予備校講師の名言・迷言at KOURI
予備校講師の名言・迷言 - 暇つぶし2ch1:大学への名無しさん
04/04/23 13:02 wIaO0b6d
俺の聞いた迷言
「仲本の英文法倶楽部の8割は間違いだ」
by 代ゼミ英語講師今井

2:大学への名無しさん
04/04/23 13:03 /9pgztpZ
あっあっあっいくーーーーー

3:大学への名無しさん
04/04/23 13:12 DT9LuIi9
代ゼミの某現代文講師の迷言
「・・・ということで選択枠の4と5が残ったけど
まあ裏技としてできるのは鉛筆でも転がせば2分の1の確率
でなんとかなるから!」

現代文を教えてもらってきてこの発言には固まってしまった。

4:大学への名無しさん
04/04/23 13:36 tgEmzwvU
ホテルの部屋とってあるから、個人的に教えてあげるよ(*'∇')

5:大学への名無しさん
04/04/23 13:45 4jT+1Dbv
>>4
ウホッ

6:大学への名無しさん
04/04/23 19:53 22N6zYEf
「 浪 人 お め で と う 」 by亀田和久

7:大学への名無しさん
04/04/23 19:56 0LugPZim
「勉強しない奴はカッコ悪いよ。とゆうよりむしろダサいよ。」

8:森林 ◆nrrdLMPH/Y
04/04/23 20:07 TEsXmC2r
お~~~~~~~ん 
             byのぶや

9:大学への名無しさん
04/04/23 20:16 2pZROgdW
「帰国子女枠なんてゆうのをあんなにとってるから上智は三流なんだ。
 それによく考えてみろ。逆に俺たちは差別されているんだぞ。
 帰国子女を優遇する理由がどこにあるんだ。」

10:大学への名無しさん
04/04/23 20:40 mi3Yr+64
>>1
今井の英文法ほど、わかりやすい講義はないからな
中本のはたしかに、わかりやすさは教科書レベル
今井の英文法入門>>仲本の英文法倶楽部

11:大学への名無しさん
04/04/23 20:41 mi3Yr+64
わかりやすさ
今井の講義>>今井の英文法入門>仲本講義>>仲本の英文法倶楽部

12:大学への名無しさん
04/04/23 20:42 mi3Yr+64
ただ文法は中学のときやるのが一番わかりやすい


13:大学への名無しさん
04/04/23 20:43 mi3Yr+64
高校で文法やるようでは、、、高校1年から英作文やるぐらいでないと

14:大学への名無しさん
04/04/23 20:43 r89h2t7B
河合の講師はよく「英品捨てろ」っていうね。
でもこんなことかくと信者が(ry

15:大学への名無しさん
04/04/23 20:44 16Vpb4o1
やっぱ、

だからお前は落ちるんだ。やれ!!

は名言だよな

16:大学への名無しさん
04/04/23 20:45 crO3HLsM
「え?浪人で第一志望がE判定?どうしようって?
 落ちるよ絶対。きまってんじゃん。」

17:大学への名無しさん
04/04/23 20:51 LUtC20oq
>>6
ワラ田w

18:大学への名無しさん
04/04/23 20:54 Zk4/tHUC
おれは浪人時代asはaの複数形だと思っていた。by為近和彦先生

19:大学への名無しさん
04/04/23 20:56 yGEZskvg
オサマビンラディンは呼び捨てにすんなよ.ちゃんと氏つけろ!!
ブッシュは呼び捨て!!
アルカイダはテロリストちゃう.聖戦士や.
アメリカこそテロ国家.

みたいなこと今日言ってる講師イタ.
ハゲシクワロタ

20:大学への名無しさん
04/04/23 21:12 uiuAIx3q
笹井の現代文
「エクゾティスムの意味説明しておくよ・・・」
(黒板に意味を書いたら
「女性がこうやって(マッサージのジェスチャー)・・
あっ、これはエステティックか・・・」

代々木のライブ会場は失笑気味。
横浜のサテライン25B教室、全員硬直。笑いこらえるのに苦労したー。

21:大学への名無しさん
04/04/23 21:13 uiuAIx3q
どうでもいいんだけど ↑25Bじゃなくて25Eのミスです。

22:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/04/23 21:14 q7wMRlwI
笹井で笑える奴は頭がおかしい。

23:大学への名無しさん
04/04/23 21:15 T01Zp228
某大手予備校講師

「俺は生徒の前で同じ服は着ない!」

金持ちだなーと思うと同時に俺も予備校講師なりてーと思った10年前の夏。

24:大学への名無しさん
04/04/23 21:56 n/ldWmoH
日本の恥が宇宙をとぶ

25:大学への名無しさん
04/04/23 22:00 9fW/vlKX
「明日こそは」って思う日が何日もある奴は
第一志望には受からないよ。

26:大学への名無しさん
04/04/23 22:01 Zk4/tHUC
名言の宝庫…仲本、吉野、為近さん、亀ちゃん、宮下老師

27:大学への名無しさん
04/04/23 22:05 J7/akk+v
ぱぁ~んち!…………… by東進、山中

28:かぶ ◆WarataLUos
04/04/23 22:17 tEgAk6Ey
日本史の土屋はおもしろかった。

29:メニア ◆ZagmZsPAmk
04/04/23 22:26 Qz3rUwi3
勉強をがんばってる奴はガリ勉でかっこ悪いだと?
じゃあ部活をがんばってる奴はかっこ悪くないのか?

by俺の尊敬する先生

30:大学への名無しさん
04/04/23 22:38 CE+UM2ED
>>22
そう?私もそこそこ笑えたよ。

31:大学への名無しさん
04/04/24 21:17 Hx99OD+a
「お前、気持ち悪いから帰れ!」
Yゼミ古典講師Y

32:不死鳥@ささみ食えよ ◆FLYIGoocug
04/04/24 22:41 t5njRIsv
「ぐ」

33:大学への名無しさん
04/04/24 22:56 D57y31KN
>>28
南妙法蓮華経って唱えるとバビンチョー!!っていきなり極楽浄土にいけるんだよ。
ドラクエにおけるルーラ、3月25日に発売!

34:大学への名無しさん
04/04/24 23:18 4UDuJHs5
内田貴
「合理的で打算的な判断に裏付けられない結婚ほど脆いものはない」

35:大学への名無しさん
04/04/24 23:20 87jDy1Z+
河合で、講師が「正直俺の参考書はあまりよくないけど買ってくれたら俺の収入になります」ってさ・・・・・。どうおもうよ?マジ笑った。正直で。

36:不死鳥@ささみ食えよ ◆FLYIGoocug
04/04/24 23:25 t5njRIsv

                 ,i′', ', ', ;' ,' ,' ,' `i
                 ! ', ', ,'', ', , ',' ,' !
                   _! ' ' ,' ,,',',' ,' ,,','7   
                 i i,  ,` ','', ' 、,'' ,!l  理想を抱いて溺死しろ
                 l, ヽ  '' ,;`、;,`、,;''/ ,!
                 `Yヽ_,rー''ヾ、_,/,!''′
                  __>'-‐‐┴--、'__
             _,,,,,,,..r<.:.:└i'''''''ii''''''i-':,'`ー--.,,__
        ,r‐''''´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、l::::::::ll::::::l:.;':,r'´:.:.:.:.:.:. ̄'''‐--.,_
       ,f:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/:.:`.、
        ,f.:.:.:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:└‐‐‐‐‐‐‐┬'.:.:.:.:.:.`:、:.:.:.:,':.;/:.:.:.:.:.:.i,
      i:.:.:.:.:.:.:`、:.:.;r':.:.:.:.:.:.:.;r':.|'´:::::::ll::::::`|`、:.:.:.:.:.:.:.`:、:,:/:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        !.:.:.;/:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.;!::::::::::ll::::::::::!:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
       l:./:.:.:.:,:':.,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y'´::::::::::::ll:::::::::::`:、:,!:.:.:.:.:.:.:.i`:、:.:.:.:.:.:.:.:.;!
        l':.:.:.:.:.:.:.;':.i.:.:.:.:.:.:.:,r'ヾ:::::::::::::人::::::::::::;ノヾ:.:.:.:.:.:.!.:.:.`:、:.:.:.:.:.i
      l.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.`、.:.:.;r'-‐'´`ヾ;;;/:::l::ヾ;;/:`ー-ゞ、:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':l、;/:::::::::::::::::::::l:::::::!:::::l::::::::::::::::::::;!7l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,
        !.:.:,':.:.:.:.:.:.:,':.l `、ヾ::::::::::::::::::ヾ:::l::::;!::::::::::::::;;ノ:/ l;.:':,:.:.:.:.:.::.:.';.:l,


37:大学への名無しさん
04/04/24 23:28 Z5qS+eWn
>>18
そういう生徒がいたってネタを富田がよく話してるよ

38:大学への名無しさん
04/04/25 11:43 yL/EUIWF
荻野「他の講師を批判する講師はキチガイだ」と他の講師を批判w

39:大学への名無しさん
04/04/25 11:50 497GW6m3
表講師の徹底的な伊藤叩き。

40:大学への名無しさん
04/04/25 11:57 F+UPwc9x
          「サダァム!」

         「ニャゴニャゴ」

          「プルプル」


by I

41:大学への名無しさん
04/04/25 14:02 kPunM17D
夢、同系反復、阪神タイガース、サッカー。
only is not lonely.
face.
情熱が才能!
出会いは必然である。1+1は無限大。
締めは...イエモン→→アンパンマン

↑西谷昇二の一年


42:ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI
04/04/25 14:03 AvQe1WM7
ぱてれん軍団は2chの奪取のため活動を行っておます。メンバー獲得のためぱてれん軍団員を募集します。
今まで軍団のために血を流した同士は「ぱてれん」「レスボス」「如月理瀬」「フーミン 」「西瓜」「モモンガ」「高2同志社法志望」「アイデン」「ルイージ」
「ぱてれんキラー」「クリントス」「日本茶」「終わりなき悲しみ 」「モノクロ」「さとぽん」「紙じゃなくて神」「ネロ」「(;´Д`) /ヽァ/ヽァ」「スズキ」「ka-na」「ゆな」「富田先生」「キティ」「理II」
「デコぽん」「モンキーうんち」「藻羽毛」 「くさお」「りかちゃん」「( ゜д゜)」「たけお」「早稲田バカ一代」「コテハン日本代表」「早稲田バカ一代」「セソジュニア」
「クリ巣タルガイザー」「センシーニ」「(;´Д`)ブヒー」「以下略」「チンコ切断(゜∀゜)イテー!!」「エルオーブイイーバテレン!!」「モナ原」
「ちん毛」「Sid」「◆60wHXQlc」「クリカラス宗男」「国士舘きぼん」「マリベル」「リンファイ」「充実野菜の軌跡」「マグマ大使」
「しま」「ごろう」「tenngu」「100番1000番@駒沢おちる」「古紙ドロボウ」「REAL MANKO HEADS」
「機関車BOYトーマスJr」「性交に成功」「じゅさんみの幼虫」「(*'―^)うさ坊」「チャートマン」「流武」
「鷺宮」「野菜」「いいめえる」「猫」「爽やかなぱてれん五聖天@月のシューイ」「愚弄」「忘れないで・・・僕の天使はにわ」
「ななしちゃん」「斎藤守」「山田( ´Д`)多浪 」「ナメクジ(´Д`)ヤー」「社学一年」「川島光」「タエ」「とんま」
「ロリロリ大魔神」「毒林檎」「学生さんは名前がない」「狐」「赤髪 」「ROCO」「仮面||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||牢人」
「生臭」「たまねぎ戦士」「くまちゃん」「ボブ」 「朕」「鬱なマーチ1年生」「( ´_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)」
「ぱてれん軍☆新鮮組 」「ぱてれんマンセー 」「 殺( ´Å`)伐 」「修羅雪」「口ングピース」
             ★現 在 総 勢96名★


43: ◆se/xGmYaM.
04/04/25 14:45 1/2f14+w

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /    |・ |^|・ ||
  (6 ̄ ̄ ̄|  |つ|  ||
  |       ̄   ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      / ̄ ̄| /  < Crazyを“いかれている”と訳したあなた!! “いかれている”のは
/|      ̄ ̄/\   \ あなたのオツムです
                                    


44: ◆se/xGmYaM.
04/04/25 14:46 1/2f14+w

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /    |・ |^|・ ||
  (6 ̄ ̄ ̄|  |つ|  ||
  |       ̄   ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      / ̄ ̄| /  < あやしいなんとかリーディングに魂を売りますか?
/|      ̄ ̄/\   \__________


45:大学への名無しさん
04/04/26 00:33 mL3id6Y6
土屋文明
「ちんこ」

46:大学への名無しさん
04/04/26 12:54 x9+U7z+Z
「浪人して第一志望に入れないような奴は、人間のクズである」

47:大学への名無しさん
04/04/26 14:05 Oq3gVOQT
代ゼミ某現代文講師
「選択枠が残り2つまで絞れて答えがわかんなかったら
鉛筆転がして答えを決めれば50%の確率で正解するから」

おいおい・・・。

48:大学への名無しさん
04/04/26 14:14 VebcBdPK
>>47
確かにテスト問題を目の前にして、その状況下だったらそうするが・・・
講師が言ってしまったら自分の仕事が無くなるじゃんw

49:大学への名無しさん
04/04/26 14:15 QNVzeo2D
出る杭は打たれるけど出過ぎると打たれない

50:大学への名無しさん
04/04/26 14:30 QtbNw+6i
六甲おろし 東大ロー編(by東大法学部長 高橋宏志教授)

GPA重視に 颯爽と
予備校潰しに 命賭け
学問好きな 若人に
輝く我が名ぞ 東大ロースクール

トウ トウ トウトウ
東大ロースクール
フレ フレフレフレ

51:大学への名無しさん
04/04/26 14:31 QtbNw+6i
東大法学部長 高橋宏志教授の至言

「亜細亜大学のような3流大学でも、予備校でマニュアルさえ覚えれば
合格できるような今のシステムはおかしい」


52:大学への名無しさん
04/04/26 14:33 7sBQfHTm
>>47
とんでもない悪問だと、現代文講師でもそうするしかない場合はある。

53:大学への名無しさん
04/04/26 15:43 9X31X7N0
∞に収束する

54: 
04/04/26 20:51 5frg88I7
予備校や参考書によって答えがわかれてるような問題なんかは鉛筆転がすしかないよ

55:焼餡 ◆kEZFIRZHoU
04/04/26 23:19 HDe9sKo2
上智の国語は問題がひどすぎる

56:大学への名無しさん
04/04/27 01:34 k3bcD/iF
>>50-51
東大の教授は予備校嫌いなんですか?

