攻玉社中・高について語る ~その弐~at OJYUKEN
攻玉社中・高について語る ~その弐~ - 暇つぶし2ch400:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/14 15:41 flbXn66t
 金曜日から中間だ。

401:1
01/10/15 00:13 9owIEMOS
中間テストか。もうそんな時期なんだな。。。

402:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/15 00:22 T4yfNuIY
そーいや、同級生は族いって退学させられたな。
ここ行って退学だなんて同情するよ、泣かせてくれるよ。

403:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/18 16:21 s7hPYT51
玉社はいいがっこうだよ。みんなもっと仲良く情報交換しよーよ。
川本元気?くろうずは?

404:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/18 20:39 OchFTvs3
 明日から試験。

405:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/18 23:57 01ygpqd2
川本は膨張し続けてる(笑

406:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/19 20:28 4KCV+zkw
なんかまともすぎてつまらん・・・
鬱だ・・・・

407:神奈川県川崎市・・・・
01/10/19 21:33 kpJEmy0N
>>394 父兄の息子か?(ワラ
全然笑えないんだけど。何がおかしいの??
>俺は「父兄」の正論論者っぷりが鼻持ちならねえんだよ。
>意見あんなら直接学校に言え。
大人になったらそんな無茶は出来ないんだよ小僧。
>匿名性利用して言いたい事適当にぬかしといて自己満足浸ってんじゃねえよ。
オマエモナー
>オナニー野郎が。
意味不明。罵倒するならもっとましな言葉を選びましょう。

408:あゆ
01/10/19 22:20 TmJg6Yws
あゆはこの学校嫌いよ。
礼儀の知らない人が多すぎだわ。

409:現玉社在中
01/10/19 22:35 4KCV+zkw
もっと面白いねた誰かどっかから持ってきてよー
高2の事なら俺に聞け!!

410:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/20 12:53 gimmla/B
>>409
勉強してろボケ

411:玉者
01/10/21 15:12 ldRWFpjT
>>409
オナーニしてれ

412:1
01/10/21 20:19 ninfLprq
ネタねー。
卒業してから1?年も経つと、過激なことは殆ど忘れてしまってるし…。

それにしても自分の頃は当時の目蒲線もボロかったよなぁ~。
でも、ちょっと早く行くと○足や○出の子とか密着できたりしてね(笑)
なにしろ3両編成しかなかったし。

今なら、痴漢扱いされてしまうのだろうな、
あれだけで舞い上がっていたあのころも懐かしいけど(汗)

413:玉者
01/10/21 20:58 ldRWFpjT
俺にたいするダセーレスついてんの気付かなかったわ。

> >>>394 父兄の息子か?(ワラ
> 全然笑えないんだけど。何がおかしいの??
お前が俺に対してマジレスしてるとこが1番面白いかな。

> >俺は「父兄」の正論論者っぷりが鼻持ちならねえんだよ。
> >意見あんなら直接学校に言え。
> 大人になったらそんな無茶は出来ないんだよ小僧。
大人?貴方が?へ~(ワラ
そうか、大人になったら匿名性を利用してしか学校に、いや、生徒に対しても意見を言う事ができないのか。
って、"大人"とかジェネラルな事言わないで、「俺みたいな大人」って限定して言おうぜ。

> >匿名性利用して言いたい事適当にぬかしといて自己満足浸ってんじゃねえよ。
> オマエモナー
立派な大人が"オマエモナー"ですか・・。御愁傷様。

> >オナニー野郎が。
> 意味不明。罵倒するならもっとましな言葉を選びましょう。
いや、これこそ"オマエモナー"なんですが(笑
意味不明なのはアンタが馬鹿だからぢゃないの。
要はこの"父兄"って奴の発言は自己満足に過ぎないため、オナニーしてるのとなんら変わりは無い、って事を言ってんの。
お分かり?

罵倒するならもっと馬鹿な相手選びましょう。
お前みたいなアホ中のアホが俺なんかを言葉で屈す事ができると思ってんのか?
首つりながら考え直せ。

414:玉者
01/10/21 21:01 ldRWFpjT
あー、>>407って実は父兄の息子?
あるいは本人とか?ダセー(ワラ

415:394
01/10/22 14:07 EvE/HQG4
不毛だな・・・

416:玉者
01/10/22 14:53 f247jvyW
>>415 言いたい事はそれだけか?

417:父兄
01/10/22 20:45 BQj8/JBC
>413
玉者さんの言葉使いに驚いています。
私の通っていた学校では、間違っても
このような言葉使いは聞きませんでした。
この様子では、この学校もまだまだですね。

418:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/22 20:50 YJ5GLutv
ここの高校はバカの集団。

419:玉社卒
01/10/22 21:05 KhMEGbOn
玉者を見ていると、我が身を思い出して懐かしくもあり、
恥ずかしくもあり。

あんなに攻撃的になれるパッションは、
オレにはもう遠い昔の事じゃの~。

420:1
01/10/22 22:02 OQphKTe3
>>419 禿同であります。 落ち着いてしまいました。
   情熱はあるつもりですけどね。

  玉者さん、そのエネルギーは貴殿の世代ならではの
  宝物だと思いますよ。
  活気があるという意味では、自分にはうらやましくも見えます
  (本当の話)。

421:現玉謝罪中
01/10/23 21:18 Nki9AQRn
テスト終わったよ・・・・

422:1
01/10/23 21:23 CfcUHUzi
>>421  おつかれさま。

そうそう、現役生に聞きたいんだけど。今の目黒線になってから
ずいぶんと向こうまで行けるようになったよね?

乗客の中にしめる学生(生徒)のカラーとか変わったりしてる?
例えば、○○高校の生徒を見るようになった、とか。
麻布とかも最寄りの線になるんだっけ? よく知らないんだけど。
目黒止まりの頃は、不動前あたりなんか玉社生の天下みたいだった
もんね~。。。

423:玉者
01/10/24 00:40 gICSg7bF
>>フケー ぢゃあテメェのチンゲくせぇ息子玉社辞めさせれば?(ワラ

424:玉者
01/10/24 01:35 gICSg7bF
いやマジでさ、フケーだがホーケーだが知らんけど、
自分の行ってた学校に行かせりゃ良いんじゃないの?

425:1より2年くらい下
01/10/24 06:54 Dv6l2PdV
おい、玉者!
罵倒のキレが悪いぞ。

426:教えて
01/10/24 13:11 gBDxfZ65
受験生の親ですが、どんな学校か教えてください。
規則は厳しいですか。
浪人しても学校が予備校みたいにめんどう見てくれると聞きましたが、ホントですか。
塾に行っている子は多いですか。
親同士の付き合いはさかんですか。派手?たいへん?
部活はさかんですか?
満足度が高い学校だと思いますか?

427:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/24 15:51 eszn1eEJ
>426
私が卒業したのは随分前ですが、そこそこいい学校でしたよ。
基本的に小金持ちの子供が多かったせいか、良くも悪くも一線を越えず(越えられず)
すべてそこそこって感じでした。悪ぶってもたかが知れてるし、勉強もたかが知れてるし。

私が玉社に通って良かったと感じるのは、10代の多感な時期に東京の私立校に通えたということ。
玉社の時代に、ダサイとはなにかとか、いい年して六本木とかで遊んでるヤツは
一見かっこいいけど実はただのイナカモンのバカばっかりとか、
遊んでばかりで少しも努力をしないと、ロクな人間にならないんだなぁとか、
その他諸々学業以外のことを勉強しました。

大学受験はどこの学校に行ってもあまり変わらないんじゃないですか?
本人の危機感次第だと思いますよ。
私は一浪して、これではいかんと目が覚め必死に自分で勉強しました。

私の子供が大きくなって、もし本人が希望すれば玉社に入れたいと思ってます。

428:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/24 19:00 iS1DPM4Y
このスレ見て攻玉社っていかに程度が低いかよくわかりました。

429:>玉者
01/10/24 22:07 jtMyGCUm
首吊りなんて普通すぎるだろ。スープにされて食われながら考えることにしたよ。
しっかり俺の死に様見届けろよ>玉者
www.consumptionjunction.com/feat/cc/detail.asp?ID=6493
www.consumptionjunction.com/feat/cc/detail.asp?ID=6492
グロイから見たくない人は見ないほうがいいよ。
>アホ中のアホ
君は攻玉社中のアホってとこか?

430:玉者
01/10/24 22:24 gICSg7bF
>>429
>グロイから見たくない人は見ないほうがいいよ。
コレって君の顔の事だよね?
う~ん、見たくないねぇ、死んでも。

>君は攻玉社中のアホってとこか?
死に様はいつ見届けさせてくれるの?

>>426
>規則は厳しいですか。
厳しそうで、そうでもないですよ。
結構いい加減な所多いように感じますわ。

>塾に行っている子は多いですか。
学校の教育を100%信用できりゃ、塾行く生徒はこんなに多いとも思えないんですが・・。

>親同士の付き合いはさかんですか。派手?たいへん?
親はやたらと生徒干渉したがるアホが多いですね。
例えば、↑の父兄とか。
いちいち自分の息子の成績が悪くなると教師のせいにしたり。
お前が馬鹿だから、アンタの息子も馬鹿なの。 ってなんで教えてあげないんだろう?

>部活はさかんですか?
盛んだと思いますよ。校庭狭いですけどね。

>満足度が高い学校だと思いますか?
自分はおおいに満足してます。

431:426
01/10/25 09:57 f3mu9nTp
>430
レスありがとうございます!
よくも悪くも、けっこういいかげんで居心地のいい「昔ながらの男子校」っていうイメージですね。
無理がなくていいです。
行事で一押しなのってあります?よかったらくわしく教えて。

432:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/25 15:57 9OD27r07
>431
俺は卒業生だけど校則が厳しくないのは厳しくしなくても問題を起こす
生徒がいないからです。大学受験という目的がある高校は何処でも
同じじゃないかな。予備校に規則が少ないのと同じ感じで。

433:玉者
01/10/25 22:46 6sKJRFfC
>>431
なんか特別どういう行事が面白いとかっていうより、俺は普段の学校が楽しいけど。

434:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/27 23:54 FGLakwWK
日常のくだらない話が学生生活を楽しくさせるしな。

435:名無しさん@2000年卒業
01/10/28 20:21 BqdVQEQU
玉社ってやっぱり精神年齢低いね。
煽りは無視するのが効果的って、上記の注意書きに書いてあるだろうよ(ぷっ

436: 
01/10/28 20:30 2mBWmwOn
糞スレあげんなよ!!!!!

437:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/30 22:53 8Ximbrrg
ちょっと突っつくとすぐ騒ぎ出す。
国際学級ってこんな感じのやつが多いなぁ。

438:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/10/31 11:23 ynx5eycp
来週から修学旅行。
今時、関西旅行とは・・・。

439:1
01/11/01 22:25 Tk6ypxI6
えらい落ちてるな~>スレッド

>>426さん:
大体は皆さんが書いているとおりです。昔などはヘンに髪の毛の長さに
こだわったり、なんてのもありましたけど、どうも基準はいい加減だったかも。
順応してしまえば大したことないや、なんて生徒の方が多かったような気もします。

男子校ならではの居心地はありますね。おかげで大学に入ってから
女性と接するのに少し時間がかかりました。なんてのは冗談ですよ(笑)。

440:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/03 18:06 4f534OmL
一日目にUSJ行くらしいぜ

441:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/04 00:13 NzXDFo8U
わたし玉社の人と仲良しですよー。
いい人多いよね。

442:名無しさん@2000年卒業
01/11/04 12:27 ws3JWMC8
>>441
   ざ
   い
   よ 
   逝って良し

443:玉者
01/11/04 21:21 VuLEElbh
>>442
   レ
   て
   る
   よ
   逝って良し

444:
01/11/04 21:59 fps2f97Y
gyokusha uzai

445:名無しさん@2000年卒業
01/11/05 00:56 6y3S9Na9
>>443 キミは何年生だよ?

446:玉者
01/11/05 23:06 sty/vRsS
>>445
手前に言う必要ってあんのか?(ワラ

447:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/06 21:16 jTq6VEIH
>445
こいつ五年。おまけに選抜。

448:玉者
01/11/07 00:13 sAkDnfiH
>>447 うるせぇ、この童貞&ブサイク野郎は引っ込んでろ(ワラ

449:玉者
01/11/07 00:28 UxrQPmMS
>>448 俺の代わりに別人が書いてくれたみたいで・・(ワラ

450:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/07 00:36 UxrQPmMS
 実力終了。

451:1
01/11/07 01:51 vavgtzT+
USJ行きたいって? それって教師がそう思っていたりしてねぇ、意外と (ワラ

452:1
01/11/07 14:34 /jHmKaqq
>>449=450 氏ね

453:1
01/11/08 23:22 ci4ig3yo
なんか最近スレッドが下がりやすいみたいで。ところで建て替えって
どのぐらい進んでいるんでしょう?

あ、ちなみに>>452≠1ですので、念のため。

454:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/09 05:44 JBibIxPq
1年生は千葉のマザー牧場に行きました。

455:1
01/11/09 12:55 hM2vTs+g
やっぱ菅平研修は残しておくべきだったかと。
夏のあのマターリとした雰囲気での勉強は、なかなかオツだった。
野沢菜の漬け物もうまかった。

経営苦しかったのかな?>菅平寮

456:1
01/11/09 14:44 yKWbDgIx
最近偽者が多いね。俺が本物の1だから。
あ、ちなみに>>453>>455≠1ですので、念のため。

457:447
01/11/09 21:33 Mmp3LWK6
ヤマ掛けたらあたってたみたい。
それにしても↓は笑えた(ワラ    ←玉者風に
449 :玉者 :01/11/07 00:28 ID:UxrQPmMS
>>448 俺の代わりに別人が書いてくれたみたいで・・(ワラ

450 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/11/07 00:36 ID:UxrQPmMS
 実力終了。


ID制ぐらい覚えときなおちびさん

458:1
01/11/09 23:02 hM2vTs+g
>>447 ID制の効用ですか。ただ、専用線接続でも動的IPだったりすると、
   IDが変わることもあるんだよね? 自分はネット関係は専門じゃないから
   わからないんだけど。

このIDはどうでてる? >>455と同じかな?

459:1
01/11/09 23:03 hM2vTs+g
とりあえず同じだったみたい。ということでsage。
ちなみに>>456はいつの卒業生? 自分は80年代ということで。

460:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/10 14:16 ivrGsAIc
 今日は中学の授業参観だった。

461:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/12 21:59 j9xZcKt1
ふー。

462:1
01/11/13 01:12 ihi+bHVF
上がりませんね。。。 玉社スレだから…?

そうそう、新校舎ってやっぱり4階建て? それとも5階以上になるのかな?
在校生で知っている人いる?

463:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/13 06:22 A1odveUi
>>462

 調べてみます。
 完工は来年の8月なのですが。

464:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/13 06:53 1LxJNr6M
攻玉社はなぜか周りから反感を買うことが多い。

465:1
01/11/13 19:31 ihi+bHVF
>>463 よろしく。来年8月完工ですか。立派になるんだろうね。

>>464 それって、ご近所、それともスレッド?(汗)

466:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/13 22:32 Td2O5iRK
七階建て。一階と三階が中層棟と繋がる。

467:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/13 22:55 vRDfz02L
アメリカン(開成)スタンダード
これが現実。
関西は中東、九州はアフリカ。
所詮、中心になれない。


開成・・・アメリカ合衆国
麻布・・・イギリス
武蔵・・・イタリア
筑駒・・・スイス
桜蔭・・・フランス
駒場東邦・・・ドイツ
巣鴨・・・スペイン
海城・・・ギリシャ

灘・・・イスラエル
東大寺・・・イラク
洛星・・・イラン
洛南・・・アフガニスタン

ラ・サール・・・南アフリカ
久留米敷設・・・エチオピア
星雲・・・ケニア ss d

468:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/15 13:02 UcZjvX6a
あがらないねー。

469:早起きOB
01/11/16 03:56 6ryX3OQR
昔、不動前駅がまだ平面だった頃、下り線側(蒲田方面)の駅前に
夕方になるとおでんの屋台が出ていたけど、あれってもうなくなったよね?

いい雰囲気だしていたよなー。未成年だからこそ立ち寄るのも
はばかられたけど、怒られてでも行きたかったよー。

470:国道774号線
01/11/16 21:38 aGahy9Ey
不動らーめんはよかったなぁ。
たちばなはあまりうまくなかった。

471:一蘭
01/11/16 22:48 DzQ698/m
おう!募金のお願いがきたぞ!

472:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/17 07:51 qivkxMZa
>>471

 新校舎建設に金がかかるのでしょうね。

473:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/18 05:54 EU2mu03f
2000年、2001年の攻玉社の進学実績を教えて下さい。
学校のHPは2年以上更新してません。
1999年の実績はあんなにはでに宣伝してたのに、
何で急におとなしくなっちゃったの?

474:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/18 11:47 N6wCxz1G
>467
玉社はどの辺に位置するのかな?微妙にカナダとか?
>473
過去スレ見た?載ってたよ

475:1
01/11/18 19:43 kATMkzFM
昨日、寄付金募集の手紙が届きました。
旧棟のうち、階段から右側が残るそうですね。
ということは、新しい方か。。。

「進学校として評価され、、」なんてくだりがあった。

476:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/20 22:13 EBLK5Gat
そろそろやばいのでage。
高3生は、受験に向けてラストスパートか。

477:aki@99卒
01/11/21 18:24 KS1A9BGw
みんながんばれよ~。

478:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/21 20:11 fq9Qvxxu
最近とたんにカキコが少なくなったが、箝口令(かんこうれい)でも敷かれたのかい?
2ch出入り禁止。見つけたら退学だ、とか脅されたりして。

ふつうの発言している分には問題ないと思うけどなー。
モノ言える空気の方が大事だと思うぜ、漏れ的には。

479:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/23 08:21 6tCZshSg
>>478

 箝口令は無いけどみんな飽きたのでは。

480:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/23 19:42 QF7JT3i5
月刊私立中学受験の12月号に、「昔の公立校の古き良き伝統は今では主に
私立校にしか引き継がれていない。例えば日比谷高校の『自由な校風』は
麻布・駒東・海城・攻玉社等に独特な形で受け継がれている側面が強い。」
とありますが、在校生の皆さんはどう思われますか?

481:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/24 10:52 U31E3t3w
はやくグラウンドなり、体育館なりなんとかしてくれ!
ただでさえ運動系は体力余ってるんだから。

482:1
01/11/24 17:26 C8mQz1WX
>>480 今や公立高校のほうが“不自由な校風”ってこと?
    当たっているかもね。

    在校生じゃないけど、卒業生の一人として実感。

483:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/24 22:09 TsQ2yXUH
そんなもんかね?

484:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/24 22:12 alNyOXA2
でも体罰があったり刈り上げ強制なんて学校のどこが自由なんだ?

485:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/26 22:06 BI6IaMja
>>484
体罰は悪いことやよくないことをしたから罰だろ?
宿題忘れてもいいです、とか他人のものをとっても、
注意だけなんて方が変だぜ(勿論たとえ話だぞ)。

刈り上げは頭髪だけの問題じゃん。

靴下の色やら、スカートの裾(男子校だからそれはないが)
下手すりゃ、ワイシャツの色まで規定される公立学校と比べたら、
玉社のそれはまだまだ曖昧だよ。
その中でハメはずさないのが、いいとこじゃん。

中身のない下らない争いをしたくないから、
外見だけでも優等生を保とうとするわけだよ、玉社生は。

486:1
01/11/27 21:30 kQagxMLr
……… みんな飽きっぽいのか、勉強で忙しいのか。
元気ならいいよということでage。

487:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/27 21:36 Egrqj8lw
でもさ、数学の某Mとか授業開始直後にノートにラクガキしてた
ヤツをボコボコの殴ってたぞ。
Hとかも結構な体罰派だし、数学教師に体罰多くないか?意外にも
体育教師のほうが穏やか。
刈り上げ強制もやだったけど、私物没収が多いのもうざかった。

488:1
01/11/27 22:24 kQagxMLr
>>487:ぉ、久しぶりにカキコだな。

Hの“東京見物”って、今はもうないみたいだね。
アレはアレで見ている方はおもしろかったんだが…(苦笑)。

489:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/28 01:50 hg4nYqfE
 来週から期末だよ。

490:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/11/30 08:47 hllkDNo7
う~む。玉社もかわらんのう。

卒業生一言集で「ぬるま湯だったがいい湯だった」と書いた奴がいたが、まさにそんな感じだった。

そういえば、数学のM本は相変わらず黒板の三角定規で殴ってるのか?

俺は書道の時間に「→木内家」と書いて教室の後ろに貼ったら、出席簿で殴られまくった。

491:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/01 01:02 sXgVg1FR
M本って、まだ定年じゃないのか。。。

492:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/01 19:10 sXgVg1FR
試験では、なかなか上がらないよのう。。

そうそう、スキー学校みたいなのって、まだあるん?
菅平寮が無くなったから、別の形で継続とか?

493:9×年卒業
01/12/02 20:47 bi2szq6y
こんなスレあったんだ。
K本なつかしいな~。うちらの担任だったんだけど、中一か二年の時、宿題忘れてきた数人の生徒に対し
いきなり「服を脱げ」とか言って、パンツ一枚で正座させられたことがあったな。
あん時はK本の人格を疑ったよ。
篠は結婚した?

494:玉社生の一母
01/12/02 21:48 2KzF1APY
公立のPTAで苦労した身にはここの保護者会やPTAは夢のようでした。
なんていうか楽。多少過保護なのはいなめないけど、常識ある良いひとが
おおくて助かりました。
先生に対して不満があるかもしれないけど、・・あとで考えたら、良い先生
かも・・。

495:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/03 10:37 Ttzp9vn5
その昔、目黒署に通報があった。
「大変です!不動前の駅前でヤクザが高校生にからんでます!」

ツキさんが生活指導しているだけだった。

496:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/03 11:16 5GtktocZ
うわー・・ありがち!
ぜったいそうみえるよ・・。他にもそう見える教師がちらほら・・・・
ま、でもそういういかつい容貌の先生にかぎってイイヒトなんだ
よね。ホント、お世話になりました。

497:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/03 13:11 z9Nrp254
>>494
公立校は能のないDQNが多いけど、私学も能のあるDQNがいるよな。
でも前者は話にもならないほどだよな。公立校の悲惨さは
目を覆わんばかりのものがあるね>昨今。

498:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/03 17:59 Ttzp9vn5
ツ○オカ親分ネタをもう一つ。
テレビで女子バレーの試合を視てたらなんと親分が主審。
ブロックをした選手の胸がネットに触れた。

親分はニヤリと笑いながらタッチネットを宣言した。

499:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/03 21:23 Oahw0zjl
笑ってるうちが華だぞ

500:国道774号線
01/12/04 21:15 k+e1YjDb
数学のひぐ○ってぴこぴことかいってよくこめかみをひっぱっていじめていたな。
まだ彼がやっていたSCHOOLなるプリント宿題はあるのかね。それとさとし
は元気なのか。分数の線が短いだけでゼロにするのには閉口した(ただの神経質)。
国語のふくは○・せ○もだいじょうぶか。なんだかいろいろ面白い人がいたなぁ。

501:1
01/12/04 22:07 bt8KPOp1
Hスクール、懐かしいね。
自分はあれで数学の成績が上がったようなもんだ。

りんじくんか。。。漢文が赤点になったときはさすがに青くなった。
○きセンセの太い声も懐かしい。

502:国道774号線
01/12/05 08:25 YWc0cCGN
>>501
たしかにH-SCHOOLのおかげで力ついたんですよ。たしかこれは簡単なものは
「すくうる」で高校とかで難しいのになると英語表記だったはずです。りんじ
君といえば、かなり早い段階でワープロやパソコンを導入していました。古文
の試験問題の芸の細かさに驚いたことがあります。それにしても攻玉社って今
でも中学入試の社会問題が難しいらしいですね。立ち読みした本で読みました。
たしかに社会の先生にマニアックな人がたくさんいたような。。。日本史の金
○とか鉄オタの山○とか前の教頭とか。

503:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/06 01:00 BIfk26uA
>>492

 年末にスキー教室ありますよ。

504:1
01/12/06 01:23 Sh6QQ7z0
>>502
前の教頭というのは、S藤先生でしょうか? 直接は教わらなかったので
よくはわからないのです。
りんじくんの古文の活用形の表をプリントしたものは、
結局最後(当時の共通一次)まで役に立ちました。

社会が難しかったのか…。
得意だったからあまり実感がなかったりして(笑)。

当方理系で2次では国語試験のない大学に行ったので。。。(汗)

>>503 いまスキー教室は年末なんですね。

自分のいた頃は、例年1月4日から9日まで菅平寮でした。
寮の前に自前のゲレンデ?があって、大松山から山道を帰って来たっけ。

505:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/06 10:47 BIfk26uA
 今日から期末。

506:1
01/12/06 17:53 Sh6QQ7z0
やはり「職員室入室禁止」なのでしょうなー。

507:1
01/12/07 13:04 9aR3QvrZ
退職された化学のE藤先生、亡くなってしまわれたのですね。
自分の進路指導で随分と心配をおかけしたものでした。

最近はご病気の件でE-mailをやりとりしておりましたが
そういえば音信がありませんでした。

医大にいる自分の同級生が面倒を見てくれていたとのことでしたが、
詳細をご存じの方はおられませんか?

508:国道774号線
01/12/07 21:47 b+kEnFGF
>>504
そうです、S藤先生です。熱心なのはよかったけれど、プリントの数が半端じゃ
なかったです。覚えるのも容易じゃありませんでした。でも本当に世界史がお好
きだったんだと思います。地理のY本先生は本も書くくらいの鉄ヲタらしいけれ
どお元気なのでしょうか。でんす○の生物のノートはいまでもとってありますよ。

509:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/07 22:11 M+zIyj2B
>>502
歴史のK子先生の問題は難しいですね。
中学受験でも漢字指定が厳しいとかで、
塾の評判が良くないそうです。

510:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/07 23:19 K+bwRT1V
期末テスト・・・ある意味終わった。まじやばいっす!
世界史ムズカシー・・。

511:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/08 01:50 JlIZehaV
りんじくんには中1の時にしか習わなかったが、
最後の授業の時に
「●●(←俺の名前)は最後まで古文が好きじゃなかったみたいだなぁ...」
と寂しそうに呟いていたのが今でも忘れられない。。。

悪かったよ、りんじ君。。。

512:Yヤジキタ
01/12/08 16:52 GLrmT3zi
495・498は最高ですね。(ウィットだよね!!)
ツキオ○親分と呼んでいる方々は80年代を玉社にささげた方ですか?
本当に”名物教師”がいるのはOBとしても嬉しいですね。
80年代ネタを大募集!!これを見て、本当の歴史を知りましょう。
批判より、ブラウザの前で大笑いできるのがBestでしょう。

513:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/08 18:14 sNT9KSDW
80年代といえばハーバードという外人講師がおったぞ。
英語の女性講師もおったが、授業中しょちゅう生徒に泣かされて
職員室でツキオカ親分に慰められてた。
数学Kモトの暴力は豪快だった。授業中いつもびびってたよ。

514:玉社OB32歳の嫁です。
01/12/08 18:59 CgWPK4VU
こんなスレがあったことにビクーリ!
主人の友達、みんなとても面白くて良い人で、私は大好きです。
自分の今の仕事の関係がハゲしく高学歴クンばかりで、
「ドキュソイパーイ、ウチュ…」な毎日なのですが、
このスレ読んでほんわかなごんでしまいました~。
早速ダンナさんにも教えます(藁

ところで、古文の「ただちょん」(=多田先生?)って良くダンナさんに
面白かった話を聞くのだけど、皆様の情報きぼんぬです~。

515:Yヤジキタ
01/12/08 22:46 ugcdwxXY
513さん最高です!!英語の女性講師の授業受けましたよ。
そういえば、親分はいつも”グリコ体操”とかやって子供・女性の味方でしたね。
80年代の事件といえば、”ピストンコール”を忘れてはいけませんよね。
本当にあの人は、”公民のカリスマ”だよね。
今考えると、青い自分たちが恥ずかしいよね。
でも、このお陰でなんかいじめとかはなく”妙な連帯感”のあるいい学校だったなー。

516:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/08 23:01 yVGxa8GF
”ピストンコール”は授業崩壊のスタート。
「ピストン!チャチャチャ!ピストン!チャチャチャ!ピストン!
 チャチャチャ!ピストン!チャチャチャ!・・・・」
もはやそこに授業は成立しない。
ウチだの「ウッセ~!」と裏返ったヨーデルボイスが虚しく響くのみ。
教科書が飛びかう教室・・・
いまだにピストンコールが不意に脳裏に浮かんでくるぜ。

英語のI山のオバチャンよく泣かされてたな。クソ餓多くて大変
だったろう。
パンセコ山は体に悪そうなもんイッパイ売ってくれたぜ。
イジメはちょぴっとあったけどな。自殺までしたヤツはいなかった。

517:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/08 23:02 T4/vQEWh
まんこの大王
URLリンク(oss.jodi.org)


あなば

518:Yヤジキタ
01/12/08 23:25 ugcdwxXY
516さん。実況中継ありがとうございます。
パンセ小山ですかー?上手すぎですねー。
じゃー私もこの件でひとつ、全体的に学食用なので調理パンが多かった記憶があります。
しかし、注文表には書いてあるが実際に存在しないパンがあったことは事実です。
その中で、最もすごいのは”フィッシュ魚”というメニューです。
そのころ中学生で、英語がまだわからない僕にもこれは間違いだと思いましたね。
でも、おじさん元気かなー?店を探したが、未だに見つからないのは”都市伝説”なのだろーか?

519:玉社OB32歳の嫁です。
01/12/09 03:37 suWmeF89
「ピストンコール」「ツ○オカ先生」「でん○け」「パンセコヤマ」等等、
先程帰宅した夫に話したら以上に大ウケしていました。
それから、ピストン先生は竹刀の1本の竹
(竹刀は何本かの竹が一本になってますでしょう?)に
「武蔵」と書いたのを持っていて、それでよく生徒を殴ってたと聞きました。
でも黒板に書いている間に一番前の席の子がそれを取って、
クラスにそれが回されると「返せ~っ」と言いながら追いかけていた
……だそうです。とても楽しそうに話していました。
「ぬるま湯だったけどいい湯だった」には「名言」だそうです。

ちなみに夫はハトヤくんの同期。

520:Yヤジキタ
01/12/09 13:42 A4HExH7t
519さんご主人との関係も明るくなりましたね。
”武蔵”ですか、初耳で私も思わず笑ってしまいました。
個性的な先生方が多いと言えば、地理を担当されていたお○むら先生もすごいです。
とにかく、授業の進め方が早い!!具体的には、とにかく黒板一杯に文字を書くのです。
そして、書いたそばから消していくという”荒業”を成し遂げ、若かった生徒たちが”早いなー”とか
”もう消されちゃったよ”などと小声で言いようものなら、振り向き様に”ウルセー!!”と
大声で言っていました。ちなみに私はその時中一で、2つ隣の教室で授業を受けていました。言うまでもなく
その独特な手法は2年間続き、”ステップ気候”の詳細を30才を過ぎた今でも説明できます。

521:玉社OB32歳の嫁です。
01/12/09 16:43 x2veptjO
>520:Yヤジキタ様
>皆様
地理の先生の話、早速また今晩話してみますね。
面白思い出話の追加を一つ。
夫は「パンセ小山」さんのことを、入学当初本当に「パン・瀬古山」だと
信じていたそうです。それで小山さんのおじさんに
「セコヤマ~」と言ったところ、
「セコヤマじゃない!小山だ!!」と怒られたそうです。

私は共学出身なので男子校って実は結構ナゾなのですが、
主人の話を聞いたりこのスレを読んだりしていると、
本当にやんちゃだけど憎めない良い生徒さんの多い学校だなぁ、と
楽しくなってしまいます。
とても良い意味で、悪ズレしていない、素直な男の子、と言うか。
硬派で素敵ですよね。
将来子供が玉社に入学できたらいいな、なんて思ったりもします。

522:1
01/12/09 22:36 doVXshsj
>>508
レスどうもです。あぁ世界史とらなくてよかったと、今にして思います(笑)
私は理系なので地理は好きでしたけれど、私の地理の先生は>>520のヤジキタさん
と同じO村先生でした。ヤジキタさんではありませんが、「振り向きざまの『ウルセー!』
今になって思い出しました(苦笑)。

みなさん!「セコヤマ」のオヤジさんは大先輩ですよ~!
同窓会名簿をごらんください(笑)
でも、マジでセコヤマのパンはうまかった。腹が減りやすい年頃というのは
あったかもしれないけど、妹に持って返ったら喜んでた。

>>521
私も今も東京に住んでいたなら、息子を入れたかったと思いますが
地方に下ってしまったために、それも夢になりつつあります。
ただ、土地の事情以上に、自分が入った頃の難易度に比べて、
今の玉社はレベルがあがりすぎてしまいました(汗)。

ひょっとすると、入れないかも?という悲壮感もあったりして…。

523:y
01/12/09 23:21 AvituGqI
522の:1様。わざわざ地方からのレス感激しました!!(名簿捜しちゃいました!!)
何か地方からWebで繋がっていると言うよりも、80年代のトラウマ?(笑)で繋がっているみたいですね。
私は現在東京におりますけど、最近は学校に行っていません。なぜなら、庶務のクシ○さんが怖いからです。

理系というお話でしたが、数学の先生方は本当に個性的でしたよね。
今でも尊敬しているワキサ○先生。”ピコピコ”というもみ上げ攻撃をしてくるヒグ○先生(入試問題を作るほどのキレ者です)
あと名前忘れましたが、”AとBが平行だから”が口癖の”タンジェント○○先生”が印象的です。
しかし、忘れてはいけないのが当時私達が命名したマスモ○先生のあだ名です。
すだれハゲだった先生はサイドの髪をかきあげ、バーコードの様な黒髪で頭部のセンターを隠していました。
友人と2週間悩んだ結果出したあだ名は”横チェッカーズ”(これ古いなー!)でした。
しかし、その友人は命名者ということがばれてしまい視聴覚教室でまさに”髪を振り乱して”怒られたそうです。

524:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/10 00:07 8suY0pYz
マスモ○先生は玉短をばかにしてたな。

525:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/10 07:50 tGmfXKCv
この世代なら化学カニ、英語ナメさんも忘れられないね。

526:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/10 10:26 N4VTmAny
ナメちゃんってさ、一時すべての授業からハズされてハーバードの付き人してたよね。

527:Yヤジキタ
01/12/10 16:20 GoXdwIav
526様めちゃくちゃすごいネタですね。
付き人制度があったとは知りませんでした。(親分兼用じゃないですよね?笑)
付き人といえば、私立特有の重鎮達に金魚の糞(失礼!)のように付き人していた人がいましたね。
笑える歴史サイトですが(これは笑えない過去として言っておきたい)少年野球部内のみの親分のキシカ○。
上には媚びて、生徒にあたる図式は男らしくないですよね。オカモ○校長やツキオ○親分みたいに一匹狼ではなかったねー。
だいたいにおいて、高校時代に修学旅行とか行っても”点呼できなかった”ってみんなに馬鹿にされてたね。
それに、あだ名は”ダッチ○イフ”(あー書くのもお下品だ)らしく、”空気抜くぞ”とか
”お前針さされたら終わりだぞ”などと言われていたが、本人は何もわかっていなかったようだ。
今回は非名物教師を紹介してしまいました。

次回は気を取り直して、スクールウォーズの”滝沢先生”(伏見工高山口先生)のような先生をまだまだ紹介しまーす。
でも、あのドラマのように学校は決して荒廃していませんでした!!

528: 大先生に習いました。
01/12/10 16:37 KaGFozKN
懐かしいなあ。今、大学病院に勤めております。
大学在学中は、攻玉社の知名度が今一つで、肩身の狭い思いをしました。
今は亡き、脇坂。中学教頭の高橋雄。化学遠藤とかに。数学樋口《川崎駅前のパチンコ屋で目撃》
計算の出来ない増本大先生。
ピストン。岸川。高橋隆也《近鉄のドラフト》やくざの月岡。
丸十のおばさん。錦の中華丼。
皆懐かしい思い出です。

529:国道774号線
01/12/10 19:41 qBG77r5Y
いやぁ、なつかしい名前がたくさん出てきますね。高橋教頭といい黒田先生
といい理科大苦手の自分としてはよく面倒見てくれたと今も思います。数学
の板井さんとかも。でも、英語の先生とはそりがあわなかった。超あやしい
発音でものまねされまくる熊○とかホモ疑惑のある岡○(結婚したらしいが)
とか、なんかだめだった。そんな中で金野さんとかは好きだったけれど、ま
だお元気なのかな。国語は関さんの「天才○○」というやつにかぎって問題
児だったのを思い出すな。古い校舎もたてかえか。やっぱり寄附しないとな。

530:Yヤジキタ
01/12/10 21:04 GoXdwIav
529さん高橋教頭を筆頭にカキコとは恐れ入りました。本当に面倒見の良い先生でしたよね。
錦へ行きました行きましたよ、中華丼まだやっているんですかねー?僕の友人はスタミナをよく頼んでいたなー。
あと、裏門のほうに”こばやし”と呼ばれている中華料理屋さんありませんでした?いつも、夫婦げんかしていてラーメンを
食べに行くというよりも、犬も喰わない喧嘩を見に行ってるって感じでしたね。(しかし、帰り際に親分に教育的指導をもらいました!!)
駅前にあった”龍源”という中華屋は、穴場だったね。しかし、あの店内の”臭い”で客もいなかったですが・・・

これまでに、様々な科目が出てきたので、今回英語の教師(?)についてお話しします。
沖縄出身で、全身剛毛なミヤ○先生あなたがグランプリです。なぜならば、中学3年生の夏に海外研修に参加した時のことでした。
今でも語り継がれている3大爆笑話に絡んでいるからです。(詳細はこれからのお楽しみですよ!)
当時、ホームステイ初日起こったのですが、現地の外国人教師が授業をやっているのを余裕を持って聞いていたが
授業が終わり、昼食をとっていると何やら外国人教師とのやり取りがギクシャクしているのを誰もが感じました。
何とか話しがまとまりましたが、”日本では何の科目を教えているんですか?”の質問に対して、めちゃくちゃ汗を
かきながら、大きく息を吸い込んで”Chemistry!"(化学です!)と答えた時は、耳から昼食のベーグルパンが飛び出しました。
遠く離れたカリフォルニアで、嘘つくことはないでしょう!!これはみんなの意見です。

531:国道774号線
01/12/11 21:18 H+4jHNIh
>>530
そういえば錦の中華丼の汁が灰色っぽくて一時期クラスで話題になったことがあり
ました。私は不動ラーメンが好きだったのですが、あれは結構賛否分れていました。
先生ネタに戻ると、書道を木内先生ではなくて加藤先生にならった人はいますかね。
お茶の水はかせのようなかわいい御高齢の方でした。大分遠方よりかよわれていた
ようですが、大変素晴らしい方でした。漢文の太田先生も懐かしいです。肝心の内
容よりもいろいろな雑学的な話が良かったです。あとは技術の内山さんです。ちょ
っと恐かったけれど不器用な僕を随分助けてくれました。柴田さんもげんきかな。

532:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/11 21:37 RtGBFLTW
木内はキュウチって呼ぶと怒るんだよ。

533:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/12 10:35 EO9xpQ++
もうお亡くなりになったけど、古文の小林先生って戦争中に中国に出征してたんだよね。
授業中に「先生は昔中国人をいっぱい殺したんですよね?」って言うと怒る怒る!

試験前に授業を進めたくないときに、よくこの手を使って授業をつぶしました。

534:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/12 16:11 Nufd3I8r
宮良と樋口は、まだけんかしてるの?
リュウゲン、くさいよ!
踏み切り渡って商店街にあった定食やのオリンピックあるの?
立ち食いそば屋の、コロッケそば懐かしいよ。

535:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/13 01:09 F6N/hkHq
東大20人合格させてくれ!
玉社OBとして。
ところで皆さんは、寄付どうしました?

536:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/13 02:54 WRo7V2Qz
>>535
受験人口が少なくなってるのに相対的に実績が上がらないのは
むしろレベルは下がってると言わざるを得ないのでは?

537:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/13 06:25 tirwkw3M
 試験が終わったのでまったりとFFやっています。
 

538:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/13 07:37 CzFyUR6e
器としては東大は5人程度。
それ以上は望むな。

539:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/13 14:02 TW+h4X0N
東大1ケタでは、進学校じゃないよね。まだ日能研におこぼれをもらってんの?
先生も日能研でバイトしてるの?
あの校歌は、長いよね!

540:OBです
01/12/14 01:16 clCKNW9H
>>536 禿同、とはいかないまでも、最近の大学生はまじめな話、
   頭が悪くなっている。というか、思考能力の低下が激しい。

  それに、自分なんか試験の採点をして思うことがある。
  例年同じような試験問題を出すのだが、10年前の薬学部学生と
  今の医学部生の平均点数が殆ど変わらない。

  いや、10年前の薬学部生の方がむしろ良くできていた。
  今の学生さん、特に医学部生は非常に大きな顔をして
  廊下を闊歩しているけど、中身はかなり落ちてる。

  将来医者になったとき不安だよ、こいつら。

541:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/14 01:18 twYuaome
不動前駅前丸十にかばんおきっぱなしにしてよくゲームして、チェリオ飲んだもんだ。

542:外進OB
01/12/14 16:36 m75VDgmB
俺は、外進生でした。
3年間の思い出はたくさんあります。
このレスを読むと懐かしく思います。

543:平野
01/12/14 16:45 uWvpjU1H
誰かいいシャンプーしらねー?

544:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/15 01:57 5uIve8Bp
玉の光!

545:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/15 02:05 CcDcqldI
来たれ、将来の特攻隊隊員!

546:Yヤジキタ
01/12/15 03:18 VoJ22xDg
ただいま戻りました!!旅行(菅平?)に出かけていたら、いろいろカキコがあって何か物騒になってますね。
ちなみに、母校攻玉社は”特攻隊員募集”や”会社”ではありませんので、あしからず。

534さん”リュウゲン”を出した事スイマセン(正直、くさいですよね)。でも、”コロッケそば”には感動してしまいました!!
当時、おじさんがいたと思うのですが、”コロッケは野菜とカレーどっちがいい?”なんて聞いてくれましたよ。(えらい、玉社思いだね)

547:Yヤジキタ
01/12/15 03:22 VoJ22xDg
長文過ぎて、書き込みエラーが出たので続きを書きます。
ミヤ○先生は敵が多いですね。(人徳無いからじゃないんですか?)
(化学?の)ミヤ○先生話第2弾行きます。
私のある友人ですが、ミヤ○先生に3年間英語を習った後、彼は海外研修に参加することにしました。
学年でも英語の成績は優秀な方で、きっと自信とプライドがあったはずです。しかし、事件は思いも寄らない展開になるのです。
外国人の方と話すことに抵抗があった僕でさえ、2日目ぐらいからはマックに行って笑顔で帰って来たものでした。だが、友人は
ミヤ○先生の英語をフル活用したが、初日にもろくも崩れ去り何と3日間も朝の挨拶や食事の時も一言も喋らなくなったそうです。
そこで、本人に事情を聞くでもなくミヤ○先生がとった行動は”海外での家庭訪問”でした。(あきれるね!!)
自分の力の無さを棚に上げ、ファミリーや本人に”積極的にコミュニケーションをとれ!”ときたらしい。
彼、本当に落ち込んでいたと思うよ。(周囲では、また一人暴走かよと先生を冷視していました)
でも、その時に一緒に行っていたイト○(卓)先生は人徳あったし、大人だよねー!!本当に。
彼のそばで話を聞いてあげたり、いろいろ配慮していたのには”熱血”ぶりを感じましたね。普段着の先生の
態度ときたら、やさしくて温かーい人柄が出てたね。本人は”楽になった”って言ってたよ。
これが、本当に教師のあるべき姿でしょ!!授業中にあーせーこーせーと言うだけじゃ駄目だよ。
本当に生徒の立場の視点から教育考えてないのは、ミヤ○とキシカ○(今教頭だって笑っちゃうよ!!)だね。
失礼、ちょっとトーンが玉社らしくなくなってしまいました。聖職とは言わないが、”金”だけじゃないよ。
ヒグ○先生なんかもっと評価されるべきじゃないの?(よく、親身に怒られたけどね)
教頭なんだったら、中学生相手に本気で野球やってる場合じゃないよ。それじゃ町内野球の監督ジャン。
東大何人も大事だけど、本当の玉社魂持った”侍”みたいな生徒を一人でも多く出して欲しいですね。
今度、AMAZON.comから近藤真琴先生の本贈ってやろーかな?寄付なんかより、よっぽど大事だね。
PS.キウ○先生(数学→書道)の口癖は”字を書くときは、筆を立てる!!”でした。

548:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/15 15:58 pLCJql1z
たしかに、この校名って「特攻」とか「玉砕」を連想してしまうね

549:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/15 17:47 IonYuxmp
攻玉社をどうにかしてメジャーな学校にしよう!
もっと、東大、早慶、有名医大に、合格させよう!

550:Yヤジキタ
01/12/15 19:15 qTQ4/3g+
549さんへどこに進学されたか知りませんが、理想ばっかり言ってないで具体論を書きましょう!!
そうすれば、あなたのおっしゃるメジャーになるんじゃないの?

そこで1つ提案です。やはり、広告塔になるだけの校長と実務派の凄腕教師が私情を抜かして、目標をHPに宣言するべきでしょ。
先生の顔が見えてこないんですよね。あれじゃ、口コミで広がるHPと言うよりも”狂牛病”の風評被害みたいなものが
伝統の”攻玉社”(コウギョクシャと読みますよ!念のため)にも及びかねないね。(まず、あのバックの色やめて下さい!)
実務派の先生方に本当に頑張ってほしいですね。(もっとHPで教科別に意見を言ってください)広告塔には誰がなるの?
ケチクサイ感情論や派閥争いしないで、岡本校長のようにもっとアイディア出しなよ。野球部だったら何でもありというのは”ひいき”です。

80年代の話題を出したのは、この頃からメジャーへのスパイラルに入ったし、実務派の先生が多かった気がします。
名物教師のたくさんいる学校として、また他校と違った目標や方針をマスに発表して下さい。
絶対に攻玉社ならできます!!そしてOBも多方面で、胸を張って”良さ”を話しましょう。
PS.この書き込みは、多くの方が見ているので明るく、楽しいスレにしましょう!!
上記の先生で答えられる人は、匿名で答えてくださいよ。特にK先生。

551:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/16 06:47 HHpE4pGX
>>550>野球部だったら
でも今も昔も甲子園に出るのが最大の宣伝になるんだよね。
岡本校長が辞めた国立は出たっていうのに・・・

百何周年だったか忘れたけど近藤真琴の小説を作家に頼んだ事があった。
司馬遼太郎に断られたという話があったね。
でも何年かかっても司馬にお願いすべきだった。今、司馬の小説は小説を
超えて歴史観のスタンダードになっているから。
まあ、欠点だらけの人間を魅力的に書くのがうまい作家だったから
真琴が立派すぎたのかもね。

552:Yヤジキタ
01/12/16 13:48 Dfb2ul7V
551さんへ冷静ですね。
司馬の小説は小説を超えて歴史観のスタンダードになっているからと言うのは正解です。
今後の戦略をどんどん書いてくださいよ。先生方よく見ているそうですからね。
551さんも百周年記念品からおっしゃるとは、私同様”攻玉社愛好者”ですね。
でも、なぜここに最近書き込んでいるのかわかりませんでしたが、よくわかりました。
20年弱過ぎても、OBが心に思っているなんて本当にいい学校ですよね。
他のスレには絶対ありません!!!!姑息なスレあらしがいるだけです。
思いやりのある人間になりたい若者やそうなって欲しい親御さんは、入試要綱を読んでみてください。
PS.決して私は教師ではありませんよ。客観的な立場の”一OB”です。

553:1
01/12/16 23:07 n07Ct2v0
>>552
人間を教育するという点では、腐りきってしまった公立学校にはない
よいものを、玉社は持っていたといえるでしょうね。

特に岡本校長の時代を生きてきた世代には、それがよくわかります。
国立(クニタチ)高校から来られたときのことを知っているのと、卒業後も、
進学先の大学名で自分を思いだしてくれたのにはびっくりしたものでした。
生徒に心から接している校長がいた、という事実だけでも特筆に値する
でしょうね。もちろん他の先生方も素晴らしい先生方がおられました。

確かに数学の○□先生なんか、もう少し評価が高くても良いでしょうね。
W氏なんかも、もう少し生きていて欲しかった。
「おまえら、こんな問題もできないのか、リュウコク以下だ!」
今となっては、こんな叱咤激励がなつかしいものです。

554:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/17 00:10 JS2EOuAA
俺は、脇坂のクラスだったよ。
脇坂は、よく岡本校長を、ゴキブリといってたよ。

555:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/17 01:27 38XAYUtE
sage

556:Yヤジキタ
01/12/17 03:31 JAv6p9Rr
553さんへ本当に的確なご意見ですね。(同感です!!)ワキサ○先生のご冥福を心より申し上げます。
皆さんまた一人、攻玉社愛好家OBの出現ですよ。心から支持しましょう。(くだらない戯言を言わず、意見を言っていますね)
岡本校長の時代の人間は幸せかもしれません。なぜならば、ここにも”侍”がいましたね。

岡本校長は、私情抜きで目標がありましたね。今で言うなら、私立学校における”構造改革”断行でしたね。
当時からいましたいました!!意見や主義・主張も無く、ただ反対するだけの人間(教師・父兄・生徒を問わず)
これじゃ、どっかの国や党と同じですね。建設的な意見を言わず、おっと失礼”言えず”にいる心無い人がね。
皆さん、意見を言いましょう!!そして、もっと実りある学校にして多くの人に知っていただきましょう。
寄付金よりも大事なことは、精神を養える場所にすることです。(頭でっかちにならないでね!教頭先生)

557:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/17 18:03 /mohMBEM
age

558:国道774号線
01/12/17 22:23 HSufXsyu
私も卒業して大分経ちますが、親身になってくれる先生が多かったと思いますね。
表面では厳しいことをいっても、いざ何かを相談すると色々と相談にのってくれ
ました。岡本元校長や月岡親分、樋口さんなど随分世話になりました。今がある
のも先生方のおかげです。後輩諸君にもそうした先生方の親心を受け止めてほし
いし、期待に応えろとはいいませんが、期待を裏切らないように努めてもらいた
いと思います。先生方の良さは卒業してしばらくたった今ようやくわかりました。
これはたまにやっているギョクシャ飲み会で出る話です。

559:1
01/12/17 23:29 K+9S/ERD
>>556 でも、こういう世の中だから、ちょっとでも寄付しようと思う。

>>554 ゴキブリ、どこにでも出現し、何でも食ってしまうから、かな?
   でも、今時のガッコのセンセなんてゴキブリ以下、ノミ、ダニ
   プリオン以下も多いかも。。。(汗)

今の職場(大学)で学生を見ていると、いかに学生が高校までにしつけられて
こなかったかが、よーくわかります。ひどくなる一方です、特に最近は。

560:うわさを聞きました
01/12/18 14:02 TM45yGB4
内閣総理大臣鈴木貫太郎は、卒業生?

561:窓には・・・
01/12/18 22:04 YwiqwCKp
そうです。詳しいね。攻玉社の歴史山本教頭の授業でてた?ピストン知ってる?
ピストンは,竹下元総理の同級生だよ。

562:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/19 16:40 PWqACMJu
拳聖?

563:Yヤジキタ
01/12/19 23:50 sOWFF4Qx
今日ぐらいから2001年の重大ニュースなんてタイトルでよく報道しているよね。
でも最近聞く話によると、私立に通っている生徒の親がリストラ等で授業料を払えないケースが
かなりあって、社会問題化しているよね。俺らのときにもありました。実際80年代に!!
それは、同じ部活の1年上の先輩だったけど面倒見の良い先輩でした。親が、自営業をしているらしく
倒産してしまったそうです。その後、1週間ぐらい休んでいたけどまた学校側と話がついたようで出席してきました。
でも、以前のようなえがおは無かったですね。学年には、金に関心も無いような”おぼっちゃま”がいたが中でも心
無い人間が、倒産したらしいとか言っていましたけど、正直本当に馬鹿な奴だと思いました。
攻玉社は、良くも悪くも裕福な家庭の人間が多かったように記憶しています。家庭の経済事情は関係ないが、一言だけ
言わせていただくと、”平和ボケ”した奴が少数でもいたことが悔しいです。
さらに、あえて言わせていただきます。寄付は募るのは自由だが、使途が生徒に還元されないものは寄付ではなくバラマキです。
有名人がどうのとかどこぞのぼんくら2世と知り合いだとかいってるようじゃもう話にならないね。
低レベルの学校に明日は無しだ。寄付したお金を”箱物”に使っているだけじゃ、やる気はあるが家庭の事情で
肩身の狭い思いをしている生徒に失礼でしょう。自分の給料や退職金をその生徒の担保にしてあげようと思う教師は
今何人ぐらいいるのかなー?いつまでも平和ボケしてないで、真剣に考えたらどうですか?
私の知っている先生はオフレコでそういうことをしていたらしい。生徒や家庭との状況も含めてベクトルを考えたほうがいいよ。
有名人との知り合い?”知り合い”と”親友”は違うし、世間はそんなに甘くないですよ。
そういう事考えて幹部はやっているんですか?こたつでぬくぬく”紅白”視てボーナス頂きなんていってたら
過去の事しか考えない、未来を描けない学校にならないようにしてくださいね。”幹部”サン

564:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/20 12:20 EpLto3SD
国士舘と攻玉社の棒倒しの試合が見てみたい。
早慶戦のようになればいいのに。

565:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/20 15:24 snSe5xxN
>564
そのアイデアかなりいいかも!!
誰か売りこまねぇかな?

566:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/20 17:26 7c4jRrlw
>564
んなの玉社が負けんに決まってんじゃん。

567:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/20 20:39 6dOVTpwG
今年、東大何人受かりそうなの?

568:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/20 20:44 qi+NlHGO
5人

569:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/20 20:45 6dOVTpwG
ホント・?10人以上は無理?

570:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/20 21:03 J8vw8kje
一度覗いてみてください。荒らしOKですので。書き込みしてください。
URLリンク(mbspro5.uic.to)
きっとあなたもムフフに…(嘘)

571:1
01/12/20 21:05 k5dDL8Q2
>>563
在校生からの寄付については考えが及んでいませんでしたけれど、
生徒に肩身を狭くさせるようなことはしないほうがよい、とは思いますね。
私などもサラリーマン家庭でしたから、学費だけでもきつかったようですし。

でもまぁ、今の自分のように卒業して多少でもお金を稼げるようになったのなら、
自分の楽しみを少しぐらい削ってもいいのでは、とは思っています。
要は「無理なく、無駄なく」でしょうね。

校舎の老朽化は確かでしたから、ハコモノであるかもしれませんけど、
やっぱりこの際きちんと建ててもらいましょう。
でも、後世に恥じないしっかりしたものを作ること。
旧校舎が、関東大震災に負けない、と自負していたのですから、
今度は阪神淡路にも負けないぐらいの気合いは、最低限欲しいですね。

572:Yヤジキタ
01/12/21 00:33 B5i/pPAi
>>571さんへ
”要は「無理なく、無駄なく」でしょうね”さすが玉社OBですね。
意見がわかりやすいし、とにかく端的に意見を言っていますね。

この際、自作自演なのに”まだ”東大が何人合格?とか言っている方々に言いたいですね。
東大卒・在学生で、玉社の校舎を耐震化して再建築しようという人がいますか?
これだけ、グローバルな世の中で学校や国に愛好心を持っているかどうかは大事だよ。
さもなきゃ、W杯でロシア応援する国民が公然と出たり、海外に行って日本製メーカーの
商品見てもなんとも思わない輩が増えるのでしょうか?嘆かわしいですね!!
東大に行って、玉社に恩返ししている生徒は少ないでしょうね。(現状は!!)
だから、東大にこだわらず早・慶出身者でも実力付けた人も何人もいるし、暖かく
見守って、いつか恩返ししようという人もいるんだから”自作自演”はやめましょう。

573:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/22 08:42 sm5v/bo+
 今日は終業式アゲ。

574:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/22 10:54 A+NsWXY7
東大うんねん・・は、ともかくとしてここは面倒見のよい学校だと思う。
ただ、新校舎より実力のある先生の充実をはかってほしい。
予備校にでも行って、教え方を習ってきてほしい。
特に英語、数学・・大事でしょう。ほんと、たのみます。

575:Yヤジキタ
01/12/22 16:09 djGAPyf2
今日は終業式でしたか。お疲れ様です。
皆さん、気を抜かずに頑張ってくださいね。
社会人になっても体力が勝負です。
受験生は特に体力勝負なので、風邪などには気をつけてくださいね。

576:国道774号線
01/12/23 23:09 NpPIeVNn
>>574
私は9○年3月卒ですが、ちょっとおかしなくらい予備校信奉が強かったような
気がします。教員に問題があったとは自分自身感じなかったし、親身な指導をす
る教員を馬鹿にして予備校を信奉するやつらの方が馬鹿に見えました。というか
結局そういう人に限って浪人の憂き目にあっていました。当時から行っていた特
講や一般の授業の内容で十分能力はついたし、自分の複数の友人も、自分自身も、
予備校の力を借りずに世間一般に一流といわれる大学に現役合格を果たしました。
進学校ならではの教育がしっかり行われているし、先生を馬鹿にせずに真摯に授
業を聞く態度を身につけることも肝要かと思います。この点がやや気になります。

577:OB
01/12/25 23:28 RMNoXf/x
先生によくないところがあれば、自ら学べばよし。
教壇に立っていれば、教科そのものの教え方が悪くとも、
人としての生き様を窺い知ることぐらいはできるであろう。

教師の悪口は、そりゃ自分も言ったが、卒業後に笑えるような
悪口で終わらせておけよ。

578:1
01/12/26 00:57 tdVVYxn7
土曜日、東京大学に用事がありました。

本郷キャンパスのある校舎に入ろうとしたとき、
休みだったので、入口で内線電話をかけ鍵を開けてもらったのですが、
近くで一部始終を見ていた桜蔭の学生さんに「何かあるんですか?」
と聞かれただけでドギマギしてしまいました。

もちろん、平静を装って?ちゃんと答えましたけれど、
玉社卒業生としては、あんな風に「かの学校」の生徒さんと
話をすること自体夢だったな~、と、しばしの思いにふけっていました。

今の在校生は、自分たちの時代と比べると、
高嶺の花だった学校の生徒さんとも、交流があるのかもしれませんねー(苦笑)

579:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/27 00:51 CnZDyO9N
昔から言われていたことだが、学校の勉強ができないやつに限って、予備校に行きたがり、そして先生の批判ばかりする。
これが、玉社生。いわれてみれば、選抜クラスの人たちは、学校の勉強で大変で予備校に行ってる割合が低い。だけど、点取り虫が多く、木を見て、森を見ていないことも多い。

580:実名出せないの?
01/12/27 02:18 bJcgdfZi
>>579さん。結論何?
あなたの文章をよーく読み返して見ると、”玉社生”を全員非難していますね。
また、自作自演で評価下げようとしてません??
どのクラスの事も知っているような口ぶりですが、先生なら”非常勤”程度だし、
生徒なら”自分自身の事”を自分で言っているようなものだね。
もう一度、国道774号線さん やOBさんの文章を良く見てみなよ。

581:1
01/12/27 22:21 M1pQ19t3
みんなもう冬休み? 冬期講習で忙しい頃? それともセンター直前?
自分はまたセンター試験監督で借り出されそうです。ふぅ。

582:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/28 10:38 sPQqVc2N
受験前のこの時期、精神的につらかったな。
クラスのみんなもやっぱりピリピリしててケンカが頻発してたな。

583:いちおうOB
01/12/28 12:11 dNSE/h+S
漏れは勉強そっちのけで調布学園の女の子と付き合っていた(藁
完全にのめり込んでしまった。今思えば女子高生にして魔性系だった(藁

584:国道774号線
01/12/28 21:35 0P+7A1aa
>>580
結局予備校は受験テクニックを教えているだけで、試験に出るもとになること
は高校であろうと予備校であろうと変わりはしません。たとえば、同じ英単語
でも高校で教わると入試に関係なくて、予備校で教わると出題される、という
ような馬鹿なことは絶対にありません。数学もしかりです。前に樋口氏のすく
うるの話も出しましたが、先生方はそれなりに努力されていたし、内容もそれ
なりに濃かった(=役立った)と思います。それらを馬鹿にして、高いお金を
新たに払い予備校の話をありがたがるというのが僕には信じられませんでした。
結果は、単なる親不孝で、そいつら自身も浪人というザマでした。現役生諸君
がこれを読んでいたら、もう少し先生に対する態度を考えて欲しいと思います。
本当、自分の頃の経験からしてもなぜか結果が >>576のようになりましたから。

585:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/28 22:01 d4tRpoug
そういや「予備校博士」って呼ばれてたヤツいたけど2浪で日大商
に行ったな。

586:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
01/12/29 20:23 e11968kV
キューサイ青汁、じゃなくて、救済AGE。

587:9X年卒OB
02/01/02 23:34 TOjOid6P
久々に来ました。

>>547
引退なさった木○先生は今も元気ですよ。
10年前に出席簿で何度も叩かれたことが昨日のように思えます。
「かいちくりよ~」も口癖でした。

>>583
調布の子とつきあうケースはよくあるね。
のめり込んで浪人したヤツもいるし。(藁

588:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/03 00:36 qPe2MyYH
今は調布より女学館とか・・の子とつきあっているヤツが多いね。

589:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/03 16:37 wq5NmFHd
sa-ge

590:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/03 23:22 qPe2MyYH
エッ?
頌栄女子もお忘れなく!
ここの制服かっこいいよね。

591:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/04 16:33 E2aIJF/w
かに元気?黒田良隆のことだよ。

592:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/04 17:31 fld4gEOo
あいつって必修化学(駿台)丸写しの授業してたよね。

593:Yヤジキタ
02/01/04 18:40 OhiqH376
恋愛は自由だけど、後輩がモテル事は良いねー。
女学館とのお付き合いですか?大学時代付きあってたね。
調布は接点多いから良いんだよね。香蘭は駄目なの?
調布の子は頭の良い、すれてないのにしときなさいね。

594:9X年卒OB
02/01/04 20:49 4J0iB5Qp
>>593
女学館の学園祭は裏口から進入したことあります!
ま、若気の至りでしたが。

595:Yヤジキタ
02/01/05 12:40 VRjCnNZy
>>594さんへ
裏口ではツキオ○親分が、女学館にも出現するので気をつけましょう。
本当に面倒見のいい先生ですからね。
親分の気性は今でも大好きです。
ほんと、社会人になっても元気出るのよ。これが!!

596:9X年卒OB
02/01/05 14:07 ijz2ujuF
>>595さん
月○先生をはじめ体育系の先生方なら親しかったです。
自分はなにせ6年間のうち4年間もギリさんクラスという、
最後のギリさん世代でしたから…。

597:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/06 03:32 m8ucntwe
増本大先生今も教えてるの?

598:1
02/01/06 22:01 BiBq+SMl
遅ればせながら、新年おめでとうございます~。
学校は、、10日ぐらいからだよね?

今年も斉藤先生から年賀状が届いていました。
でも亡くなられた遠藤先生からは(当然ですが)ありませんでした。

さびしい年明け、です。

599:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/06 23:01 S3+VJAKR
エッ?9日からじゃないですか?
冬期講習きつかった!!

600:1
02/01/07 01:31 0wIk53PI
>>599
スマソ。現役でないから詳しいことは知らんのよ。

くれぐれも、ここ読んだからという理由で欠席しないように。。。
それこそこのスレッドが叩かれる元にもなってしまうから。
ということで、600げっと。

601:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/07 04:23 FZvRNxEL
科学の遠藤なくなったの?

602:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/07 21:53 4iY74xa6
>>598-600
3学期は8日、つまり明日からです。

603:1
02/01/07 22:35 0wIk53PI
>>601
うん。化学の遠藤先生ね。肝臓を患っておられて自分にも
いろいろ尋ねてこられてたのだけれど、
メールがぱったり止まっていたのに、ほとんど注意していなくて。。。

ちょっとした不覚でした。

>>602
最終学期、がんばれよぉ~>在校生

604:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/07 22:39 r/Qhi3p2
西日本私大ランキング(東海北陸関西中国四国九州)

S   同志社
Aaa
Aa  立命館 関西 関西学院
A   南山 龍谷 関西外国語 甲南 西南学院
Baa  同志社女子 京都外国語 京都産業 京都女子 近畿 福岡
Ba  佛教 桃山学院 神戸女学院
B   愛知 名城 京都文教 大阪経済 大阪工業 追手門学院 摂南
    神戸学院 武庫川女子
Caa  中京 愛知学院 愛知工業 名古屋外国語 京都橘女子 大阪電気通信
    流通科学 広島修道 久留米
Ca  大阪産業 大阪樟蔭女子 阪南 甲南女子 奈良 西南女学院
    九州東海 長崎外国語
C   名古屋学院 京都学園 大阪経済法科 大阪国際 大阪商業
    大阪人間科学
準F  金沢学院 北陸 朝日 岐阜聖徳学院 岐阜女子 浜松 愛知学泉
    愛知みずほ 中京女子 同朋 名古屋文理 皇学館 鈴鹿国際 四日市
    京都光華女子 花園 大谷女子 梅花女子 近畿福祉 神戸国際
    聖和 姫路獨協 兵庫 帝塚山 天理 岡山理科 吉備国際 美作女子
    呉 広島経済 広島国際 広島国際学院 広島女学院 福山 安田女子
    四国 徳島文理 四国学院 九州産業 筑紫女学院 福岡女学院
    長崎純心 崇城 別府 南九州 鹿児島純心女子
F   高岡法科 富山国際 金沢経済 福井工業 朝日 岐阜経済 中京学院
    中部学院 東海女子 静岡産業 富士常葉 愛知工科 愛知産業
    愛知文京 桜花学園 豊橋創造 松坂 平安女学院 種智院
    大阪国際女子 大阪明浄 常磐会学園 南大阪 英知 甲子園
    園田学園女子 奈良産業 高野山 岡山商科 くらしき作陽 山陽学園
    就実女子 エリザベト音楽 比治山 広島安芸女子 広島文京女子
    福山平成 東亜 徳山 梅光学院 萩国際 山口東京理科 高松
    聖カタリナ女子 松山東雲女子 九州共立 九州国際 九州情報
    久留米工業 第一経済 東和 西日本工業 福岡国際 活水女子
    長崎総合科学 九州ルーテル学院 日本文理 宮崎国際 宮崎産業経営
    鹿児島国際 志学館 第一工業 沖縄 名桜

605:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/08 20:28 dIw3K7o4
みんな元気か?

606:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/09 18:02 zCLjeldG
元気だぞ~ん

607:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/09 18:49 NRiONTtD
東大うんねん

608:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/10 01:30 jBXy+lGo
三学期初日の感想は?>在校生

609:Yヤジキタ
02/01/11 02:45 ExK4xZ2N
久しぶりに来たけど、604誰?
関西人は東京出て来ると、緊張するらしいよ。
玉社生よ、試験場では緊張しちゃ駄目よ。
ほとんど田舎もんだから。
ちなみに祖父は、同志社大卒です。

610:aki
02/01/11 10:26 wdiF+F0G
UNIX板祭りにつられて久々に来たけど、
この時期でもマターリしてていいスレだ(w

611:1
02/01/11 22:59 zh8EKnF7
>>609 Yヤジキタさん:
>>604はそこかしこにコピペしまくってましたから、たぶん単なる愉快犯でしょう。
玉短がないのが(^_^ゞですが。ま、玉短は中高とあまり関係ないから、
放置決定でしょう。

あれ、そう言えばセンターっていつだったっけ?
今年は試験監督言われなかったよ。。。

612:Yヤジキタ
02/01/12 00:06 O9s6dhEd
>1さん
了解です。愉快犯相手に貴重な時間は不要。
これからも、チェック体制強化で玉社を守りましょう。
玉短とは本当にまったく関係ないですね。

613:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/12 00:07 E5C2ll1x
?

614:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/12 09:45 2S0O/Net
>>611
センター試験は19・20日です。
さて今年はどのくらい東大受験者がいるのかな。

615:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/12 10:27 adxZsEem
東大の問題は、特に受験テクニックを必要としない素直な問題
が多いです。一歩一歩じっくり考えていけば、解ける問題が
多いです。ただ、前提から解答までの距離が長いというか、詰めの
手数が多い問題が目立ちます。あと、普通の模試の問題などよりもやや視点
が高いといえるかもしれません。どしどし東大を受けましょう。

616:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/12 15:23 razdbpgG
攻玉社がんばれ!


鵜の木グランド集合。
丸十にかばんを置きっぱなしにするのはやめましょう。
喫茶店で時間をつぶすのも禁止です。

617:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/12 17:26 N9f+41Fn
校舎建て直すのに、寄付要求するな!!
鵜の木グランドをまず売却すれば良いじゃない。
昔っから弱いのに、見栄張ってるからだよ。
マックの藤田さんやヨーカドーを見習え。
資産だと思ったら大間違いだ。
負債もいいとこで、それも第2分類だ。
岡本校長を広告塔にして、古い体制辞めちゃえ。
硬式野球部なんか、一生推薦枠取るための”参勤交代”だよ。
速攻売りたくても、売れないか?あの場所じゃ。

618:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/13 15:12 4uZdAdFr
玉社の近くにあった、立ち食いそばのコロッケそば食べたい!

619:Yヤジキタ
02/01/13 16:42 xMPeLzop
>>618さんへ
玉社の近くにあった、立ち食いそばのコロッケそば食べたい!とは最高です。
私から、玉社の近くにあった、錦のスタミナ麺食べたい!

620:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/13 16:45 IlIo9d+c
そうきたんだったら、踏み切り超えて商店街の中にあった、定食やのオリンピックのハンバーグ定食
たべてー

621:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/13 18:05 t4Mk3lMz
玉社のサッカー部、
しょぼい。

622:Yヤジキタ
02/01/13 19:46 hwMS6h+I
さすがですね。
では、引きこもりパターンで行きます。
パンセ小山のマーブル食べたい。

623:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/13 19:48 r+Q3LU3V
サッカー部OBです。
樋口元気?
樋口は今でも、だがしかしButって言いながら授業するの?

624:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/13 21:56 QGxEe3+q
連休は楽しいねぇ。

625:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/13 21:56 ZUUqWtGo
>>623
それを言うなら
「ところがギッチョンだがしかしBut」
では?

626:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/13 23:44 HFCNO6Cs
ところがギッチョンだがしかしBut それそれ。
もしかして同級生?

627:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/13 23:48 lhIiXDDB
S50生まれ、Y根谷知ってる奴いる?

628:国道774号線
02/01/14 19:24 0NrXlYLq
>>627
この人、たしか問題起こして退学を余儀なくされたのでは???
たしかになんかういていたよな。玉の雰囲気にはなじまないやつ。

629:玉社卒横浜駿台生
02/01/15 10:36 T0UcN7x6
攻玉社から今まで、東大理3に合格した人いるのかなあ?
慶応の医学部も?
埼玉医大、帝京(医)なら・・・
慈恵、日医、東医クラスも
なかなか入れないよね。
やっぱり、聖マリ、北里、杏林ぐらいが多いのかなあ?

630:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/15 11:46 JPPWal3t
>>629
東大理3を受験した人はいます。
足切りをクリアしただけで先生たち大喜び。

その人は結局慶応の医学部に逝った。現役で。

631:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/15 11:51 JPPWal3t
漏れの頃は、慈恵、日医、東医クラスでも「なかなか入れない」という感じではなかった。
受かってる奴けっこういたしね。

北里なら玉社から推薦で入れるからわざわざ受験する必要なし。評定4.0でOkだったと思う。

632:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/15 11:53 rNO4pBno
>>630
初耳です。それは最近ですか?
すごいですね。
われわれの時代では信じられないことだね。

633:Yヤジキタ
02/01/16 20:32 C9Icg2G4
がんばってるねー、玉社生。
よい事です。でも、山手線で何かだらしない生徒いましたね。
おたくっぽいのは、玉社生じゃないよ。
どんなに目立ったり、面白いこと言っても一本芯があるのが玉社生。

634:狂人
02/01/16 20:34 jp/csJeA
>>633
逝ってよし。

635:>ヤギシタ
02/01/16 21:49 uGZvLdnG
ゲームとかしてる奴なんてもぅ。

    面汚しがぁ!!

636:1
02/01/16 23:12 i9DtqcLC
慶応の医学部ねぇ、隔世の感ありだな。
だけど、大学生の思考レベルは年々低下している。

系統的な思考能力が欠如している例が多いな。
玉社生に限って、、、とは思うが、世の趨勢から考えれば
後輩もまた同じ、という気がする。。。

受験技術だけでない、学力が付いてほしいものですなぁ。

637:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/16 23:37 C9Icg2G4
>>狂人
2分間で、返信書くって事は
お前ずっと監視してんのか?
やばいよ。意見書けよ。

638:玉社魂を捨てた男
02/01/17 10:34 qhjFBGBn
攻玉社は中学入試で暁星、芝に負けてるようじゃ・・・
偏差値ランキングをあげる計画を立てよう。
やっぱり東大合格者数常に2ケタしかないよね。

639:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/17 11:12 DvQCgc9P
また日能研に先生を送り込んでコネで上げてもらおう!

640:OB
02/01/17 12:59 ESFixlm3
いや、実践向きの勉強というか、思考能力を付ける方がよいのでは?

偏差値は確かに参考にはなるけど、偏差値の数値が高いというのは
単に正規分布の中で標本数が少ないところに位置しているという
ことにすぎないから、それが実際の能力を反映するというわけではない。

むしろ、解ける問題を増やすような教育や勉強なりする方が
よいと思うのだが。世の高校生の勉学の能力そのものが
低下してきているのだから。

人は人、自分は自分と割り切って、勉学に励んで
その結果として高い偏差値に位置する、という方が
理想できじゃないかな? なかなかできることじゃないけどね。
(∵偏差値の数値が上がっただけで満足する人が多いから)


641:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/18 01:00 JceegXaF
小学生なんて偏差値だけで学校見てるからね。
中身を知れ、中身を。
数値の高い学校が設備良し、教員良しなわけじゃないんだから。
偏差値なんてどうだっていいもんだよな。
ただの目安なわけなんだから、それに振り回されるのはどうしたものか?

642:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/18 10:45 JYr1ZRJs
日能研の「■いアタマを●くする」電車広告に、玉社の入試問題(理科)が採用されてる。
光の屈折の問題。誰が作ったんだろう。

643:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/18 13:50 8Oh0oFYi
岸川先生が教頭先生になられたんですね。

644:9X年卒OB
02/01/19 00:45 F4RHLWwG
>>630
ちょうど自分と同じ代です。
すごい優秀でしたよ。彼は。

645:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/19 16:19 GWgpMO8K
玉社生は、丸十でパンを買ってますか?


646:1
02/01/19 16:35 H0oT5+o4
 研究者となった今、自分は東大や京大の先生方と交流する機会が
 あるのだけれど、諸先生方は「地方大学出身者は英語が弱い、
 基礎学力がない」と言われます。

 特に英語の弱さは顕著らしく、大学院入試では、専門科目だと
 ほとんど差が開かないのに、英語で差が付くらしいですよ。
 英語に自信のある人は、ひとつ大学院から東大、京大を目指すのも
 よいでしょうね。人によっては互角に渡り合える例もあります。



647:名無しさん
02/01/21 03:27 hHitmioL
>>646
確かに英語の差は大きいですね。
専門ではほぼ差は付きませんから。
論文読んでいって基礎をしっかりやっておけば、院試で苦労しません。
ただ院から東大などめざす場合、自分の専門分野と照らし合わせて志望しなくては
意味がありません。そこが学部入試との大きな違いでしょう。

648:OBです
02/01/21 20:59 aKlhMtq5
ちなみに、センターの結果やいかに?>受験生
(って、ココ見てる余裕はないかもなぁ(汗))

649:OB!
02/01/22 02:08 rHlkc4yh
このスレに00年、01年卒の人はいるの?

