【任官】検事になりたいんですがその2【超重要】 at SHIHOU
【任官】検事になりたいんですがその2【超重要】 - 暇つぶし2ch94:謎の現職P
04/10/11 21:20:36
>>87
こればっかりは……。学費のほか2~3年間のロー生活費も入れれば,相当な負担になりそうです(泣。
給費貸与の返済も含めれば,相当長期の返済になる予感がします。
何で,こんな制度になってしまうのか……残念です。

>>90
被疑者や参考人が美人だと,鼻の下が長くなることがあるかも知れません。(^^ゞポリポリ
しかし,取調べが甘くなったり,不必要に厳しくなったりすれば,PSの水準が下がり,その結果は,再調べとなって自分に跳ね返ってきます。
目の覚めるような美人(元女優等)を数名調べたことがありますが,目の保養程度の役得しかありませんでした(w。これは,どんな仕事でも同じかも知れません。

95:氏名黙秘
04/10/11 22:02:21
>目の覚めるような美人(元女優等)を数名調べたことがありますが
    ↑
(*゚∀゚)=3 ムッハー、ますますモチベーション上がってきたぜ!

96:氏名黙秘
04/10/11 22:39:40
>>95
アホだね。女性被疑者の取調は難しいと思うよ。
決して1対1にならないように気を使うと聞いた。
もし、調べ室で2人きりになったときに、その女性が、自分の服を破いて
キャー!!!!!とかいって調べ室飛び出したらどうする?
後は水掛論で、やばいことになる。

97:謎の現職P
04/10/11 23:03:29
>>96
マンガ課長島耕作にそんなシーンがありましたね。

98:氏名黙秘
04/10/11 23:09:24
>>94
告訴の主観的不可分のことでお聞きしたいのですが、
共犯ではなく、単なる複数犯の場合は、主観的不可分の適用はない。
という理解でよろしいのでしょうか?

高裁の判例しかないもので、
実務の運用ではどうなっているのか知りたいと思いました。
堅苦しい愚問で申し訳ありません。

99:氏名黙秘
04/10/11 23:13:03
>>98
な~んか未収ロー生っぽい書き込みだなあ

100:謎の現職P
04/10/11 23:21:59
>>98
単なる複数犯?の意味が了解し難いですが,傷害なら同時犯規定が適用になる場合のことでしょうか?
それなら,主観的不可分の適用はありません。
告訴は人単位ではなく事件単位になされるので,主観的不可分となるのです。
したがって,A事件の被害に遭った帰りにB事件の被害にあったら,ABは別事件ですから,当然告訴の主観的不可分の適用はないと思います。

101:98
04/10/11 23:31:45
>>100
現職Pさま
ありがとうございました。
勉強になりました。

例えば、ネット上でAに対し、
次々と第3者により名誉毀損の書き込みがなされている場合などは、
主観的不可分の適用はないという理解でよろしいのでしょうか。


102:氏名黙秘
04/10/11 23:34:17
>>101
もう一度、あなた自身で現職殿の書かれた文章をよく読んでみては?
自分で考えるのも勉強のうち。

103:98
04/10/11 23:39:21
>>102
そうですよね。適用はありませんよね。変な質問してすみませんでした。

104:氏名黙秘
04/10/11 23:44:14
>>現職P

お気に入りの板、スレは?

105:謎の現職P
04/10/12 00:22:08
>>104
当然ここですよ。(^-^)/
そのほかのイタは身元がバレルのでナイショです。m(_ _)m

106:氏名黙秘
04/10/12 00:46:58
全然関係ない話なんですが...
痴漢に関して、強制わいせつと迷惑防止条例違反って、実務上はどこで区別している
んでしょうか? スカートの中に手が入ったか否かで分けてるって話を聞いたことが
あるのですが、前に司法修習生に聞いてみたら、触ったか撫で回したかの違いだと思うけど
よく分からないって言われました。結局のところどうなんでしょう?
あと、強姦と強制わいせつの違いって何ですか? こんなことまじめに書いてくれてる
教科書ないですし、なかなか人に聞きにくいことなので、教えていただければ幸いです。
別に聞いてどうってわけでもないですが。

107:謎の現職P
04/10/12 00:59:56
>>106
強姦と強制わいせつの違いは,たいていの基本書に書いてありますよ。
強制わいせつと迷惑防止条例の違いは,犯人の主観で未遂になる場合は別として,強制わいせつ行為(
乳房性器タッチ…服の上からでも)が実務上のメルクマールですが,お尻には争いがあります。

108:氏名黙秘
04/10/12 02:27:34
アフォな質問が増えてるな。

109:氏名黙秘
04/10/12 08:09:34
ここを訪れるくらいの人間だから、アフォに決まってるだろ。

それを承知の上で質問に回答してくださってるんだ。

それに気づかないお前はキティ外レベルのアホだな

110:謎の現職P
04/10/12 10:46:43
>>108&109
講学上アホに見える論点でも,実務では一番悩むところです。
片や求略式罰金のみ,片や公判請求当然だからです。

111:氏名黙秘
04/10/12 11:36:30
謎の現職Pさんは何者?この時間帯から・・・。ウツ病かなにかで休職中?
カキコみてると、成りすましにもみえない部分もあるし。

112:氏名黙秘
04/10/12 12:13:25
追究はよせ

113:氏名黙秘
04/10/12 12:35:26 ogl+n2sv
個人特定に繋がる

114:111
04/10/12 13:27:27
>>112-113
飯食ってきますた。そうですな。このスレで現職Pさんの降臨は非常に
貴重なので、不適切なカキコでした。
>謎の現職Pさん
脳内あぼーんしてください。これからもよろしこです。

115:氏名黙秘
04/10/12 19:11:05
現職Pさん、気になさらないでこれからも色々教えて下さい。極めて断片的な状況証拠からあれこれ穿ってしまうのがこのイタの住人の性なのです。


116:謎の現職P
04/10/12 21:50:35
>>111~115
了解です。本日は○○で公休時間(時間給をや代休・年休・病欠を含む)だったので,弊社の通常営業時間中もアクセスできました(これなら特定困難…笑…。)
>極めて断片的な状況証拠からあれこれ穿ってしまうのがこのイタの住人の性なのです。
その性は,検事の適性十分です(マジ)。そして,嫁さんが「愛してる。」と言うたびにウラトリに走ろうとしたら,立派な検事病です(爆笑)。

117:氏名黙秘
04/10/12 21:58:28
>「愛してる。」と言うたびにウラトリに走ろうとしたら,立派な検事病です(爆笑)。
   ↑
   ?

118:氏名黙秘
04/10/12 22:09:42
>>116
どんな「ウラトリ」をされているのでしょうか。
興味津々……

119:氏名黙秘
04/10/12 22:49:57
>>117
浮気したり、心にやましいことがあると、
ついつい恋人や配偶者に優しくしてしまうものなのだ・・・

 現職さん、的はずれだったらごめんなさい

120:謎の現職P
04/10/12 22:52:48
>>117&118
「愛してる」は「愛している」の口語(関東弁音便)表現です。
なお,ウラトリには,
  自分の生命保険金の増額がないか?
  嫁さんが携帯出会い系サイトにはまっていないか?
というのがブラックユーモアの定番かも。(^^ゞポリポリ

121:謎の現職P
04/10/12 23:46:13
>>119
そういえば,修習時代の離婚訴訟傍聴のとき,「最近出張と称して外泊が多くなったし,出張先のお土産を必ず買って帰るので,『あのズボラな人がおかしいな』と思った瞬間,ピンときたのです。」というような陳述書があったようなないような。

122:期はナイショ
04/10/12 23:58:39
>90
亀レスですが,被疑者の容姿はほとんど関係ないでしょうね。
(実際,立会事務官に「今日の被疑者の格好は○○でしたね。」
とか言われて初めて「そんなに目の保養になってたのかー!」と
知る位で,ほとんど容姿に気は配ってません。vも同様。)

むしろ,被疑者の家庭状況などの方が,心情を左右するかも。


>120
タンスの中の妻の下着に見覚えのない
新しいものがまじりだしたかどうかも重要かと。

  (ウソです。)

123:氏名黙秘
04/10/13 02:26:06
>>109
下位ロー生ですか?

124:氏名黙秘
04/10/13 02:52:43
Pの目が吊り上って見えるのは気のせい?それとも、意識的なもの?
この前見た若い女性Pも吊り上って見えた。

125:謎の現職P
04/10/13 03:24:27
>>124
少なくとも,Pは法廷で笑ったり,笑顔を振りまいたりできないですし,事件によっては深刻さのあまり嫌でも本心からしかめっ面になることが多いです。
それを傍聴席から見ると「Pの吊り目」に見えるのかも知れません。
自分の法廷を一度傍聴席から見てみたいです(んなアホな)。

126:氏名黙秘
04/10/13 12:00:04
検事になったら、やっぱ風俗とかは行けなくなるんですか?

盗撮カメラを仕掛けられ、弱みを握られて、「起訴するなら、お前のこの痴態をバラス」なんて脅されそう

127:氏名黙秘
04/10/13 12:07:17
>>126
オマエの書き込みの方がよほど痴態を曝している。

128:氏名黙秘
04/10/13 16:10:10
捜査方法とかで警察と口論になったりするんですか?

129:氏名黙秘
04/10/13 21:31:10
保全

130:氏名黙秘
04/10/13 21:37:32
>>128
Kと喧嘩するPは馬鹿。

131:氏名黙秘
04/10/13 21:40:59
 

132:氏名黙秘
04/10/13 21:48:17


133:謎の現職P
04/10/13 23:38:07
>>126
そんな検事の醜聞を証拠保全した人が,当該検事に当たって調べられる確率はゼロに近いでしょう。
TVドラマの○○サスペンス劇場にありがちなねたですが,所詮はドラマの世界です。
>>128
警察と不要な口論するのは,若い未熟な検事でしょう。小生も検事2年生のときにしてしまったホロニガイ思い出があります。
歳をとると,PKは,諄々とさとしあって,お互いの意見を詰めていきます。
もちろん,アホな刑事やサボり魔刑事に当たったときは,口論寸前まで行きますが,そんなときは直属の上司に来てもらい,再度諄々と説得します。


134:氏名黙秘
04/10/14 00:43:54
色々と出向する機会があると思うのですがどこに出向することが多いのでしょうか?
まあ法務省は当然として財務・経産・内閣法政局あたりは多いようなイメージが。
逆に警察・公安調査庁は以外と少なそうな気も…。
後、今はやりの民間への出向もあるんでしょうか?
くだらない質問ですいません

135:謎の現職P
04/10/14 00:58:21
>>134
大所帯は,局付き検事,課長(ほとんど検事),局長(1名を除き検事),官房長~事務次官へ数十名
公安調査庁は,長官,次長,課長職2人,ヒラ1人と結構多いです。
国税不服審判所も,所長,局長,ヒラ数名と多いほうです。
あと外務省で本省に1~2名,在外公館の1等書記官に数名が出向してます。
最近の流行は,独立行政法人や私立のロースクールの教授です。
形式上民間なのは,RCC(旧住専管理機構)でしょうか。幹部から係長相当職まで結構行ってます。
財務省,金融庁,経済産業省,内閣法制局は,むしろ各1~2名で少ないほかも。
国際司法裁判所も1人女性検事が出向してたような記憶です。
すいません調べれば分かるんですが,とりあえずウロ覚えの記憶です。
こうしてみると,結構出向してますね。

136:106
04/10/14 01:06:35
つまらない質問にお答えいただきありがとうございました。
強姦と強制わいせつの違いは調べてみます。失礼しました。

137:氏名黙秘
04/10/14 01:09:21
「副検事が暴言、事故捜査外す…横浜地検が遺族に謝罪」(yahooニュース)
残念なことが起きましたね。

138:氏名黙秘
04/10/14 01:12:34
国際司法裁判所・・・たしか戦争犯罪とか扱ってる機関ですよね。
なんかカッコイイ! d(‘。‘)

139:謎の現職P
04/10/14 01:23:19
>>137
公私を問わず,発言には気をつけないといけないですね。
最近は,被害者や遺族と面接したり,公判手続き説明を行うことが多くなりました。
被害者や遺族の苦しみや悩みを自分の行動基準(言葉遣い)に取り入れることができない人は,検察官(検事,副検事,検取事務官)に向いていない時代になりました。
横浜地検の不祥事は残念なことですが,検察の仕事の厳しさに襟を正すにはよい機会だと思います。
法曹とは,人権を扱うシビアで慎重を要する仕事だということがご理解いただければ幸いです。m(_ _)m

140:謎の現職P
04/10/14 01:26:05
>>138
表面的にはカッコイイかも知れませんが,異国の異なる法制や文化の下で,仕事をするのは,結構神経を使って疲れます。これは官民問わずと思いますが。
ですが,これからの時代を担う皆さんには,広い視野で異文化を客観的に見られる立派な法曹になってくださいね。

141:氏名黙秘
04/10/14 01:33:47
ホントに法曹になりたいのになかなか成れないーー!!
このままオレは、朽ち果てるのか。。。
夢の実現は大変だ。。。

142:氏名黙秘
04/10/14 11:11:43
俺もだ。
アルバイトして一人暮らしで何とかやってたけど(もちろん年金は未払い)
もう疲れたよ。
自宅専業のやつには負けねーとか思ってはりきってたけど
しんどくなっちまった。
就職しまっす。

143:第57期検事任官者について
04/10/14 11:26:52
発表されてますた。
URLリンク(www.moj.go.jp)

(3)  大学別任官者数の推移(含む大学院)
     東京大学及び中央大学出身者が全体の約3分の1を占める。
       東 京 大 学 16人(前回任官比  2人増)
       中 央 大 学 10人(前回任官比  3人増)
       早 稲 田 大 学  8人(前回任官比  7人減)
       京 都 大 学  7人(前回任官比  1人増)
       一 橋 大 学  5人(前回任官比  3人増)
       慶應義塾大学   4人(前回任官比  3人減)
       そ  の  他 27人


2  任官者の平均年齢等
 (1)  平均年齢 28.4歳(うち女性29.8歳)
      昨年 27.4歳(うち女性27.3歳)







144:第57期検事任官者について
04/10/14 11:28:34
付け足し
1  任官者の動向(平成16年10月2日付け)
 (1)  任官者数 77人
 (2)  女性の任官者数 19人(第46期以降12期連続10人以上)

(2)  最高齢者35歳,最年少者23歳,最多年齢層30歳



145:氏名黙秘
04/10/14 11:31:50
>>143
早慶の減り方が目立つね。
やっぱ、P庁には中央以外の私大って評価されてないのか?