57:大学への名無しさん
04/04/27 01:57 4mLuKhNz
>>51
今のシステムがおかしいっていっておきながら
今のシステムだからこそのトップの癖に他を見下してるんだからしょーもねーな

58:大学への名無しさん
04/04/27 06:56 Aki7R1K3
鼻くそにフェイスby仲本

59:大学への名無しさん
04/04/27 15:46 jGc8QEb+
>>57
高橋宏志は今のシステムがおかしいと思ってるので、
法科大学院構想を推進していましたよ

でも、亜細亜大学から最難関試験の司法試験に現役で一発合格したという事実は
昨年、司法試験界で大きな衝撃だったんだよ・・・・


60:大学への名無しさん
04/04/27 18:16 thXx97NK
近頃「授業捨てる香具師は受験に負けたと同じだぞ」とか必死なんだが

61:大学への名無しさん
04/04/27 22:12 kdz+aL7F
単語なんか覚えなくても英語は読める

62:大学への名無しさん
04/04/27 22:53 mm+tGGFW
河合の現文牧野:一時間に「勃起」という単語を5回使用。

63:大学への名無しさん
04/04/28 00:20 cWsucyf5
>>62
詳細キボンヌ。あとIDカコイイ

64:大学への名無しさん
04/04/28 12:07 rpOl/D6+
ということがありまして、さあ授業イコウイコウ

65:大学への名無しさん
04/04/28 18:50 OjhaA7Jz
「あとであの講師リンチしにいきましょう」

66:大学への名無しさん
04/04/29 10:22 qxBVP+hm
今井
「代ゼミの英語科はチャラチャラした者が多すぎる。
 まともなのは私と一彦ぐらいだ」

67:大学への名無しさん
04/04/29 10:26 vTiNCxhz
今井
「2ちゃんねるやってる奴は人間のクズですよ」

68:大学への名無しさん
04/04/29 10:48 lIkAo821
今井「サダァム!!」

69:多分田吾作
04/04/29 11:08 Wzwvsxd3
20年前の代ゼミにて英語の中村稔先生が、受験生は体が資本だと納豆ジュースのレシピを説明してる際、
“皆さん、納豆を入れすぎないように気をつけて下さい。ミキサーが固まってしまいます。”とのたまった。


70:大学への名無しさん
04/04/29 15:06 WU7zNLr7
今井
「(西谷の奇抜な髪型と服装に触れて)彼は代ゼミをホストクラブと勘違いしている」


71:大学への名無しさん
04/04/30 20:57 gF+/m8dv
「女なんてみんな馬鹿だぞ」
Y野

72:大学への名無しさん
04/04/30 21:22 5OiIxqVP
「ちんこ立ってねえか?」

73:大学への名無しさん
04/04/30 21:32 zp8DmCUz
           .,yyyyyyyy,_
       ______」lllllllllllllllllllllllllllllly,_
     :zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly,
     .illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly_
     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli.
    .,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    .|llllllllllllllllllllllllllllll;|ミ「ア′″゙゙゙|lllllll;ミ゙
    .{llllllllllllllllllllll厂        ゙llll|
    |lllllllllllllllllllllll!   ._,_    .,yillll   2ちゃんねるの大学受験板は
    .|lllllllllllllllllllll″ .=l《巛llly、 .r|《》lli.    人生の敗者が集う聖地。
    .ll厂 ゙リllllllll|y  yメill;\ァ|lli「ミ《llllト
    .《rzl'''{゙《ll厂゙゙''┴《 .´.,r″リy,,,i;llllレ   偏差値が50を超えてる人間がひとりもいない
     .{l厂)ト.llll!    .^'7「  .∨ ゙ll|    予備校のお客さん。フフッ
      ^llz  llll!      z,v=zz゙ :l「
       ¨ll|l,《lli      _,zlllllllllliil!
       」lll!「リlll,.    .ill|||ミ干(l;lll|
      ,i;lミllリz,_゙リlllr .,yzll|_゙^'lllllllllllll!
   ,yzll|″゙《z゙¨Wlllllllllllllllllllllillllllllllllll|
 yllミ厂.ll!   リl!  .゙゙゙リ《llllllllllllllllllll|リ》lluzy,,__
 `   ll   .{li,    .゙巛ア^¨ll|    ´゙゙^冖l
     .ll    ゙》i、_  .llll゙゙トy .《!
     .ll     .゙《l》z, .illllアアlz.゙ll!
     .リy,    .゙《r゙フ《゙;l|  ゙;l!,{!


74:大学への名無しさん
04/04/30 22:36 B7jOa62j
今井「2ちゃんねるを見てるとヘドがでる」

75:大学への名無しさん
04/04/30 22:37 jNMshUhw
今井人気だなw


76:○学 ◆hBoXwWWwWw
04/04/30 22:38 DnSJjWW+
俺70台何度か逝ったよ
三教科のみですが

77:大学への名無しさん
04/04/30 22:55 ZWyPwF6M
お~ん

78:大学への名無しさん
04/05/01 02:03 pM4UDfOc
今井
「私は英文法の専門家なので~」

79:大学への名無しさん
04/05/01 02:05 p0EQth7v
ぃぃよくでぇる!!!!

80:○学 ◆hBoXwWWwWw
04/05/01 02:08 Vqv3M7HV
今井のはオナニー授業だとおもう
チャートに乗ってる事項繰り返してるだけ
気分転換には良い

81:大学への名無しさん
04/05/01 02:17 p0EQth7v
斎藤
「死にますよ」

82:大学への名無しさん
04/05/01 02:33 +DQf0vwI
河合の早川「昨日キャシャーン見ちゃった」

83:大学への名無しさん
04/05/01 02:34 PZTiO4p0
>>82
マジかよ!ワロタw

84:大学への名無しさん
04/05/01 03:36 vad8mfCq
>>82
高校の英語は英語じゃありませーん。それじゃ受かりませーん。

85:大学への名無しさん
04/05/01 13:57 wRA4jvcc
名言と迷言は紙一重

86:大学への名無しさん
04/05/01 18:12 Zqp89e/P
土屋
「出ないから消せ!」

87:大学への名無しさん
04/05/02 02:25 Cw+saujF
富田
「リピーターが来ると嫌な商売って予備校ぐらい」

88:○学 ◆hBoXwWWwWw
04/05/02 02:27 L0bIPrDZ
些細「ぐ」

89:大学への名無しさん
04/05/02 02:50 ZbrkBf3Y
岡田
「キムチや!キムチ。何も難しいことあらへんねって。」

90:大学への名無しさん
04/05/02 03:50 dOszhYc+
>>84
高校の英語もひどいもんだが,受験の英語は、悪い見本だぞ。もれはもう社会人だが、あんな
読みにくい英文書いたら上司に叱られるわ。

91:大学への名無しさん
04/05/02 17:24 I1co1ap1
笹井
「恋をするなら語彙を増やせ」

92:大学への名無しさん
04/05/02 19:22 H9Xh+HRs
イエローマン

93:大学への名無しさん
04/05/02 23:23 ADsABzJ7
代ゼミ土屋
間違いない!
僕のパンツ見ますか~?
俺の下もなめて~
ウケる!

94:大学への名無しさん
04/05/02 23:26 DzDF1yjH
加持祈祷赤でカッコ、関西。東京は赤でアンダーラインですね
(中略)
一応加持祈祷のとうに赤丸ですよ。模試では出てきちゃうからな
お前達にそんなの書かしたら何書くかわかんないんだもん。亀の頭とか書いちゃうから
でも東京以外は書かせて来ちゃいますからきとうと言う字を大きく書いてみましょうか


        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y       
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |    おらーーーー!どうだーー!
       | i し " i   '|    はっ!へっへっへっ!(教室大爆笑)
      |ノ (   i    i|    はーい。サテラインですからね
      ( '~ヽ   !  ∥     やってから言うのもなんですけどね。
        │     i   ∥
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ∥
   /       


95:大学への名無しさん
04/05/03 16:00 XO55wEqQ
富田一彦
「サテラインなのでこれ以上は私の口からは言えない」

土屋文明
「縄文人はバカだから、これ(石棒)使って、縄文プレーとかいって、女の穴突っ込んでたんだよ」

96:大学への名無しさん
04/05/03 16:33 YEU/vW6/
この前の今井
「この時期に張り切ってる奴は5月に落ちます。
そして夏休みと冬休みに講座たくさん取ったから大学受かりました!という合格体験記を見て、
またやる気を出して講座をいっぱい取ります。まさに予備校の思う壺。」
「高校に入った生徒はママに、『ボク高校に入ったから予備校に行きたい!』といいます。
そしてまずはK塾に入りますが、『K塾は面白くない!ママ、やっぱりY塾に行きたい!』といいます。
しかしそこでもやる気がでないので、『ママ!元暴走族がいて怖いからマドンナがいるY進ハイスクールに行きたい!』といいます。
しかし近くで見るとマドンナどころかただのババアに気づき、『やっぱり通信教育の乙会に入る!』といいます。
そして1ヶ月で出さなくなり落ちます。」
皆爆笑してた。しかし乙会ってのは今井が考案した言葉だったんだね

97:大学への名無しさん
04/05/03 16:35 YEU/vW6/
Y進→T進
その他意味不明なとこは適当に和訳してください・・


98:大学への名無しさん
04/05/03 21:09 vhejck6T
ちがうよ今井も2ch見て知ったんだよ。

99:大学への名無しさん
04/05/04 01:08 gvQgmoAZ
今井
「私は虐められてます」

100:大学への名無しさん
04/05/04 10:29 asbdeIqF
100だったら京大合格

101:大学への名無しさん
04/05/04 16:30 NpQJy8lq
>>100
おめでとう

102:大学への名無しさん
04/05/04 16:33 uN40Ejbo
>>100
京都産業大学


103:大学への名無しさん
04/05/04 17:04 2uR3pdnx
「人間は流体だから」
K塾名古屋校で化学を教えてる自称かなりめづらすぃ名字の人

104:大学への名無しさん
04/05/04 18:11 qENOencg
「お前万景峰号に乗ってきたような顔してんなぁ!」
と女子に向かって言ったらしい。



105:大学への名無しさん
04/05/04 20:01 p28R99f9
駿台 雲

j結構難しい問題を解説する時
「このような問題10秒たりとも考えてはいけません。」

直前京大プレにて・・・
「今日、あまり出来なかった人は本番でも出来ないでしょう」

106:大学への名無しさん
04/05/04 20:05 oFC077gI
>>100は京都産業大学

107:大学への名無しさん
04/05/04 20:17 u3aJjQH3
面白いよここ

108:たまさぶれ
04/05/04 22:06 U7D35RhU
ちんことまんこがぴったんこ。

109:大学への名無しさん
04/05/04 22:28 nbv9ItPe

まぁこんな簡単な問題もわからないよーじゃ?浪人するのも当たり前で、
言ってみればそこに座っている君たちは立派な低学歴層なわけです。
おそらく中学の内容さえこなしていない人もいるんでしょーね。
教科書でも十分すぎる参考書になる人いるんじゃないですか?
教科書さえ理解できないのに大学受験を目指しているなんておかしな話ですね。

4月27日の数学で。
ちょっと言いすぎだよ(´・ω・`)

110:○○社
04/05/04 22:30 lLkjEQio
雲は神だなw

111:○学 ◆hBoXwWWwWw
04/05/04 22:31 yuvQxcc0
発奮させようとしていると言ってみるテスツ

112:大学への名無しさん
04/05/04 22:32 oFC077gI
すげぇな!駿台恐るべし

113:っぽい(メ゚д゚)=О`д)、;'.. ◆FL6pGotkUE
04/05/04 22:32 Px2uLcdd
はい! 2、4、6番セクシーアミタイツ!!

114:○○社
04/05/04 22:33 lLkjEQio
どんな問題だったんだろ…

115:○○社
04/05/04 22:34 lLkjEQio
どんな問題だったんだろ…

116:大学への名無しさん
04/05/04 22:36 8r5AJkYO
>>109
Z-3?

