>>137
>そんなに診断やりたければ医師になればいいだけ。それだけの学力が無いのであれば
>コメディカルとしての身分をわきまえた方がいい。医師じゃないんだから勘違いするなよ。

うあーイタイねー。この人。
レッドポイントは診断をするって言ってるわけじゃないジャン。
ダブルチェックってことでしょ?最終判断は医者がするんだし。
頼るってわけじゃないよね。手伝ってもらうってことだろ?

頭に血が上ってわかんなくなったのかな?キモいね。

146:名無しさん@おだいじに
05/07/24 15:14:45
>>145みたいな人ってほんとに放射線技師やってんの?
>コメディカルとしての身分をわきまえた方がいい。医師じゃないんだから勘違いするなよ。
>>145にあてはまることばじゃん

147:名無しさん@おだいじに
05/07/24 15:20:33
技師さんは、写真みなれてるから、正常でないかも?という画像を感覚的にわかってるよね。
それが正常範囲内かどうかは、医者でないと判断つかないでしょう。
その、正常でないかもしれない画像を見落とさないことが大事なのかもな。
救急などで時間的に切羽詰ったときなんかは、見落とすかもしれないし。
レッドポイント、イイかもな。

148:名無しさん@おだいじに
05/07/24 15:27:17
>>146
頭冷やせば?とても学力あるとは思ない。
いつ私が放射線技師っていいました?
私は看護婦です。
はたから見てあまりにも痛い発言してるから、いってあげただけ。

149:名無しさん@おだいじに
05/07/24 15:27:58
>見落としを防ぐためには二重、三重とチェックするのが良いと考えています。

こんなのは放射線科医と呼吸器内科、消化器内科、外科などが
普通にやってることですが、何か?

技師の診断なんて全然あてにならない。かなりひどいぞ。
的外れなこと言いまくり。全然信用できない。
根本的なところからの勉強できてないのが原因だと思われ。
病気の知識無さ杉。そのことを技師自身がわかってないのが
悲劇だよ。勉強癖が無いのが技師になるから仕方ないんだろうけど。
駄目なのはなにをやらせても駄目って事。
レッドポイントなんて写真見づらくなるからやめてほしいね。
いい迷惑。


150:名無しさん@おだいじに
05/07/24 15:36:11
診断とどくえいは違います。

151:名無しさん@おだいじに
05/07/24 16:18:48
>>149
に同意!
へっ何かあるのか?と知識もろくにない技師のつけた印に惑わされるのは迷惑先千万
これおかしいと思うんだけど何ですか?ってチェックするのか?
責任を取れない人間は意見するなよ。
やりたければまず技師会なりを巻き込んで責任を取れる体制にしてから言え。

152:名無しさん@おだいじに
05/07/24 16:24:07
赤丸いっぱいつけられた写真を医師が患者に説明する場面。
患者:何ですかこの赤丸?異常ですか?沢山あるなあ。
医師:写真を撮影した技師の書いたもので私が書いたものでは
  ありません。すべて異常ではありません。問題無しです。
患者:でもいっぱい丸があるでしょうが・・・・
医師:技師は医師ではありません。彼らは医学をすべて学んでは
  いません。国家試験も出題されてません。そのため知識はあやふやで
  あるためこのように何でも赤丸をつけてしまうわけです。
患者:知識の無い人にこんなことされても・・・・。先生も大変ですね。
   やめさせた方がいいですね。こんなんじゃ。
医師:その通りですね。非常に見づらいです。技師の間違いの尻拭い
   しなきゃいけませんから。この赤丸拭き取るの面倒なんだよね。

小さな親切大きなお世話って言葉をあげましょう。

153:名無しさん@おだいじに
05/07/24 16:33:54
>技師さんは、写真みなれてるから、正常でないかも?という画像を感覚的にわかってるよね。

実はこれがやっかいな元なんだな。つまり診断できるかもと勘違いしだす。
長年写真撮ってると少しは見えてくるけどだからといって本当に病変かどうか
わかるわけではない。長年CT撮ってれば医師と知識が同じになるか?
残念だが無理。何故無理かわからないのが技師だよ。

154:名無しさん@おだいじに
05/07/24 17:39:43 gMiokbu8
緊急時と書いてあるのに読めないのですか?
レッドポイントはあり

155:名無しさん@おだいじに
05/07/24 18:12:17
│      彡川川川三三三ミ~  プウゥ~ン
|      川|川/  \|~ ポワ~ン    ________
|     ∥|∥ ◎---◎|~        /
|     川川∥    3  ヽ~      < 何故無理かわからないのが技師だよ。
|     川川   ∴)д(∴)~       \________
|     川川      ~ /~ カタカタカタ
|     川川∥    ~ /∥ _____
|    川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
|      /       \__|  |    | ̄ ̄|
|     /  \○○命_     |  |    |__|
|     | \      |つ   |__|__/ /
|     / ドキュソ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

156:名無しさん@おだいじに
05/07/24 18:13:25
 ┏━━━━━━┓

 ┃>>1のなまえをいれてください┃

 ┗━━━━━━┛

.                ┏━なまえ━┓

.                ┃  きちがい   .┃

.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃

   ┏━━━━┻━━━━┓

   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃

   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃

   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃

   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃

   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃

   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃

   ┗━━━━━━━━┛

157:名無しさん@おだいじに
05/07/24 18:27:51
┏━━━━━━┓

 ┃>>156のなまえをいれてください┃

 ┗━━━━━━┛

.                ┏━なまえ━┓

.                ┃  きちがい   .┃

.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃

   ┏━━━━┻━━━━┓

   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃

   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃

   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃

   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃

   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃

   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃

   ┗━━━━━━━━┛




158:名無しさん@おだいじに
05/07/24 19:58:52
放射線技師に直接文句が言えないので
2chに書き込んでるんだろ?
かわいそうに。


159:名無しさん@おだいじに
05/07/24 23:54:35
仕事は楽、給料そこそこ。

人の上に立つ事を考えなければ、実にいい仕事

160:名無しさん@おだいじに
05/07/25 01:42:56 nloBv5cP
>132
技師学生です。
あなたの前に務めていた優秀な技師がいっぱいいる病院はどこですか?
良かったら教えてください。

161:名無しさん@おだいじに
05/07/25 02:03:01
>仕事は楽、給料そこそこ。 人の上に立つ事を考えなければ、実にいい仕事

これが本音の技師がほとんどでしょ。
患者の処置をしない分、裁判で訴えられることもほとんど無いし。
看護師は訴えられる仕事しているにもかかわらず。

医師と対等と言っている技師もいれば、一方で医師と同じ責任取らされるの嫌だなあと
いって今のままでいいというのもいる。後者が大部分でしょ。


162:名無しさん@おだいじに
05/07/25 06:32:35
>>161
それで機器更新では美味しい思いをし、年功序列で・・・公立です。

163:名無しさん@おだいじに
05/07/25 11:31:36 DDjDa4fy
URLリンク(www.shinsemi.ac.jp)
岐阜医療技術短期大学、遂に募集停止だね。
放射線技師の短大って、このまま行くと無くなるんでないの。

164:名無しさん@おだいじに
05/07/25 13:55:48 nloBv5cP
>>162
優秀な技師がいっぱいいるのが公立ですか?

165:名無しさん@おだいじに
05/07/25 15:17:21
俺は>>162じゃないけれど

公立にいるには公務員試験で良い結果を残した人達。
試験の時点では技師として優秀かなんてわからない。
そこから優秀な技師に成るか成らないかはその人次第。
それは公立も民間も同じ事。

166:名無しさん@おだいじに
05/07/25 15:55:10 zTZQqQBx
技師に立派もなにも・・・・・・・・・。
5時チン速攻帰宅。
パチンコ兄ちゃんたちしかイメージ無いけど。

167:名無しさん@おだいじに
05/07/25 16:56:13
パチンコは良くないね
半島に金が流れて行くから
そういう兄ちゃん達はちゃねらーとして、しっかり説教しといてくれ
但し、日本人経営の店に行くのはOKだからね


168:名無しさん@おだいじに
05/07/25 22:59:57
>>165
違うよコネだよ。
大体、今30以上で技師でわざわざ公立に行く奴なんかいなかったよ。
給料が半額以下なのになぜ行く?理由は怠け者だから。
競争率は1倍以下だった。
どこでも結果を残してないが、組合活動と生協活動では多大な結果を残した。

169:名無しさん@おだいじに
05/07/25 23:12:00 zyBpaMA8
出た!民医連関係。純医療とは、また違った世界の
人ね。第3世界とか言うの、すきでしょ?

170:名無しさん@おだいじに
05/07/26 00:11:20 1be5CW33
あー、今日もスイッチ押すの楽しいなぁ~。

171:名無しさん@おだいじに
05/07/26 01:06:22
>>169 違うよ自治労だよ

172:名無しさん@おだいじに
05/07/26 02:42:38
ヤパーリすごいよ!裏2ちゃんねる!さすが裏だねっ!
みんなもきてみなよ。今なら間に合うかも。

裏2ちゃんねるの入り方コピペね↓
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に URLリンク(fusianasan.2ch.net) と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21~30歳は middle 
  31歳以上は hight と入力します。(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方が
サーバートラフィックの 都合上つながる確率が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
URLリンク(fusianasan.2ch.net)←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います

173:名無しさん@おだいじに
05/07/26 03:50:39 EcltRmAo
>>165
えっ?国公立の病院って公務員試験受けんの?
>>168
コネはないよ。ってか公立の病院って給料低いの?他で聞いたら良いって言われたよ!

174:名無しさん@おだいじに
05/07/26 06:10:58
>>173
昔はむちゃくちゃ低かったんだよ。民間がバブリーだったからね。
今は民間が安くなったけど、公立も収益を言われるようになった
から合理化の嵐だよ。
もっとも余剰だからクビとはならずに、配置換えなんだけどね。
隣県では総務やってる技師とか道路用地買ってる技師がいる。


175:名無しさん@おだいじに
05/07/26 14:36:33 EcltRmAo
>>174
じゃあ今は公立が一番良いの?
配置換えって何?
道路用地買ってるってどういうこと?

176:名無しさん@おだいじに
05/07/27 00:07:41
このスレ面白いw

放射線技師vsゴミ収集職員
スレリンク(doctor板)

177:名無しさん@おだいじに
05/07/27 18:14:14
日放技パワー!

178:名無しさん@おだいじに
05/07/27 21:29:48
>>140
医療三師とは医療三業種の長のことをいいます
つまり医業の長 医師
 歯科医業の長 歯科医師
  獣医業の長 獣医師
すべて名称に医師がつきます、放射線技師は医師ではないので三師には
含まれません

179:名無しさん@おだいじに
05/07/27 21:36:43
>>178
薬剤師だろ。薬業の長 薬剤師 じゃなかった?
獣医は医療に入らなかったんじゃなかった?
4師なら獣医師が入ったと思いましたが違いましたか?

180:名無しさん@おだいじに
05/07/27 21:42:46
医師   $143,073
歯医者 $114,052
薬剤師  $93,161
///////////////////医療3師の壁
獣医師  $81,090
///////////////////医療4師の壁
看護婦  $56,230
高校教師 $47,565 ※
放射技師 $43,137
臨工技師 $41,538
全米平均 $38,000 ※
動物テク $28,977
歯科助手 $28,759
調剤テク $28,155
床屋   $24,569 ※
薬局事務 $17,143

181:名無しさん@おだいじに
05/07/27 21:52:06
免許登録料

医師=60000円
歯科医師=60000円
薬剤師=30000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・医療3師の壁
獣医師=30000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4師の壁
管理栄養士=15000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・指示の下に働く壁
9000円
保健師、助産師、看護師、理学療法士、作業療法士、診療放射線技師、臨床検査技師、衛生検査技師、視能訓練士、
臨床工学技士、技士装具士、歯科技工士、歯科衛生士、救急救命士、言語聴覚士


182:名無しさん@おだいじに
05/07/27 22:47:24
>>175
技師が余剰となり病院・保健所じゃなく一般事務になった。
検査・薬剤師・放射線・栄養士はどんどん一般事務になっている。

183:名無しさん@おだいじに
05/07/27 23:02:36
医療3師の薬剤師が事務?冗談でしょ?

184:名無しさん@おだいじに
05/07/27 23:04:59
薬剤師じゃないと処方箋監査や薬の説明できないから薬局で引く手数多らしいよ。いくら給料高くしても来ないと嘆いてた。

185:名無しさん@おだいじに
05/07/27 23:07:56
>>184
薬の説明って薬剤師以外がしたら違法?

186:名無しさん@おだいじに
05/07/27 23:14:05
>>185
全く違法ではありません。誰がしても同じです。
事務員でオッケイ。説明書読めば誰でもわかる。インターネットや辞典にいくらでも載ってますし。
処方箋もほかの医師や看護師がチェックすればいい。

187:名無しさん@おだいじに
05/07/27 23:15:24
病院のはなしだろ
院外処方で外来はすべて門前でやるから
病院内の薬剤師は入院の薬管理くらいしか仕事がなくなったわけ
でも長い間勤務してるから退職金のからみもあってなかなか辞めるわけにも
いかないの
それで特に女の子の薬剤師は最近事務にまわされることが多い

188:名無しさん@おだいじに
05/07/27 23:19:09
>>186
何いってるの違法だよ。素人が説明してもすぐわかるよ。質問されても答えれないし。

189:名無しさん@おだいじに
05/07/27 23:20:51
調剤、OTC販売は薬剤師でなければ遺法。保健所もしっかりチェックしてる。

190:名無しさん@おだいじに
05/07/27 23:25:43
>>188
どんな質問されるんですか?
違法になる説明ってたとえばどんなこと?どこまでなら許されるの?

純粋にやくざいしさんの仕事というか職務に興味を持ったので。
できれば素人にもわかるように実例を挙げておながいします。

191:名無しさん@おだいじに
05/07/27 23:25:54
OTC販売は過疎地域では無資格者の薬店でやってますよ

192:名無しさん@おだいじに
05/07/27 23:28:33
>>190
服薬指導は薬剤師の仕事です。
>>191
それは薬剤師不足の地域において薬の種類を限定して都道府県知事により許可された薬種商だと思われます。


193:名無しさん@おだいじに
05/07/27 23:31:31
>>192
いつも病院にいくと先生が薬の説明してくれるんですが、違法なの?
先生に聞き忘れたとき、看護婦さんに聞いちゃうんだけど、違法なことやらせちゃったかな?

194:名無しさん@おだいじに
05/07/28 00:10:25
>>193
医者が自分が処方した薬を説明するのは問題ありません。看護婦は駄目です。

195:名無しさん@おだいじに
05/07/28 00:55:01
スレウォッチャーによる現在のスレ流れ

元祖スレ立つ

臨検を叩き始めるが惨敗

看護師を叩き始めるが惨敗

OTPTを叩き始めるが惨敗

臨床工学技士を叩き始めるが惨敗

薬剤師を叩き始めるが劣勢 【今ココ!】

196:名無しさん@おだいじに
05/07/28 01:38:02
薬剤師法第19条に規定す る独占業務には「調剤」としかないのですが。
これを「服薬指導や 情報提供」という薬剤の調製に付帯する業務も含むものとして解すには無理があるんでは?
義務として捉えるならわかるが、独占業務ではないんじゃねえの?


197:名無しさん@おだいじに
05/07/28 01:48:40
>>196
調剤というのは処方箋監査、服薬指導をもちろん含んでますよ。
米国では調剤だけはテクニシャンができます。監査、服薬指導はもちろん薬剤師ですが。
調剤だけして服薬指導しないのは変じゃないですか。

198:名無しさん@おだいじに
05/07/28 01:55:38
いつのまにか薬剤師の話になってる
>>178のど素人が間違ったこというからだね

199:名無しさん@おだいじに
05/07/28 04:20:10
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

200:名無しさん@おだいじに
05/07/28 06:47:44
>>183
>>182 は事実!薬剤師は保健所では医師よりも使い回しが出来て重宝されている。
4大卒なんで、所長は医師でも課長や次長(技術)は薬剤師が急増中。
放射線技師は結核以外は使えないところに、胸部X-Pから菌検査へ&服薬指導
なんて方向転換されたから、薬剤師・保健師に唯一の仕事も奪われてしまってい
るのが現状。

201:名無しさん@おだいじに
05/07/28 06:49:16
>>200
に追記!
薬剤師は管理職になって一般事務化
放射線・検査は余剰になって一般事務化
ということです。