146:第57期検事任官者について
04/10/14 11:36:29
>>145

慶應はたまたま減少かも。裁判官については東大京大慶應の順だった模様。
(もっとも東大が圧倒的らしいですが)
個人的には早稲田が元気ないような気がします。数だけならば
検事、裁判官いずれでも東大と並んでないと本来おかしいわけですから。

147:氏名黙秘
04/10/14 11:40:57
平均任官年齢28歳半ばですか…。
丙案ありでこれでしょ?
二年後はどうなってるんだろう?

148:第57期検事任官者について
04/10/14 11:41:05
>裁判官について

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

訂正。東大慶應京大の順でした。

149:第57期検事任官者について
04/10/14 11:48:17
いずれにしても任官については私立なら早慶中。
(ただし早は元気ない印象。)
国立は東大圧倒的、京大一橋。こんな感じですね。

150:氏名黙秘
04/10/14 11:50:58
>>147
丙案のなかった時代は、27歳くらいが平均だったと聞いたことがある。
たまたまだね。


151:氏名黙秘
04/10/14 11:52:32
つーか大体合格者数順に並んでるだけじゃん。
早稲田が少ないのは確かだけど。
大学別任官数など水物。
平均年齢が一番指標になる

152:氏名黙秘
04/10/14 12:31:45
>>150
丙案無かった時代はそもそも合格平均年齢自体がまだ低かったから。
丙案導入後も受けびかえ現象で年齢上昇。
平均合格年齢が26強くらいに下がり始めたのは5~6年前くらいからだし。
ここ2・3年はまた年齢上昇し始めたしな。
今年はいわずもがな

153:氏名黙秘
04/10/14 12:42:28
57期の時の合格者の平均が26くらいで,それに単純に2足しただけだから,
28でもおかしくないと思うけどな。
それに,今年のPは,面白い奴,変わった奴,即戦力になる奴を中心にとったらしいから
そうすると年齢がいってる方がいいんでしょう。単に若いだけと言う人よりは。
評価の対象は出身大学ではなく,あくまで人物だよ。
57期は東大・中大出身者にP教官が気に入った人間が多かっただけで,
私大で言えば中大が評価されたわけではない。

154:氏名黙秘
04/10/14 13:41:12
なんでもかんでも大学・学歴に結びつけて考えてしまうのは受験生の性なのかねー。


155:氏名黙秘
04/10/14 19:04:29
23歳で任検かあ。同い年じゃん。。。

156:氏名黙秘
04/10/14 19:20:59
オレオレ詐欺、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
電話のオレは泣いてたらしい。そいつが捕まったら、公判の傍聴に行きたいーー!! 

157:氏名黙秘
04/10/14 19:39:29
>>148
漏れの知り合いが任官してないようだ・・・・
23歳~33歳の人じゃないから・・・・就職どうするのだろう

158:氏名黙秘
04/10/14 21:04:11
>>157
別に普通に弁護士になったんじゃない?


159:氏名黙秘
04/10/14 21:15:43
>>158
57期で弁護士になった人は日弁連のHPで調べられるので調べますた・・・

160:氏名黙秘
04/10/14 21:18:20
>>159
じゃあ、二回試験留年したとか・・・?
さすがに、どこにも就職できずってのはないだろう。

161:氏名黙秘
04/10/14 21:20:26
外資系の法務部いったんじゃない?
知り合いに修習後マッキンゼーの法務部行った人いたよ

162:氏名黙秘
04/10/15 00:29:41
外資の法務部っていいもんかね?

163:氏名黙秘
04/10/15 00:37:20
なんで司法試験受かってまで会社員になるのだろう?
理解できない。

164:氏名黙秘
04/10/15 01:01:17 /hqb5CyA
検察官志望で司法試験を勉強している学生です。
任官された後に、アメリカやフランスに留学させてもらうことはあるでしょうか。
その際の基準などもご存知の方、是非教えてください。

165:謎の現職P
04/10/15 01:08:59
>>164
長期2年留学なら,米国1人,ドイツ1人,長期1年なら英米独仏に各1人前後があります。
もちろん,語学力がダントツであること(政府派遣枠は留学生試験に合格すること),法的素養が高いことが基準です。
しかし,留学生活の実態は相当キツイですよ。大学院レベルという現地法のハイレベルを現地語のみで学ぶんですから。
したがって,健康とバイタリティと体力が要求されていると言われてます。
誤解されてますが,留学基準に出身大学は関係なく(マジ),年齢も任官時30歳未満なら問題ありません。

166:氏名黙秘
04/10/15 02:05:06 o+f6EdFL
うちのクラスでは57期は実務修習中に検察教官に内定もらっておきながらやめた人が多かった。
春集の時点で8人くらいいたのに後期になったら3人。
刑事専門の人生に・・・

167:氏名黙秘
04/10/15 11:25:02
>>166
やめたというか・・・

168:氏名黙秘
04/10/15 22:40:24
今年任官した人って30歳が一番多かったんですか。びっくり。

169:164
04/10/15 23:15:54 /hqb5CyA
>>現職Pさん
有難うございます。なかなか得る事の出来ない情報で大変為になりました。
かなり、厳しそうですが、採用されれば挑戦したいです。
貴重なご意見有難うございましたm(__)m


170:謎の現職P
04/10/15 23:58:47
著名検事の連載が休みになっただけでネタになってました。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
著名検事の関連情報は
URLリンク(www.digitalforensic.jp)
にもありました。
このような現職Pもいらっしゃるんですね。

171:氏名黙秘
04/10/16 12:44:50
>>163
漏れは元大企業の会社員だが、弁護士になっても
会社に戻る気持ちは何となくわかるよ。

組織にいれば、細々としたことや総務・経理系の
仕事をやってくれる人がいるから、余計なことを
心配せずに済む。
あと、弁護士であれば、役員クラスのビッグな案件
にも関わることができるかもしれない。

漏れも弁護士になるんであれば、元の会社に
出戻ってもいいと思ってる。
ただ、人間関係はちょっと辛いかもしれんな。

172:氏名黙秘
04/10/17 09:16:19
今時弁護士になんてなるのは人生の負け組

173:氏名黙秘
04/10/17 09:24:40
86 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/16 19:05:15 ID:ushMGBhA
N大ロー生です。
今日、刑事法総合の授業で、先生自ら「私は、行動する右翼です。」と自己紹介がありました。
先生曰く。最近、生徒は先生への尊敬の念が足り無すぎる。だから、授業の始めと終わりには、生徒全員に起立・礼をしてもらう。
また、自分は、検事時代、教師の体罰事件が上がってきたときは、全部、不起訴にしていた!と得意げに自慢する。
さらに、部屋には、日本国旗を掲げていたが、そういう検事は自分1人だった。どうも腰抜けが多すぎる…。
以上は、真実です。どうですか?それでも、ローに来たいですか?自分は、後悔しています。





174:氏名黙秘
04/10/17 10:12:24 WrtWB+7H
173番のような検事は個人的考えに留まるものであれば勝手であるが,事件処理でそのような考え方を反映させていたんならだめな検事だね。
そんな奴ばかりではないから安心しなよ。
でも検事ってそういうのが結構いるんだよな。
権力あるから問題なんだな。

175:謎の現職P
04/10/17 10:27:24
>>173&174
そういう意味では,小生は「腰抜け」と呼ばれることに誇りを持ちます。
事件処理は,そういう方に「腰抜け」と呼ばれる慎重さが必要です。
他人の生命,身体,「人生」,財産を扱っているのですから。

176:氏名黙秘
04/10/17 10:37:37
行動する右翼ってまた、すごい。
頭がおかしいとしか思えない・・。
起立と礼ね・・・。
そんなもん強制してうれしいのかね。
そんな教員を採用した学校は問題だね。
学者の人でもたまに、おかしなこと言う人いるよ。
その人個人の問題で、あまりスレと関係ないような気もする。


177:氏名黙秘
04/10/17 10:40:02
そういう人を教員として登用する某ローは・・・
やめとくか

178:氏名黙秘
04/10/17 11:09:05
N大ってどこだろう・・・。
な 名古屋
に 日本
ぬ ・・・
ね ・・・
の ・・・

よくわからない。

179:氏名黙秘
04/10/17 11:55:50
起立・礼なんて,研修所でも新任教育でも同じだろ。
全部不起訴はあほだと思うが。

180:氏名黙秘
04/10/17 12:18:24 tXB8tgMv
迷惑右翼の典型。そういうことするから余計な反対が起きてしまうことに気付いてない。

181:氏名黙秘
04/10/17 21:48:59
生徒が先生への尊敬の念を持つこと、国民が国を愛すること。全く間違いだと思わない。むしろ、至極正論だと思う。
だけど、その元Pの教官が部屋に掲げていた日本国旗よりも、サッカーの応援で振られている落書きだらけの日の丸の方が遥かに尊く思えるのは何故だろう。。。

182:氏名黙秘
04/10/17 21:49:41
ああ、すみません。あげちゃった。

183:謎の現職P
04/10/17 22:31:18
>>181
心から慕われないと大方の支持は得られないでしょう。素晴らしい講義や講演を聴いたら,初対面の方にも思わず拍手しちゃいますね。
その逆も真なりで,なんていうか,日本には「内容より先ず型から入る」伝統武道があるせいか,これを武道と関係ない自己主張に持ち込む方が意外といますね。
日の丸反対の人でもオリンピックの表彰台は感激してる人も多いでしょうし,死刑廃止論の方もアサハラ裁判の前では沈黙することも多いと思います。
TPOを突き詰めれば,民主主義の世の中の価値は相対的価値概念で成り立っているという見本例だと思います。
それなのに,ローで日の丸は……ただ,過去の栄光を追う自慢話のように聞こえて「奇異な景観」のような感じです。

184:氏名黙秘
04/10/17 23:34:05
2000万円 裁判官 ★検事50才前後★(国会答弁書 '01/7/17)
1966万円 本省局長('01 サンデー毎日)
1803万円 府立病院内科部長('01 看護婦経由で本人から)
1799万円 岐阜県 県議(岐阜新聞 '01/7/3)
1639万円 常務(上場企業)('00 賃金管理研究所)
1530万円 執行役員(上場企業)('00 賃金管理研究所)
1503万円 弁護士('00 日弁連)
1467万円 フジテレビ40才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1442万円 50-54才男非管理職大病院勤務医('00/8/5 朝日新聞)
1434万円 学部長基本給('01 財務省)
1427万円 電通40才(2002年会社四季報)
1362万円 朝日放送38才(00/12/16週刊ダイヤモンド)
1360万円 上位3%男50-54才('01 労働省)
1300万円 国税局退職幹部職員天下り後(読売新聞2001/12/9)
1241万円 ニッポン放送39才(2000年週刊ダイヤモンド)
1239万円 57才大学教授基本給('01 財務省)
1225万円 兼務取締役(上場企業)('00 賃金管理研究所)
1186万円 45才公務員本省課長,配偶者,子2('01 週間朝日)
1177万円 みずほ39才('02 会社四季報)
1160万円 中部日本放送40才('00 週刊ダイヤモンド)
1148万円 三井物産40才('00 週刊ダイヤモンド)
1093万円 39才民間病院一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1075万円 39才診療所一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1060万円 常勤取締役(上場企業)('00 賃金管理研究所)
1041万円 三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1017万円 大学講師基本給42才(財務省)
本とにこんなにもらえるの?

