05/03/13 10:08:30
検事の執務室ってどんな感じですか
個室が与えられるのですか
951:私も現職P
05/03/13 10:28:50
>>950
原則として個室です。
部制庁の公判部は大部屋となります。
952:氏名黙秘
05/03/13 11:09:15
大学同期のまじめな検事と呑んだときに、軽い気持ちで調活費のことを口にしたら、
彼は固まってしまった。まずい酒になりました。
ちなみに、裁判官にも昔は、予算消化の空出張ってのがあったよ。
今はさすがに、やめたけどな。
953:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/03/13 11:48:59
>>950
公判部を除き,検事の執務室は取調室を兼ねているので原則として個室です。
954:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/03/13 12:04:17
>>905
ワープロ調書も大多数は,
(1) Pが口授してGがその場でワープロを打つ
(2) プリントアウトしたのを読み聞かせる
(3) 訂正申し立てがあればその場で手書きで訂正文言(供述)を付加する
という方法でやってます。
手書きかだから加除訂正が残るのが良いというものではないのです。
誤字脱字を除き,訂正は本文を直接訂正するのではなくて,本文の後に訂正申し立てがあったことを記載し,訂正申し立て供述をそのまま録取します。
このように訂正申し立てがあったこと自体を記載して任意性や信用性を担保してます。
955:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/03/13 12:09:46
>>923
指揮権とか,法務大臣と検察官との関係は,検察庁法をみるとよいと思います。
現場にいて「法務大臣」の名前を見るのは,人事異動の辞令のときくらいです。
法務大臣は,形式的には,Pの任命権者だからです。
ただ,人事異動は,高検検事長クラスの大幹部が実質的に決めている模様です。
956:氏名黙秘
05/03/13 18:53:30
裏金さらしあげ
957:氏名黙秘
05/03/13 18:56:54
謎Pさんは裏金問題についてどう思いますか?
958:氏名黙秘
05/03/13 19:27:50
今、八王子支部の通用口の前から書き込みしてるよ
4階と5階の灯りがついてるけど人いるの?
休日当番のPはちょっと外を見てみよう
隣には都立南多摩高校があるな
959:氏名黙秘
05/03/13 21:10:08
所詮木端役人。自分の組織を批判などできるわけないよな。
960:氏名黙秘
05/03/13 23:18:56
聞いてもいいですか?
東京地検の行事で
7月のゴルフコンペ大会のゴルフ場
10月の親睦パーティーの会場のホテル
その他、忘年会、新年会、歓送迎会は主にどこでやるのですか?
教えて下さい
961:氏名黙秘
05/03/13 23:24:47
それ聞いてどうなるのかと・・・・・
962:氏名黙秘
05/03/13 23:43:44
>>960
ゴルフコンペは一説によると八丈島カントリー。西武系がいいとの説が急浮上(空いているから)。
10月の親睦パーティは存在しない。
10月の新任P歓迎会は法曹会館か地下1階の食堂では?
各部の忘年会や歓送迎会は地下1階の食堂がほとんど。
963:どこP ◆Jj8f3ah4kM
05/03/14 03:47:42
ゴルフは,異動先の地方でするPが多くなった(安いから)。
ちなみに,私はゴルフはやりません。
もっと小さな球技パチンコに凝ってます。
今日も不眠症で午前10時からが辛い。
仕事の処理に悩んで眠れなくなるアホPもいるということで。
Vの机に突っ伏して大泣きした姿がチラついて眠れないです。
964:氏名黙秘
05/03/14 09:01:32
>>962
ゴルフコンペが西武系!?
でも、今後の利用はヤバイな
渦中だから
965:氏名黙秘
05/03/14 09:22:47
あと、親睦パーティーは今はやってないんだ
田島優子が書いた本に親睦パーティー後の銀座のクラブでの当時特捜部の堀田力との話が書かれてあったから
966:氏名黙秘
05/03/14 09:46:03
おにいちゃん!
ステキなお返しありがとー!
うれしーワン!
967:氏名黙秘
05/03/14 13:59:05
もうすぐこのスレも終わりまつが
終了したら下記のスレへ異動でいいでつか?↓
【真正】検事になりたいんですがその4【こっち】
スレリンク(shihou板)l50
968:氏名黙秘
05/03/14 14:02:40
資源の有効利用の観点から適当と解する。
969:氏名黙秘
05/03/14 14:18:18
>>967
然るべく
970:どこP ◆Jj8f3ah4kM
05/03/14 20:46:54
>>967
異議なし
971:氏名黙秘
05/03/14 21:05:41
もう一つのスレに引き継ぎを書き込んでおいた
972:氏名黙秘
05/03/14 21:09:11
>>971
多謝(ペコリ。
973:氏名黙秘
05/03/14 22:31:34
頼みがある
公務員板の検察スレに下記の書き込みがあったが、このスレでもわかれば教えてやってくらはい↓
スレ違いかもしれないけど聞いて。
あのさ、指紋って雨で流れる?雨降ってれば残んないの???逮捕されるほどの犯罪犯したんじゃないけど、友達がわけあって退学になるかもしれない。
誰かマジレス頼みます。教えてください・゚・ノД`)・゚・
アドバイスよろしこ
974:氏名黙秘
05/03/14 22:35:26
自首しろ。
975:氏名黙秘
05/03/15 00:19:31
ワロタ。
警察関係のスレの方が詳しいんじゃね?
976:氏名黙秘
05/03/15 00:55:21
(´・ω・`)知らんがな
977:氏名黙秘
05/03/15 01:02:16
>>973 これでも見て勉強しなはれ
URLリンク(www.watch-csi.jp)
978:氏名黙秘
05/03/15 01:35:53 9IENdGZp
q
979:氏名黙秘
05/03/15 10:56:56
次の特捜部長は大鶴さん
井内さんは最高検でつ
980:氏名黙秘
05/03/15 12:51:30
>>977
公務員板の検察スレに書き込んでやってくらはい↓
検察庁総合スレッド【PART1】
スレリンク(koumu板)l50
981:氏名黙秘
05/03/15 21:05:04
東京地検特捜部・ハローキティ検事
ただいま参上!
: ..::::..
.:. ::
...: . :...
::: ,.- .., :
. : ,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ', ..:::..
. ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7 ,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,’ ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- ;
!‐┼- ● ● ー┼-
!.‐十 ○ ‐┼-
,.!- ヽ、 ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、 i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_ ゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
ヽ、 ヽ、  ̄ ,ノ :: ::
982:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/03/15 23:58:30
>>981
これこれキティーちゃん。メッですよ。
星型トゲトゲ付き棒を特捜部に持ち込んじゃいけませんよ。
関係者から,拷問用具との誤解をまねくじゃないですか(笑。
キティーちゃんは,愛を訴える円らな瞳で,真実を見抜いて下さい。
983:氏名黙秘
05/03/16 00:06:12
謎pさん、検事とペア組む事務官はどうやってきめられるのですか?
上の人が適当に決めるのですか?
984:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/03/16 00:18:25
>>983
適性や希望に応じて決めているようです。
たとえば,部制庁ですと,刑事部,公判部,交通部,特捜部(特別刑事部)……とありますが,本人の希望や経験それに適性に応じて配属しているようです。
非部制庁であれば,地検の要である三席検事の立会事務官には,立会経験豊かなベテラン事務官が配属になることが多いです。
検事の仕事を生かすも殺すも事務官次第という面があります。それだけ検察事務官の仕事は,職制からしても重要重責であると思います。
PGが最高のタッグを組めると素晴らしい結果を出すことができますし,難事件で起訴・有罪を得て感激のあまりPGが涙ぐんで握手することすらあります(マジ。
その逆も真なりというところが恐いですが。(^^ゞポリポリ
Pの能力には,付いてくれた検察事務官と協調的に仕事を進めてその最大限の活力・能力を引き出すこと,検察事務官が仕事をし易い環境を作ることなども必要です。
985:氏名黙秘
05/03/16 00:25:33
>>983
やはりベテランのGのほうがやりやすいですか?
謎Pさんぐらいになると育成の意味で新人Gと組まされたりするんですか?
986:謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/03/16 00:46:05
>>985
必ずしもベテランの方がやり易いといか,新人は苦労するとかではありません。
ベテランのGは調書作成でも起訴手続きでも漏れがないので安心できます。
新人Gは仕事を覚えようとする情熱的な吸収力とPが脱帽するような正義感をお持ちの方が多いです。
要は,立ち会ってもらうGの良いところを伸ばして,一緒に刑事法の実務を学ぶわけです(証拠品の厳格な処理実務はPが逆立ち下ってGにはかないません。)。
小生は,ベテランGと新人Gにダブルで付いてもらったことがあります。
今思うと,新人Gの育成の意味もあったかと思いますが,もっぱらベテランGが新人Gに立会Gの心構えとか業務処理の細かな内容を指導されていたと思います。
987:氏名黙秘
05/03/16 12:03:01
>>965
あ~田島はんの本おもしろいよね。堀田はん、どんだけイイ男なんだよ!ってw
最近は吉井文夫はんの「ヤメ検弁護士独り言」にハマったw
途中からバリバリの恋愛論なんだよ。フェミニストの大顰蹙かいそうな内容あり。ご一読を。
988:氏名黙秘
05/03/16 14:01:37
マンセー糞本ばっか読んでないで、検察 裏ガネ作り も読めよ。検察やばすぎw
989:氏名黙秘
05/03/16 14:47:11
検事になりたい学生なんだけどどうしたらいいの?
あと年収とかも教えて
990:氏名黙秘
05/03/16 14:51:23
>>989
このスレ内ぐらい検索してから聞きなさい。
991:氏名黙秘
05/03/16 15:10:36
>>990
900以上もあるのに嫌です
教えてください
992:氏名黙秘
05/03/16 15:40:48
>>991
ロー逝け。
993:氏名黙秘
05/03/16 16:06:11
>>982
キティーちゃん…
キティちゃんが正しいが
994:氏名黙秘
05/03/16 16:08:05
現職P必見ホムペ↓
URLリンク(ip.tosp.co.jp)
URLリンク(www.freepe.com)
URLリンク(www.freepe.com)
URLリンク(www.freeml.com)
URLリンク(www.freeml.com)
995:氏名黙秘
05/03/16 16:09:11 vV3aF0MF
5
996:氏名黙秘
05/03/16 16:09:37 vV3aF0MF
氏
997:氏名黙秘
05/03/16 16:10:23 vV3aF0MF
3
998:氏名黙秘
05/03/16 16:10:46 vV3aF0MF
2ちゃんねる
999:氏名黙秘
05/03/16 16:11:45 vV3aF0MF
1
1000:氏名黙秘
05/03/16 16:11:51
1000(`・ω・´) シャキーン
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。