202:名無しさん@おだいじに
05/07/28 07:11:48
>>197
いやいや、薬の説明まで独占業務としてとらえるのは強引なんじゃないの?
だから説明は誰がやっても違法にはならないのでは?って聞いてるんです。
どうせ患者の質問なんてたかがしれてるし。
わざわざヤクザさんの手を煩わせる必要ないのかと。いそがしそうだし。
薬飲んでてなんか変だったら、先生に相談するわけだし。

203:名無しさん@おだいじに
05/07/28 08:12:24
>>202
無資格が服薬指導はどう考えても遺法でしょう。薬のこともわからないのに、どうして指導できるんですか?
一般薬も処方薬も薬剤師しか対面販売できませんから服薬指導するのは薬剤師だけなはずです。
無資格が薬売るのは遺法ですよ。上に書いたとおり処方医や薬種商は除きます。

204:名無しさん@おだいじに
05/07/28 21:57:16
また資格がどーのとヤクザめ必死だな!
そりゃそーだろななんの技術もテメーらには無いもんな
袋詰めの仕事 売店のおばちゃんに取られたら大変だ~www

205:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:05:43
まあまあそんなに必死になるなって。素人には何にもわからないんだだから。
あんたら添付文書理解できないだろ。AUCとか理解できてる?少なくとも生化学やら薬理学やらを学んだときないと表面上の理解しかできないと思うよ。
つまり説明も表面上のものに終始してしまうんだよ。オイラは客から聞いたよ。「あそこの薬店は無資格が薬売ってる」と。素人がみても無資格かどうかはわかるんだよ。

206:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:05:48
すみません
放射線技師のスレってここですか?
タイトルがちょっと・・・

207:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:08:21
>>206
おいおい医師薬看護板でスレ数が一番続いてる伝統あるスレッドです。
心置きなく使ってくださいませスイッチマソさんw

208:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:10:27
必死なヤクザが放射線技師んとこ荒らしに来んだよ
あいつら俺達より下だっていう自覚がたりんのだ
ひょろひょろの糞によ

209:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:12:38
技師は医師より偉い

210:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:13:09
【友好スレ】
放射線技師vsゴミ収集職員
スレリンク(doctor板)
放射線技師vs薬剤師
スレリンク(doctor板)
放射線技師VS医師
スレリンク(doctor板)

211:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:15:25
全部ヤクザの仕業か
ヤクザの必死さが手に取るようだな

212:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:18:17
全部放射線技師がたてたんでしょ。
薬剤師がわざわざ眼中にない放射線技師のスレをたてるわけがない


213:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:19:38
スレウォッチャーによる現在のスレ流れ

元祖スレ立つ

臨検を叩き始めるが惨敗

看護師を叩き始めるが惨敗

OTPTを叩き始めるが惨敗

臨床工学技士を叩き始めるが惨敗

薬剤師を叩き始めるが劣勢 【今ココ!】


214:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:21:57
一匹の放射線技師のおかげで悪く見られるほかの放射線技師さんがかわいそう。

215:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:23:12
明らかにヤクザだな
しかも俺が寝た後にたてやがる

216:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:24:36
常識的に考えてヤクザは放射線技師の存在すらしらないのでは?

217:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:25:17
>>214
激しく同意

218:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:26:27
>>214
どうい。その一匹がいなかったらこんなスレも立ってないだろ。

219:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:34:16
最前線で活躍するのは放射線技師であり、やはり指の動き1つが患者の命に関わる
現場で常に切磋琢磨している放射線技師に比べ、薬剤師はそういった経験的な面で
放射線技師に劣る。所詮専門書を多く読んだところでそれが現場で必要な知識に
直結するわけではないし、臨床の現場で得られる知識と調剤室で一生懸命
専門書を読んだ知識とでは全く質が違う。従って免許取得時点では薬剤師も
放射線技師も大差ないと思われるが、現場に出た後非常に差が出る。
この点で薬剤師は未だに放射線技師に劣ると言って間違いないだろう。


220:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:35:37
>>219
スレ違いだから
薬剤師このスレにいないっしょ

221:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:37:00
だな

222:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:39:59
間違いにきづいたらしい

223:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:43:07
スレリンク(doctor板)
スイッチマンvs医師

224:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:46:50
>>219
それ歯医者のコピペでしょ。

225:名無しさん@おだいじに
05/07/28 22:48:42
医業と薬業を混同しない方がいいよ。医業は床屋さんに似てるもんね。
実践が重要だよね。いわゆる実学という奴。

226:名無しさん@おだいじに
05/07/28 23:06:55
 スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
 個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
 平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。

 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。


227:名無しさん@おだいじに
05/07/29 20:25:46
俺は最強チーフだ。
今日はお土産もらった。

228:名無しさん@おだいじに
05/07/30 05:05:14
>>227
欝だ詩嚢って部下が言ってませんか?