185:氏名黙秘
04/10/17 23:35:46 8ZONc2UZ
裁判官検事は50才で2000万くらいじゃない。
定年のときに2500くらいいけばいいんじゃない。

186:氏名黙秘
04/10/17 23:51:44
>謎の現職P
特に検察官になろうとする人に求められるであろう資質・能力について、
思うところを率直にお聞かせください。
具体的にこういうタイプの人間は任検しやすいとか、検察官として大成
する可能性が高いだろうなと思うところはありますか。その点もよかっ
たら是非お聞かせ願います。

187:氏名黙秘
04/10/18 00:12:04
質問するなら、敬称をつけようよd(‘。‘)

188:氏名黙秘
04/10/18 00:20:15
>>173
まあ、桃血のいるところだから(桃血はローに来てないが)

謎の現職Pさん
この人、最高検検事まで行ってますが
出世するのは、やっぱりこんなタイプなのでしょうか?

189:期はナイショ
04/10/18 00:25:15
>186
現職さんではないが…
 私は,どちらかというと,被疑者の弁解が成り立つか
どうかをじっくりと考えて,「あり得そうなら,それを排
斥しない。」という立場です。
 つまり,弱気な方です。
 そこで,教官に検事になるかどうか迷ったときに,
      「(以上に述べた性格の)私では無理では
       ないかと思うので,辞退します。」と言いました。
 しかし検察教官は,
     「被疑者にもいろんな人がいる。とすれば,
      検事にも対応できる人材が必要だ。だから
      検事になる奴が一定の性格思考方法を持ってないと
      駄目と言うのはない。だから強気弱気は関係ない。」
と仰言いました。 で 私は検事になりました。
 正直,検事にも,強気の人がいれば,弱気の人もいます。
 ですから,どんな資質の人が有利とか不利とかそんな問題じゃ
ないと思ってます。
 自分が考えた結論を自信をもって決裁官に主張し,間違ったと思えば
修正するという,柔軟な思考力があれば十分だと思います。
 (ただ,その前提として,「いろんな処理方針をきちんと検討した上で
決裁官に持ち込む」能力は必要です。)
 あと,知らないことについては素直に被疑者に聞ける素直さ。そして,
後でその内容を別ルートで確認してウソかどうかを確認できる
裏付け能力。 かてて加えて,周りと仲良くできる能力,無駄な仕事を
しない・指示しない能力かな…
 うーん…現職様,若輩者の私にはこれくらいしか思いつきませんですが。
 あと,地方に行けば,警察官と深夜まで飲む体力かな…
 

190:謎の現職P
04/10/18 00:27:58
>>186
恐縮ですが過去ログを参照されてください。
同じことを何度も書くのは気が引けるので。(^^ゞポリポリ

191:謎の現職P
04/10/18 00:32:44
>>189
そういうあなたと一緒に仕事がしたくなりました。
実は知らない間に一緒に仕事してたりして(笑)。
オモロイPが多いのは,多様性という検察庁のいいとこです。
ぶっちゃけ右翼もいれば左翼もいます。特定の宗教にこっている人もいます。
小生がカキコした内容も一人の意見に過ぎないので,けっして金科玉条にしないでください。


192:新米P
04/10/18 00:44:39
>>186
事実として,どういう人間がPになりやすいかだけ書きます。
はっきり言いますが,それはクラスのP教官に気に入られた人間か,P教官の肩たたきを無視し続けた人間です。
前者のタイプはわざわざ書く必要はないかもしれませんが,P教官によって好みがあるのでなんとも言えません。
問題は後者のタイプでしょう。自分もおそらくこちらの部類でした。
P教官はなんやかんやとPに向かないだのといちゃもんをつけてきます。
それに対して,どれだけ他の法曹(BまたはJ)になる気がないかをぶつけます。
まわりには,Pになれなければ消防士になるだの,プロゴルファーを目指すだのと,P教官にはったりをかました人間が多数います。自分も似たようなことを言いました。
言えることは,P教官の肩たたき即Pアウトということではないということです。
自分がどんな肩たたきを受けたかは言いませんけど,どれだけPが好きかをアピールしたと善解したいところです。

193:謎の現職P
04/10/18 01:00:49
>>192
最近はP志望を千尋の谷に突き落とし,這い上がってくる修習生を採用しているのですか。
これは忍耐力と熱意のテストには最適ですね(イニシエの巨人の星みたい)。

194:氏名黙秘
04/10/18 01:13:24
近時のP教官の仕事は,入社勧誘ではなくて,枠内におさまるように入社希望者の数を整えることにあるというのが定説です。

195:新米P
04/10/18 01:47:07
>>193
数年前に任官したので今年の新任の期はどうだかわかりませんが,希望者が多い時期にしかこういうことって考えられませんね。
いつまで続くのやら。

196:氏名黙秘
04/10/19 00:28:55
自分、全然詳しくなくて恐縮なのですが、司法試験に受かればなりたい職業を選べるものではないんですか?

197:謎の現職P
04/10/19 00:52:02
>>196
司法試験に合格しても,司法修習を終えて卒業試験(俗に2回試験)に合格しなければなりません。
そうすれば,欠格事由がない限り弁護士にはなれます。
しかし,裁判官と検察官は,採用試験(面接と書類審査)に合格しなければなりません。

198:期はナイショ
04/10/19 00:55:55
>191
 いえいえ。
 上には書いたものの,その要素のいくつも満たせて
居りませんので,たいしたモンじゃありません。
 むしろ,周りから「何でそんなことで悩んでんの?」
と言われたり,失敗したりした経験から,自分に備わって
欲しいと考えた能力を例示したにすぎません。

 >>一緒に仕事をしてたり
 うーん。
 一概に否定できませんが,私はまだ任官して数年経
つかどうかなので,現職さんの経歴からして一緒に仕
事をしている可能性は低いかと…
 いや,しかし,この世界狭いですからね…
  
 
 
 
 

199:氏名黙秘
04/10/19 12:39:58
>>196
まず、司法修習の後の2回試験に受かる必要があります。
そして、2回試験に合格して卒業すれば、弁護士・裁判官(判事補)・検察官(検事)になれる資格を得れます。
そのうち弁護士は卒業すれば誰でもなれます。
裁判官及び検察官は、2回試験の前に願書を出しておく必要があり、
2回試験とは別に、採用面接も受ける必要があります。
裁判官の場合は、2回試験で上から3分の1の成績(後期の成績も含むらしいけど)
をとっておかないとだめで、2回試験終了後にしばらくたって、採用通知が電報で届きます。
検察官の場合は、後期に入る前の実務修習中に内々定が出てます。
内々定が出てれば、2回試験に落ちなければまず普通の場合、
2回試験合格発表後直ちに検事採用内定通知をもらえます。
修習終了の翌日から検事になります。
なお、2回試験に落ちたら、修習終了後直ちには検事・判事補にはなれません。

200:氏名黙秘
04/10/19 13:19:51
学部で憲法ゼミに所属してたんですが(専門は平和主義で、反対集会によく名前が載ってる先生)、
これだけで思想的に問題ありとかで任官拒否されたりしませんか?
ゼミ内容は憲法全般を扱うもので先生の主張を学ぶ場では全くなかったんですが…
当時憲法の勉強が一番進んでたという理由だけで履修してしまったのはまずかったでしょうか

201:196
04/10/19 13:32:23
みなさん、レスありがとうございます。勉強になりました。自分にはまだまだ先のことのようにも思いますが・・・

202:氏名黙秘
04/10/19 17:55:22
>>200
自意識過剰

203:謎の現職P
04/10/19 22:58:07
>>200
考えすぎです。現在の所属や組織なら格別,大学時代に単位をとったゼミなんか誰も調べません。
「思想的に問題あり」よりも,「偏った性格に問題あり」「組織内で議論できない偏屈」なら分かりますが。
なにか,検査庁=公安組織というイメージをもたれているようですが,検察庁の現場は,窃盗,無銭飲食,暴行傷害,恐喝,不法在留,強盗,強姦,殺人,各種薬物がほとんどで,思想に四の五の言わず「許せん」という事案ばかりです。
小生も,学生時代に資本論を通読したやや左側ですが,ちゃんと赤○派,ノン○クト,革○協という過激派事件の公判を「法と良心」に基づき担当しましたよ。

204:氏名黙秘
04/10/19 23:37:23
検事が出向するという公安調査庁って実際のところどんなことをしているんですか?オ○ムを追っかけてるのは知っていますが、OB(なのか?)の人の本を読むとどうも怪しい所に思えて・・・

205:氏名黙秘
04/10/19 23:41:15
>>203
現職の方からおこたえいただけて光栄です。
ネットのどこかで過去の所属まで調べられるぞとかいうのをみて、
それだけで落とされてはかなわないなぁとほんのわずかですが不安を感じておりました。
(もちろんそんなことはないだろうとは思ってましたが)

あとは頑張るだけです、ありがとうございました。

206:氏名黙秘
04/10/20 01:44:41
>>200
浦部か?w

207:氏名黙秘
04/10/20 02:04:26
水島じゃねーの

208:氏名黙秘
04/10/20 02:45:41
165は、留学経験なし と思われます。
よってあんまり参考には、ならんのでは。
みんなけっこう遊んでたよん。勉強なんかしたかなー。
渉外くんたちみたいに、バー取る必要もないし・・
おれも、旅行三昧でした。アラスカ豪華客船クルーズとかね。
まさにご褒美留学って感じかな。
あと留学組の中に、東大以外のやつは、やっぱいないよ。

209:氏名黙秘
04/10/20 03:10:23
 受験10数回で、やっと口述試験までたどり着きました。
検事になって巨悪を眠らせないという一心で。
これで任検できなかったら、謎の現職Pの頭をぶった叩せて頂きます。
どうせ、情状で起訴猶予だろ。。
(任検だめなら、タマネギ部隊でもいいかなぁ。。)

210:氏名黙秘
04/10/20 03:14:42
いくつよ?

211:209
04/10/20 03:21:01
>>210
あんた、だれ??

212:氏名黙秘
04/10/20 03:24:25
たしかに165笑える
なりきりか
そんなに司法試験に受かりたいかね

213:氏名黙秘
04/10/20 03:29:49
でさあ
「現役の方からの、貴重なご意見ありがとうございましたー」
って自分でレスってたら
かなりやばい。 
司法浪人ノイローゼか

214:氏名黙秘
04/10/20 03:35:17
だれか質問者がスレを上げたから、変なのが出てくる。
スレが下がっていても、見てる人は見てるから、質問者はいちいちスレを上げないように。
下げ進行でいこう。

215:氏名黙秘
04/10/20 03:45:41
メール欄が全部同じ???の書き込みか…

216:氏名黙秘
04/10/20 03:53:25
だけどさ、検事ってだしちゃってるからには、
まちがった情報が、流れるのはまずいよ。
真偽確認は必要じゃないか
この板は教官ものぞいてるらしいからさ。


217:氏名黙秘
04/10/20 03:57:49
僕たち複数ですから
今、パソ一台しかないし


218:氏名黙秘
04/10/20 04:00:07
そこまで正確性にこだわる必要ないと思うけど。
国会答弁で法務大臣官房人事課長とかが答えるわけじゃないし。
気軽に話してもらえないと意味がない。
2ちゃんだから自己責任でいいと思う。
それより217は、57期のみなさん?

219:氏名黙秘
04/10/20 04:01:21
>>217
信用性0の不合理な弁解だな。w

220:氏名黙秘
04/10/20 04:04:20
カキコミによると、東大卒の官僚で留学経験があるってことだけど。
どういう身分なのか明確じゃないね。
教官とかいってるし、修習経験があるような口ぶりだし、そうすると
検事ってことになるのかな。
海外経験のある東大卒の若手検事?
そりゃないでしょ。
たぶん、ロー受験生に毛の生えた程度の人だと推測してるんだが。
まあ、とにかく下げ進行でいきましょう。

221:氏名黙秘
04/10/20 04:05:35
あいよ &上もいますよ
かなり上の方
奥様は、雅○さまのご親戚だそうで

222:氏名黙秘
04/10/20 04:08:31
220うるさいよー
早稲田にいちゃんは、ひっこんでろー


223:氏名黙秘
04/10/20 04:20:08
検事の世界は、エリートになるほど
人間的にユニークで豪快な方が多いです。
と、ごますりマジスレしちゃいます。

人間的魅力がなければ、人はついてはいきませんからね。

224:氏名黙秘
04/10/20 04:29:14
とにかく、人格的に優れた人間を求めます。
被疑者ぶん殴った検事のせいで、どれだけの人間が迷惑こうむったか
こんな話も知らない人はーダメ
220君 特に君だめだよ だめ
誰だこいつ 調べろ


225:氏名黙秘
04/10/20 04:43:45
>>224
検察官Aは、道路交通違反の被疑事件について、罰金相当と
判断し、管轄地方検察庁に求略起訴を行った。

この文で間違いはどこ?

226:氏名黙秘
04/10/20 04:46:55
あまり怒らせない方が、いいと思うよ。

227:氏名黙秘
04/10/20 04:50:15
>>226
追加と訂正ね。

道路交通法ね。
これでもいいや。

覚せい剤取締被疑事件について、被疑者から携帯電話を証拠品をとして
任意提出を受けている。
しかし、この携帯電話は盗品であると主張する者から還付請求がされた。
被疑者は、携帯電話につき盗品ではなく自己の者であると主張している。
誰が所有者かは不明であるとして、この携帯電話を誰に返すべき?

228:氏名黙秘
04/10/20 04:51:48
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


229:氏名黙秘
04/10/20 04:51:57
57期スレに、ちょっといってみそ
おれの証言を、裏づけてくれてるわ



230:氏名黙秘
04/10/20 04:56:21
>>184
丸紅31才 1500万(日経)

231:氏名黙秘
04/10/20 04:58:14
227 君は、
なによりも
まず、受かることが、先決だね。
すべての志はそれからだ。
健闘を祈るよ


232:220.225.227
04/10/20 05:01:48
>>231
浦安総合センターでレストランの窓から見えるのは何?
1 野球のグランド
2 陸上のトラック
3 テニスコート


233:氏名黙秘
04/10/20 05:44:06
人権派検事になりたい

234:氏名黙秘
04/10/20 06:16:14
あー、検事になって死ぬほど働きたい。でも脱サラだからもう年だ。orz


235:氏名黙秘
04/10/20 09:57:07
結局この自分にレスしたり訳の分からない事してる人は何なの

236:氏名黙秘
04/10/20 12:10:41
なんか変質者が張り付いてるね。

237:氏名黙秘
04/10/20 13:29:31



  バカは無視するのが一番




238:氏名黙秘
04/10/20 18:32:35
なんか、急に荒れてきましたね。数日前までイイ雰囲気だったのに・・・

239:謎の現職P
04/10/21 00:05:10
変な投稿はスルーしましょう。
議論や問題ををふっかけるのは愚の骨頂と思って。
実務家が見れば,実務を実際やっているか,判例集やパンフレット見て実務家を装っているのかすぐ分かりますよ。(^-^)/
また~りといきましょう。
お口直しに……

<TVや漫画や小説にあった間違い>
・「起訴検事の科刑意見は,懲役10年だけど重くない?」
・「よし,身柄を取るために緊急逮捕状を請求しよう。」
・「被告人を懲役4年,執行猶予5年に処する。」
・「13階段を昇るのが,君の最期の贖罪になるんだ。」
・「被告人,静かにしないと法廷侮辱罪で追訴しますよ。」
今日は,このへんで。

240:氏名黙秘
04/10/21 00:45:08
科刑意見は求略するときの罰金額(謎

241:氏名黙秘
04/10/21 04:02:01
>>239
サスペンスものってたまにおかしな間違いがあったりしますね。
法律監修の人の怠慢??

ところで、数年前のドラマで「HERO」っていうのがありましたが(キムタクが検事役)、
あれに近いようなことってあるのでしょうか?例えば、担当してる事件について、
警察の捜査が納得できない場合に、検事が検察事務官を引き連れて単独で捜査するなんてことあるんですか?
どうも私の中では、検事の仕事はデスクワークが多いようなイメージがありまして。
外に出てバリバリ捜査することってあるんでしょうか?

242:59期
04/10/21 06:22:23
↑ あります。
ときにはKGBと撃ち合いになります。

243:60期
04/10/21 08:02:34
もうちょっと内部のドロドロした話しようや。

244:氏名黙秘
04/10/21 18:42:35
・「被告人を懲役4年,執行猶予5年に処する。」

これだけどこがおかしいか分からないorz

245:氏名黙秘
04/10/21 18:48:25
刑法の条文ちゃんと読んでください。

246:244
04/10/21 19:49:28
「三年以下の懲役若しくは禁錮」(25条)
・・・ハイ、書いてありました。

247:氏名黙秘
04/10/21 19:53:28
突然スレのレベルが大幅に下がったね・・

248:氏名黙秘
04/10/21 19:58:13
ねえ、実際のところ階段は何段あるの?これは分からない。
謎の現職Pさんは、そんなことを言いたいわけじゃないことは分かってるつもりなんだけどさ。

249:氏名黙秘
04/10/21 20:03:30
>>248
確か、階段を上るんじゃなくて、1階から地階へドスンと・・・
で、刑の執行方法としての正当性が疑われたかと。

250:氏名黙秘
04/10/21 20:49:23
検事ってそれに立ち会うんだよね。おいらなら、その日は大酒しちまいそうだ。

251:氏名黙秘
04/10/21 20:56:08
ってか、聞くに及ぶ外国や歴史上の死刑に比べれば大分マシ。
ふやけて肉が剥がれる釜茹でや、切ったクビでサッカーするよりゃずっと「合憲」でしょ。
もっとも、死刑自体が憲法の理念にそぐわないって意見もあるみたいだけど。。。

252:氏名黙秘
04/10/22 00:06:29
>>251
チンケな知識をひけらかすなってw

253:謎の現職P
04/10/22 00:26:27
>>249
正解!
>>250
立ち会うのは大抵が高検ヒラ検事です。
若年合格者でも45歳まではオハチが回ってきませんから当分大丈夫ですよ。
>>251
その昔,駿河台にある明示大学の刑事法博物館に行って,小生もいろいろ見てきました。

254:氏名黙秘
04/10/22 00:29:16
はぁ・・・本当に立ち会わなくちゃいけないんですね・・・

255:氏名黙秘
04/10/22 00:38:07
もっと、エリート検事の話が聞きたいなー

256:謎の現職P
04/10/22 00:40:01
>>254
刑訴法第四百七十七条
 死刑は、検察官、検察事務官及び監獄の長又はその代理者の立会の上、これを執行しなければならない。

司法試験にも2回試験にも出ない条文ですが。(+。+)

257:氏名黙秘
04/10/22 00:58:27
立ち会った人はどんな感想を言ってましたか?

258:謎の現職P
04/10/22 01:14:50
>>257
立ち会ったかどうかすらも黙秘される方が多くて……。
拷問したとしても,おそらく自白はとれないでしょう。(+。+)
高検ヒラ検事と言っても,地検では次席経験者以上の偉い方なので。

259:氏名黙秘
04/10/22 01:19:29
スイッチを押す刑務官が5名というのは本当ですか?

260:謎の現職P
04/10/22 01:21:57
>>259
昔は3名,その後5名に増員,現在は非公開……とのことです。

261:氏名黙秘
04/10/22 01:58:11
最近の基地外による非道な犯罪をみていて、やっぱり予防拘禁なども必要じゃないか
と内心思いつつ、試験勉強上は人権まんせーの俺って検事は務まるでしょうか?

262:氏名黙秘
04/10/22 03:31:14
わたしゃ、アジ研希望なんですけど、
アジ研に行ける人ってどんなひとなんでしょうか?

263:氏名黙秘
04/10/22 03:32:04
>>262
そんなことよりまず下げよう、な?
やり方はこうだ・・・メル欄に半角英字でsageだ。

264:氏名黙秘
04/10/22 03:34:02
あげなくても大丈夫だからあげんなよ。
多分、想像するに、公務員は異動を繰り返して同じ機関にずっと居られることはない。
語学が得意で希望を出せば考慮してくれるだろ。
しかし、2年~3年で異動することになる。
専属は無理だろ。

265:氏名黙秘
04/10/22 03:36:03
一般的にいって、どんな部署だって国1や検察キャリアは短いスパンで異動を
繰り返すもんだから。
スレ読めば異動とかでてるよ。


266:氏名黙秘
04/10/22 04:20:16
このスレで目る欄に???と入れてる香具師がどんな書きこしてるか見ると面白いね

自動あぼーん機能のお世話になるか

267:氏名黙秘
04/10/22 04:20:47
>>264
 うん?? あげる、さげるってなぁに??

268:氏名黙秘
04/10/22 04:46:06
そんなにくやしかったの?266
くやしくて眠れなかったんだー
だって東大卒じゃない検事、だいっ嫌いなんだもん
足の引っ張り合いばっかりしてて、じゃまじゃま
どうせ一生地方回りのくせにさ 


269:氏名黙秘
04/10/22 05:09:11
性格的に、せこい男って
結局、どこの世界でも、評価されないんですよね。
検事の世界も上にいける人たちって、やっぱり人格的にも優れた方が多いですよ。

270:氏名黙秘
04/10/22 05:16:51
検事に一番大切なこと
それは「生きる姿勢」
なんですって。
上の方の言葉でーす。

271:氏名黙秘
04/10/22 07:48:12
検事志望・29歳・男です。
今から上京して明日から口述です。
このスレかなりためになるので、試験後もロムります。

272:267
04/10/22 09:10:56
文脈からすると、
める欄にsageと書けば話を発展させてくれといいうことで、
ageと書くと話を打ち切っていいよということだね
口述のことで一杯なんだから、余計なこと考えさせるなよ263

273:氏名黙秘
04/10/22 09:25:37
検事になったらレンタルビデオ店でAVとか借りられますか?
そういう店の会員証から個人情報が漏れるらしいし・・・

274:氏名黙秘
04/10/22 19:03:27
>>273
検事がAV借りてたのがバレると何がまずいんだ?

275:氏名黙秘
04/10/22 22:41:43
秋の人事で最高検の公安部長が変わったようですね。
なんだか最近は公安や入管系に人材を重点的に配置してるようですが、やはり検察サイドでもテロ対策を重視してるのでしょうか?
なんだか公安系は警察がその大半を受け持ってる気がして…。
まあ公安部や公安調査庁もありますし全くの丸投げではないとは思うのですが…。

276:謎の現職P
04/10/22 23:00:53
>>275
公安に限らず,第一次捜査は,全国の警察が受け持っています。
全国に2000人程度しかいない検察官の独自捜査能力は限られています。
ことに公判請求権件数が,10年前の2倍になって仕事が超過負担になっているのに,この間,検察官は,10~20%程度しか増員になっていません。

277:謎の現職P
04/10/23 01:04:30
>>口述試験の受験生の皆様
回答につまったら,黙り込まないで「ちょっと考えさせてください。」と言いましょう。
試験官にとって不可解な沈黙は減点と思って。
回答が浮かんでコナカタッら,思考過程をそのまま口に出しましょう。
例えば,「その点は,○○の点を重視すれば△△となりますが,××の点を考慮すると△△は必ずしもだとうではないし……。」ってな具合。
そうすると,助け舟を出したい試験官は,適格なアドバイスを出してくれます(まれにドロ舟もありますが)。
分からない問題も,一生懸命考えて法的思考を実践しているという態度を示せば,高得点が望めます。
最悪の回答は「分かりません」です。これだけで落第点が付いた人は毎年いるそうです。

278:氏名黙秘
04/10/23 01:11:54
271さん
がんばってね。ご健闘お祈り致します。
中には、意地悪な試験官もいるので、用心してね。

今のトップの方々は、「何もしない事が一番、無難にすごしましょう」的な、
いわゆる官僚気質の方たちですね。裏をかえせば、検察はなにもするな、
おとなしくしてろっていうことでしょうか。
この流れに抗議して、有名な検事さんがやめましたよ。


279:氏名黙秘
04/10/23 01:16:26
その検事さんは、ロースクール教官になる人ですね。
楽しみです。

280:氏名黙秘
04/10/23 01:23:55
きっと「生麦事件」の話を熱く語ると思います。
司法が勝利した、最初で最後のできごとだそうで。

281:氏名黙秘
04/10/23 01:30:18
取調べを実際にやったとき、
検察官の作文と批判されないように配慮してやっていました。
同期には、迫力のない尋問といわれましたが、
(実務修習レベルですが、)必要事項をおさえたつもりです。
これではやはりダメなんでしょうか?

282:氏名黙秘
04/10/23 02:37:39
私も、取りこぼしがないように、
最終確認をするだけの事務屋さんに徹しています。
相手を圧迫しても、もうなにもでてきませんし、
ドラマのような展開になることも、まずありません。
ひたすら、量を迅速にこなすことを、要求される場です。

283:氏名黙秘
04/10/23 06:07:44
>>280
「生麦事件」?? 「大津事件」じゃなくて??

284:氏名黙秘
04/10/23 16:11:08
>>283
・・・・そうなんだよね。俺、おもわず生麦事件を検索した。
女工さんの悲しい話しはああ。野麦峠だしね。
薩摩の大名行列をイギリス兵士が横切り無礼打ち。
賞金支払い問題、薩英戦争と・・・。
大津事件の単純ミスと思われ。

285:謎の現職P
04/10/23 23:57:47
>281&282
修習生の扱う事件は,それでよいと思います。
修習生が評価する「迫力」は,往々にして独りよがりの「威勢がいいだけ」ですから。
実務化が唸る調書は,意外と見た目は地味でオチがないものです。
それよりも,ご賢察のとおり「取りこぼしのない調書」,「取りこぼしのない証拠収集」こそ,捜査の基本です。
その重要性に気が付かれるとは,いいセンスをお持ちと思います。

286:氏名黙秘
04/10/24 06:41:46
280 私のミスなので、
そのように御理解願います。
まずいよこれ



287:謎の現職P
04/10/24 19:32:37
>>286
まあ,いいじゃないですか。誰にも間違いはありますよ。
大津事件は,憲法の司法権独立で口述で1回出ただけだし。

288:氏名黙秘
04/10/24 20:40:24

あなたいい人ですね。
検察庁に行くのが楽しみになりました。
たとえ被疑者として行っても、
優しく自供をとってくださいね。
判例の事案になるような自供のとり方は
やめてくださいね。


289:氏名黙秘
04/10/24 20:43:54
事件は取調室で起きてんじゃねえ。現場で起きてんだ。

290:氏名黙秘
04/10/24 20:56:55
処分は取調室で決まるんだ(しょぼい事件の場合は)。

ふと思うのは、Kに配慮して嫌不ではなくて、猶予にするなんてのは、
心情としては分からないではないですが、なかなか首肯できるかというと
難しいところもある感じです。いろいろな意味で。

291:氏名黙秘
04/10/24 21:11:55
>>288
> 判例の事案になるような自供のとり方は
> やめてくださいね。

Pに言われてもなぁ・・・。


292:氏名黙秘
04/10/24 21:12:21
『ざこ検マル潮』っていう漫画読んだけど、あの検事みたいなことやってたら時間がいくらあっても足りなそう。

293:謎の現職P
04/10/24 21:40:47
>>288
早くバッチ付けて来て下さい。\(^▽^)/
人手不足でたいへんなんで。(^^ゞポリポリ
小生のPSの任意性が争われたとき,J判決「PからBとの接見を勧められて,接見後に実況見分と取調べに応じたことが認められ……その供述の任意性はもとより信用性を十分肯首することができる。」という判例(公刊物未登載)は作りました(w。
>>289
その言葉,Pたる者,自戒の言葉として銘記すべきですね。
忘れていたことを思い出させていただきました。ありがとうございます。m(_ _)m
>>290
返歌:デカイ事件は高検に出張しないと処分が決まらない(泣。
確かに嫌不(嫌疑不十分)と猶予(起訴猶予)は,紙一重で難しいところですね。
その昔,起訴猶予→検察審査会不起訴不当→再捜査→罪とならず,というのがありました(当初の起訴猶予が法令適用の誤り)
嫌疑不十分→検審起訴相当→再捜査起訴→一審無罪→高裁逆転有罪……というのもありますし……。
>>292
漫画ですから,メリハリのきいたプロットが必要なので,リアリティがなくなるんでしょう。
キムタク検事だって,相当余裕こいて仕事してるなぁ!これがホントだったらいいなぁ!って微笑ましく見てました。
でも,エンタティメントなんだから,面白いほうがいいじゃないですか。

294:氏名黙秘
04/10/24 21:58:23
>>293
最高検に出張なんて事件が来てしまうと大変でしょうね。

あと、検察審査会の判断に強制力(起訴強制)をつけるというのはどうなんでしょう。
答えづらいと思いますのでスルーでかまいませんが、よろしければ。

295:謎の現職P
04/10/24 22:19:22
>>294
最高検に出張という事件を処理したとき「たいへんだった」と複数の先輩が言ってました。
そんな事件が来ないことを祈りましょう(コラァ

今度の司法改革関連の刑訴法改正で,検察審査会の議決に拘束力がつきました。
付審判請求(準起訴手続)と同様で,弁護士が検察官役をやるようになります。
司法の民主化にはいいことだと思います。
それに,証拠が足りない事件(検審バックはたいていこれ)では,公判検察官も相当苦労することが,弁護士先生にも理解されるし(w。

296:期はナイショ
04/10/25 00:23:04
>295
 筋として間違いはなさそうでも,証拠がついてこない事件
に関して,結構悩んで落としてる(嫌不or猶予)ことがあるの
は確かですね。悩むから検事が落としてるのに。
 それをこれからは拘束力をつけて検審がやると言うんで
すから,無罪判決が多くなるのでは?

 いいんですかね。
 逆に,薄い証拠でも起訴してかまわないという風潮が出て
そっちの方が問題かもしれませんね。
 

297:謎の現職P
04/10/25 01:28:39
>>296
検察庁は,法改正に関わらず,従前どおりの証拠レベルで処理する模様です(キッパリ)。
いままでの検審バック(証拠薄い事件)は,検察官役の弁護士に苦労してもらうことになるわけで,今まで外部にはブラックボックスだった検察官の苦労(起訴猶予や嫌疑不十分)が,検察官役の弁護士に広まるという意味で,長い目で見たらいいことかも知れません。
でも,検審バックの起訴・公判を担当する弁護士は,ものすごく大変な目に遭うでしょう(経験者は語る)。

298:氏名黙秘
04/10/25 06:58:53
出世とか、ほとんど眼中になさそなPは、ある意味うらやましいですよ。
留学終了後は、やっぱ法律立案の方へまわされそうで、そんなの楽しいのかなー
ーという感じです。
みなさんは、どうして検事になりたいと思ったのですか?


299:氏名黙秘
04/10/25 07:36:05
>>298
Pになりたくて司法試験を受けて、修習中にBにもJにもなりたいとはみじんに思わなかったから。

300:氏名黙秘
04/10/25 07:49:22
>>299
よく言えば、まっすぐ。
悪く言えば、視野が狭い。

BでもJでもPに負けないほどの魅力があるんだけどね

301:氏名黙秘
04/10/25 08:09:48
特命検事になれれば、拳銃撃てて、超美人秘書がついて、
さらには、合衆国大統領に涙を流されながら仕事を懇願されたり
するからです。

302:氏名黙秘
04/10/25 08:21:27
299さん
あなたを、そこまで駆り立てたものは、なんですか?
どんなきっかけが、あったのですか?

303:氏名黙秘
04/10/25 09:29:13
検審決議に拘束力ですか。
そりゃ面白い。弁護士は誰も受けないでしょうね。
検事が起訴できないと判断した事件を起訴するわけですから、生き地獄を味わうでしょうね。
最初から起訴出来ない事件を起訴してしまうという最悪のパターンですから。
弁護士さんがんばってくださいと祈るのみです。

304:氏名黙秘
04/10/25 09:51:32
>>最初から起訴出来ない事件を

最初から分かるものですか?素人でも裁判所の判断を仰げといっているものを。

>>嫌疑不十分→検審起訴相当→再捜査起訴→一審無罪→高裁逆転有罪……というのもありますし……。

ということもあるようですから。

>>付審判請求

検察の嫌がらせとか無いですか。

305:氏名黙秘
04/10/25 23:08:06
明らかに筋の悪い事件というのは存在しますよ。
Pでも無罪になりそうなものを強引に起訴する場合もありますし。

まあ、もっと証拠の薄いものでもバンバン起訴して、
無罪が増えてもいいから判断を仰げというのは、
それはそれで一つの政策判断でしょうけどね。

それにしても検察官役の弁護士にはどれだけの報酬を出すんでしょうかね?

306:謎の現職P
04/10/26 01:59:08
>>305
検察官役の弁護士の報酬は,現行では,国選弁護人と同額です。
不審判請求では,検察庁の施設が利用できて,記録の保管とかコピー代は検察庁が実質的に負担しているようです。
現行では,受訴Jにしてみれば,お仲間Jが不審判請求を認める決定(起訴に相当)をしているので,検察官役の弁護士に次々と補充立証を要求して,何とか有罪に持ち込みたいとの訴訟指揮が見え隠れしたと聞きました。
いずれにしろ,弁護士やってて生涯一度あるかないかの検察官役弁護士で,勇躍受けて,単位弁護士会所属のヤメ検の指導をみっちり受けたものの「テーヘンだったよ君~!」とのことです。

307:初心者
04/10/26 05:05:10
質問しまくっていいですか??

1) 修習直後しかPにはなれないんですか?修習後まず
弁護士とか、しばらく休みとかとったあとには任検できない
のでしょうか?
2) 深夜土日も働きますか?
3) 警察みたいに武道の研鑽とかしますか?警察の
道場とかに通ってる人いますか?
4) 東大他学部ですが差別されますか?

くだらない質問ですが割とまじめな質問なので
よろしくお願いします。

308:氏名黙秘
04/10/26 06:15:49
あと、修習の場所はどこでもいいんでしょうか?
東京の方がいいとかあるのでしょうか?

309:氏名黙秘
04/10/26 06:54:14
東大で当たり前、の世界ではありますよ。
やめ剣ねらいでないのなら、精神的には、きますね。
たとえば、すごく自信に満ち溢れていた人が、
なんか、どんどんいじけてきちゃって、無駄な事で、人にかみついてきたり、
陰湿な事とか、し始めるのをみると、
あーこの人は、「○○さんってすごいんですね。」っていわれて、
みんなに認めてもらえるような世界にいけばいいのに・・
と、私は思ってしまいますね。
でも一方で、中央大法の人たちとかは、「俺たち所詮ノンキャリ検事だしー」
と底抜けに明るく、「正義これあるのみ」と、地方で、日々楽しそうですよ。
だから、差別を差別と受け取るか、拘束されない自由と受け取るか、
やはり心ひとつですよね。


310:氏名黙秘
04/10/26 07:06:42
299 真摯に答えてくれたら、
アルマーニのネクタイでも送っておげようと思ったのに・・・

311:氏名黙秘
04/10/26 07:08:51
結果無価値ですよ。

312:氏名黙秘
04/10/26 07:16:10
意地悪くん登場
君も、もっと女の子にもてるような人生送れてたら、
心やさしい男に育ったのにね。
残念

313:氏名黙秘
04/10/26 07:40:31
>>312
男とは限らない w

314:氏名黙秘
04/10/26 11:17:51
私、検事になる。自分の手でこの国を変えてみたいと思ってるんだ。

315:氏名黙秘
04/10/26 12:43:19
東大で当たり前の世界か。
他大学では出世は無理ってことか…。
なんか検察まで東大学歴至上主義だとなる気が失せるな…。
もうB狙いに変えようかな。
東大が検察トップになりだしてから政治家との癒着が蔓延し、社会正義とか貫けそうにないし。
なんでこんなに検察は腐ってしまったんだろ?

316:氏名黙秘
04/10/26 12:53:19
ヒラメ検事。

317:氏名黙秘
04/10/26 13:11:26
東大がどうこう言うわけではないが検察幹部の官僚体質は潰すべきだな。
やりすぎはよくないが、なあなあ主義も駄目。
まあ結局東大卒の検事を粗方干せば手っとり早いんだろうが。
俺は検事になってこの官僚体質を潰すつもりで頑張るよ

318:氏名黙秘
04/10/26 20:48:52
それで、今度は早稲田閥が早稲田らしい行動をおこすとw
行政官庁たる検察庁が官僚でないはずがないのになw

319:氏名黙秘
04/10/26 21:38:17
>>318
> 行政官庁たる検察庁が官僚でないはずがないのになw

形式論がお好きなようで。


320:氏名黙秘
04/10/26 22:09:08
謎の現職様がいないと荒れますねぇ~

321:氏名黙秘
04/10/26 22:25:58
学生と、学生に毛の生えた司法浪人生は、学歴にこだわりすぎ。
学歴だけで出世できるなら、誰も苦労しない。

322:氏名黙秘
04/10/26 22:40:56
荒れの原因は無内容な学歴の話が出されたことでしょう。

323:明日は刑事系
04/10/26 22:46:31
謎の現職様
法廷で涙を流す検事って、
人間的魅力は別として、
検事としては未熟者なのでしょうか??
ご教授たもれ。。

324:謎の現職P
04/10/26 23:05:41
憶測と邪推で学歴や学閥を揶揄語る(騙る)方がまだ多いですね。
現職側の説明不足を痛感します。あいすみません。
小生も昔は誤解しててそうでしたから,気持ちは分からんではないですが。

P庁の現場で仕事してて,学歴とか学閥とか意識したことは,ほとんどないですよ。
修習生が来て,呑み会で出身大学を口にしたとき,「おっ,後輩が来たな。」てな感じ。

また,法務省系の某ポストにいたときも,確かに東大卒は多かったけど,一橋大,早大,慶大,中央,京大……とバラエティでした。
学歴よりも中身や実力を問われるので,学歴信仰者には,かえってきついかもです。

割ってナンボ,事件まとめナンボ,起訴してナンボ,否認突き崩して有罪とってナンボ。
一般の公務員と違って,実力が(不祥事も)結果や数字にすぐ出るので,ごまかしが効き難い職場です。
自分の実力勝負を試してみたい方は,是非いらしてください。(^-^)/

325:謎の現職P
04/10/26 23:13:12
>>323
不覚にも法廷や取調室で,思わず涙を流しそうになるほど悲惨凄惨な事案はあります。
そりゃ,よくある普通の事件で涙を流しっぱなしの涙腺漏洩では不味いですが。
おそらく,お尋ねの件は,事案によると思います。
世の中には,修羅場をくぐってきた大検事ですら,読みながら赤い目をしばたたかせていた記録を見たことがあります。
ただ,理想論としても,被害者や遺族,場合によっては被疑者と共に泣く,という心構えの血の通った検事になって欲しいと思います。
鈍感で冷徹なタイプのPには,被疑者・被害者とわず,誰も話をしたくないでしょう。

326:氏名黙秘
04/10/26 23:19:20
>>324
リクルータみたいですね。
でも,実際は・・・どれほど甘くない。
地方私大だからかも知れないけど。

327:謎の現職P
04/10/26 23:51:04
>>326
今はリクルートしなくてもP志望修習生が押しかけてくれる時代になりました。\(^▽^)/
誤解を解いて現場の情報をお伝えし,皆様の進路選択の一助になればと思います。
確かに法曹三者はどこも甘くないです。社会病理が相手の職業ですから。
でも,実力発揮と出身大学の間には,相当因果関係がないと思いますよ。

328:氏名黙秘
04/10/27 00:06:17
環境や学歴のせいにする前に自己を省みるのが大事なんですね。

329:氏名黙秘
04/10/27 00:15:34
良スレな流れ再び。
でもまた早朝に学歴差別主義者の無内容なレスが付く悪寒……。
全く何でこんなことに…

330:謎の現職P
04/10/27 00:25:27
>>328
御意です。m(_ _)m でも,言うは易し行うは難しで……。_| ̄|○
小生も,検事なりたてのころは,つい「若年合格してたら……もっと……」と思ったときもあります(苦笑。
理想論として笑われるかもしれませんが,パラリンピックの標語のように
   失ったものを数えるな,残ったもの数えよ
でいいと思います。
例 : 出世してもしなくても給料が変わらないのが法務検察・裁判所のいいところ
    私大出でも,若年合格だから,勤続年数と退職金が稼げる(w。

団藤先生のファンなら,ソフトな決定論の人格責任論で
  遺伝と環境に制約されつつ,人格の主体的現実化
こそが,人生の極意と思うのは,いかが?
小生も,論文試験に不合格となるたび(5連荘不合格…苦笑…),自分の人生を何度も考えて,先に合格した後輩に嫉妬と羨望を感じて,そんな自分に嫌悪して,自暴自棄になったりと,いろいろと悩みました。
今は,偉そうにカキコしても,小生の受験生活はそんなものでしたよ(恥ずかし)。

331:氏名黙秘
04/10/27 01:33:36
周りは大谷先生が多いのですが、大塚先生が好きです。
わかりやすい表現よりも、端的に明確な定義を掲げるところが好きです。
大塚先生は団藤先生のお弟子さんでしたっけ。

332:氏名黙秘
04/10/27 01:50:13
団藤・平野・藤木氏の三人が罵り合いつかみ合い殴り合いで議論していたのは有名な話ですね。
受験生時代父親と刑法議論して喧嘩寸前になったことがあるからこの人達気持ちはわかりますが…。
修習中の人は議論の際きちんと相手の意見も聞く訓練もきちんとして欲しいです。
今日なんかもう…。
いやまあ私も他人のことはいえないのかもしれないですが

333:323
04/10/27 02:03:10
>>325
ご教授ありがとうございます。
「血の通った検事」、自分なりに探究してみたいと思います。
もし、任検させて頂けたらですが・・・

334:氏名黙秘
04/10/27 17:28:35 ckHd3I5Q
検事志望の受験生(口述終了)です。
これから研修所入所まで、どの様に過ごすべきでしょうか?
ご教示下されば幸いです。


335:氏名黙秘
04/10/27 17:48:10
↑ 
とりあえず、口述ゼミを組むべし

336:307
04/10/27 21:02:01
せっかく謎の現職さんが降臨されたのに学歴話で質問に
気づかれてない・・・ので、しつこいですが再アップします。

1) 修習直後しかPにはなれないんですか?修習後まず
弁護士とか、しばらく休みとかとったあとには任検できない
のでしょうか?
2) 深夜土日も働きますか?長い休みは取れますか?
3) 警察みたいに武道の研鑽とかしますか?警察の
道場とかに通ってる人いますか?
4) 修習の場所はどこでもいいんでしょうか?
東京の方がいいとかあるのでしょうか?

ちなみに私も口述終了組です。

337:謎の現職P
04/10/27 23:51:45
>>334
卒業旅行で欧州貧乏旅行でもして視野を広げてください。
1か月以上の旅行は,もうできなくなります。

>>307&336
過去ログにも2度書きましたが……
1.実際は修習終了後しか任検できません。BからJならありますが。
  今は中途採用しなくても新卒が押し寄せる時代になったからでしょう。
2.通常は土日も休めます。
  ただ,大事件の捜査が入ったら土日抜き深夜もあります。
  夏休みは,相互支援で2週間休めるようになりました。
  むしろ今は長期夏休みをとらないと注意されます。
3.個人的に武道を習っている人はいます。
  地方勤務のときに所轄警察の道場を訪ねてみては?
  東京の検察庁合同庁舎の地下には道場があります。
4.修習地で任官に有利不利はありません(きっぱり)。
  今年の任官者を見ても,修習地はバラバラです。

338:氏名黙秘
04/10/28 03:34:25
事件は取調室で起きてんじゃねえ。現場で起きてんだ。

339:307&336
04/10/28 07:47:16
>>謎の現職様、

ありがとうございました!!過去スレが見つからなかったもので・・・

思ったより休めるものなのですね。少し安心しました。いつか
任検して謎の現職様を特定できるように?がんばります。

340:氏名黙秘
04/10/28 07:58:48
sage

341:氏名黙秘
04/10/28 19:03:15
要件事実が不得意,事実認定が苦手,依頼者受けを気にするのがいや,
反面,取り調べは嫌いではないという
消極的な理由でPを志望するのは間違いでしょうか。

342:氏名黙秘
04/10/28 21:09:38
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

謎P様はこの件は最終的にどのようになるとお考えになられますか?
単なる興味もありますが、彼は例の番組の司会者ですから少なからず影響がでるかも、と思うのです。
正式に告訴されたようですので今後の流れ等を解説していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m。

343:氏名黙秘
04/10/28 21:45:16
>>341
取調べは、どんな人相手にやったんですか、
実際の仕事で来る手合いをどんな感じに想像してますか?
処分に際して事実認定もするわけですが、大丈夫ですか?
転勤は苦になりませんか?
将来の生活・人生設計はどうなんですか?
など(ここに挙げたのはごく一例ですが)、
いろいろな要素がありますが、
それらあれこれを踏まえて上での
消去法ならありではないですか?

344:氏名黙秘
04/10/28 22:21:51
告訴→告訴状を受付(口頭なら司法警察員が告訴調書作成)→
捜査(任意取調べ等)→速やかに検察官に事件送致→捜査→処分決定
→処分結果を告訴人に通知
だと思うのですが。

345:謎の現職P
04/10/28 22:53:42
>>341
小生は,検事になりたかった積極的理由の反面,民事や弁護士業が苦手という消極的な理由の両方でした。
向いてない職業に就かないという選択も大事だと思います。
>>342
生きている事件については,申し訳ありませんが,コメントを差し控えさせていただきます。
事件が確定したら,お話できるかも知れませんが。
>>344
事件の処理手続きは,一般的に言って,そのとおりだと思います。

346:氏名黙秘
04/10/29 12:50:21
検事を名乗り、検事志望者を誘導する
謎の現職P
彼は、本物の検事では、ありません。

347:氏名黙秘
04/10/29 14:33:39
>>346
真っ昼間から書き込みしてる俺やお前みたいな司法浪人が言っても説得力はない。
くだらん揶揄はやめれ

348:謎の現職P
04/10/29 20:19:46
>>346
その根拠を述べよ。理由不備で判決なら当然破棄です。
ちゃんとした理由のない一方的な結論は,答案以外でも,説得力がありません。

349:氏名黙秘
04/10/29 20:55:16
>>346
西方今日の関連団体の細胞かい?
話をみてきていれば、あなたの妄言がいかに失礼かわかるはずだが。
それともあなたは恥を知らない人間なのか?

350:氏名黙秘
04/10/29 21:35:01
>>349
> >>346
> 西方今日の関連団体の細胞かい?

おいおい,これは西方今日に失礼だろ。
お前も恥を知れ。

351:氏名黙秘
04/10/29 22:11:35
ここはP脂肪受験生と現職Pとの交流の場なので、
荒らすならくるな。。。

352:氏名黙秘
04/10/29 22:14:47
>>350
西方今日はPを目の敵にしているが。
しかし、個人的には評価に値する人間がいるし、
礼節をわきまえている人が多いと思うから、こういう発現はしないと思った。
そういうわけで「関連団体」としたんだが?
それでも気に食わない?

というか、あらしに等しいですね。
反省し、以後退去いたします。

353:謎の現職P
04/10/29 23:27:10
>>352
まあまあ,自らの非を悟って反省されたのだから,
マトモな住人は,寛大な心であなたを許しますよ。
ねぇ,みなさん。(^-^)/

354:氏名黙秘
04/10/29 23:59:13
ウィ

355:氏名黙秘
04/10/30 09:05:30
検事になりたいと言ったら、友人におまえは向いてないと言われました。
確かに、気も弱いし頭も良くないし人付き合いも下手だし人を叱れないし
でも、人間は好きです。
自分でも向いてないと思います。
謎の現職P様は、「向いてない職業に就かない選択も大事」と仰ってますが
私のような人間が検事を目指すのは間違ってるのでしょうか?

356:氏名黙秘
04/10/30 09:10:51
「頭も良くない」という時点で法曹三者どれにも向いていないと思われ…

357:謎の現職P
04/10/30 09:19:57
>>355
目指してみて,前期修習でP教官に相談し,実務修習をやって自分の本当の適性を考えればいいと思います。
それから最終決断すればいいし,それで遅くないと思います。

358:謎の現職P
04/10/30 09:47:31
>>356
人が謙遜して言っているのを……
間に受けなくてもいいでしょう。(^-^)/

359:期はナイショ
04/10/31 01:45:23
>355
 私も「気が弱く」「臆病者で」「頭悪い」ですが…
 大丈夫とおもいますよ。
 仕事するうちに,変わると思います。
 人を叱るというのは,難しいですから,それが
できないからと言って悩む必要はありません。
 人間誰しも,理性に基づいて冷静に叱るのは
なかなか。
 結局,過去の自分を見ても,おこるときは,
被疑者の弱さに歯がゆかったり,自分のことだけを
考えて周りに迷惑をかけることをなんとも思って
ない様子を見てむかっ腹立ったりするような時です。
 謎Pさんのいうとおり,実務修習を経てから考えて
見てはいかが?
 私も,実務を経験してから任検を真剣に考えたクチ
ですので。

360:謎の現職P
04/10/31 02:42:12
民間でシンドイ思いをしてP庁に入ってみて,共通項に気が付きました。
威勢のいい出来る人の外見は,ホントは隠れ小心者・臆病者が多いことです。
小心臆病だから,慎重になってうまくいくし(失敗が恐いから),小心臆病を隠すために強気を装うみたいです。
案外「気が弱い人」が結果的に成功するのがビジネスかも知れません。
法曹でそこそこ行ける方は,大胆な外見と裏腹に慎重な方が多いです(ハッタリ屋を除く)。
これは,いろいろな上司や決裁官(P総長候補もいました)に仕えた実感です。
逆に我(人の意見に全く耳を貸さないこと)が強い人は,いつの間にかPJでは主線級を外れてます。
その意味で,民間の基準から見たら,PJはピュア過ぎて心配になるほどです

361:355
04/10/31 22:19:45
謎の現職P様、期はナイショ様、ショボイ質問に丁寧なレス有難うございます。
これから、ゆっくりじっくり考えてみます。
皆さん素敵な人で、検察へのあこがれが強くなってます。


362:氏名黙秘
04/10/31 23:15:25
どこの世界でも自己修正がきかない奴は使えないネ

363:謎の現職P
04/10/31 23:16:35
>>362
御意。自己修正の積み重ねが人格を発展させると思います。

364:氏名黙秘
04/10/31 23:39:13
Pは自分に厳しい人が多いよね。
他人に厳しい人でも自分にはそれ以上に厳しかったりする。

H玉先生なんかその典型だったな。
今は局付検事やってらっしゃるみたいだけど
またご降臨されないかなー。

365:期はナイショ
04/11/01 00:22:14
>364
 H玉さんって,南方のF県に居られた方でしょうか。
 名前と噂だけは聞いてますが…
 かなり厳しい方だったと聞いとりますが…

366:期はナイショ
04/11/01 00:48:23
>361,355
 修習中に,どのような人に当たるかで結構志望が変わったりします。
 ですから,柔軟に考えた方がいいと思います。
 結論先にありきではなく…

 私は,検察修習中に指導担当のPではない人の公判活動にひっつ
いて修習して公判部の雰囲気を味わっているとき(公判修習は,指導
担当が公判を持ってないので公判部のPにくっついて見に行くしかな
かった。)に,Pになろうと確信したんですよ。
 あるPに,Aが自白した(要は,起訴後の自白ですな)という連絡がKから
あったらしく,その報告をPが受けて電話を切ってみんなに報告したところ,
周りのP,Gがみんな一斉に沸き立ったんですわ。
 これを見て,「あー,おれこんな風にみんなと一緒に仕事したい。」
と思ったんです。

 今,検事してて思うのは,立会と2人,一緒に仕事できるという喜びが
あるかも。
 もし,一人だと無理かもしれないと言うときに,立会がいると,こんなに心強い
ことはない。
 否認の被疑者と向かい合って話をしていても,立会がいるって言うことで頑張
れるところがある。

 裁判所,弁護士それぞれ良いところがあると思うけど,検察庁の良いところは,
絶対一人じゃないところ。
 と言うことで,ウチにいらっしゃい。
 
 って言っても,まだまだ経歴の浅い(つい最近の任検)私の言葉ではなかなか信用できないでしょうが…
 
 


367:謎の現職P
04/11/01 00:58:49
>366
御意。満腔の賛成。(^-^)/
みんなで一つのことに向かえる組織です。
それに直属の上司が同じ部屋にいないし(笑)。

368:氏名黙秘
04/11/01 01:00:10
過去レスにも関連したのがありますが、
高校生の時に万引きでの補導暦があると、裁判官、および検察官になるのは
難しいのでしょうか。


369:氏名黙秘
04/11/01 01:36:04
採用等人事のことは担当部局の人しか分からないかと・・・

H先生語録
検事のもっとも重要な武器は「自分は悪いことをしていないから
何も恥じることがない」という信念であり、犯罪者の一番の弱点は
「自分が悪いことをした」という自覚です。その負い目があるからこそ
最初否認した被疑者でも自白することがあるわけです。


370:氏名黙秘
04/11/01 16:29:42
>現職様
いつもどきどきしながらご意見拝聴しています。
ニ三質問があるので書かせていただきました。
1.テレビ等で東京地検の捜査官が段ボール箱を運んでいる
 のが映されますが、あれは検察官もやるのですか?
2.秋霜烈日バッジはつけないとダメなときというのはあるのでしょうか?
 テレビで見る限りつけたりつけなかったりしているようですが。
3.バッジに関連してですが、通勤途中ははずさないとダメなのでしょうか?
 裁判官にもバッジがあるけど職務との関係上通勤でははずすという話を
 聞いたことがあるのでもしかしたら検察官も?と思いまして。

くだらない質問ですみません。本を読んでものっていなくて・・・。


371:氏名黙秘
04/11/01 22:55:44 2dy58WCH
現職P様。私にも教えてください。

1.GとPとの関係は?また、PにとってGとは?
2.ヒラメ裁判官の言葉がありますが、Pも同じですか?

372:氏名黙秘
04/11/01 22:58:13
検事になるにはいくつまでですか?

373:氏名黙秘
04/11/01 23:00:26
>>372
おまいは法務省のホームページにいってこい。
三十半ばでも任官してる

374:氏名黙秘
04/11/02 00:07:05
>>370
1 段ボール箱を持っているのはまず検察事務官と見て間違いないです。
  検察官は、段ボール箱の仕訳作業に追われていますから。
2 本来は検察官の職務遂行中は付けているべきなのだろうが、
  実際は面倒なので付けないこともあります。
3 人にもよるのでしょうが、職場に置きっぱなしなので通勤時は付けてません。

375:氏名黙秘
04/11/02 00:08:41
>>371
検察官一体の原則がありますから……とはいえ、上ばかり見ているわけではないですよ。
上からの指揮には刃向かえないだけで……

376:氏名黙秘
04/11/02 00:25:20 PIvCSaMj
ということは、独任官庁という言葉はあってないようなものですね。
Gとの関係についても教えてください。

377:氏名黙秘
04/11/02 00:29:23
Sage進行でいきませう。

378:氏名黙秘
04/11/02 00:33:31
独任制官庁だから、起訴状は検察官の個人名と責任のもとで記載するんでしょ。
上司の決裁がなくても検察官個人の権限で起訴は有効になるはずだし。
個人の責任で職務を行うという点では大変な権限があると思うけどな。
刑訴で検察官と書いてあれば、それは、検察庁ではなく個人の検察官の権限で行えるということを
意味するわけだし。

379:謎の現職P
04/11/02 00:41:19
>368
高校の万引きなら,補導歴や前歴でも,気にしなくていいでしょう。
大学生や司法浪人の痴漢だと,問題みたいですが……。
>370
ニ三質問があるので書かせていただきました。
>1.テレビ等で東京地検の捜査官が段ボール箱を運んでいる
 あれは原則事務官だけですが,人手が足らないときは検察官もやるときがあります。
>2.秋霜烈日バッジはつけないとダメなときというのはあるのでしょうか?
 人それぞれですが,法廷にはバッチ付けて行く様に指導されてます(最近はセキュリティ面で)。
>3.バッジに関連してですが、通勤途中ははずさないとダメなのでしょうか?
 これも人それぞれで,小生は飲み屋では,バッチを裏返します(外すと失くしそうだから…笑…)。
 通勤関係では,たいてい付けっぱなし派,職場に来たら付ける派,法廷行くときだけ付ける派……。
>371
>1.GとPとの関係は?また、PにとってGとは?
 PにとってGは良きパートナー運命共同体です。
 組んでいるPGの仲が悪かったら仕事になりません。
>2.ヒラメ裁判官の言葉がありますが、Pも同じですか?
 P庁には言葉がありませんが,上へのゴマ磨りはたいてい嫌われます。
 それに所属庁の上司(部長~検事正)が人事権を握っていないのがP庁のいいところかも。
 小生は決裁官や上司にズケズケ言ってヒンシュクかいましたが,まだ左遷されたことはありません(爆笑)。
 もちろんギャグでフォローしてたりしますが,一時,「お言葉ですが部長!」が慣用句になったポジションがありました。
>372
 原則として年金問題の関係で35歳までと言われてました。
 しかし,最近は特殊技能を持つ40歳前後女性修習生に採用ラブコールがあった例を耳にしてます。

380:謎の現職P
04/11/02 00:50:39
>376&378
 先輩Pたる上司の決裁官を証拠で説得できなければ,Jさんも説得できないという面があります。
 それに,決裁は後輩を指導する場でもありますし,指導される場でもあります(ロハで勉強になる)。
 また,P個人が暴走したり(法令適用ミスが典型例),法の下の不平等(主観で求刑する)をしたりしないようにするため,決裁は有効に機能してると思います。
 独任官庁制は,起訴Pに責任が集中するので,大事件で証拠が弱いときには,たいへんビビリます。
 そんなとき,上司の決裁印もらって共犯に巻き込めば気が楽になるというメンタルヘルスの効能もあります(マジ)。
 少し前,P総長決裁もらったある処理は,「これでドツボっても批判されるめえ~」というギャグになりました。
 独任官庁制は,公判部で発揮されます。普通の事件だと,証拠分け,証拠の組み立て(立証趣旨),冒頭陳述,被告人質問,論告まで,全部ノー決裁です。・

381:368
04/11/02 00:56:41
謎の現職P様>>379、及び>>369様、
レスありがとうございます。
おかげで希望が持てました。
正直に申告して、当局の判断を仰ごうと思います。
重ね々ね、ありがとうございました。


382:370
04/11/02 01:52:41
>374様 
>現職様
お答えありがとうございました。
ロースクールで一生懸命勉強して、新司法突破したいと思います。


383:期はナイショ
04/11/02 01:58:33
>370,371
 バッジに関しては,法廷に行くとき以外ほとんどつけません。
 他は留置所にいくときか,警察関係等に講義に行くときだけです。
 (要は,外部の人に一目で分かりやすいように目印につけるだけ。)
 だって,東京はともかく,地方だと数ヶ月すると顔見知りになりますから。

 立会との関係ですけど,私はいい人にしか会ってないのですが,あわない
人だと大変かも…
 立会は,検務事務のプロ,こっちは事件処理のプロという形でやりますけど
やはり人間同士。立場以前に「人」としてどうかを見られてると思って,結構
緊張して人間関係作ってます。
 だって,無駄な仕事はさせたくないし,こっちの都合で土日を平気で潰させる
わけですから,人間関係はしっかり作れないと仕事になりません。
 上とか下とかではなく,お互いの領域を侵さないよう,かつ,行き来しながらと
言うのが良いのかも(難しいけど。)。
 私は,調べが終わった後,立会から,「あいつはこういう癖がありますよね。」
とか,こっちが気づかない細かい点を指摘して頂いてます。

  ありがとう…

384:370
04/11/02 02:24:09
>期はナイショ様
レスありがとうございます。

もうひとつ質問があります。
日本の刑事裁判の有罪率はほぼ100%ですが毎年わずかながら無罪の
判決が出ています。その決定的な理由というのは何なのでしょうか。
最近再審無罪の判例を少し読みまして疑問に思いました。
同時に一人の人間の人生を狂わせることにもなるので、改めて
検察官という仕事の職責の重さを認識させられました。

前スレは全部読んでいないのですが、既出だったらすみません。

385:謎の現職P
04/11/02 02:44:48
>384
横レスだったら失礼します。
審級を問わず,無罪の大半は,証拠不十分に尽きます。
ことに身代わり犯人や被告人にアリバイがあったら(ピース缶爆弾事件),目も当てられません。
高裁で逆転有罪は別として。

386:384
04/11/02 03:02:34
>現職様
ありがとうございます。

さらにお尋ねしたいのですが、
第一次捜査権は警察にあり証拠等の収集も行うので、検察官が身代わり
犯人である等に気づくことというのか困難なことなのでしょうか?

387:謎の現職P
04/11/03 00:10:23
>386
見逃されやすい身代わり犯人は交通切符の事件です。
警察官が犯行現認時の現場での身元確認だけで送致してくるからです。
見た目よりも慎重に無線で照会してますが,兄弟で身代わりやると見逃されやすいです。
これをベテランの検察官事務取扱検察事務官さんや副検事さんが……(企業秘密)で見抜きますが,まれに見逃されることもあります。

通常の司法警察員送致事件では,複数の関係者から事情を聴くし,本籍照会するので,警察段階でたいてい身代わりはバレてます。

388:期はナイショ
04/11/03 15:01:00
>384
 謎Pさんの仰る通りかと。
 やらざるを得ない事件というのもありますし。
 汚職系などは時々無罪がありますね。


389:謎の現職P
04/11/03 21:59:21
>>388
御意です。
やらなければ,政治的圧力に屈したと非難轟々だし,やれば検察ファッショだという批判が来る,どっちに転んでも苦渋の選択でしょう。
公刊物に掲載された事例では,ロッキード事件で米国捜査取り寄せを決断した御前会議がそうだった模様です。
勢藤修三著『法務・検察裏の裏』同友館,1983年 09月 ,ISBN:4496193841

390:氏名黙秘
04/11/04 09:16:15
>現職様
368さんへのレスで
> 高校の万引きなら,補導歴や前歴でも,気にしなくていいでしょう。
> 大学生や司法浪人の痴漢だと,問題みたいですが……。
と回答されてますが、大学生時の占離横領での補導歴は問題ですか?
19の時に飲酒の上、放置自転車に乗っていたところを補導されました。
1 欠格事由以外に任官・任検に際し、不利に影響する前歴はあるのか
2 あるとしたらどんなものか
について教えていただきたいです。
前スレ読んでいないので、既出だったらすみません。


391:氏名黙秘
04/11/04 11:14:32
自転車泥棒が法曹目指してるんじゃねーよバカ。
しかも任検希望とは片腹痛いな。
おまえは大人になってから泥棒したんだぞ?
放置自転車で占脱なんていってるが、捨ててあるものじゃないかぎり窃盗だろ。
その自転車はちゃんと粗大ゴミ置き場にあったんだろうな?
駅前なら窃盗だろうが。10年以下の懲役の窃盗だよ。
厚顔無恥ってのはこういう人のこと言うんだろうな。

392:氏名黙秘
04/11/04 14:47:27

言ってることは間違ってはいないと思うけど、
そういう書き方は荒れる原因にもなるからやめれ。
荒れて現職検事さんたちが来てくれなくなったら
多くの検事志望者が不利益を被る。

393:氏名黙秘
04/11/04 15:13:49
初カキコです。質問かぶってたら申し訳ないんですが、検察官の給料ってどれほどでしょう?自分は奨学金をもらって生活しているので、返還のことを考えると弁護士のほうがいいかなーとか考えてしまいます。
それと、来年慶應ローに行く予定なんですが、ここはやたらビジネスって感じなんです。それでも任官できるんでしょうか?
長文失礼しました。

394:氏名黙秘
04/11/04 15:21:49
>>390
任官志望じゃないけど学生時代に似たようなことはやったことあるよ。

司法修習生採用選考申込書の記載例を見ると
「他人の自転車に乗っているところを警察官に補導された」
みたいなことが書いてあった(記載例の人は大人になってからやってたと思う)。
それで自分のやったことも思い出した。あぁこんなことも書かなきゃいけないのかと。

10年以上前なので公訴時効にはかかっているとはいえ後悔している。
検察官じゃなくても法律家なら人を叱ったり追及しなくちゃいけない場面には出くわすだろうけど
そこで迷いが生じないだろうかと(それこそ「厚顔無恥」になりやしないかと)。

そのかわり人助けをするんだという意気込みは人一倍持っていようと思います。

395:氏名黙秘
04/11/04 15:56:03 u3arVsoD
凄い単純な質問させてくだい。

弁護士と検事、ぶっちゃけ年収はどっちが良いですか?
一応初任の弁護士と検事を比較して。

396:氏名黙秘
04/11/04 16:01:13
弁護士初任年収 600+α
検事二十号年収 512(初任手当込み)

397:氏名黙秘
04/11/04 16:14:01
裏金も入れると検事の勝ちです

398:氏名黙秘
04/11/04 16:26:27 u3arVsoD
>>396
>検事二十号年収 512(初任手当込み)

これってボーナス込み?

399:氏名黙秘
04/11/04 17:40:36
検察官の俸給等に関する法律で決まってる。

検事総長 一、六二六、〇〇〇円
次長検事 一、三二八、〇〇〇円
東京高等検察庁検事長 一、四四二、〇〇〇円
その他の検事長 一、三二八、〇〇〇円
検事一号 一、三〇一、〇〇〇円
   二号 一、一四六、〇〇〇円
   三号 一、〇六九、〇〇〇円
   四号   九〇六、〇〇〇円
   五号   七八三、〇〇〇円
   六号   七〇四、〇〇〇円
   七号   六三六、〇〇〇円
   八号   五七三、〇〇〇円
   九号   四五九、九〇〇円
   十号   四二二、七〇〇円
   十一号  三九三、四〇〇円
   十二号  三六八、〇〇〇円
   十三号  三四二、二〇〇円
   十四号  三二四、三〇〇円
   十五号  三〇三、五〇〇円
   十六号  二九二、二〇〇円
   十七号  二六五、八〇〇円
   十八号  二五六、三〇〇円
   十九号  二四一、〇〇〇円
   二十号  二三二、〇〇〇円

400:氏名黙秘
04/11/04 20:10:33
同じ検事でも8倍も給料違うんだな。
弁護士だって8倍以上の格差があるのは上位1パーセント点と上位95パーセント点くらいなもので
はないだろうか。

401:氏名黙秘
04/11/04 20:28:23
>>394
司法修習生の採用選考申込書の記載例の人は、
昭和54年生まれ。
そして、自転車窃盗で補導されたのは平成8年
ということは、17歳(高校生)のときの補導暦。
うーん、ていうことは、高校生の時のことも書けということかな・・・

402:394
04/11/04 21:32:03
いちいち裁判所の方から照会するとも思えないけど、
少なくとも高校の時のチャリ盗+補導までならスルーなんでしょうね。
まさか記載例でいったら入所拒否っていうトラップはないよね (゚Д゚;)))ガクガク
でも裁判官・検察官は無理かもしれないですよね・・・(自業自得とはいえそれもちと寂しい)

ここはプロの書き込みがあるのでとても勉強になります(H玉先生のスレもROMってました)。

403:401
04/11/04 22:13:09
>>402
欠格事由(禁固以上の刑に処せられたことがある)に該当しない限り、
入所拒否はないでしょう。
でも、補導暦まで本当に調べるんですかね。
かといって、嘘を書いて後でばれたらやっかいでしょうし。

404:氏名黙秘
04/11/04 22:14:40
>>402,>>403
O平先生や、K崎先生がいるから、入所拒否はないでしょう。

405:期はナイショ
04/11/05 00:32:40
>390
 私はあんまり採用条件についてはよく分かりませんが,
 ウチは結構採用の基準が緩やかだったように感じます。
 ですから,欠格事由でないなら(一応)良いような…
という程度の返事しか私にはできません。
 より詳しそうな謎Pさんの登場を待ってください
 ちなみに,私には親族に犯罪になにがしかの形で関わった
様な方(曖昧ですいませんね。私も面と向かって聞けなかっ
たんですよ。)が居るようですが,特に問題はないようです。


406:謎の現職P
04/11/05 01:19:19
>>390
小生も採用の実態は,よく判りませんが,中学生のときに万引きして捕まったP,高校生で万引きして捕まったPは現職にいます(本人の言による不利益事実の承認…笑…)。
親戚の前科や逮捕歴は大丈夫だと思います。現P総長が朝日新聞の「人」欄で親族の逮捕歴がPになった経緯と自白されてました。

407:氏名黙秘
04/11/05 01:22:39
オヤジが特捜部にパクられたやつだっけ

408:謎の現職P
04/11/05 20:23:50
>>407
今から口述試験に備えて
  「オヤジ」→「オヤジさん」
  「やつ」→「方」
と言い換えましょうね。(^-^)/

409:氏名黙秘
04/11/05 22:13:05
現職P様はよく御降臨されますが、ご家庭はお持ちではないのでしょうか?
プライベートな領域への質問で恐縮です。
ふと思っただけなのでスルーされても結構です。

410:謎の現職P
04/11/05 22:19:53
>>409
妻子ありです。どうやって家族を創造したかのご質問は御遠慮下さい。m(_ _)m
仕事,家庭,プライベート(ネット)の時間の割り振りも芸のうちかもです。

411:氏名黙秘
04/11/05 22:31:09
現職P様、調活費流用ってマジであったのですか?

412:409
04/11/05 22:33:32
多芸の限り、お見それいたしました。
P庁でお会いできることを楽しみにしております。

413:氏名黙秘
04/11/05 23:06:35
>>408
ラジャー
練習の成果を発揮できるところまで辿り着きたい・・・

414:謎の現職P
04/11/05 23:07:20
>>411
小生は,そのころはヒラのペーぺーでしたし,今もヒラの上位(シニアPといふ)すから,真偽不明です。
某庁で修習指導担当のときは,自腹切って修習生を飲み食いさせてました(自分がタダ酒タダ飯をいただいた分は還元しないとね…苦笑…)。
>>412
いえいえ,タイムマネジメント(時間管理)が趣味なだけです。
受験時代に楽して受かりたくて…笑…時間の効率的利用を考えているうちにハマって本格的な趣味(↓文献参照)になってしまい……それで合格が延びたかもです
P庁でお会いできる日を楽しみにしてます。m(_ _)m
・アラン・ラーキン(千尾将訳)『ラーキンの時間管理の法則』 実務教育出版,
・ジェームズ・ヌーン(角間隆訳)『Aタイム』TBSブリタニカ
・山本邦子著『明解タイムシステム』ビジネス・アスキー
・現代情報工学研究会編『「タイムシステム」の上手な使い方』経済界
・スティーブン・R・コヴィー著『7つの習慣』キング・ベアー出版
・ハイラム・W・スミス著『TQ』キングベアー出版
・黒川康正『驚異の時間革命77のヒント』成美文庫

415:409
04/11/05 23:34:17
>>414
ご丁寧に列挙して頂きありがとうございます。
一応現在は口述の発表待ちなので、
もし受かっているようでしたら
研修所入所までにタイムマネージメントを
上記文献を参考に勉強していきたいと思います。


416:氏名黙秘
04/11/05 23:45:16
現職P様、妻子もちという事ですが、
Pになるにあたり、転勤は自分の生活の障害にはならなかったですか?

私は妻子と一緒に生活したいので(単身赴任は寂しいので嫌なんです)
実際、転勤に伴う子供の転校はどういう点に配慮されているのか、という
事について興味があります。
差し支えない程度で結構なので、お願いします。

417:氏名黙秘
04/11/05 23:56:39
Pの子としての経験を書くと・・・

うちは都市部と地方を2~4年間隔で転勤でした。
東京→宮崎→東京→高松・・・ みたいなかんじで。
都市部だと内部転勤をしてたみたいで比較的長く居られました。
夫婦揃って検事とか検事判事とかだったり
親の介護があったりすると一定の配慮はあるみたいですが
うちは小学生の頃から普通に転校してました。

418:氏名黙秘
04/11/06 00:02:48
≫417
失礼な聞き方になっちゃうかもですが、転校によるいじめみたいなのを防ぐべく
親御さんが家庭内で努力してらっしゃたこととかってありました?
あと、同窓生や小・中学時代の友達っていまでも付き合いあります?

419:謎の現職P
04/11/06 00:53:50
>>416
小生の場合,妻子の重病罹患とかで,逆単身赴任(任地から生地に家族だけ戻る)もありました。
片道3時間かけた新幹線通勤(ただし当初の2週間だけ),当初単身赴任(後で家族が来る)もありましたし,子供が転校生イジメに会う……というデメリットは人より多く経験しました。
転勤に伴う転校では,転校先の挨拶や調査をかねて,2月ころに転勤予定先へ妻子が1週間くらいいって,折衝してました(子供のアレルギー等の関係)。
転勤での引越しでは,家族にそれなりの対応と配慮を最優先にしないと家庭崩壊の危機になることもあります(マジ。

しかし,地方勤務は通常官舎(国有地部落)に入りますので,学校は国家公務員の転校に慣れたもので,先輩同僚後輩の子供たちと同じ学校になることが多く,その面では救われました。
また,変なことに習慣とは恐ろしいもので,任地が1年半ともなると,「パパ次はどこいくの。」「あ~あ,また転校生だっていじめられるんだよね~」という妻子の声を聞くようになりました。
そして,嫁さんはともかく,子供は新しい環境に順応する術(「1日1ギャグ」「変人万歳」「皆が楽しいことを先ず覚える」「出すぎた杭は打たれない」)を身に付けるようになりました。
それに,産まれてから一度も行ったことがない地(大抵観光地)に次々と住めるということは,行ったことがない観光旅行が毎土日に安上がりでできます。
でも,子供が高校,場合により中学(受験期)となると,単身赴任率がグンと上昇します。

420:416
04/11/06 01:19:13
我ながら416って損賠みたいですね。笑

≫現職P様、417様
非常にデリケートな件であるにもかかわらず、さっそくご丁寧に
レスしていただいてありがとうございます。
Pにはずっと単身赴任族が多いのでは、と懸念していましたが、
こうやってみると、みなさん、苦労されながらも、家族で協力して
転勤を乗り越えていってらっしゃるんですね。

わたしも、いい家族を築きつつ、Pをまっとうできる様、将来
頑張りたいと思います。


421:氏名黙秘
04/11/06 01:23:28
417です。
私の親は特に何もしてなかったですよ。放置主義でしたので。
どこに行っても面倒見のいい人はいたので多少内気でもすぐにとけ込めてました。
いじめとかは全く無かったとは言えないですが私の場合あまり無かったです。
私はマセガキだったので価値観の相違ということで最初から割り切ってましたし。
いざとなったら国家権力振りかざして貰おうなんて思ってましたしねw

現職さんの仰ってる通り官舎の友達は貴重でした。
その学校が集団登校だったりするとそれが切欠で仲良くなれてましたし
親同士が同じ職場だったりすると親つながりで家族ぐるみで遊べてました。
中3の時は父(P)だけ単身赴任、
高校は私だけ寮に入って他の家族は引っ越してました。

小学生の頃の友人は小学校では1年半しか付き合いなかったですが
今でも4~5人付き合いありますよ。

422:謎の現職P
04/11/06 02:30:40
中年のときヤメ検・ヤメ判で弁護士となった方の大半は,家庭の事情(師弟教育・両親介護を含む)によるものらしいです。
今でも検察官気分や裁判官思考が抜けない弁護士がいらっしゃるのは,良い意味でのノスタルジーだと思います。
その意味で,「法曹一元化」が最も進んでいるのは,修習生の次に弁護士会だと思います。

PJは,仕事でも転勤でも,一に体力,二に家庭気配り,三四がなくても,五に任地理解,六に親切な引継書(仕事と官舎)。

423:氏名黙秘
04/11/06 17:47:56
検事・判事の採用について、少し質問させて下さい。調べてもわからなかったものですので。
1.検事と判事の併願はできないのでしょうか。

2.前スレに、二回試験に落ちて追試で受かった場合、その年度の採用はないというような記述があったような気がするのですが、これは来年度に採用になるという意味でしょうか。それとも全く採用されないと言う意味でしょうか。

3.(a)二回試験・追試ともに落ちて採用されなかった場合。
  (b)二回試験に合格はしたが「成績が上位2分の1(検事)又は3分の1(判事)」の要件に引っかかって採用されなかった場合。
のふたつの場合について、来年度の二回試験に再挑戦して採用を目指すということはできないのでしょうか。


424:氏名黙秘
04/11/06 18:11:48
謎の現職Pさんは、職歴があるそうですけど、何年くらいお勤めだったのですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch