04/09/21 01:22:21 IjwGYTU0
>>67
各区分のこり2単位のようですが、大学によっては4単位とらないと
当該区分を修得したことにならない場合があるので大学の選択には注意してください。
大学の選択ですが、こkが良いとは言い切れるものではないので
分かっている範囲で情報を書いておきます。
佛大 単位認定は1年後(1年経たないと証明書が出ません)
年度内に単位認定されるためのレポ締切が11月ごろ(4月入学の場合)
1月あたりのレポ提出数が制限されている
玉川大学 単位は随時認定(ただし1月あたり2.5単位)
試験回数は多い
スクーリング時にスクレポが必修
創価 試験の合格基準が甘い(50点以上合格)
ただし、免許状の書式によっては創価大で単位を修得したことを
免許状に記載されるので、注意が必要
日大 レポートは2単位につき1通