229:名無しさん@おだいじに
05/07/30 16:56:47
某独法国立病院での序列

幹部       院長、副院長、診療部長、臨床研究部長(以上石)、
          事務部長(官僚くずれ)、看護部長(茄子)、手術部長(石)、
          薬剤科長(薬剤師)
中間管理職   医長(石)、研究室長(石)、臨床検査技師長(臨床検査技師)、
          放射線技師長(スイッチマン)、師長(茄子)、企画課長(事務屋)、
          医事班長(書記係のためにいる?)、理学療法士長(PT)、
          ほかウゾウモゾウがおり。
          ちなみに、放射線科長や検査科科長は医長格で、石がやってる。
ヒラ       石、茄子、事務屋、調理師などなど数え切れん。

お国の序列では、薬剤師とスイッチマンとどっちが上か、あきらか。

230:名無しさん@おだいじに
05/07/31 00:08:08 bdYqT3yd
age

231:226
05/07/31 07:04:29
>>229
うそつくんじゃねー
そんな馬鹿な話しある分けない

232:名無しさん@おだいじに
05/07/31 07:05:11
所詮技師なんて負け犬資格だもんな。

233:名無しさん@おだいじに
05/07/31 07:29:37
県立病院ですが、完全年功序列です。最悪の収賄歴あり(放射線部門で
隠滅)でも運良く周囲に誰もいなかったらしくトップです。
管理当局も技師ごときには関心がないのか態度等について訴えてもスル
ーです。

234:名無しさん@おだいじに
05/07/31 07:35:28
★<少子化対策>派遣期間の制限撤廃を 民間開放推進会議提言

 政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)が29日に決定する
「中間とりまとめ」の全容が25日、明らかになった。焦点の少子化対策では、今年度中に
派遣期間の制限撤廃を柱にした労働者派遣法見直しの検討に着手するよう提言。今年度中の
法整備を目指す「市場化テスト」の対象事業は独立行政法人も含む全公共サービスとし、
実施プロセスの監視を行う第三者機関を内閣府に設置することも盛り込んだ。

 労働者派遣法が定める派遣労働者の受け入れ期間は一部の専門職を除き最長3年で、
医療業務などは派遣が禁止されている。同会議は派遣労働者への規制緩和が雇用の受け皿を
拡大し、それが少子化対策につながると判断した。少子化対策では育児保険(仮称)の導入、
保育所の情報公開の促進なども盛り込んだ。

 このほか、(1)公立学校の教員に対する「仮免許制」の導入(2)外国企業に勤務する
専門職種の外国人への在留資格の付与(3)NHKの地上波放送のスクランブル化―などを
検討課題にあげた。

毎日新聞 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

235:名無しさん@おだいじに
05/07/31 10:15:31
いつものごとく技師は頭悪いんじゃないかと思ってたけど、
連中のトップの被曝手帳、出版社問題、海賊版問題、
法律を無視しろ発言などどう考えてもやはり頭悪いね。

トップもトップだけど下も下だね。同じだね。

236:名無しさん@おだいじに
05/07/31 12:33:01
今時、大学も出てないような人たちだからねえ。
レベルの低いのは当たり前だよ。
救いようが無い。
救いたくもねえけど。

237:名無しさん@おだいじに
05/07/31 12:42:55
検診で胸部レントゲン義務化廃止に向かってるね。
上部消化管造影検査も無くなるのは時間の問題でしょ。

検討委員会のメンバーに技師はいないようだね。
国もわかってるんだろうね。技師の程度を。

仕事を減らせば技師も必要なくなる。

238:名無しさん@おだいじに
05/07/31 12:49:51
今改めて考えてみると
CT・MRI無かった頃の技師ってマジで幼稚園レベルのルーチンワークだってことに気がついた。
究極のスイッチ押しのみ。
これで生涯賃金が看護師レベルなんだから



     そりゃコメディカルのガン・ゴミと言われても仕方がない罠




239:名無しさん@おだいじに
05/07/31 15:14:44 6GGa/5/A
「恥」という感覚が欠如しているから、のうのうと
病院で暮らしてゆける。妻もDQN茄子が多い。

240:名無しさん@おだいじに
05/07/31 15:23:46
薬剤師ってアフォ多いね。
2chで必死になってる奴見ればわかるよ。
基地外です。
入院したほうがいいぞ

241:名無しさん@おだいじに
05/07/31 15:36:14
旧帝大修士出て放射線技師になりましたが…。人事から過剰学歴だと言われてしまいました。
鬱…。ちなみに私の職場では私を含めて2人修士号を持っていますが、資格学歴は短大3卒な
のでこのままでは将来不安。仕事自体は好きなんだけど、やはり進路まちがったかも??

242:歯医者
05/07/31 15:37:40
レントゲン読めない技師イラネ。

243:名無しさん@おだいじに
05/07/31 15:39:14
>>241
いしゃになれば?

244:名無しさん@おだいじに
05/07/31 15:48:50
>>241
国立医学部は厳しそうだから薬剤師になれば?国立薬学部ならがんばれば行けそう。

245:名無しさん@おだいじに
05/07/31 15:52:50
薬剤師になるぐらいならそのまま技師のほうがいいだろ。
わざわざ6年学校行くなら私立でもいいから医者になったほうがいい。

246:名無しさん@おだいじに
05/07/31 15:55:35
私立は仕事が大変そうじゃない?技師って周りから馬鹿にされそうだし、ある程度のプライドを持ちたいなら専門学校資格は止めた方がいい。

247:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:00:41
激務好きなら医学部
マターリ好きなら薬学部

医者になったら、40・50歳くらいになっても夜中の2,3時に
呼び出し食らうなんて日常茶




248:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:05:52
プライドってなんだろうね。
プライドを持って仕事する奴はどんな職に就いても立派に仕事をする。
自分のやってることに自信あるから、他職からみた表面的なイメージなんて全然気になりません。

馬鹿にする奴は厨房。自分に自信がもてないから
糞の役にも立たない学歴やイメージにすがろうとしてる。

専門職は職人なんだから、学歴あっても仕事できなきゃ相手にされないよ。

249:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:09:56
技師は専門職ですらないの。テクニシャン。つまり医師の指示通り動くだけ。


250:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:14:05
>>248
あなたの言ってることは正しい。医者でも薬剤師でも技師でもしっかり仕事すればどれでもいい。

251:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:15:29
それを言ったら医師の指示どおりに袋詰めするだけの薬剤師はなんなんだろうな。
ラッピングテクニシャンか?

252:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:20:15
>>251
医者は薬の知識乏しいから薬剤師は必要だよ。薬物速度論とか習わないからね。
海外ではテクニシャンがやる仕事も薬剤師やってるからそう見られるのかもね。
調剤テクニシャンを作って、薬剤師がもっと専門知識を発揮できるようにすべきだね。

253:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:36:00 /Wznlyem
URLリンク(www.geocities.jp)
 このフラッシュ見てみ

254:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:36:14
>>252
>薬物速度論とか習わないからね

別に重要なことじゃないから習わないんでしょ。
それを言ったら技師もこうコピペできるよ

医者は放射線や放射能や画像の知識乏しいから放射線技師は必要だよ。
反応速度論とか量子力学とか詳しく習わないからね…

海外と日本を比べてもナンセンス。
保険制度がちがう。


255:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:42:39
>>254
重要なんだよ。医者は診断を元に薬だすのが仕事。
薬剤師は薬の分子レベルの理解してるから相互作用とか薬物動態をよく理解してる。
有機化学の授業も理学部並にあるからね。医者の薬の知識はある意味表面的なもの。
臨床的な薬の知識は当然あるだろうけど、基礎的な薬の知識は薬剤師の方がはるかに上。

保険制度が違うのと調剤テクニシャンの関係は?

256:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:44:30
医者はこの症状にこの薬というふうに、あまり考えないで薬出すから気をつけな。
詳しくはここで聞いてください。
スレリンク(hosp板)

257:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:45:43
どうしても薬剤師に話を持って行きたい技師が約1名いるわけだが・・・w

258:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:51:12
>>255
臨床には重要でないってことでしょ。
そういうマニアックな理論は製薬会社でやってくれればいい。
臨床では、薬がうまくきくのか、リスクがどれくらいなのかっていう
具体的なデータがあればいいんだよ。


259:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:53:19
>>258
だから臨床でこそ重要なんでしょ?日本の医者は基礎が弱くて、無駄な薬出しすぎで有名だし。それによってリスクが高くなってる。

260:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:56:23
>>259
で、主治医に意見するのか?
薬のことしかわかんないくせに。

261:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:57:49
>>260
薬がわからない医者に意見するのは当然だろ。臨床のことしかわからないくせに。

262:名無しさん@おだいじに
05/07/31 16:59:25
机上の理論ではうまくいくはずでも、実際にはうまくいかないことがよくある。
臨床では、実際に薬を使ったデータのみが信頼できる。

263:名無しさん@おだいじに
05/07/31 17:00:31
臨床がすべてというレスみるけど、基礎が発展しなければ臨床も発展しないわけで臨床だけじゃなにもできないということだよ。
本来、基礎理論がしっかりあっての臨床だから。

264:名無しさん@おだいじに
05/07/31 17:01:38
もし予期せぬ重篤な副作用が起こったら
責任取るのは医師。
薬剤師はどうせ逃げるんだろ?

265:名無しさん@おだいじに
05/07/31 17:02:11
>>262
それが医者の考え方。科学的根拠より経験論。本来この2つが重要なのに、一方が抜けてる。

266:名無しさん@おだいじに
05/07/31 17:04:01
>>264
薬剤師の監査が不十分なら薬剤師も責任取るでしょう。医者が一人でやったのなら当然。。だけど。
あとは薬を作った製薬会社の責任になることもあります。

267:名無しさん@おだいじに
05/07/31 17:05:45
>>263
だから、基礎は大学の研究室とか製薬会社でやってればいいでしょ。
臨床では定石的な使い方しかできないんだから。
自分だけ違うことやってなにかあったら訴えられるんだから。

268:名無しさん@おだいじに
05/07/31 17:06:51
技師が薬剤師になりきっとるなww

269:名無しさん@おだいじに
05/07/31 17:07:22
>>267
だから相互作用とか薬物動態とか臨床で必要な知識を理解するには基礎が必要ということ。
臨床でも基礎は不可欠。

270:名無しさん@おだいじに
05/07/31 17:13:52
薬剤師うぜえ。
薬なんて患者が納得すればいいんだよ。
どうせ薬で病気なんて治んないんだからよ。
とりあえず主治医の俺に意見するなんざ100万年はええんだよ。

271:名無しさん@おだいじに
05/07/31 17:17:53
ほとんどの病気は薬でなおると思いますが。手術が必要な病気は別としても。
実は納得してない人も多いんだよね。なんでこんなに薬が多いんだろうとおもうことは医者同士でもあるでしょ?

272:名無しさん@おだいじに
05/07/31 18:17:07
241です。この板に来るまではそれなりにモチベーション持っていた訳ですが、
世間の評価がこんなだとは思って無かった訳で。公務員だからかも知れません
が年上序列に甘んじたDQN上司多し。新卒ですでに24歳でした。最初は周りの
技師さんもなんか警戒してましたが、大学院や研究室での事を口に出さずに、
ずっと下手にずっと出ていたおかげで、最近は良好な関係ですが。元々コン
サバな人間なので年を考えると仕事辞めて医師になるなど考えられないし。
去年、教授から某都立大学の助手枠を紹介してもらったけれど、断ったので、
つぎは無いかと。このままではコンプでズルズル博士号を取りそうな予感。
長文すまそ。

273:名無しさん@おだいじに
05/07/31 18:21:12
専門学校資格はいくら大学でてても大学すら出てないと思われる可能性あるから、パフォーマンス悪いね。