117:大学への名無しさん
04/05/04 22:45 nbv9ItPe
>>116
ビンゴ

118:大学への名無しさん
04/05/04 22:47 MW7bobPW
問題きぼん

119:大学への名無しさん
04/05/04 22:49 nbv9ItPe
今から頑張って問題書きます、ちと待っててね。

120:○○社
04/05/04 22:50 lLkjEQio
劇ムズだったらデブヲタを許しません。

121:大学への名無しさん
04/05/04 22:51 8r5AJkYO
うちのクラスではそんなにきついこと言ってなかったなぁ

キットC組なんて見捨ててるんだろうな 別にイイケド

122:大学への名無しさん
04/05/04 23:00 nbv9ItPe
A=┃4 3┃
┃2 -1┃とする。行列ね。
(1)行列AについてAX=λXかつ
X=┃0┃
┃0┃
となる
X=┃x┃
┃y┃
が存在するような数λの値は二つあることを示しその値λ1、λ2と対応する、
ベクトルX1、X2を求めよ。

(2)
(1)のX1の一つを第1列、X2の一つを第2列にもつ行列Pを作り、P^(-1)APを計算せよ。

(3)
以上を利用して正の整数nに対しA^nを求めよ。

以上です。ずれてたらスマソ

123:○○社
04/05/04 23:01 lLkjEQio
固有値ベクトルか

124:大学への名無しさん
04/05/04 23:02 8r5AJkYO
X≠O

125:○○社
04/05/04 23:03 lLkjEQio
1の意味がわからない漏れは逝ってよしですか?

126:大学への名無しさん
04/05/04 23:04 nbv9ItPe
ミスったX≠(0、0)だった。
固有値ベクトルじゃなくて固有ベクトルっしょ。どっちでもいいけど

127:○○社
04/05/04 23:05 lLkjEQio
>>126
スマソ。

128:○○社
04/05/04 23:07 lLkjEQio
t^2-3t-10=0
を解けばいいだけでないの?

129:大学への名無しさん
04/05/04 23:11 KyxoeZH0
二つあるのを示すには背理法で逆行列かければいいのかな?

130:大学への名無しさん
04/05/04 23:11 nbv9ItPe
その方程式解いてベクトルだして終了。
ただ蜘蛛は受験生の多くが苦手な分野と言うだけでその場の全員を罵ったという罠

131:○○社
04/05/04 23:16 lLkjEQio
A-λEが逆行列持たないことから示せばよさそうだが。


132:○○社
04/05/04 23:20 lLkjEQio
>>130
幸一郎の方は嫌な奴らしいな。
兄のほうはいい奴らしいが。

133:279
04/05/04 23:25 q+8etJBn
TODAY IS NOT SUNDAY

東大は駿台ではない。  (Z会 中村○寿)


東大に受かるかは駿台模試ではわからないということらしい。
一理あり。(笑) 



134:大学への名無しさん
04/05/04 23:33 kRe+ceoM
伊藤和夫「駿台では一次試験(今のセンター)の対策はやりません。そもそも
一次試験の対策が必要なレベルの人が一年に満たない期間で、東大などに合格
できるわけないのです」


135:大学への名無しさん
04/05/05 00:01 WXMoXILk
133のに非常に似てますが、

Today or Sunday,that is Monday.
今日か日曜か、それが月曜だ。

ではなくて、
東大か、それとも駿台か、それが問題だ!
一理ありw

136:大学への名無しさん
04/05/05 15:07 S0wLs0RO
土屋
「駿台のばかばかばかばかバカ安藤」

137:大学への名無しさん
04/05/05 15:36 WXRuisRl
東進荒巻
一橋大学の世界史について
「どっかの予備校が出している大学の過去問集の模範解答読んだけど、
俺から言わせてもらえれば、あんなのはマイナス100点だよな。
いいか?問題文よく見ろよ。(中略)な?問題文が読めてないんだよ。」

東進長岡
「外積で一瞬!」
「この問題が解けないのは一般に芋」
「早大理工の問題なんてサルでも解ける、と言えなければならない」

代ゼミ浅見
「赤本の模範解答通りにやってたら何年経っても一橋には合格しません。」

代ゼミ西谷
「河合塾は机がいい、ということにしましょう。そして代ゼミは講師がいい。
あ、別に宣伝しているわけじゃないですよ。」

138:大学への名無しさん
04/05/05 16:55 JdlTu3bE
浅見先生「俺、計算ミス多いんだよ」といってても、はるかに分かりやすいから恐ろしい

139:大学への名無しさん
04/05/06 10:35 qmEHE9EJ
今井
「2ちゃんねるを作った人はアホですね」

140:大学への名無しさん
04/05/06 15:17 JzxNy/OS
富田一彦
「はい、ゃあほー、こんにちわ」

141:○○社
04/05/06 16:31 NhnZovez
確かに赤本の解答は糞だな。

142:大学への名無しさん
04/05/06 17:45 SMBMuBba
104はネタだろ

143:大学への名無しさん
04/05/06 18:55 2R3uBua+
土屋文明@河合塾時代
「代ゼミは馬鹿だから、問題集6冊やれ、用語集覚えろって根性主義に走るんだよ」
「俺から言わせてもらえば代ゼミは詐欺の典型だな」

144:79
04/05/06 19:08 glWC5QPh
土屋センスあるよな

145:大学への名無しさん
04/05/06 20:49 liUygm5s
土屋は昔からあんな感じなの?

146:大学への名無しさん
04/05/07 10:45 Dv2Y+27d
>>145
土屋は東進で下ネタをやりすぎて生中継が中断された過去がある。

147:大学への名無しさん
04/05/07 10:59 PjQWWjsw
ワロタw

148:大学への名無しさん
04/05/07 15:55 43JaItpc
>>143
土屋が代ゼミに来た当初は代ゼミの日本史の一番人気は、
用語集暗記、問題集購入を強制してレギュラーの日本史では
文化史や史料は扱わなかったんだよ

漏れらの時は、代ゼミでもその講師のやり方を罵倒してたよ
その講師はクビになっちゃったけど。。。

149:大学への名無しさん
04/05/07 17:46 1hMmcxgZ
亜細亜はWセミナーと提携してます。59さん。

150:大学への名無しさん
04/05/07 18:29 FO6ulQMJ
高橋東大法学部長は予備校大嫌い人間だからな
予備校のマニュアルが亜細亜大学から合格者を出したのを
怒り心頭だたs

151:大学への名無しさん
04/05/07 18:30 kdNgYQF+
なんで予備校嫌いなんだ?今の日本人の学力を支えてるのは
間違いなく予備校と講師が出してる参考書だろ

152:大学への名無しさん
04/05/07 20:26 z2bl7Eq+
法学部長が嫌いなのは、
not 大学受験予備校、
but 司法試験の予備校の話だろ?

153:大学への名無しさん
04/05/07 20:26 kdNgYQF+
なるへそ

154:大学への名無しさん
04/05/07 23:11 6Qb2p0VX
高橋教授の講義での罵詈雑言は、教授会でも話題になった。
高橋教授もさすがにまずいと思ったのか、
証拠を残さないように、講義を録音するなと常々言っている。

155:大学への名無しさん
04/05/08 00:30 0EnqHPbs
>>151
高橋に限らず、学者って予備校嫌いな奴多いぞ
小学生向けの塾だって最近になってようやく認知されたじゃん

156:((=゚Д゚=) ◆LLLLLLLLL.
04/05/08 00:32 d+Ys0cDr
俺は公安のリストに載ってる。

バチグロ佐藤先生。

157:大学への名無しさん
04/05/08 00:47 651SQmjr
雲キックの方は
ハッパかけているんじゃなくて
単に人間性が悪いだけ

しかし最近は駿台も代ゼミ化してきた講師が一部いますな
困ったもんだ

158:大学への名無しさん
04/05/08 00:54 YDH8iItU
>>148
菅野か?

159:大学への名無しさん
04/05/08 00:57 YDH8iItU
「インターネットが普及して、僕ら予備校講師もネタにされるんですけど
、とある掲示板で『横山逝ってよし』と書いてあったみたいなんです。
逝ってよしってことは死んでよしってことですよ。ここには論証責任が生じるのです」

160:大学への名無しさん
04/05/08 01:00 /RouWX78
必修漢字2600以外の漢字帳はねぇ
俺に言わせれば、マスターベーション、みたいなもんなんだよねぇ

161:((=゚Д゚=) ◆LLLLLLLLL.
04/05/08 01:13 d+Ys0cDr
これ、チンコみたいじゃねえ?

つちや

162:大学への名無しさん
04/05/08 01:19 qAqJWpBP
クビになってもいいから言う。have a wet dream とは「夢で米を青くする」という意味です。 
by 原秀行

163:大学への名無しさん
04/05/08 01:46 wF0n1kbu
>>160
要約大好き山西先生!!

164:大学への名無しさん
04/05/08 02:30 /RouWX78
>>163
でもピーナッツ王国のみんなに対してはやけに優しい

165:大学への名無しさん
04/05/08 11:13 a5G/rac4
私が今注目している英語講師がいるけど、
その先生信じてると生きているうちに5回は詐欺にあうよ。
文章の一文目だけ読む?一文一文の意味がわからないのに
全体だったら意味がわかる? そんなことあるわけないでしょ!馬鹿!

by 富田一彦(昨年一学期の構文A)


166:大学への名無しさん
04/05/08 11:32 a5G/rac4
まあ大学行くと、どこで化学習ってたかっていうのは
大体三つのグループにわかれます。
その中でもやはり一番多いのは代ゼミですね。
政界にたとえると自民党です。自民党。
その中でもやっぱ私の授業を受けた人が最大勢力ですね~~~~~~!
最大勢力っていうと橋本派です。私の生徒は自民党橋本派。橋本派。

で、河合塾が民主党あたりですね。二番手ですから。民主党。

駿台は、まあ・・フフ・・党名言うのはやめておきましょう

by亀田和久(今年三学期)

167:大学への名無しさん
04/05/08 11:35 /3e2AmKd
僕たちの正月は3月だ!!

168:かぶ
04/05/08 11:36 vmGtqGM/
おなかいあたいしぬ

169:大学への名無しさん
04/05/08 19:01 llCDOFUB
>>158
和田さんと同様の事件で敗訴した竹内だろ

170:大学への名無しさん
04/05/08 19:23 dCeFnEJ6
竹内睦泰は右寄りで、二・二六事件の話や石原莞爾の話をするのが大好き。
レイプ疑惑をスッパ抜かれて代ゼミを追い出された。
色々と裁判沙汰になったけど最終的には無罪だったらしいが。

こいつ性格は今井宏以下だった。

171:大学への名無しさん
04/05/08 22:19 9m1m69Z7
>>166
亀田如きが御大の名前を口にすることすら屈辱だな
代ゼミ通ってたし亀田の授業も受けたことあるが

172:KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA
04/05/08 22:21 zghKrxOi
表三郎

173:大学への名無しさん
04/05/08 23:25 oW8HtraN
どこの予備校も己が己がだね。

174:大学への名無しさん
04/05/08 23:37 +3S7ilz5
我が蓋

175:大学への名無しさん
04/05/09 00:04 L3HJe10a
何も知らないバカなオヤジとか
僕は大っ嫌いなんでさっさと氏ねって感じなんですけどね

こんな感じな事を言ってた人が。
サテやってるのに大丈夫なのかってオモタ。
日常茶飯事なの?

176:大学への名無しさん
04/05/09 07:48 iRLUI5R0
>>175
まああの人大衆嫌いって言ってたし・・・

俺はマトリックスの「西きょうじさんそっくりの・・・」
は元ネタが分からなくて楽しめなかった。

177:大学への名無しさん
04/05/09 23:48 ry9JwEZQ
予備校の講師って人間的に最低ランクだな。
…人格者な講師ってだれかいる?

178:大学への名無しさん
04/05/10 10:19 s3RHuL+J
>>170
民事訴訟に有罪も無罪もない。

179:大学への名無しさん
04/05/10 17:02 MovuOxb3
>>177
授業中の講師達っていわゆる「キャラ」じゃないのか?
大体は。別の自分ってヤツ。

180:大学への名無しさん
04/05/10 20:57 A4Tq7ZZP
そうか?
吉野や荻野は素だろう。

181:大学への名無しさん
04/05/11 12:58 7eNGcU0o
荻野は実際は気が弱いよ

182: ◆ljulyd4Pns
04/05/11 13:16 IiUtm5ad
日々是決算
by吉野

183:大学への名無しさん
04/05/11 14:35 M9xzeP29
今日の西きょうじ
「人間は生まれた瞬間に幸、不幸が決まってるのね
不細工は生まれたときから不幸なの、可哀相だけど」

これはさすがにひいた。しかもTLサテで言いやがった。

184:大学への名無しさん
04/05/11 14:37 32/ChrWi
>>183
うわひでえ、せめて
「顔がかっこよくない人は他でカバーするしかないの」
ぐらいのこと言えよな。

185:大学への名無しさん
04/05/11 14:42 M9xzeP29
その後、数秒くらい黙って(教室内の不穏な空気を感じたのか)、
「ごめん・・・今のは悪かった」
とか言うもんだから余計にたちが悪い。
本気でそう思ってたってことを露呈してしまった。

186:大学への名無しさん
04/05/11 14:43 S0HfAdUl
うわそれわざとそう言ってんじゃないのか?

187:大学への名無しさん
04/05/11 14:46 M9xzeP29
うる覚えだから、帰ったら録音したの聞いて、
正確に書くわ。不細工は勉強しかないみたいな
ニュアンスの話もしてた気がしたし。

188:大学への名無しさん
04/05/11 15:02 oLtLPrmT
    o ┣┯┫  ジャーン
   (゙ヽ―◎┃     ジャーン
   /> .┃  ┃   ジャーン!!

189:大学への名無しさん
04/05/11 15:18 8qMn44Kd
代ゼミ古文講師Y野
○ オレは受けた大学に全部通った
○ オレは国学院の英語の試験の最中血を吐いて救急車に運ばれた
○ 国学院の試験でオレは国語満点 日本史満点 英語21点 合計221点で合格した
○ オレは国学院の一部だ (実際は二部、卒業名簿に書いてある)
○ 運ばれた病院のベットの中で早稲田の入試が残っているのが心残りだった。
  早稲田は受けられそうにもない、しかし来年もう一年やって英語を上げれば早稲田や
   東大どこだって受かると思った(国学院の2部の試験の後に早稲田の入試が存在するか?)
○ 早稲田の入試を病院から抜け出して受けに行った。でも落ちた。
○ オレが専修大受けに行った時かな?帰りに凍った地面につまずいて転んで
   あっ試験落ちたかなっと思っていたらやっぱり落ちていたw
○ 大学合格して付き合っていた彼女をデニーズに呼び出して合格通知を見せてその後
   ホテルで何発かやっちゃったw
○ 立教の試験受けに行った時基地外に出会った
○ オレが生まれて初めて受けた論文模試で全国2位だった
○ 9月21日から入試の前の4ヶ月間で現代文の勉強として短編を200冊は読んだ
○ オレは今まで嘘をついたことがない
○ オレ、ムチャクチャIQ高いんですよw 小学校の時テストはいつも5分で終わって
   学級院長をやっていたくらい
○ オレの父方の親戚10人ぐらいいるんだけど全員が東大の医学部卒か慶応の医学部卒
○ 代々木ライブラリーでバイトをしてたけどオレが店員だと本が全く売れなくてあっという間に
   クビになった
○ 成人式の日20万円のスーツをビリビリに破いた。その日にやった日本史の問題が
  国学院(二部)の 問題に出た。俺はやった!!受かった!!と思った
○ 代ゼミの職員のKさんとチューターの時やっちゃったw
○ 競馬で満馬券あてて300万円儲けた
○ 6年連続(早稲田の問題に)的中。この実績に説明は要らない
○ オレのテキストをやればどんな問題でも確実に満点を取れる。最高のテキストだ
○ 山下公園でホームレスを恐喝した
○ 始めて彼女とTDLに行った時イッツ スモールワールドに乗った (ア が抜けている)
○ オレは将来アフリカに移住する


190:大学への名無しさん
04/05/11 15:34 MzTtgRb1
西って人のこと言えるぐらいかっこいいか?
お前が言うなよって思うんだが

191:大学への名無しさん
04/05/11 15:38 hRl9zmzz
>>189
乙カレー
漏れも知らないこと
あっておもろかった

192:大学への名無しさん
04/05/11 15:44 jbdSgF2x
>>183
それってどの授業の時に言ったの??京大英語でつか?

193:大学への名無しさん
04/05/11 15:50 LcyXyo7j
「これマル秘情報なんですけどね、
 オウムの麻原彰晃って、昔代ゼミに通ってたらしいんですよ。
 いや、ポアとか代ゼミが教えたんじゃないよ。教えてないよ。  」

by 西谷昇二

194:大学への名無しさん
04/05/11 16:02 /h2HSRoo
で吉野はウソなのかホントなのか?わざわざバレるような事言うかな?

195:大学への名無しさん
04/05/11 16:45 Y1efCl+C
下々の大学

196:て
04/05/11 17:14 2JsH9zx1
そんな破綻者がいるのか。世も末

197:大学への名無しさん
04/05/11 17:30 ejULho1V
>>177
山本義隆

198:大学への名無しさん
04/05/11 17:31 1RNQP+Wr
いいねぇ 西きょうじ
本当のことを言ってるだけじゃん

199:市ケ谷受験基地外養成所
04/05/11 17:34 wpYhsKyD
うん、山本義隆は別格。

200:大学への名無しさん
04/05/11 17:35 O/pkIJtX
土屋の2ちゃんねる発言詳細教えれ

201:大学への名無しさん
04/05/11 17:53 wrdrOwZN
実際そのとおりじゃ・・・。
西は人生的には勝ち組じゃないか?
顔は・・・

202:大学への名無しさん
04/05/11 17:53 ol3Nb4m+
>「人間は生まれた瞬間に幸、不幸が決まってるのね
>不細工は生まれたときから不幸なの、可哀相だけど」

顔がよければ得することは多いよね

203:シェルブリット ◆zfjJ2hLAjA
04/05/11 18:46 KN6x82DT
>>19ああ!それ俺も聞いた。K塾でしょ?
ちょっとやくざみたいな奴でゴッドファーザーヲタの

204:大学への名無しさん
04/05/11 18:48 1A/gcCE7
西は自分が不細工だと言いたかったんじゃないかな

205:大学への名無しさん
04/05/11 18:51 EA9w0gVj
>>204
もしそうなら空気を暖める弁解ぐらいできただろう。


206:KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA
04/05/11 18:53 N0ryuX02
俺は関西だから無理だったけど駿台関東の物理講師陣はマジで受けたかった
世ゼミは・・・雑談聞いてみたかった

207:大学への名無しさん
04/05/11 18:54 1A/gcCE7
それか代々木で不細工な奴が
ハジけててたか寝てたかしてて、その戒めとして発した発言かも

208:大学への名無しさん
04/05/11 18:56 ejULho1V
>>206
いまからでも新・物理入門よめばどう?

209:KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA
04/05/11 19:02 N0ryuX02
>>208
新・物理入門もってるから山本義隆の授業受けたかったんだよ
関西で物理の授業受けてるときも何度も名前出てきたしね

210:大学への名無しさん
04/05/11 19:04 M9xzeP29
>207
実際聞いたらわかるよ。
あまりに無神経であきれた。

211:大学への名無しさん
04/05/11 19:05 1A/gcCE7
偏差値が60越えてから聞け

212:大学への名無しさん
04/05/11 19:06 G5y/aqCS
>>165
これって誰のこと?東進の永田?

213:大学への名無しさん
04/05/11 19:09 gRhb3zl4
>>183
つかそれ毎年言っているらしいから
今院にいる人も聞いたってさ

今井とか西とか元電通マンは就職の時
人生の絶頂を味わってしまったから人を馬鹿にするのが癖になっているんだろう
変な哲学を語るとかもパターン通り

214:大学への名無しさん
04/05/11 19:11 ejULho1V
>>209
磁力と重力の発見は読んだ?

215:大学への名無しさん
04/05/11 19:11 1A/gcCE7
まあ医学生にバカにされるはけ口にしてるとも聞くが

216:KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA
04/05/11 19:27 N0ryuX02
>>214
読んだことないや
受験参考書以外にも本出してたのかあ

217:大学への名無しさん
04/05/11 19:38 ejULho1V
>>216
大仏次郎賞、毎日出版文化賞のダブル受賞だよ。
物理の学生のころ湯川秀樹に将来を嘱望されてた人だよ。

218:KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA
04/05/11 19:42 N0ryuX02
>>217
ん、それは聞いた。
学生運動のリーダーだったとかもw

219:大学への名無しさん
04/05/11 19:45 1RNQP+Wr
理系ってなんかダサい

220:KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA
04/05/11 19:52 N0ryuX02
意味がわからん

221:大学への名無しさん
04/05/11 20:15 rmJFSHIe
理系ってなんかダサい(イメージがある)

ってことでは?

理科系のヲタクとかそんなのを連想してると思われ

222:大学への名無しさん
04/05/11 20:18 wrdrOwZN
俺は文系は読書オタだと思ってたよ・・・

223:大学への名無しさん
04/05/11 21:47 RSCwfrCL
あえて言うぞ。
文系は98%が頭悪い、遊ぶことしか考えてないバカ。

224:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/11 21:49 y3g1A89I
その根拠を述べよ。

225:大学への名無しさん
04/05/11 21:53 rmJFSHIe
文系が頭悪いとイメージされる根源は
「数学できないから文系にした。」「数学はまじで出来ない。さっぱりわからない。」
などと語る人があまりに多すぎるせいも関係してるんじゃないだろうか。

っつーかスレ違い。


226:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/11 22:00 y3g1A89I
「数学できないから文系にした。」
などという理由で文系に来る人間は、本質的に文系の人間ではない。
かといっても理系でもない。
一応文系に籍をおいてるだけの馬鹿。
こういう奴は我々文系人間にとってお荷物以外の何者でもないので消えて欲しい。
文系學問に興味もないくせに文系にくるな。
こういう奴は文系に興味があるわけでもないので、勉強をしない。
だから文系全体としての質が下がる。
迷惑だから消え失せて欲しい。

227:大学への名無しさん
04/05/11 22:12 UJ9ybAna
>度会家行 ◆WHM9JKh6Aw

釣りかもしれんが、お前が一番痛々しいぞ。

228:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/11 22:13 y3g1A89I

「数学できないから文系にした。」という人間のサンプル。

229:大学への名無しさん
04/05/11 22:13 UJ9ybAna
まあなんでもいいけど、スレ違いだ。

230:大学への名無しさん
04/05/11 22:19 qq6lQ2nW
この板に痛々しくない固定なんていないだろ

231:大学への名無しさん
04/05/11 22:24 ZR+BkTs4
>>210
ブサイク乙
わざわざこんなチンケなこと(でも事実)に反応してるようじゃ後々大変だよ~

232:大学への名無しさん
04/05/11 22:30 5xKBkMfY
質が下がると言うかもはや修復不能なほど
はびこってると思われ<数学逃避が動機の文系

233:大学への名無しさん
04/05/11 22:33 d7JkENq9
Yゼミ荻野先生の、10代20代40代

234:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/11 22:35 y3g1A89I
数学逃避が動機の奴用に、何かしらの系統を作って欲しい。
体育系とか。

235:大学への名無しさん
04/05/11 23:13 5xKBkMfY
っつーか文系學問を学びたくて文系くるやつのほうが少数派だろ。
度会の言ってることは素晴らしいがこの現状を覆すことは不可能だろ

236:大学への名無しさん
04/05/11 23:32 YS7hEdG0
すれ違いの話は終了

237:大学への名無しさん
04/05/12 00:03 pCsA/pdY
でっていう

238:大学への名無しさん
04/05/12 00:06 pCsA/pdY
つーか吉野も言ってる事が矛盾しすぎだよな。

239:大学への名無しさん
04/05/12 01:32 3RkpgYzY
代ゼミの仲もTって偉そうにしてるけどあいつ自体教え方かなり下手だと思うよ。
高校で使いそうな普通の文法書が教師になった感じ?
富田、今井が結構好き。

「俺はOOの講座だけはとるなって言ったら講座キャンセルが続出した。いいことした」

みたいに言ってたが俺にしてみればこいつの授業が一番わかりずらい。

富田は神!!!!!!

富田>>>>>今井>西谷>>>>>>>>>>>>>>>>>仲もT

240:大学への名無しさん
04/05/12 01:38 ZqIwMmo4
西はもと電通なの?
どっかの劇団所属じゃなかったのか

241:大学への名無しさん
04/05/12 01:41 eJAeNwec
今井が電通だろ

242:大学への名無しさん
04/05/12 01:51 SeZ4jtxw
>>240
劇団の前
電通やめてぶらぶらしてた頃
劇団に入っていた

243:大学への名無しさん
04/05/12 01:52 tUWsoT3k
不細工は勉強しかないとか言ったあと西があやまったのは前にすわってた子が泣いちゃったからでしょ?

244:大学への名無しさん
04/05/12 01:58 3RkpgYzY
土屋とか
「~~~~~はこんな偉いのにおまえら浪人かよ。お前ら氏ね」

とか他にも毒舌満載。
でもすきだなあ。

245:大学への名無しさん
04/05/12 02:11 nj+hMDqq
久しぶりにぶんめーの授業受けたくなってきたw

246:大学への名無しさん
04/05/12 11:08 e6xlJe+/
氏ねとかいうの?

冗談の通じない奴が真にうけて自殺したらマスコミに袋叩きにされかねんなぁ

247:大学への名無しさん
04/05/12 15:40 CuWAOb2L
氏ねは笑うとこだよ?
みんな笑ってたし

248:大学への名無しさん
04/05/12 15:55 4+JbECE/
>>8 爆笑した

249:大学への名無しさん
04/05/12 16:03 qqm9CSXh
文明最高。浪人死ねはまだ普通。
ナプキンやタンポンの話まで始めるからやばいやばい。

250:大学への名無しさん
04/05/12 16:44 gSnpwboD
先生、どうやって日本史って勉強したらいいんでしょう?
覚えるだけだよ、暗記教科なんだから。
でも先生、覚え方がわからないんですけど。

氏ね
       by文明

251:大学への名無しさん
04/05/12 16:57 5iaKQx7X
死んだれや。遺書かいてマスコミに送ったれや

252:大学への名無しさん
04/05/12 17:07 gSnpwboD
フォローじゃないが、一応>>250の後に簡単な方法を言ったんだけどね

つかマジで文明さん面白すぎw
俺の中では神クラス

253:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/12 18:29 PbEeHPM8
お前は戦場のテキストのはしがきを熟読しろ。

254:大学への名無しさん
04/05/12 18:29 aEeYOSTG
と不細工がも申しております

255:大学への名無しさん
04/05/12 18:34 gvWKq5UH
神主の代ゼミ元日本史講師 T内

「大丈夫 僕は神主です(ハアト」
 

 ↓
週刊金曜日に教え子(処女)の女の子に無理やり手を出していたことが暴露され
代ゼミをクビ。名誉毀損で訴えたが裁判でも負けて恥の上塗り

256:大学への名無しさん
04/05/12 19:52 fw38O2Up
今井って2ちゃんねらなんだな。
予備校講師にそんな暇あるのか?

