05/04/18 13:10:47 bIkpTL3q
>>442
ま、要するに本部政策のまずさで
客が来なくなった(=他チェーンに流れてる)
もんだから、それを店に責任転嫁をするための
手段だよ。
そのケースタやって得意になってるDMはA級戦犯だね
7-11ファミリーに顔写真入りで載せればいいのにね。
以前は「単品管理」と「拡大均衡」の
建て前論で、発注を入れさせる事ができて、
それで廃棄がいっぱい出ても、オーナーを
ごまかせれたんだが、オーナーもいつまでも
そんなたわ言にいつまでも付き合っていられなく
なったんだよ。
廃棄にまでチャージがかかるなら、
自分の利益を守るために廃棄を出さない
=発注を減らす=客が減る
の分かりやすい仕組み。
それの対策でクローバーやら配達やらで
ますます店の負担が増加するけど、それで
売上が伸びなかったら店と担当FCの
責任という事だね。
いつまでたっても、どんな状況になっても
自分の手を汚さないんだね。
「他人の褌で相撲をとる」どころか
「他人の褌で相撲をとらせてる」
コンビニの本部は本当に泥坊以下。
ま、企業として末期なのは確かだね。