274:名無しさん@おだいじに
05/07/31 18:23:07
保険学博士とってもコンプ解消されないだろうから、いっそうのこと医学博士取った方がいい。


275:名無しさん@おだいじに
05/07/31 19:13:28
>>241
>元々コン サバな人間なので年を考えると仕事辞めて医師になるなど考えられないし。

それはコンサバだからとか言う問題ではない。もともと医師を目指す人間は技師になろうとは
考えもしないし、実際に技師になったりはしない。技師になる人間はその程度の人間だよ。
上を目指す努力もする気もないし、実際にしない。
だから技師は馬鹿にされるのだがその原因が自分たち自身にあるのがわかっていない。
頭悪いからね。

276:名無しさん@おだいじに
05/07/31 20:05:54
241,272です
273、274>>ありがとです
確かに学部3年の時、故郷の総合病院で臨床実習させて貰った際に
医師から「四年制の技師学校あるの?」と驚かれた経験有ります。
話は変わりますが、私の職場では少数ではありますが尊敬できる技師さんがいます。
その方は口数は少ないのですが「画像情報は現代医療の診断・治療計画において不
可欠で重要な位置にある。我々はDrでは無いので直接的には患者様を救えないが、
Drが求めている情報を少しでも多く、かつ良質に提供すると同時に患者様への被曝、
苦痛を最小限に留めるよう努力し、結果的に患者様へフィードバックする事が出来
てこそ診療放射線技師なんだぞ」という言葉に診療放射線技師というプライドを感
じました。診療放射技師という国家資格の意義はそこにあるのではと私も思います。
確かにスイッチマン化してる人もいます。ただ、そういう人の多くは執拗に医師に
対してコンプを持ち、努力をしていない人が多い気がします。そういう私もこの板
を訪問してコンプを持ったわけで…。2ch不慣れ&頭でっかちなカキコ申し訳あり
ません。


277:名無しさん@おだいじに
05/07/31 20:09:24



     だから何年も進歩しないし技師が使わない画像診断学なんていう胡散臭い学問を4年もやってんだよと




278:名無しさん@おだいじに
05/07/31 20:58:15
マジレスすると旧帝大卒技師のほうが私立中堅以下医学部より頭が良いと思われ。
276は更に院卒なので(ry

279:名無しさん@おだいじに
05/07/31 21:04:50
>>278
頭のいい人は旧帝大卒技師にはならない。
何故なら医師を目指すし、実際に医師になるから。


280:名無しさん@おだいじに
05/07/31 21:19:30
URLリンク(m.pic.to)

281:名無しさん@おだいじに
05/07/31 21:49:47
>>279
正論ですなw
スイッチマソ(>>278)の書き込みにはワロタw
どこまでもアホだなw

282:名無しさん@おだいじに
05/07/31 22:03:31
>>281
それこそ技師クオリティ。どこまでも問題点のポイントがずれまくり。
こいつらと話がかみ合わない理由がわかったよ。

>Drでは無いので直接的には患者様を救えないが、
>Drが求めている情報を少しでも多く、かつ良質に提供する・・・・

医師のお手伝いに一生をささげる技師が尊敬する技師像らしい。
本当に頭がよければ人に使われるより使う側の立場になろうと
努力するだろうし、結果を残せるはず。残せないのは頭悪い証拠。



283:ファルマシア
05/07/31 23:07:00
278>>
確かに当院ではここ数年、大卒放射線技師しか採用してないな。宮廷か
は知らんがなw。
279>>
医者になるとは限らないと思われ。奴隷仕事漬けの人生が待っている。
漏れならプライベートな時間が欲しい。まぁ薬剤師が一番おいしいっ
てことよw。

結構はたから見てて医者って結構哀れよ…。チヤホヤに
騙されてうまく使われているって感じでw。結構それ解ってて間違った
人生だったと後悔したくないから、一見おいしそうな技師さんに矛先行
くんだろうな。流石に薬剤師には手出しできないと思われ。患者も最近
は医者を疑ってかかる時代だからな。


284:名無しさん@おだいじに
05/07/31 23:12:23
皆さん、技師の術中にはまってますよ!
技師と医者・薬剤師を比べる事自体が無謀じゃありませんか。

技師のライバルは歯科技工士・鍼灸師あたりです。

285:名無しさん@おだいじに
05/07/31 23:30:50
276>>
藻前!留学してみ。うちの元技師2名留学したんやけど、一人はアメリカのMI大へ留学して何や
放射線治療のプログラムか何かでPh.D獲ってそのまま現地で就職したぞ。もう一人はMA大で、
時々帰国してるという噂しか聞かないがね。

286:名無しさん@おだいじに
05/08/01 00:32:38 eRcm+fgL
技師は だまって 写真とればいいんだよ!

287:名無しさん@おだいじに
05/08/01 22:28:40 DXTX7TBY
医者が被曝したくないからできた職種
将来は看護師や柔整士でもやっていいようになるだろ

要は、医者は「君子危うきに近寄らず」だね。

288:名無しさん@おだいじに
05/08/02 04:30:19 MA505h6C
小倉優子17歳の頃のお宝動画!今のキャラとはまるで別人!!!
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)



289:名無しさん@おだいじに
05/08/02 07:04:53
スレ乱立
何考えてるんだか。暇で性格破綻者の多い職種だって証明したようなものだ。
恥ずかしい。

290:名無しさん@おだいじに
05/08/02 07:17:30
どうせマッチポンプでしょ。希望者のね。
モノホンのプシだから仕方ないだろ。

291:名無しさん@おだいじに
05/08/02 12:22:03 yBtdRu1J
被曝で頭がおかしくなった技師がスレを乱立せさています。

ほうぎ本スレはここです。

292:名無しさん@おだいじに
05/08/02 12:46:41
ア放技

293:名無しさん@おだいじに
05/08/02 23:33:13
>>283
>医者になるとは限らないと思われ。奴隷仕事漬けの人生が待っている。
>漏れならプライベートな時間が欲しい。