257:大学への名無しさん
04/05/12 21:13 DOAFerFg
>>255
土屋が
「以前は入試に関係ない無駄話して、レギュラーで文化史扱わないから
 講習とれっていう詐欺まがいの講師が代ゼミにもいたんですけどね」
と言ってたんですが、その人のことかな?

258:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/12 21:14 PbEeHPM8
竹内のことか。

259:大学への名無しさん
04/05/12 21:18 Uh2jfiHr
まぁ土屋も冬期はテーマ史必修なんだけどな

260:りゅーどべり。
04/05/12 22:37 voa99QFM
文系、理系の境は国語にあり。なぜなら数学は暗記で片ずくから。現代文はセンス
              
                                    以上

261:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/12 22:42 lNxdn7RV
数学を暗記で解き、國語を感覚で解く・・・。
駄目な奴の典型だな・・・。

262:大学への名無しさん
04/05/12 22:42 4+JbECE/
数学は暗記で片づくのってよっぽどレベルの低いところだな。

263:大学への名無しさん
04/05/12 22:45 erDa425C
>>261
現役時代の俺のことじゃねえか!w
そういうやり方だったら偏差値60が限度だよ。ほんと。

264:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/12 22:48 lNxdn7RV
というか、暗記で解いたり感覚で解いたりするよりも
考えて解いた方が樂だろ。

265:大学への名無しさん
04/05/12 22:49 erDa425C
>>264
確かにそれはいえる。
こんなに数学って簡単だったのか!って今になって思う。

まぁ、予備校に行ったら見方が変わったな。


266:りゅーどべり。
04/05/12 23:16 voa99QFM
ある数学の問題集の例題を全て覚えれば東大の数学も四問完答できます。
また数学が暗記じゃないと言うなら教科書の基本的な公式・定理を覚えれば
東大の問題でも解けるんですか?無理でしょう。あまりにも格差があります


267:大学への名無しさん
04/05/12 23:18 erDa425C
>>266
センター数学の計算用スペースが足りないんですがどうしたらいいでしょうか?

教科書の章末問題含めて理解できていれば数学は解けると思いますよ?

268:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/12 23:21 lNxdn7RV
なぜ自分で考えることができないのだろうか。
頭が悪いにもほどがある。

269:大学への名無しさん
04/05/12 23:24 3RkpgYzY
吉野って駄目じゃん。
こいつの講座とって後悔する奴多いだろうな。
雑談ばっかuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
2週目やってまだセンター古典半分しか終わってねーよ。氏ね

270:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/12 23:24 lNxdn7RV
>教科書の基本的な公式・定理を覚えれば
東大の問題でも解けるんですか?

本格的にアホだな。
救いようが無い。

271:大学への名無しさん
04/05/12 23:30 YFw66m0U
教科書をマスターすれば受験は楽勝!!!!!








どっかのDQNの合格体験記のようだ

272:大学への名無しさん
04/05/12 23:30 OzLZuHN0
問題数をこなすと問題の方針が分かる場合が多いのは事実。ただそれを暗記数学とまとめられるのは違うと思う。

273:勉強の館のゆーりる ◆YT2QsRLnNE
04/05/12 23:30 7ao8qMH2
ある国語教師曰く
「国語やってる暇があるなら英語やれ」




まあ、そうだけどなにか釈然としない。
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )・・・・・。
   ヽ___ ̄ ̄  )
     /    /



274:大学への名無しさん
04/05/12 23:31 ZqIwMmo4
え?解けるだろ?
と煽りレス

東大は学習指導要領にそった出題をするから
実は教科書を「完璧」にこなせば解けないことは無いはず
とマジレス

275:大学への名無しさん
04/05/12 23:40 aEeYOSTG
東大の数学解けない人達が想像でごちゃごちゃ語ってもねぇ

276:大学への名無しさん
04/05/12 23:46 s3Kgn0Yf
>>275
少なくともここ三年間の理系の十八問の中には
これは教科書だけじゃトーテー無理って問題は
皆無だったよ。全問解いたけど。

277:大学への名無しさん
04/05/12 23:47 s3Kgn0Yf
あ、前期だけだけどね。

278:大学への名無しさん
04/05/12 23:48 +pwRuwE7
>>275
禿胴。

279:大学への名無しさん
04/05/12 23:49 BwKwXqGA
教科書で独学するのはダメだよ。
教科書ってのは授業中先生の説明を聞きながら
使うようになってるらしいから。

280:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/12 23:50 lNxdn7RV
例題丸暗記で解けましたか。

281:大学への名無しさん
04/05/12 23:51 BwKwXqGA
>>261
一昔前の俺もそうだったよ。
しかも感覚でたまたま自分の感想が答えとあってたりして
頭が良いと錯覚してしまう。

おそらく大半の人はそのまま感覚で読む方法が定着してしまい
的外れな答えを連発してるはず、

282:大学への名無しさん
04/05/12 23:51 s3Kgn0Yf
>>280
誰に聞いてんの?

283:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/12 23:51 lNxdn7RV
貴方。

284:大学への名無しさん
04/05/12 23:53 s3Kgn0Yf
>>283
そんなこといってないよ。
わたしのレス読んでわたしが丸暗記派に見えたの?

285:大学への名無しさん
04/05/12 23:53 BwKwXqGA
恐らくだが、国語を感覚で解いたり適当な読解で済ましてる奴は
世界史や日本史も苦手だろうね。流れに沿って理解してないから

286:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/12 23:55 lNxdn7RV
參考までに訊いただけです。

287:大学への名無しさん
04/05/12 23:56 yOXRhWo0
てかスレの趣旨は?

288:大学への名無しさん
04/05/12 23:56 BwKwXqGA
>>287
予備校講師が何か面白いことを言ってたら書くスレだろ。

289:大学への名無しさん
04/05/12 23:58 s3Kgn0Yf
>>286
自然に解ける問題が多かったということです。
紙と鉛筆使わなくても、結構細部まで攻めていけて、
試行錯誤を強いられたりすることはあんまりなかったってことです。

290:大学への名無しさん
04/05/13 00:00 Xj00089Y
>>177
田部

291:大学への名無しさん
04/05/13 00:01 ZXXv8g/A
おととしの河合塾講師・・・。
(冬期講習)
現代文の講師
「新明解国語辞典を持っている人がいたら今すぐ捨ててください。」
英語の講師
「お年玉で英英辞典の入った電子辞書を買いなさい。」
(次の日)「電子辞書かって来ましたか?」
まだ12月だよ。お年玉なんてまだもらってないよ。
「前借して買え!」んな無茶な。

292: 
04/05/13 00:02 TmWHoqVL
こんな間違いをしたやつは黒板みたいに
三重にバッテンうって右に代ゼミって書いて土屋って書いとけ。

どんなんやったら答えにカニが出てくんねん!死ね~!

秋本@駿台  ・・・・・兼聖心女子大学講師


293:大学への名無しさん
04/05/13 00:37 YaEqj/Xh
>>279
マジ?
じゃあ数学の偏差値が40にさえ届かんような
DQNが教科書やっても意味無いのかな?(・ω・`;)
「教科書やって、基礎の基礎から固めていこう」
と考えてたのになぁ・・・_| ̄|〇

294:大学への名無しさん
04/05/13 00:39 YaEqj/Xh
>>279
マジ?
じゃあ数学の偏差値が40にさえ届かんような
DQNが教科書やっても意味無いのかな?(・ω・`;)
「教科書やって、基礎の基礎から固めていこう」
と考えてたのになぁ・・・_| ̄|〇

295:大学への名無しさん
04/05/13 00:41 cFekNIWB
>>294
家庭教師つけて一緒に読んでもらうのがいいよ。

296:大学への名無しさん
04/05/13 00:41 YaEqj/Xh
2重カキコスマソ(´・ω・`)
やっぱ携帯はやりづらいな。

297:大学への名無しさん
04/05/13 00:42 Fr0NT5XB
>291
河合のやつ漏れも受けてますた
センター国語の息が荒い香具師でしょ?

298:大学への名無しさん
04/05/13 00:47 ZXXv8g/A
>>297
講習生だったもんで名前は覚えていないっすすみません。
ただのデブですた、

299:大学への名無しさん
04/05/13 00:55 luerfqbz
確かに新明解国語辞典は何も明解にならん
糞過ぎる

300:大学への名無しさん
04/05/13 01:20 oAuSDmFh
土屋は授業早いけど笑いもまじえる
下ネタまじ笑えるW
吉野はどうなんだ?
教え方はかなり糞だと思うがまだ判断早い?


301:大学への名無しさん
04/05/13 01:26 4dr9PbbS
土屋→こんな問題出すのは
偏差値1の駒沢大ぐらいですから

302:大学への名無しさん
04/05/13 01:32 FewDyJW1
土屋:お前浪人しろ!

303:大学への名無しさん
04/05/13 01:41 YwbwYyjr
亀ちゃん:浪人は人間ではないですよ

304:大学への名無しさん
04/05/13 12:41 i3uzt1Cd
南京事件デマ説について「この事実は小林よしのり氏のゴーマニズム宣言で
すでに実証されてるんです!!」
歴史の授業でおもいっきしよしりんを引用した日本史の竹内。(昔Yゼミにいた頃)

305:大学への名無しさん
04/05/13 14:36 1jCR3xMo
昔、金解禁の解説に土屋が90分費やしたのに対して
竹内は、金解禁と板書して「これは凄い事なんです」と端的に解説を終えた。


306:大学への名無しさん
04/05/13 15:06 ZbzQXZVi
>>305
分かりやすく説明するコトは大切だけど、時間は限られてるしなあー

307:大学への名無しさん
04/05/13 15:40 uZb1OCMr
悟れ。
悟れば九大の物理は5分で解ける。
By北九州予備校の物理講師

308:大学への名無しさん
04/05/13 15:59 /e3wLHId
俺はヤクザからのスカウトもバンバンきた

by 代々g(ry

309:大学への名無しさん
04/05/13 15:59 q+SJQWkb
北予備なんて行ってると落ちるよ。

310:大学への名無しさん
04/05/13 16:06 1jCR3xMo
>>306
土屋は時代別の通史を現代史まできちんとやるし、
入試に出る史料もチェックする。

竹内は入試に出ない小林よしのりの歴史観を披露する雑談が主。

311:大学への名無しさん
04/05/13 16:19 EDvzlEzk
だから俺は臭いんだ!風呂はいる!!

312:大学への名無しさん
04/05/13 19:20 TGoT+37o
えっ、竹内って駄目出しされてる気配??
俺けっこう此奴の参考書使ってるんだけど

313:大学への名無しさん
04/05/13 19:41 WIrQLSJQ
>>293
本当に初学者なら
文英堂の理解しやすいシリーズとか

ここも参考にどうぞ
URLリンク(www2.odn.ne.jp)

314:大学への名無しさん
04/05/13 23:11 Xd2QZlH5
>>312
日本史の成績上がってるか?上がってるならいいんじゃないか。

婦女暴行で予備校クビになったり
わけのわからん宗教立ち上げてたり
授業によしりん持ってきたり
キ○ガイ竹内の異名を持ってたりするような講師の参考書は使う気も起こらないけどな

315:大学への名無しさん
04/05/13 23:44 4WEwldF7
センター試験受験者は50万人以上いますけどその内25万人はタコですよ  (うんぼぼ)

316:ミョンス ◆Y5FIMZm95M
04/05/13 23:55 Gmq9ST6W
竹内って奴の超速は思想がかっているらしいな。
どんなものか読んでみたいね

317:ミョンス ◆Y5FIMZm95M
04/05/13 23:58 Gmq9ST6W
てか婦女暴行てやっぱウヨはろくな奴いないな コヴァの面汚しめ

318:大学への名無しさん
04/05/14 00:01 T8jmbrzt
>>316
Amazonの日本史参考書の中ではダントツらしい。
本屋行ってみたら平積みされてたし。あんま読んでないけどどうなんだろうね

319:大学への名無しさん
04/05/14 00:07 T8jmbrzt
ダントツって売り上げのことね
すれ違いゴメンナサイ

320:ミョンス ◆Y5FIMZm95M
04/05/14 00:12 VFWGLNbD
へー なんか論述用の流れ本として良書と受験本に書いてあったぞ。
アマゾンで買ってみるわ。おれは日本史受けないけど

321:大学への名無しさん
04/05/14 00:14 T8jmbrzt
と思って調べてみたら一位から五位まで石川の実況中継だし
こいつの参考書は六位じゃないか・・・
そもそもアマゾンドットコムって海外か?なおさら海外で売れてるわけねーじゃねーか
日記も大嘘っぽいな、この竹内って奴は

ごめんなさい。竹内ネタもうやめますんで

322:大学への名無しさん
04/05/14 10:43 Fi2IMHcY
チンコが歯に当たってはぁー気持ちいいー♪
(先生、生徒の方を見る)
生徒一同 苦笑


by土屋

323:大学への名無しさん
04/05/14 16:37 WaRUmuRC
こいつらは生死をかけて戦ったんだ。
別に変なものはかけないよ。
顔とかにはかけないよ。

   byつ(ry

324:大学への名無しさん
04/05/14 22:00 1tcPuZ+2
俺らの頃は土屋の講義は1学期の初めの頃は横に鞄置けるほど教室ガラガラだったのに
早大日本史演習で竹内批判を展開したためか、徐々に人数が増えてきて
2学期には教室満員になっていた。

325:大学への名無しさん
04/05/14 22:01 7KEKInGL
     京都産業

金閣 昔立命館
         繊維
              銀閣

      同志社~京都御所~京大

      四条                         

                              琵琶湖

ーーーーー京都駅ーーーーーー山ーー山科ーー山ーーーーーーーーーーーーー
                            滋賀歯科龍谷  今立命館


326:大学への名無しさん
04/05/14 22:08 dbzWAzvT
「偏差値0,00001の大東文化大学」
黒板にチンコ書いて、「ちゃんとメモしろホラ」と強要

文明サイコーw

327:大学への名無しさん
04/05/14 22:16 KpFgzn+v
ワンツーサンシーゴォー

そりゃあないでしょう・・・

328:大学への名無しさん
04/05/14 22:17 s40R835L
土屋って出身大学どこなの?

329:信長 ◆ccqXAQxUxI
04/05/14 22:20 KD0L5VBi
>>328東大

330:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/14 22:21 dAWmvAAe
成蹊か成城。

331:大学への名無しさん
04/05/14 22:22 FX0IEzDM
>>329
    \\      な に ィ ーーーー ッ !!                 //
      \\                                      //
                                            υγヘ彡彡ηへλ τ
                          ● ● ●            ζソ∬∬ミ    彡 ゝ
            ヾミミ′ ̄ ̄川|||||||ヽ ● ● ● ●¶          ζノヽ/ヘノヘヾτ彡  ミ
             |||||      |||||丿へ■ ■ ■ ■/)ノヘ∬∬ηηξ|__    _ノ/ ヽ》》》 τ
             ||||     彡||||く(ヽ \■■/彡(  彡二≡    ι丶ノ二─-′ \》》⌒ ヽ
             | |||    《||||||/ゝ \ヽ\//_ /  ∠ミ  _---〒ゞノ   θヽ  ` ∀ъ ノ )
             ヾ¶¶¶川 く|| ||| ノ /::::\ヽ\ノ  |  λヘ∩/     Ζ_____  ̄   丿|ι彡 丿
              | ヘ||   )|||||| ヽ:==::::::::== ̄ ̄|  / υ <  ______  (τ─`ヽ     ヽ  \ )
              ヽミ| ▼  ∀∧ ゝ:▼|:: |¶■::: ヽ (    / 丶::::/ |丶 ( ヽヾ   ノ    ヽ ヘ__
              | |_     ♭ | |:::::::|_:::::::::ヽ:::::丿  >  /_      `| |  /    )ζ|     ̄/
               | 〆ゝ    |」 |:::::〆ゝ::::::::|::(  /\  └-     `| `=ヘ)))|||/;;丿    /
               | |_丿  /; ヽ  |::::|_丿:::::::::::::/ヽ |::::::\ ノ__ノ     /(((_))))/;;;/     / ___
               |__ /;;;;;  -- (:::::_:::::::/::::( ヽ:/()|     /  /;;;\;;;; ヽ     /:::::::::::::::::::::::


332:大学への名無しさん
04/05/14 22:23 s40R835L
東大の椰子ってそういうこと言うやつ多いよな、文一?

333:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/14 22:23 dAWmvAAe
だから、成蹊か成城だって。

334:大学への名無しさん
04/05/14 22:27 s40R835L
どっちがホントなんだよ成城か成蹊ならそんなこといわんだろ

335:大学への名無しさん
04/05/14 22:28 sb7ZWwbZ
成蹊や成城出身の講師って
パフォーマンス講師多いよな。

336:信長 ◆ccqXAQxUxI
04/05/14 22:29 KD0L5VBi
>>332やつは法学部 よって文1

337:大学への名無しさん
04/05/14 22:31 s40R835L
そりゃそんなこと言っても無敵だわな、いくつくらい?

338:信長 ◆ccqXAQxUxI
04/05/14 22:35 KD0L5VBi
>>33740才くらいじゃない?

339:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/14 22:35 dAWmvAAe
何でそんな嘘ばっかりつくのよお前。

340:大学への名無しさん
04/05/14 22:36 LMu2B2WY
度会の体がピーマン臭いから

341:信長 ◆ccqXAQxUxI
04/05/14 22:37 KD0L5VBi
>>340同意

342:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/14 22:37 dAWmvAAe
はぁ?

343:大学への名無しさん
04/05/14 22:38 fqRggpvS
渡会の気を引きたいんだよ

344:信長 ◆ccqXAQxUxI
04/05/14 22:39 KD0L5VBi
土屋は実際、東大なんだからいくらわたらが反発したって仕方がない

345:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/14 22:45 dAWmvAAe
ぼけ長が。

346:大学への名無しさん
04/05/14 22:46 ZCdvmFqc
土屋は成蹊だろ。普通に本人のホームページに書いてあるじゃん。

347:大学への名無しさん
04/05/14 22:47 FOw7TXzs
すぐにスレ違いの話をする糞コテはウセロ

348:信長 ◆ccqXAQxUxI
04/05/14 22:50 KD0L5VBi
>>346あれは学歴詐称版だろ?実際は東大

349:大学への名無しさん
04/05/14 22:50 GXVYAhC1
>>332
大学受験スレも似たようなもんだw

350:大学への名無しさん
04/05/14 22:50 GXVYAhC1
>>349
間違えた、大学受験板ね

351:大学への名無しさん
04/05/14 22:51 fYzxMHRk
頭の悪いコテハンは帰れ

352:大学への名無しさん
04/05/14 22:52 G3wSXS1+
>>316
思想っていうかめちゃくちゃなだけ。カタカナで言う"ウヨ"ですらないでしょ。むしろサヨ。

353:大学への名無しさん
04/05/14 22:59 PumnYzdT
てかさあ日本史の授業が早いってのは無意味じゃねーの?
暗記強化なんだから早くちゃわからんだろうが。









でもやっぱり土屋が好き
石川は参考書が神

354:大学への名無しさん
04/05/14 23:11 ZCdvmFqc
>>348
そうなの?詐称版にはマサチューセッツ工科大学とか書いてあるよw

355:大学への名無しさん
04/05/14 23:14 c/z+etNy
大正大学なんてベルマーク10枚持ってけば入れるとか言ってた
ワラタ

356:大学への名無しさん
04/05/15 15:05 OPGgDvi1
すいません、赤いチョーク持ってきて下さいませんかね?そうですね、30本くらいお願いします。by亀ちゃん

357:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/15 15:08 GEi5EXoj
>>353
お前馬鹿だな。
分からないのはお前だけだし、暗記だから早いのは無意味、
などという根拠はどこにあるんだ。
どうせ復習してないんだろ。
死ね。

358:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/15 15:09 GEi5EXoj
by土屋

359:大学への名無しさん
04/05/15 15:24 y0VwWKqV
土屋授業冒頭から下ネタだからな

360:大学への名無しさん
04/05/15 16:52 HNzEDQHh
(スタンディングオベーションと言った後)
スタンディングマスターベーションじゃありませんよ。
それじゃあ目の前真っ白になっちゃうじゃないですか
全員総立ちーーーーーーー


361:大学への名無しさん
04/05/15 21:59 SSUpsvWy
>>328
北京大学
東大
芸大
マサチューセッツ工科大学
などなど色々と明らかに嘘とわかる詐称してます

362:大学への名無しさん
04/05/15 22:30 si4/CSnL
「大阪人はバカばっかり
大阪自体が古墳だからな」

363:大学への名無しさん
04/05/15 22:33 kpcbFkRp
バイ俺

364:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/15 22:34 xyf95mCK
埼玉県民死ね、カス、お前ら生きてる価値ねーんだよ

byT

365:大学への名無しさん
04/05/15 23:28 ys5UA114
>>364
クソわらた だれ?

366:信長 ◆KNs1o0VDv6
04/05/15 23:48 eiyMQpvT
マジレスすると土屋文明は素で東大法学部卒。その後は教員になり代ゼミのセンコーになった。東大卒ってああいう暴言吐く香具師多いよね なにせ東大だと何言っても最強だしな

367:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/15 23:49 VUywAC6b
いい加減にしろ嘘吐き。

368:○○社
04/05/15 23:50 0p1cOoyO
言い方が可愛い

369:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/15 23:51 VUywAC6b
意味不明。

370:大学への名無しさん
04/05/15 23:55 rs8Bl+iO
富田も暴言多いよ
「チバニーズとサイタマンはまともな日本語しゃべれません」だからね
富田も東大だっけ?

371:○○社
04/05/15 23:57 0p1cOoyO
チバニーズ

うまくねーw

372:大学への名無しさん
04/05/16 00:35 bn7WdMZv
度会って浪人??


373:信長 ◆KNs1o0VDv6
04/05/16 00:39 pAe4aRGN
>>370 富田、薬袋、笹井、藤井、元井、西岡、土屋、漆原などが東大卒の代ゼミのセンコー

374:大学への名無しさん
04/05/16 00:41 5o3O/Bon
 みないって余ゼミいったんだ・・・。

375:信長 ◆KNs1o0VDv6
04/05/16 00:41 pAe4aRGN
>>372 二浪で学習院狙い 普通は二浪ならせめて早計は絶対受かろうとするものだが。

376:大学への名無しさん
04/05/16 00:41 YOYm+WTv
土屋って古文の方だよな

377:信長 ◆KNs1o0VDv6
04/05/16 00:42 pAe4aRGN
>>374 リー教最高

378:信長 ◆KNs1o0VDv6
04/05/16 00:43 pAe4aRGN
>>376 日本史の土屋文明の方。彼も東大卒。しかも文一

379:大学への名無しさん
04/05/16 00:44 YOYm+WTv
>>377
あの本
賛否両論らしいな

380:信長 ◆KNs1o0VDv6
04/05/16 00:46 pAe4aRGN
>>379俺はバシグンにイイとオモタ 富田やカズと繋がるものがある。

381:信長 ◆KNs1o0VDv6
04/05/16 00:47 pAe4aRGN
綿等は嘘つきすぎ 土屋は間違いなく東大。官僚を目指していたようだが挫折したらしい。

382:ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk
04/05/16 00:47 WAlLpU26
>>379あれは読むのをめんどくさがる人はやれないからな。
おれは愛用してるけど

383:ミョンス ◆Y5FIMZm95M
04/05/16 00:48 i3WhQTV9
富田とか、土屋って奴は酷いな

384:大学への名無しさん
04/05/16 00:53 +ZnsXtuD
日本史の土屋先生は成蹊大学だったかな?って言ってたよ。

385:大学への名無しさん
04/05/16 00:59 Y6A6sB+U
笹井も東大なんだ!
はじめて知った
笹井ますますマンセー

386:信長 ◆KNs1o0VDv6
04/05/16 01:13 pAe4aRGN
>>384 いや香具師は東大だよ。よく調べな 本人も東大卒で下ネタや毒舌はよくないってことで学歴を成蹊と詐称してる。

387:大学への名無しさん
04/05/16 01:15 N/w4HVv1
度会って人が学習院落ちた! と誰かに聞いた

388:大学への名無しさん
04/05/16 01:22 I7BF5Eji
二浪学習院って・・そら性格も曲がるわな

389:大学への名無しさん
04/05/16 01:23 VCJUBbqi
土屋で抽出してみたけど土屋おもしろすぎ。
俺もうけてーなー。地方だけど

390:大学への名無しさん
04/05/16 01:24 I7BF5Eji
実際受けたら引くってあんなの

391:大学への名無しさん
04/05/16 01:30 Y6A6sB+U
でもみんな結構笑ってるよな
下ネタ以外の話もかなりウケるから結構頭に残って覚えられるんだよね~

392:大学への名無しさん
04/05/16 01:31 VCJUBbqi
>>95
>土屋文明
>「縄文人はバカだから、これ(石棒)使って、縄文プレーとかいって、女の穴突っ込んでたんだよ」

これが一番ワロタ

393:大学への名無しさん
04/05/16 06:43 9qj1Dii2
笹井って早大だろ?ちなみに佐藤浩美、雨宮(理Ⅲ)、岡島も東大。

394:大学への名無しさん
04/05/16 07:11 7cK3wQF1
>>393
岡島って東大だっけ?

395:大学への名無しさん
04/05/16 08:52 9FkITsWs
「アムロいきまーす!」


        nobuya

396:大学への名無しさん
04/05/16 09:39 k1hX7yBv
岡島は鹿児島大。笹井は東大だよ。


397:大学への名無しさん
04/05/16 12:48 fqJh+D8c
>>366
自著に学歴書いてあるのだが・・・おまえさ、いい加減に2ちゃんやめて勉強しろよ
今年どころか来年も受からんぞ、それだと

398:大学への名無しさん
04/05/16 17:35 Ji2giXqp
土屋文明
(ワシントン会議九ヶ国条約について・・・)
「お前らはバカだから、いちいち書いて覚えるんだろ?
 こんなもん一発で覚えられるちゃんとした覚え方があるんだよ
 お(オランダ)
 い(イギリス)
 あ(アメリカ)
 べ(ベルギー)
 ふ(ふらんす)
 い(イタリア)
 に(ニホン)
 ちん(チャイナ)
 ぽ(ポルトガル)
 出すな
 おい阿部ふいにちんぽ出すな!と覚えておきましょう」

399:信長 ◆ccqXAQxUxI
04/05/16 17:45 0nW6aWp1
>>397毎日30分程度しか2chはやってませんが

400:大学への名無しさん
04/05/16 17:55 +lw/zaeY
某予備校世界史の論述授業

「アメリカ一国主義と日本のこれからの外交方針について、これまでの歴史からどのようにすすんでいくと考えられるか、
特に第二次世界大戦から変異した戦争と国家間の問題についてフレながら400字以内で述べなさい」


むりぽ  orz

401:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/16 17:57 mEiFqUOK
>>400
こういう問題こそが、歴史學の本質を問うた良問だ。

402:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/16 17:58 mEiFqUOK
単語丸暗記の馬鹿には到底解けない問題。

403:大学への名無しさん
04/05/16 17:59 +lw/zaeY
はっ!私の尊敬する 度会家行様ではないですか!

先生!勉強方を教授していただきたいです!

404:大学への名無しさん
04/05/16 17:59 CCX7cfYJ
では解いてみてください

405:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/16 18:01 mEiFqUOK
面倒なので嫌です。

406:大学への名無しさん
04/05/16 18:02 GPlMgGvv
土屋「URLリンク(www.2ch.net)

407:大学への名無しさん
04/05/16 18:12 CCX7cfYJ
解けないだけやろ

408:大学への名無しさん
04/05/16 18:16 hvGw92za
>>407
だって度会だし

409:大学への名無しさん
04/05/16 21:25 5EzegSdY
>>402
自分理系だが挑戦してみる

日本は食料自給率や石油などの天然資源の輸入率が高い加工貿易国家であるため、工業
製品を輸出することでしか外貨を稼ぐ手段が存在しないので、それらの大半をアメリカから輸
入しており、そのこと及び戦後の戦勝国としての管理より今日まで米国追従型の政策を強いら
れている。第二次大戦以降、戦争における死傷者は一般兵士よりも民間人の方が大きな割合
を占めるようになったことからも分かるように戦争は市街戦の様相を呈し始めており、更に昨今
では宗教戦争の色合いが強まっており、テロリズムに代表される局地的無秩序的な戦闘が行
われるようになってきた。米国が自国の経済利益の追求のために強制的に他国の軍事的問題
に介入することで、被介入国では反米の世論が高まりその片棒を担ぐ形の日本も反感を持たれ
る可能性が出てくる。戦争放棄を提唱している以上軍事力は持てないので自国の防衛のために
米国の強力が否めず、結果として益々米国追従の外交姿勢を取らねばならなくなる恐れがある。
(推定400字前後)

410:Alex ◆HCOpYnZA7c
04/05/16 21:29 C87sHTv4
冷戦いれなきゃダメだと思われ

411:大学への名無しさん
04/05/16 21:53 u6rF347X
【みんなでやれば】記述問題対策委員会【怖くない】
スレリンク(kouri板)l50

ここへどうぞ

412:大学への名無しさん
04/05/16 23:10 ASpTIM1Y


おぉ~~~~~ん


     のぶや♥




413:ミョンス ◆Y5FIMZm95M
04/05/17 09:29 c6Ks5P78
かのクラウゼヴィッツは戦争においては防御が攻撃に勝ると
説いたが、彼のナポレオン戦争の時代とは状況が一変した。
今日では先にスイッチを押すだけで敵国を滅ぼす事ができる。
しかしアメリカが核ミサイルを撃ち込むべき敵国もまた
ソ連の崩壊で消失した。
これからの敵は、2大国が統制してきた民族主義と宗教である。
これからの敵は領土や統治機関を持たない。つまり失うものが
何もない。個々のテロ組織は小規模であるが、攻撃側が圧倒的に
優勢な時代では危険な個人がスーツケース型原爆をNYで作動させる
だけで勝利を得られる。
皮肉な事に、この敵を強大にしたのはアメリカだ。
アメリカのエゴが敵を生み出したが、注目すべきはアメリカの
掲げる民主主義もまた敵を統制する事を禁止するという事だ。
この足枷により、アメリカは徐々に敗北しつつある。
911はテロリスト優勢に戦局が変化したターニングポイントである。
アメリカはジレンマに陥った。民主主義を掲げる程、敵を統制する事が
難しくなる。国内での諜報活動・国民統制、イラクでイスラム
原理主義の抑制は、民主主義を掲げる限り困難である。
アメリカには将来に対し三つの選択肢がある。一つは明確な敗北だ。
来たるXデイに、複数の大都市で大量破壊兵器が使用される。
回復不能なダメージを負ったアメリカは覇権を失う。
二つ目はアメリカの全体主義化。徹底した思想・行動統制を敷けば
或いは国内テロは防げるかもしれない。
三つ目は国際協調を基軸とした小国主義。殴られたくなければ
恨みを買わない事だ。
どちらにせよ、いずれアメリカは決定的に変わらなければならなくなる
だろう。それはつまり、アメリカに従属する日本の行く末も大きく
変化せざるを得ないという事なのだ。

414:大学への名無しさん
04/05/17 09:45 0ciTRx7+
論理展開がおかすぃ

415:大学への名無しさん
04/05/17 10:08 +N2/BcCO
論理展開とか以前に調子にのった中学生の作文だろ

416:ミョンス ◆Y5FIMZm95M
04/05/17 10:15 c6Ks5P78
お受験用の眠くなる文章を書く気はありません。冷戦とか常識だろ。
書かなくても分かる

417:大学への名無しさん
04/05/17 10:21 WtvlyiUS
>>413
君は偏った思想の持ち主ですね。
就職に苦しむことでしょう。

418:大学への名無しさん
04/05/17 10:22 0ciTRx7+
409も413も合格レベルの答案じゃないことは確か

419:ミョンス ◆Y5FIMZm95M
04/05/17 10:30 c6Ks5P78
じゃあ手前が書いてみろという話だ。鯖缶みたいな型にはまった
退屈な模範回答でも読んではあげるよ。

というかこんなアホな題材は口頭で十分なのだが。
どこのニュース番組でも同じ事言ってる

420:ミョンス ◆Y5FIMZm95M
04/05/17 11:03 c6Ks5P78
これだけ入れれば模範回答は完璧。
俺流超速世界史論述の流れトレーニング一問一答

・総力戦→局地戦
・国対国→国対テロ
・資本主義対共産主義→冷戦集結→宗教・民族対立
・憲法九条とアメリカとの関係
・国連とアメリカ、世界の二つの軸

・プラスα
モンロー宣言→国連創設→ベトナム戦争→湾岸戦争→新保守主義と
アメリカは孤立→協調→孤立を繰り返す

イラク戦争で孤立したアメリカは再び国際協調へ戻る?

421:大学への名無しさん
04/05/17 11:07 wpVAOYlG
>>419
しかし、退屈な模範解答こそが一番高得点を取れてしまう罠。

422:大学への名無しさん
04/05/17 12:12 u1/4CMoO
>>418
じゃあてめぇが書いてみろ雑魚
書く根性もねぇなら2度とここ来んな
ホスト割れてんぞ

423:大学への名無しさん
04/05/17 13:46 rsYxd1z+
>>422
スーパーハカー
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

424:大学への名無しさん
04/05/17 14:16 W+v/T//c
>>419
>鯖缶みたいな型にはまった
鯖缶って型にはまっているのか?
っていうか缶詰の容器って意味か?
普通、鯖缶=鯖管理人だろっと小一時間ry

425:大学への名無しさん
04/05/17 16:01 2RqgH29K
「あの予備校は生徒のことを『商品』と呼んだ。」

426:ミョンス ◆Y5FIMZm95M
04/05/17 20:17 c6Ks5P78
夜になるまで模範解答の一つも書けないとはな。
苦笑。

427:○○社 p3152-ipadfx41osakakita.osaka.ocn.ne.jpn
04/05/17 20:23 9vcJl6wi
ヤベ

428:大学への名無しさん
04/05/17 20:25 td03CY2+
俺は世界史選択だった。
でも、書けない。書けなくても受かるのである。

429:大学への名無しさん
04/05/17 21:54 cMBkic7+
>>426
スレ違いの馬鹿の相手をする奴はいないよw
>>441のスレで勝手にやってろ

430:大学への名無しさん
04/05/17 23:03 gLQGwCJ1
では>>441さん頼みますよ↓

431:○○社
04/05/17 23:04 9vcJl6wi
>>441
スレどこ~?

432:大学への名無しさん
04/05/17 23:05 QMRrHPEU
マジレス

>>411だと思われ

433:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/17 23:05 UvnJz7RF
339 名前:名無しさん@日々是決戦 [2004/05/17(月) 22:35]
仲本→驚くとか興奮するっていう動詞は英語ではなくて、驚かせる、、、興奮させるということ
前を通るなぁー!通るなぁっ!!オイ、ゴルルァ!…後ろから行け。
   (生徒:「はい」)
   いいですか。最低限のエチケットです。遅れてんのはなんとも言わない。前を通るな。

証拠MP3:URLリンク(masaki.s52.xrea.com)

※こんなご時世なんで著作権に配慮して音質を下げてます。
 聞き取りにくいけどあしからず。


434:大学への名無しさん
04/05/18 00:36 OYZIWfAg
>>433
著作権の使い方が間違っていると思った。

435:大学への名無しさん
04/05/18 01:18 fEZN7UYm
>>433
遅れて来たら普通後ろから入るもんでしょ。

436:大学への名無しさん
04/05/18 11:24 ne6Zn9Mr
西谷昇二

今井の読解法を
「コミカルリーディング」

437:大学への名無しさん
04/05/18 13:44 kw9VIcut
西谷って悪口いわないよな

438:大学への名無しさん
04/05/18 16:04 KsSjqpYG
「俺が最初に単語の講座始めたのを始めは批判してたくせに
俺が成功したら次の年単語の講座はじめやがった」
BY 仲MOOT



これって西谷のことかな?



439:度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
04/05/18 16:47 GGq+xqp7
「俺の講座だけ取れ。他の講師の講座なんか要らないんだよ」

西谷

440:大学への名無しさん
04/05/18 16:48 0m3tihf8
僕たちのお正月は3月だ

441:大学への名無しさん
04/05/18 16:51 KsSjqpYG
代ゼミの英語の教師ってライバル心激しいよな

442:大学への名無しさん
04/05/18 17:05 Y8SjCnPp
すげー眠い授業と90分あっという間の授業があるのは
どうやら前日の俺の睡眠時間とは関係ないって最近気付いた。


443:大学への名無しさん
04/05/18 17:11 wl0Ragsm
もれももれも

444:大学への名無しさん
04/05/18 17:52 Ht6TIrnv
       ヽ从/ 。
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < うお! 2げっと出遅れた!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \______________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'




445:大学への名無しさん
04/05/18 17:53 IZLi1Xv1
i母子、u母子、e母子ケイコ

446:大学への名無しさん
04/05/18 18:06 bHDWaIke
このスレ今丼のカキコ多いな。
そんなに暇なのか?

447:大学への名無しさん
04/05/18 19:05 jeWk9FLg
>>441
そりゃ
とった講座の数=収入

だからね
人気取りに必死

448:大学への名無しさん
04/05/18 19:16 PdeexoYo
そのまま収入になるんじゃなくてコマ給が上がるんだと思うけど

449:りゅーどべり。
04/05/19 00:18 qgOQLrXS
~この前の西きょうじ~ talkとspeakどっちの方が敬語っぽいかについて

んじゃどっちかに手あげてね。talkの方が丁寧だと思う人――
speakだと思う人――もっと大きく手上げて・・・・













『こいつらが日本の恥です』       性格悪・・・


450:大学への名無しさん
04/05/19 00:22 oh0StPg1
>>449
西すげぇw
後ろから刺されたりしないのか?w

451:大学への名無しさん
04/05/19 00:24 79qUcwnq
>>449
日本の恥って・・・日本人のうち何㌫が知ってるんだろうか・・・

452:ミョンス ◆Y5FIMZm95M
04/05/19 00:25 QISkWdYA
お前予備校不要って言ってたじゃないかよ>どべり

453:大学への名無しさん
04/05/19 00:25 fM1rir3B
お前が日本の恥と合格したら言ってやれ、だってホントのことだろ

454:りゅーどべり。
04/05/19 00:25 qgOQLrXS
ごめんspeakの方が丁寧だ、スマソ

455:ミョンス ◆Y5FIMZm95M
04/05/19 00:26 QISkWdYA
>>454
>>454
>>454

456:大学への名無しさん
04/05/19 00:27 j5FqB9+S
↑こいつが日本の恥

457:大学への名無しさん
04/05/19 00:34 EaXKgJLX
>>451
ちゃんとtalkとspeakのニュアンスの違いは説明してくれてたから、日本語の敬語が分かってれば間違えない質問だったよ。

458:大学への名無しさん
04/05/19 03:05 5Vg68UIY
ってか西のアレは生徒との馴れ合いみたいな感じだから
あんなんで一々ムカっと来てるような奴は厨房だと思うよ
あのレベルは(自分を)笑えないと社会に出てからストレス死しかねない

459:大学への名無しさん
04/05/19 03:14 frRVfVB8
その通り。あれは単なるちょっかいであって
発言の裏に隠れた生徒への愛まで感じられる

対照的に性格からして最悪なのが今井。
一見はお人よしそうなおっさんだが
根底にある本人の思想は軽く見て取れて人間的に汚い

こんな漏れは既に安置今丼の鳥信者ですね

460:大学への名無しさん
04/05/19 04:10 NaHkAK0z
なんつーかなあ。
いくら自分はふざけてちょっかい出しただけのつもりでも、特定の生徒を晒しあげて
恥をかかせた時点で生徒への思いやりなんてもんは無い。ただのイヤミ。

ちょっかい出したり人の考えを否定したりは富田もするけど
特定の生徒を晒しあげることはしないだろ。

講師の言動を全部正当化しようとするのは、西信者も今井信者も同じ。

461:大学への名無しさん
04/05/19 05:18 BaT4X98v
やらせろ

462:大学への名無しさん
04/05/19 05:26 1RMh3ODQ
西って結婚してるの?

463:大学への名無しさん
04/05/19 07:21 2G+jimmP
最近パラグラフリーディング調子いいんだよな~by今井

464:大学への名無しさん
04/05/19 09:05 oh0StPg1
まさに信者の発言だなw>>459

465:大学への名無しさん
04/05/19 09:28 gMu0QYbP
>>462
離婚している

466:大学への名無しさん
04/05/19 11:02 yVidRaXk
今井宏
「ヒロキの子供は可愛くない」

467:大学への名無しさん
04/05/19 13:42 kyyetmtH
土屋文明
夏期講習テーマ史にて
「一学期に習った事は
絶対夏中に終わらせろ!!
間に合わないと思って
夏期に近代史取った
やつは絶対失敗する!!
受験終わって俺の
言ってた事は
正しかったとわかるから!!」
教室はいつもと違う文明の
言葉に真剣に聞き入った。
「絶対夏中に終わらせろよ!!
電車の中吊りでチンポ
立ててる場合じゃねーぞ!!

この人についていこうと思った。


468:大学への名無しさん
04/05/19 13:47 +iwUXFWZ
>>467
信者一人いっちょアガリ
ってとこですかな

469:大学への名無しさん
04/05/19 13:59 kyyetmtH
>>468
そーゆー事ですw

470:大学への名無しさん
04/05/19 14:28 q6xa4Ui8
生徒「英単語どうやって覚えればいいんですか?」
講師「覚えるんです!」
生徒「なかなか覚わらないんです」
講師「覚えるんです!」
生徒「・・・・・」
講師「覚えるんです!」
             by河合塾講師~全塾生ガイダンスで~

471:hiro☆(^∀^)ちゃん♪
04/05/19 14:30 WWjflH8q
全教科の永遠の定番!!即ゼミシリーズ発売中!!

俺は即ゼミの日本史に感動!!
最近多くなったレイアウトだけで騙す参考書と違って、良問揃いの超名作!!

予備校いらず!マジで♪

472:大学への名無しさん
04/05/19 16:44 6wJNCaPf
94年度 春期講習会『総合英語ゼミ』富田一彦

「英文解釈の練習ならあれがいいよ・・・去年ライブラリーから出た・・・
ほら・・・ボロボロとかいう本」

473:大学への名無しさん
04/05/19 16:56 1RMh3ODQ
わらた

474:大学への名無しさん
04/05/19 20:16 7BdbJAdm
>>460
厨房

西の場合は、特定の生徒を吊るし挙げようなんて思ってない。
彼は(もしも吊るし上げるなら)クラスの全員を吊るし上げるタイプ。
それにこれは「もしも」論であって、西は吊るし上げたりしてない。
性格は良くは無いけど、あれはあくまでコミュニケーションの範囲。

西が吊るし上げるとか言ってるけど西は「外で恥かくなら今ここでかけ」って言ってるんだと思うがね。
まぁ少しは楽しんでやってる節もあるけど。

475:大学への名無しさん
04/05/19 20:29 oh0StPg1
信者の典型>>474

476:大学への名無しさん
04/05/19 20:33 y44keD2N
>>467
なんかこの前「俺の授業で成績があがらなかったら、さっさと切っていい。
お前等には講師を選ぶ権利があるんだから~」みたいな真面目な話してたんだけど
最後に文明が「俺もたまには真面目な事言うだろチンコw」と言ってしっかり笑いもとってた

俺も信者ですw

477:大学への名無しさん
04/05/19 21:17 ISM2TK2b
文明ちゃんは今頃が一番調子いい時期じゃないかな
あとのほうになると教えることが増えてあんまりギャグ言えなくなるからね

今のうちに堪能しませぅ


478:大学への名無しさん
04/05/19 21:36 i+Dv4VPy
説明で
「なんでもするから助けて…」
「ほんとになんでもするのか!?」
「…はい」
「じゃあチンコなめるのか!?」
「…?」
「タマまでなめるのか!?」「…??」
「あっ、やべサテラインだった」

by t(ry

479:大学への名無しさん
04/05/19 22:01 /3wf95Dx
日本史いらないけど授業受けたくなってきたよ・・・

480:大学への名無しさん
04/05/19 22:18 CMT/4TrI
I disapprove of what you say, but I will defend to the death the right to say it.

481:大学への名無しさん
04/05/19 23:00 pleqUOLS
世界史は佐藤幸夫が結構いいと思うが、世界史には土屋ほどのカリスマが居ないのがな…


……ところで、今週の月曜幸夫がキレタって聞いたけどマジ?何があったの?

482:大学への名無しさん
04/05/19 23:08 i+Dv4VPy
>>479
サテだったら体験学習すりゃいいじゃん。
ちなみにコンプリート日本史1の第4講のネタだよ。

483:大学への名無しさん
04/05/19 23:11 7BdbJAdm
>>475
隠れ信者だったが何か?
信者プゲラ、とか単純に笑ってるバカよりもよほどマシ
それに受験生じゃないし、俺

484:大学への名無しさん
04/05/20 01:52 V1qLJ9O4
俺春期で土屋の文化史とってたんだけど
土屋1回もチンコって言わなかったんだけどこれってある意味奇跡?

485:大学への名無しさん
04/05/20 10:04 qtazbMNk
>>484
授業内容が濃い時とか時間がないときははあんまり言わないよ

486:大学への名無しさん
04/05/21 01:43 H6sdRu+P
>>481
サテでコンプリートだったが、そんなことは無かったぞ?
ただ、周の五覇分裂ネタを河合塾講師の名前まで使ってドラマを展開してたが。


487:大学への名無しさん
04/05/21 16:42 zf60tu/G
土屋
「いなご(175R)をあそこに入れるとスピード(今井)妊娠」
「カッペはバカだから、ゴムつけないんでしょうね~」


488:大学への名無しさん
04/05/21 17:47 RhVkq6AO
日本史の松本講師が教室に入ってくるときの

「登場、登場」


ってやつ。

知ってる香具師いません?

489:大学への名無しさん
04/05/21 21:56 8ftdoBOT
>>486
あれワロタ
向こうは実況中継しか持ってないとか言ってw

490:大学への名無しさん
04/05/21 22:03 e03qbEpA
「いなご(175R)をあそこに入れるとスピード(今井)妊娠」

これ何の覚え方よ!!


491:大学への名無しさん
04/05/21 22:06 l6o3iAOo
芸能ネタ

492:大学への名無しさん
04/05/21 22:09 DStJu+mW
昨日はドラクエとかコナンとか小ネタがツボにきたw
土屋って層化だったんだな…
思いっきりバカにしてたけど

493:大学への名無しさん
04/05/21 22:11 Bwmp3z0T
有名講師の授業受けてる香具師が羨ましい
俺田舎だから有名な香具師なんていねぇ

494:度会家行 ◆cM0R9RoHVk
04/05/21 22:12 QoYzyKBi
サテライン

495:大学への名無しさん
04/05/21 22:13 Bwmp3z0T
サテ受ける金なんかねぇ

496:大学への名無しさん
04/05/21 22:21 S4Qjsi8i
サテは安いだろ

497:大学への名無しさん
04/05/21 23:37 nVf2BUZp
「暴走族はこの世のクズですよ。吉野啓介は即効地獄行き」

by T

498:Alex ◆HCOpYnZA7c
04/05/21 23:38 UjZMV5iD
幸夫なんて死ねよ、クソ講師

499:大学への名無しさん
04/05/21 23:47 XuJl6tP/
>>486
詳細キボン。
>>498
どうした?

500:Alex ◆HCOpYnZA7c
04/05/21 23:49 INaWCrhu
>>499
いあ、つまんないからw
なぜあれがトップ講師なのか全く理解できない・・
上住のほうがイイよなぁ・・・

501:大学への名無しさん
04/05/21 23:51 XuJl6tP/
>>500
漏れは河合だけどその2氏の名前はよく聞くな。佐藤氏の一門一等はいい!と思ったが・・・

502:大学への名無しさん
04/05/21 23:52 eBP0X2Sv
代ゼミばっかりだなw
他講師の悪口言いまくるわ、自分の講習取るように脅迫まがいの勧誘するわ
どうなってんだ
駿台も教務が講習取りまくるよう半ば無理やり指導するらしいし
河合が一番マトモなのか


503:Alex ◆HCOpYnZA7c
04/05/21 23:52 INaWCrhu
青木>>>>(超えられない壁)>>上住>中村>>>>>>佐藤
間違いない

>>501


504:Alex ◆HCOpYnZA7c
04/05/21 23:53 INaWCrhu
>>501
授業がマズーなのれす


505:大学への名無しさん
04/05/21 23:54 XuJl6tP/
ふむふむ。
>>503の中村氏とあるが、これは河合の講師のこと?

506:大学への名無しさん
04/05/21 23:56 ZqDv4Cn0
富田 歩く暴言で面白いわ へたな暴言よりよっぽど面白い

507:Alex ◆HCOpYnZA7c
04/05/21 23:57 06JnX6oP
あ~、パソ調子わる・・・

>>505
いえす、実質2浪なので河合の世界史講師はかなり熟知してしまったorz

508:度会家行 ◆cM0R9RoHVk
04/05/21 23:58 QoYzyKBi
仲本→西きょうじは嘘吐き。

509:大学への名無しさん
04/05/21 23:58 vllAtFZ/
この世の中は
宮脇か宮脇じゃないかだ

510:大学への名無しさん
04/05/21 23:59 XuJl6tP/
漏れは早計コースにいるのだが、早稲田法の論述をどうしても克服したくて「中村氏」の授業をもぐろうと思ってた。。
かれは論述担当だったので  orz


511:大学への名無しさん
04/05/22 12:45 coYW3TEv
中村「東大受かるためには全部覚えるんだから早慶なんて楽勝。」(論述の授業で)

512:大学への名無しさん
04/05/22 12:58 jR7fcx86
実際楽勝だったら皆落ちない罠

513:大学への名無しさん
04/05/22 13:10 05LUnW1h
だれか中村先生の授業受けてる香具師いる?
どんな感じ?プリントとかってある?

514:大学への名無しさん
04/05/22 13:11 oyU34QE5
>>512
とりあえずおまえは集合の勉強をしてから2ちゃんに来い

515:大学への名無しさん
04/05/22 13:14 RFayP/mL
「阪大文系行くなら、神戸いっとけ」

516:大学への名無しさん
04/05/22 13:49 jR7fcx86
>>514
キモオタの集まる2ちゃんねる何だから誰が来ようと関係なし

517:大学への名無しさん
04/05/22 14:00 z+DTCyIz
あ、そういえばこれサテラインなんだっけ!いつもの調子でやっちゃったよ。いや~千葉県いいよ!一度行ってみたいなあアジアンリゾート!

土屋ワロタ

518:大学への名無しさん
04/05/22 14:27 oyU34QE5
>>516
キモオタなら尚更帰れよ
キモイ

519:大学への名無しさん
04/05/22 14:53 Rm3upukV
とりあえず集合もわからない奴は明らかにキモオタ以下な訳で。

520:大学への名無しさん
04/05/22 17:12 Twp2byBd
土屋
「笹井先生が何故何がぐで、酒井先生は、わけて、かくす?」
(大爆笑)
「お前ら、笑うなよ!ストレスでこれ以上禿げたらツッチーになっちまうぞ」


521:大学への名無しさん
04/05/22 17:14 Rm3upukV
意味わからん

522:度会家行 ◆cM0R9RoHVk
04/05/22 17:16 a75xkHgh
素人が。

523:大学への名無しさん
04/05/22 17:17 sY5VuCmR
>>522
キモイ

524:大学への名無しさん
04/05/22 18:59 n4y6IHr0
>>177
亀だけど河合芦川は人格者だなあといつも思う

525:大学への名無しさん
04/05/22 20:16 ScDdZJut
とりあえず集合できない奴は出入り禁止

526:大学への名無しさん
04/05/22 20:17 5izdUB17
いぇーい 君を武器で殴った

527:大学への名無しさん
04/05/22 20:44 fmMqaxC3
>>524
同意

528:大学への名無しさん
04/05/22 21:30 ZCD0+kYL


       ☆キーワードは「夢中」☆

                     by西谷の夏期講習のパンフレットより

529:大学への名無しさん
04/05/22 21:41 ScDdZJut
やっぱ西谷って教え方下手だよね。





    顔いいって特だよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch