04/09/09 00:23 uffPnlkk
質問させてください。
大学の職員さんではなかなか望む答えがもらえなくて・・・
1.希望教員免許 小学校1種
2.既得教員免許 中学社会1種 高校地歴1種(見込み)
3.教暦 ありません
4-1最終(最高)学歴 大学在学中(4年生)
4-2取得可能教員免許 幼・小・中・高1種
4-3適用法令 新法
5.その他(教員免許に関連して有益な情報等)
小学校の教育実習には行っていません・・・。
4年の後期は履修登録がこれからなので、
小学校の専門教科の3分の1くらいは履修することもできます。
もし今から取る小学校の専門教科分の単位が流用できるとしても、
やはり通信で2年、くらいしか方法はないのでしょうか?(認定試験は除いて)
そもそもバラバラと取った単位が通信で通用するのか心配・・・
よろしくお願いします。