05/01/09 07:41:25 FZeHsCbP
1.希望教員免許
中学・高校一種。地理歴史・公民(まだどちらか決めかねてます。)
2.既得教員免許
持っていません
3.教暦
ありません
4-1最終(最高)学歴
専門学校卒(コンピュータ系)
4-2取得可能教員免許
現在、入学すべき通信大を検討中です
4-3適用法令
今年度、もしくは来年4月度の入学を検討しています
5.その他
現在民間で働いているのですが、通信制の大学で教員免許の取得を
やってみようと思っています。
ホームページなどで調べてみると、専門卒の場合3年次からの編入が可能と
なっていました。
3年次から編入できた場合の、メリットとデメリットというのは
どういった物がありますか?(デメリットはなければ嬉しいのですが・・・)
それから通信制の大学を選択する際、注意すべき点というのは
どういった物があるでしょうか?
資料請求やホームページで調べてはみるものの、具体的には
大学によってどういった違いがあるのかが、よく分かっていません。
よろしくお願いします。