医療人として一番なってもらいたくない馬鹿者だね。こんなのばっかりだから
技師は他の医療職からも嫌われるんだろうが。
プライベートな時間が欲しけりゃ医療職なんぞやめたほうがいいね。
そもそもそんなのがなっちゃいけない仕事なんだな。
こんなんじゃ患者とのトラブルも必死だ。今すぐ転職した方が身のためだよ。
こういう馬鹿者ばっかりなんだよな、技師って。

294:名無しさん@おだいじに
05/08/02 23:40:15 Ttx2W5xi
>>276
技師学生です。
専門から編入して大学入りたいんですけど、公立の病院はどこの大学からの就職が多いですか?
公立の病院は待遇が良いと聞きますが本当ですか?
あと、旧帝大卒ってなんですか?


295:名無しさん@おだいじに
05/08/03 00:07:37
 大学に編入しなくても、成績が良ければ関係なし、公務員に成りたがるのは潰れる可能性が低いだけ。
旧帝大って、昔の帝大だす。北大、東北大、東大、名古屋、京都、九州大学付属技師学校卒。

296:名無しさん@おだいじに
05/08/03 00:09:30
 全ての旧帝大に技師学校があった訳ではないですけどね。

297:名無しさん@おだいじに
05/08/03 00:13:58
 元々放射線技師の前身は、日本帝国軍の衛生兵です。そのプライドを無くさないで欲しいです。

298:名無しさん@おだいじに
05/08/03 00:20:12
 結局は、医院における不法調剤が調剤薬局ができて不法でなくなった。今度は放射線技師のいない所の不法曝射を

どうにか合法にしようってわけ。だからスイッチなんて馬鹿にされてる訳。エックス線線量や被曝線量も把握できないような奴らが

条件設定して、スイッチ押す事を合法化したいだけなんだよ。この放技の乱立スレッドはね。

工作員さん、ご苦労様。


299:名無しさん@おだいじに
05/08/03 00:21:47
技師は仕事をしたがらないのが非常に多い。
そういう人がなる職種だからだ。
つまり駄目人間がなる。

300:名無しさん@おだいじに
05/08/03 00:27:10
検診の胸部レントゲン検査の義務化廃止で職を失う技師は多いね。
マーゲン廃止も時間の問題だね。

301:名無しさん@おだいじに
05/08/03 00:27:48
 最近まで、こんなに放技師のスレッドは無かった。でもどうしてこんなに増えたか?

工作と嫉妬、病院のスムーズな流れを維持するには技師の一番忙しい時の人員確保にある。

それは、経営者の頭脳に判断されるわけだが。

302:名無しさん@おだいじに
05/08/03 00:35:00
 つーかMDLは、もーとっくに義務化されてないわけだが・・・・・?あんた素人?
どうして、検診車では胃検診(MDL)と言うかと言えば、人数をこなす関係で胃しか責任持たないってことです。
病院では、上部消化管(UGI)と言って、食道から12指腸までですけどね。

303:名無しさん@おだいじに
05/08/03 00:46:43 lRrg8jmG
あと病院に詳しくない奴がどうして放技師の多さに嫉妬するかって?
救急病院では、緊急オペ前検査の人数も確保してるからです。ましてや脳外がある病院では。
この板では、真面目な技師は書き込みません。あえてチンピラ技師が説明します。

304:名無しさん@おだいじに
05/08/03 01:13:40
>>299

実際の話は、技師の仕事しかしたがらないが正解じゃないの?

そいで、仕事内容を知って放射線技師になった奴がどれ程いるのか知りたい。

お前は本当の馬鹿。実習もしないうちからどうやって怠けられるのか知りうるのですか?

この屑野郎の差別主義者め・・・・・・

305:名無しさん@おだいじに
05/08/03 01:16:27
結局は、医院における不法調剤が調剤薬局ができて不法でなくなった。今度は放射線技師のいない所の不法曝射を

どうにか合法にしようってわけ。だからスイッチなんて馬鹿にされてる訳。エックス線線量や被曝線量も把握できないような奴らが

条件設定して、スイッチ押す事を合法化したいだけなんだよ。この放技の乱立スレッドはね。

工作員さん、ご苦労様。


306:名無しさん@おだいじに
05/08/03 01:59:34
>>304
実際の話は、技師の仕事すらしたがらないが正解。

>実習もしないうちからどうやって怠けられるのか知りうるのですか?

283見てみ。
>医者になるとは限らないと思われ。奴隷仕事漬けの人生が待っている。
>漏れならプライベートな時間が欲しい。

こんなのが働く気のある人間だと思えるのか?こんなのばっかだろ。
技師は。実際の話。


307:名無しさん@おだいじに
05/08/03 03:36:10 lRrg8jmG
>>306

いくら技師でも競争原理は働きます。
統率的人格や知識なくして主任にはなり難いと思います。

 放技師になった人間だけ、欠陥人間だって証拠を出して貰えませんか?
放技師=屑人間の証拠を統計的に出してもらえませんか?
誹謗中傷はあなたの為になりませんよ。客観的事実を出せばいいでしょう・・・
怖いのですか?

308:名無しさん@おだいじに
05/08/03 03:39:59
>>306

あなたはどの程度の病院を回っていってるのですか?医院だけじゃないのですか?

私は動く事が好きですが、あなたは統計無しに酷い中傷誹謗をしてますね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch