04/10/26 01:59:08
>>305
検察官役の弁護士の報酬は,現行では,国選弁護人と同額です。
不審判請求では,検察庁の施設が利用できて,記録の保管とかコピー代は検察庁が実質的に負担しているようです。
現行では,受訴Jにしてみれば,お仲間Jが不審判請求を認める決定(起訴に相当)をしているので,検察官役の弁護士に次々と補充立証を要求して,何とか有罪に持ち込みたいとの訴訟指揮が見え隠れしたと聞きました。
いずれにしろ,弁護士やってて生涯一度あるかないかの検察官役弁護士で,勇躍受けて,単位弁護士会所属のヤメ検の指導をみっちり受けたものの「テーヘンだったよ君~!」とのことです。