05/01/26 11:30:45 4SHxtUF/
>>540
本当に勉強時間が減少しているから成績が振るわないと思っていますか?
鵜川さんの演説をそのまま信じているんですか?
鰯の頭も信心からとは言いますが....
私は生徒の質が違ってきているということだと思います。
外部資料もそれを裏付けていますし。
地頭はもともと2chお受験板用語だと認識しています。
私は鵜川さんに対してはまったく先入観なく、子供を入学させましたが
最近の『桐蔭通信巻頭言』や、子供からもれ伝え聞く
『普通科は壊滅』とか、ここに書いてある『桐蔭に合わない生徒は辞めていただいて結構』という発言を聞くと
やっぱりそうなのか?という失望は禁じえません。
それと大学進学実績の落ち込みよりも、評判の悪さが問題というのは身にしみてわかります。
大学進学実績がいい学校≠評判の良い学校ですね。
せめて世間から『いい学校』と思われたい。(親の見栄でしょうか。)
子供もストレスなく学校生活を楽しんでほしい。