650:OP
02/01/22 19:34 SDFObtrO
>647
玉社卒の大学生です。試験対策、就活で今忙しいです。でも、英語の塾に通っています。
昔から「英語」は苦手でした。これが大学に入っても続いています。
それに、小学校のときから国語それも聞くことのテストで壊滅的な点数を取っていました。
ようは、集中力と記憶力がありません。
このままではまずいです。記憶力と集中力を回復するためにどうすればよろしいのでしょうか?

後輩たちの成績も心配だな?
自分の好きなことに打ち込め!
大学はいってからの勝ち組は、自分に正直に生きたやつだから!

未だ持って母校の先輩を利用している大学生からでした。

651:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/23 14:03 LBphhmRF
攻玉社から多数我が東京慈●会医●大学に!

652:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/23 15:13 mztzgMVU
>651
M氏?

653:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/23 15:42 JocBAMFT
松野氏?ゴージャス松野

654:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/25 17:07 UCucB7Wz
今年の卒業生はどこまでがんばってくれるでしょうか?


655:649
02/01/25 21:36 FK/yAJ06
今年は東大文系合格者出ろよ!
実現すれば3年振りだっけな。

656:1
02/01/25 23:09 oBzG2xmC
いよいよ2次試験の試験監督依頼が来ました。
受験生のみなさん準備はいかが?

657:名無しさん
02/01/25 23:44 YOjRWTd0
>>653
何年卒?

658:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/26 00:23 KdP5+eIH



659:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/26 18:11 Jts777KQ
>>651
お母様が元タカラジェンヌって人?

660:9X年卒OB
02/01/26 21:15 yp5xJBtB
>>659
俺と同期だよ!(何年卒だかわかっちゃうよね。)
こんなに同期に有名な人が多いなんて…。
現役の人で知っていると言えばA尊師(学友会長)だけだと思っていたが…。

661:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/27 05:54 ICA3eM3w
A尊師の数学年上だったOBだけど、俺らの代でもAって有名だったもんなぁ。
というか、Aの名前ってなつかしいな。卒業以来だよ聞いたの。

ところでAってどこに行ったの?何をしてるの?

すごく知りたくなってきた藁

662:9X年卒OB
02/01/28 00:41 2HY0yyex
>>661
多摩美大です。去年度には教育実習に来ていました。
確かに彼は1年の時からオーラ持っていましたからねぇ…。
高2で学友会長の時、岡本前校長の朝礼にちょっとコメントして
叱られていたこともありましたよ。うちらは爆笑でしたが…。

今思えば、みんな懐かしい思い出です…。

663:Yヤジキタ
02/01/28 12:27 xWkKSVR5
受験生は大事な時なので、自嘲しております。
皆さんがんばってください。

664:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/28 13:53 1TccGnXG
>>662
情報サンクス。多摩美かぁ。そういえば奇玉砕のときにもなんかアトリエみたいなの
やってたもんなぁ。

そういえば、昔は教育実習にきたOBが結構翌年玉社に採用されてたけど、
まさかAも・・・?

岡本校長なら採用しかねないけど、現校長の度量やいかに??

665:実習生
02/01/28 18:22 3ZhSnxOJ
>>664
実は実習の前年に校長と面談があって、その場で何かと理由をつけて玉社では採用しないことを強調される。
変な期待はするなよという親切心とも言えなくはないが、岡本校長との人間性の差を感じるね。

666:1
02/01/28 21:11 //FTsX2z
>>665 いままでのカキコから見る限りにおいて、
   東大卒なら、採用の見込みアリと思われ。

667:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/29 20:54 rn430Uv0
東京見物はもみあげage吊り。age!

668:664
02/01/30 02:48 zA4xIAVs
>>665
へー、そうなんだ。まぁ親切心からと信じたいよね。

今にして思えば岡本校長は生徒思いの先生だったなぁ。ごめんね、朝礼の時「たけお~!!」
って叫んで(藁



669:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/30 03:03 zA4xIAVs
そういえば若頭M上せんせは元気かな?Mさんはトランプのスピードが異様に速いんだ、これが。
なかなか勝てなかった記憶が。

更にいえばバカボンパパI沢先生は?「男は権力に擦り寄ってはいけない」とか言いながら
教務主任になってみんなから「なぜ権力を欲しがるんですかぁ?」と言われて苦笑いしてたなぁ。

あとは数学のS木先生。「黙想」を「はい!もっくそう!」と発音してしてた。子供(次男)が
インフルエンザにかかったのをみて、突然科学的好奇心がでたらしく、次男の口に指を突っ込んで、
それを長男の口に入れたら、長男もインフルエンザに罹ったと苦笑いして言ってた。なんて親父だ(藁

みんな個性的ないい先生だった。


670:649
02/01/30 09:24 42Shp5zV
I沢先生の思い出。
クラスで遅刻してきたヤツに向かって言った一言。
「急いで学校に来ると貴方、車に轢かれちゃうよ。
今度からはゆっくりゆっくり歩いてきなさい、わかりましたね。」

671:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/01/30 22:19 hCQxN7F4
I沢先生についてもうひとつ、
ある生徒が「ばかぼ~~ん」と呼んだところ、
「バカボンじゃない・・・・・・パパだっ!!」
っといわれたそうな。普通はいえないよな。

672:649
02/01/31 00:12 tn6knYAt
漏れのクラスでもあったな、そういう光景。

673:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/01 00:26 6qRBAbf0
さて2月になりましたよ~

674:9X年卒OB
02/02/01 01:32 qtbbhjYd
>>671
うちらが中3の時、時はクラス中で「ばかぼ~~ん」と叫んだら、
「ばかぼんといったのは誰だ!!」と怒鳴ってきて、それ以来
1週間うちらをみたらにらみつけていた。
あと、自由研究発表でとあるクラスで「N方さんの研究」
をやった奴がいて、何とこれがクラス代表になってしまった。
さすがに学年発表の時は協議の上発表不可となったが…(藁

675:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/01 04:15 vTLZA012


676:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/01 15:00 lPIvC8uC
>>674
「N方さんの研究」はがいしゅつ

677:674
02/02/01 23:14 gqmep1aK
>>676
多分俺が書き込んだかも…。スマソ。

678:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/02 08:58 YJxbMidD
 今日は入試休み。

679:OB
02/02/02 09:24 lIM4vyA6
今年もサンデー毎日で、攻玉社がたくさん載ってることを期待しています。


680:攻玉社魂
02/02/02 23:17 tU3DKBEG
攻玉社は、受験で落ちた子を、たくさん集めてたけど、最近は?

681:K教頭
02/02/04 18:47 WCTfR8N3
そりゃ、お前だけだろ!!
お前に魂なんて言われたかないよ。


682:1
02/02/04 23:13 9lTBnA38
>>681 前スレでもカキコしてたけど、漏れの時は5次試験までして
   生徒集めてたよ。それほどまでに不人気校だった(マジ)。

  今じゃ想像もつかないだろうな。

683:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/05 22:17 rPqNRhx3
 明日は特別選抜入試。

684:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/06 13:50 UgLOLCa1
どのくらい受けたんだろうね?
人気でてるといいんだけど。

685:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/06 23:56 ivpXZ6wM
四角い頭はたくさんいるよ。

686:1
02/02/07 20:59 gHkWGHm4
玉社の入試シーズンだが、私大入試シーズンでもあるんだよな。
みんな頑張ってるかい?

687:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/08 21:22 CM4TYvv7
マターリsageすぎ。age。

688:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/10 16:35 3TWa5ZJ2
目蒲線が目黒線になって、玉社の雰囲気も変わったんだろうか。
漏れのころは目蒲線だったので、玉社生も目蒲線みたいにのんびり、マターリしてたよね。

689:都大会
02/02/10 16:45 qY43Ryjs
攻玉社の剣道、強いね。

690:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/10 16:59 ampAOCJ9
 

         工 ぎょく 者
           なに?

691:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/10 22:54 QJ5h2w45
攻玉社の併願校はどこが多いの?

692:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/10 22:58 BncV3Owb
芝、浅野、武蔵工大、日大日吉

693:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/10 23:23 QJ5h2w45
そんなもんですか?
もっと良いところだと思ってた。

694:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/11 02:50 /vzqWePQ
>>693
まじで!?

俺らの頃は(バブル期)2月2日と確か3日だったかな。
だからおいらは1月に東邦大東邦、市川受けて、2月1日駒東 2日玉 4日慶応中等部
だった。
まわりも1日麻布とか早稲田多かったぞ。

東邦大東邦と市川は合格したけど、受験した時にやたら遠かったのでやめた。

695:1
02/02/11 23:35 db6oPmhb
>>688
しかも、漏れのころは「緑の電車(3000系)」だった。
1編成しかない7200系冷房車が待ち遠しかったよ、特に夏はね。

>>693
漏れの頃こそ、そんな感じだったよ。>芝、浅野…。
今は違うだろうけど。ま、慶応なんか大学から入ればいいじゃん。
医学部は難しいんだろうけど。

696:9X年卒OB
02/02/12 00:20 lAFBDi1A
>>695
ちなみに自分が1年の時は旧目黒駅が現役でした。
電車はほぼ「フュゥ~ンフワァ~ン…」と独特音の電車
(今は池上線にいるやつ)に変わっていました。

697:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/12 08:35 2YVS2vGd
K本T男は生徒殴って片輪(難聴)にした時点でくびにならないのが不思議。
しかもそれを月さんの体育の授業中に起きた事故としてもみ消そうとしたのが
月さんにばれてシメられたんだよ。(大藁

先生方バブルのてっぺんでみんな競うように一軒家買ってたけど、どうしたのかなあ。

698:OB!
02/02/12 08:59 vKCTR9Vj
新聞の塾のチラシに載ってたけど、
ドイツからの帰国子女が玉社に受かってるな。

699:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/12 09:24 F/Tvne7V
東横線で芝の肩掛けカバンみたら車両変えるヤツいたな。
あと新子安通るの嫌がって通学路変えたヤツもいた。
でも日吉に対してだけはタカビーだった。


700:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/12 09:26 F/Tvne7V
>>697
K本も玉社OBで新宿にある工業大出身だったよな。
カニとは玉社で同期だったと聞いたぞ。

701:1
02/02/12 13:10 o9PtG0sw
>>699 難関大学に通ればいいじゃないの。
   恐ろしく差があるわけではないよ、芝なんて。
   (多少は良いみたいだけど)

    カニって玉社出身だったのか。。。

702:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/12 19:34 3zmDvz80
カニは理科大でK本は東海じゃなかったっけ?
自分は名前書けりゃ受かるような学校しか出てないのに生徒をしょっちゅう馬鹿呼ばわり
してたな、K本。あんなにバカスカ殴ってりゃあ怪我もさせるよな。

I藤衛とK本は犬猿を通り越してハブとマングースの仲だけど何があったのかな?

K本が6年持ったとき物理専修で馬鹿を大勢引き受けた見返りに推薦枠多く要求した事
があったらしくて、それを選抜持ってたI藤衛が気に入らなかったらしいけど。
(しかもK本のクラスで推薦で大学行った奴が留年しまくりで推薦枠を潰したんだって)

703:カニは
02/02/12 21:01 o9PtG0sw
>>702 メトロポリタン大学だよ。わかるよな?

704:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/12 21:10 5/Xnw5gl
カニは都立だろ?
「東大も受かるくらい優秀だったが敢えて都立大いった」みたいな
ドクソ校にありがちな伝説のこして。

705:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/12 21:34 3zmDvz80
そうだ、都立大だ。井age順とごっちゃになってた。スマソ。
同級生が化学の授業中カニに「先生は何で予備校で教えないんですか?」
って聞いたら「そんな事お前に何の関係があるんだっ」っていきなりぶち切れてた。
きっと暗い過去があるんだろうな。

でもどうせバイトするなら日能研で消防相手にするより河合や代ゼミで工房相手に
やってる教員の方が信用できるよね。K本、お前のことだよ。

706:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/13 01:50 7rp6J/GX
マモルってなつかしいなぁ。
エロオヤジだったなぁ。

707:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/13 07:06 D0VdAftE
I藤衛って伏字になってないな。こいつもよく生徒殴ってたな。
宿題を忘れた奴が二人いた時「二人でキスしたら許してやる」って本当にさせてたっけ。

みのるはホントにここチェックしてるのかな?
東大で修士取ってまでやる仕事か?親は泣いてるぞ。人生もうちょっと考えた方が良くないか?

カニ、河合のグリーン受講生は学校でテスト受けた分払い戻しがあるはずだけど、とうとう卒業まで
返さなかったな。進路指導部責任者のお前がちょろまかしたってK本が言ってたぞ。いい友達だな。

708: 
02/02/13 17:44 9/8OtqkJ
玉社出身のうちの兄、ただいまフリータ。
ハぁ・・

709:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/14 01:37 ccCCz4db
>>706
だってホモだから。

710:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/14 01:38 ccCCz4db
>>707
だった。鬱氏。

711:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/14 01:51 ccCCz4db
>>707
だった。鬱氏。

712:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/14 02:11 Omxx/IV9
漏れ、まもるに胸を揉まれたことあるんだよね。
毎年アメリカ人の男の子を家にホームステイさせてるとか、離婚の原因は男遊びがばれたからだとか、
うわさがとんでたなあ。

「てぁーとぉうあーとぉうあっっ!!!」「お前も本当にどうしようもないね。」こればっかし。

ホームステイに行った奴らはいかにまもるの英語がアメリカ人に通じないかを見て
玉社の英語教師のレベルの低さを思い知ったようだ。みんな予備校に行きだした。
アメリカのオレンジが食いたいから毎年アメリカに行くとも言ってたな。
今にして思えばとてつもなくヴァカな発言だと思うが当時はみんな感心して聞いてたんだよな。

713:1
02/02/14 13:11 Vo2lLxyi
漏れの頃はO島しか目立たなかったなぁ。。。O島も色々あった。

714:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/15 02:08 3BJhjhnS
>>712
ホモで院歩。

715:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/15 15:02 LvoIbK9o
脇坂のズーズー弁が懐かしいな。
棺おけに釘打つときのご家族の泣き声がいまだに忘れられないよ。

716:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/15 16:07 s8QiDe1b
20年前に偏差値40しかなくて玉社に行ったよ。
ライバルは荏原だったよ。よく喧嘩した。

717:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/15 19:08 1bDaoS49
この学校ってかっこいい人少ないよね。


718:1
02/02/15 23:36 8ydUcQQG
>>716 荏原って、○体大の?
   そういえば○相なんてのも、よく絡んだり絡まれたりしてなかったっけか?

  なーんかレベルの低い話だけど、現実そんなもんだったよなぁ~。


719:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/15 23:53 urkqyO7j
てめー、脇坂先生の事を呼び捨てにすんなよ!!
お前何様だ?
どーせてめーの親こそ、ずーずー弁だろ?
お前らにゃー、一言言っとくぞ!!
時代は変わってるんだよ。
変化に対応してねーお前らのがきには
トーテー、うからねー学校なんだよ。
それが現実!!
そのあとは、教頭に聞け!!

720:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/16 00:13 vOfToH2w
>>719
厨房丸出しだな。30は過ぎてるはずの大人が書いた文章とはとても思えねえ。脳卒中のリハビリでもしてんのか?
ギョクはやっぱりこんなもんか。

721:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/16 00:48 QzAsdOQl
>>720
あなたが1番下品です。
脳卒中なのかなんて、病気で悩んでる人いるのに良く言えるね。
学校の事なんかに参加する資格無し。
人として問題だね。ギョクってなに?あなたこそ717の対象者です。

722:720
02/02/16 01:38 vOfToH2w
>>721
あはは、2ちゃんなんかに来てるあなたも十分品性下劣だよ。 人の事言えないよ。
自分の覗き趣味を満足させるためにこんなところに出入りしてるんだろ。

下らん道徳振り回したいなら朝日新聞にでも投書すりゃいいのに。

この板に書き込んだら(学校の事に参加した)事になると思ってるのか?正気か?

723:1
02/02/16 22:28 T7mibw4y
>>720-721
まぁまぁ、またーり行きましょうよ。

脇氏(←わきし:漏れとしてはこの呼び名の方がスッキリする)に思い入れのある卒業生は
多いのだから、逆上する気持ちもわからないではない。あの味のある授業がナイというのも
在校生にとっちゃ、ちょっと可哀相でもあるもんな。

2ちゃんねるだから煽りもアリなのは判るんだけど、
名教師脇氏もすでに故人なのだから、あまり悪口を言うまいぞ。なっ!
それと、なれ合いもどうかとは思うが、ケンカでスレッドあげるのも良くないと
思うよ。「ケンカするな」とは言わないけど、ホドホドにね。

それこそ、外の人も見てるし(別にだから体裁を良くしろということでも
ないが。。。)ま、大人らしく行きましょうぜ。お互いにね。

724:東急線沿線女子校生
02/02/16 23:47 rmeu73PQ
ここの男の子って、結構かっこいいよね。
男同士でつるんでいないで、ばらけていてくれると逆ナンできるんだけどな!!


725:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/16 23:57 1p0PpkdD
>724
「女子校生」にワラタ!

726:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/17 00:02 qWXUfocp
>725
漏れは「東急線」にワラタ!

727:9X年卒OB
02/02/17 00:45 9j5S1dAq
自分が中学に入学した11年前(卒業年わかっちゃうね!)にはすでに
脇坂先生は引退なさっていたので、どんな先生だったかはわからないのですが…。
どういう先生だったか、教えて頂けますか?
遠藤先生や吉田(伝助)先生は教わったことあるため存じているのですが…。


728:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/17 01:16 6XCUGkoa
>>727
数学の先生です。15年前に亡くなりました。癌でした。K本先生の師匠です。
ご本人は最後まで胃潰瘍だと信じてました。
手術のため開腹したところ、転移がひどくて手の施しようが無かったそうです。
(これは亡くなった後で月岡先生に聞きました)

葬儀は桐ヶ谷で行われ、先生方はもちろん、在校生、卒業生の多くが出席しました。

出来が悪かった自分にも何かと目を掛けてくれました。授業は1回脱線すると話が止まらず、
数学演習なのに一問も解かずに話だけで終わったりしました。

亡くなる直前、意識がなくなってからも数式のうわ言を言っていたそうです。

729:Yヤジキタ
02/02/17 01:54 LNfLAVZ4
脇坂先生のご冥福を心より申し上げます。
桐ヶ谷では、正直泣いてしまいました。
それほど、生徒からの信頼が厚かったと思います。


730:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/17 20:02 taezZWyW
確かI西先生が食道癌と言っていた様な記憶があります。
今の世でも食道は進行癌だとオペは大変。
がんセンターの上手い人たちで7~8時間かかる。
入院する前から当然のことながら食物のつかえ感があって
あまり食べられなかったのをおして、授業してたそうだ。
つまりそれだけ自分の立場に責任を感じていた先生だったと思う。
合掌。

731:>>730
02/02/18 01:42 ot7F0lAK
>合掌。

ってI西せんせ亡くなられたの??
俺は高一の1年間しか習わなかったけど、I西先生のお陰で漢文については全く勉強しなくても
受験で困ることがなかったよ。密かに感謝してたんだよなぁ・・・

中国好きで授業中に人民帽被りだしてみんな驚きで笑ってたら先生も笑っちゃって人柄の良さが
滲み出てた。玉社の隠れた(有名?)名物教師だったような気がするのだが・・・

過去形で書いちゃったけど、亡くなられてないことを切に願う。

732:Yヤジキタ
02/02/18 12:18 T9m+IF2m
また名物教師の訃報ですか。
731さん同様に亡くなられていない事を願います。

そう考えると、名物先生に囲まれた学校生活だったなー。
今も変わらないのかな?

733:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/18 19:50 41noxDAM
I西先生は亡くなられたどころか、バリバリの現職です。
勝手に殺さないで下さい。(笑)

734:Yヤジキタ
02/02/18 20:33 ZHwp1F6Q
良かったです!!!
頑張ってくださいね。

PS.バリバリの現役とは良いですね。

735:女子高生
02/02/18 20:57 NW8I35eq
>724
こないだ、ジャニーズばりにかっこいい人いた。この学校で。
たしかに、団体行動好きだね。ここの学校の人たち…


736:731
02/02/18 22:18 /MLIQaA4
>>733

I西先生ご存命(笑)か!そりゃぁよかった。730の「合掌」というコメントに引きずられて
訃報になってしまったのね。

I西先生はいい先生の上に受験でも役に立つぞよ>後輩諸君

あと文系だと世界史のF橋せんせのお陰で受験は楽だったかな。
「大西洋で傘を買い、テヘランでやる。ポツ」(連合国の会談の順)
は大学卒業した今でも覚えてるぞ。



737:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/18 22:48 TKsgGsVy
NYのJFKでここの高校の学生見たぞ。
デブヲタがテンガロンハットかぶって
ワイシャツだだっ広く開けながら日本の恥を晒してた。
飛行機の中でもうるさかったし最悪。
こういう奴らには旅券発行するなよ>外務省

738:>735
02/02/18 23:17 i8vK7rIX
その子はホモなんでしょ。


739:717
02/02/18 23:21 m6p7UVfD
>735
  そうなんだー。いいな。私が乗ってる電車の時間帯は
  全然カッコイイって呼べる人がいない。乗る時間変えてみよっかな。
  別に話しかけたりとかしたいわけじゃないけど。

740:理系卒業生
02/02/18 23:30 dmF6Y3CB
>>733
今西先生、生存らしいですね。
良かったです。あやうく確認の電話かけるところだった。
まあ、生きているならいいや。来週、玉社に会いに行こうかな。


741:730
02/02/19 01:23 CQdT5jq3
一晩経ってみてみたらびっくりした。
私の書き方に不備があり申し訳ありません。お詫びします。
私が高校1年か2年の時に脇坂先生がお亡くなりになられ
その直後の古文の授業の時に今西先生が
「脇坂先生が亡くなられた原因が食道癌だった」と
言われていたことを思い出して書いた所存です。




742:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/19 02:00 O24UydHP
A尊師は今頃どうなさっているのでしょうか…。

743:731
02/02/19 04:58 1hSB5vyH
>>730さん

>私の書き方に不備があり申し訳ありません。お詫びします。

いえいえ。脇坂先生ネタが続いていたんだから、俺が早とちりしなければよかったんです。

俺は脇坂先生が亡くなられた後に入学したから存じ上げないが、玉社で配られた本などで
よく脇坂先生の話が載っていたのを読むといい方だったようですね。
学生時代に「こいつだけには負けない」というライバルと「この人にはかなわない」(色々な意味で)
という恩師を見つけられたら幸せだとよく言われるが、脇坂先生もそういう人だったのかもしれない。

あ、現役諸君。今西先生が2chでは死んでることになってたなどと本人に言ってはいけないぞ(笑)





744:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/19 05:50 DBnL/9bB
I西が死んだらみのるが泣くぞ。二人で海外旅行行った仲なんだから。(笑

745:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/19 23:45 MkMnfBc8
あの人は今?
シリーズでおねがいします。

古文の国金先生は?

746:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/20 22:01 LGdY4Gdq
佐藤直市
樋口良一
宮良@@
岸川@@
増本栄
遠藤【化学】
高橋雄(物理)
吉田伝助


747:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/20 23:24 ZygYymnv
ますはげ。

748:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/20 23:25 nhM/SFLH
でんすけとチェックペンに1票です。(セット販売のみ)
なおいちさんは、人格者だったね。
きっつあんのあだ名は、ダッチワイフだよね。
これは代々引き継がれているね。
よく、”空気抜くぞ”といわれていたね。


749:1
02/02/21 00:32 zB6lA+J/
>>746:遠藤先生ネタ

千葉大受験で魔法瓶(水筒)を落として壊れた話の張本人は、私です。
って、相当昔だから誰も聞いていないだろうな。

750:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/22 13:38 NySvDs62
下がりすぎ。もう試験休みってことはなかろ? age。

751:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/22 14:02 QvmvKKA7
脳天とケツの穴がイチョークセンだ!!

752:12R→64R
02/02/22 17:33 6RPOrnD4
懐かし過ぎる..。OBです。目蒲線(今は目黒線か)が
まだ緑色のカエルみたいな電車だった頃の。
そう、ローソンはまだサンチェーンだったな。

あの、娘の名前が上から読んでも下から読んでも一緒だという
数学の先生はまだいんの?

丸十は未だに悪の巣窟なのか?

そういえば今の会社の1階に玉の後輩らしい奴がいるけど
名前が浮かんでこないんだよね。メリ○リン○証券なんだけどね。

753:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/23 14:03 7aAVeWzE
>>752
K崎先生は健在です。

754:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/24 00:14 fjB+oz0t
岸川先生は、ロッテファンなんだよね。

755:実名攻撃大好き教育ママごんさん?
02/02/24 00:15 siy3maL/
私のケツ穴玩具をどうする気だ?
返したまえ!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch