03/12/24 14:23
>>346
>>347
問題集しかやらんのか?漏れなら問題集に回路が1つ載ってたら自分で応用して
さらにいくつか問題作るがな。1種は過去問題がほとんど作業練習くらいにしか
アテにならんから、自分で問題考えねえと数こなせねえもん。周囲の知り合いにも
そういうのは一杯いる。少なくとも俺のの予想の中には当たり前に3路1個+パイロットは
入ってたぞ。まぁ確かに出題の可能性が低かったとは漏れも思う。漏れの中では重要度の
低い回路だった。しかしあの感じの文章で、普通の自動点滅とかTSとかMCとか
Y-△出てたら、誰も騒いでねえだろ?そりゃそれがお前らの中で出て当たり前の
問題だったからだよな。漏れとか漏れの知り合いにしてみりゃ、今回のだって十分
「当たり前の問題」なわけよ。
庇う訳じゃねえがあの段階でそういう当たり前の回路予想は出尽くしてたんだしよ、
そこから珍しいの書こうと思ったら、漏れでも書いたかもしれん。漏れなら書かないし、
大手電工なんて書いたりもしないけどなw
漏れが言いたいのは回路そのものに関しては22時間マスタに載ってんだから、そこから一ひねりすりゃ、
ちゃんとやってるやつなら誰でもあの程度は思いつくってこと。当たりすぎとかあれほど当たってる事は
ないとかいうのは力不足か勉強不足だろ。ただ…まぁ、材料全部提示しちまったのは何とも言えねえんだけどよ。
だからサンケイの記事じゃ自点使って書いたやつより材料ばらしたやつのほう重視して記事
書いてるしな。そりゃ漏れもなんとも言えん。
俺も漏洩なんかねえよって思う。
あったとしても>>319の言うとおり、2ちゃんのカキコしたやつなんてどうでもいい。
問題の根本はどの関係者が漏らしたか、どういうルートで漏れたのか、再発防止にはそれが大事だろ?
自分自身で首絞めるようなアホくせえことグタグタ言うなっつの。
騒ぐなって。騒いだってなるようにしかならんし、騒いだって誰も得しねえよ。