【任検】検事になりたいんですがその3【言うな】 at SHIHOU
【任検】検事になりたいんですがその3【言うな】 - 暇つぶし2ch373:本物謎P ◆Zxmo0yiQgw
05/01/31 02:28:50
>>369
ご指摘のとおり,よくも悪くも,司法試験合格者は,油断すると鼻がいつの間にか伸びる危険があるので,自戒する必要があると思います。
特に,国家公務員試験よりも激しく受験で辛い思いをした方が多いので,その反動が出るのではないかと思います(無理もない)。

マスコミ批判は,多様な意見があると思いますが,一度メディアスクラムを受けて,あることないこと書かれると(特にないことをあるように書かれると),人間誰でも激怒したり,がっくり凹むことが多いようです。
もちろん,マスコミには強制調査権がないし,取材の限界から,間違いや誤報は,世間の人が想像する以上にありまので(自分の担当事件が報道されれば,たいていどっか記事が間違ってることに気付くので),実務家になられたら実感するかもです。
ですから,大事件のときは,Bは誤報されないように,懇切丁寧な記者会見を開くのだと思います。
ただ,我が社の場合は,守秘義務の縛りが結構キツイので,マスコミの人には不満な記者会見しか開けないのです。
逮捕や起訴段階の記者会見では,「捜査中(公判前)ですので,コメントは控えます。」とならざるを得ません。
そこに不満を感じて,あるいはマスコミの社会正義の基準で報道するわけですが,それによって事件が潰れる(刑事事件として起訴できなくなる)ことがあるのも,残念ながら事実です。
表現の自由を保障した反射効として甘受すべきかもしれませんが。

ただ,同期のJに言わせれば,「Pは記者会見開けるだけいいよ!俺なんか判決内容誤報されても,反論も出来ないし,ボロクソ書かれても沈黙守るしかないって辛いぞ!」とのことです。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch