05/01/26 18:44:45 4SHxtUF/
>>581
だから私は「冗談にしてもそういう一言一言が桐蔭生の印象を作っていくわけですよ。」は書いたんですが。
後でまともなことを書いても(というか書けば書くほど)白々しいものになってしまう。
自分たちの言動ひとつひとつが学校の評判を作っているという意識が足りないOBたちが多いのは悲しいことです。
>>582
>どこの学校でも、出身校を批判しているのは、 学業でも部活でも活躍できないボンクラだけだな。
これは違います。
むしろ学生時代劣等生だった子のほうが後になって学校を懐かしく思うって言うのが学校というところです。
こんな自分でも(今にして思うと)一人前に扱ってくれて、それなりに居場所があったなと。
心のふるさとというと格好つけすぎでしょうか。
桐蔭もそういう学校になってほしいと思います。