【敷地は広いが】神奈川・桐蔭学園【人口密度高し】at OJYUKEN
【敷地は広いが】神奈川・桐蔭学園【人口密度高し】 - 暇つぶし2ch625:実名攻撃大好きKITTY
05/01/27 10:33:24 h4F6ZVF5
正直に言って俺は中等には期待していないんだ。
入学者のレベルが劇的に変わった訳でもないのに、
カリキュラムだけ劇的に変えても上手く行くとは思えない。
特に数学だが、オリジナルの教科書を使うよりは、
従来の教科書を使う方が学生は理解しやすいと思う。
それに中高六年間の数学をそれより短期間で終わらせるメリットがない。
高三前期で終わる現行の制度ですら後期の問題演習は退屈だというのに。
中等が余った時間を大学数学に使うとは思えないし、
大学数学を学ぶ意欲のある学生はごく少数であって、
そのような学生は勉強も受験も自主的にできるのだから、
中等の大部分を占める普通の学生のことを考えれば、
六年の課程には六年の時間をかけて理解を深めた方がいい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch