チーム青森応援スレ45:カーリングat WSPORTS
チーム青森応援スレ45:カーリング - 暇つぶし2ch944:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:34:28 9J6sW9mC
もう誰がどうの言うレベルではない カーリング出来る精神状態ではない 半年前の不必要なレギュラー変更のツケが今ここに
選手が不憫 可哀想

ちなみに小野寺林が抜けて準備が1年しかなかった07年WWCC青森開催の成績は4勝7敗の8位ね

945:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:36:26 pPa59hZ6
3連続スチール・・・

>>943
同じ。
何か不思議な雰囲気を持っている女の子だね。
凄く応援したくなる。

946:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:39:00 YLCttz0L
試合終了

Japan 4
END 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
1近江06 14 20 28 32 40 45 49 56 61/20 76%
2山浦08 14 18 23 30 36 41 41 47 54/20 68%
3本橋06 13 16 20 24 32 35 37 43 47/20 59%
4目黒08 16 21 27 31 37 42 43 47 51/20 64%

Switzerland 7
END 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
1    08 14 20 25 30 38 44.*48 55 63/19 83%
2    02 07 11 17 23 28 30 38 42 49/20 61%
3    07 13 21 25 31 37 42 49 57 65/20 81%
4    06 09 12 20 26 34 39 46 54 60/20 75%

*:無効ショット?

947:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:39:17 Ev4GSWCU
後半 1点も取れず・・・

948:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:40:47 YLCttz0L
>>943
本橋もぜんぜん大丈夫じゃないんだが。映像見た?
二人ともいまにも死にそうな顔してた。

949:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:41:13 PNka5dya
阿部ちゃんは監督としては使えないけど
常呂の優秀な人材に詳しく、引っ張ってこれるからねえ


950:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:41:23 /drQkmsM
今思えば出発するときすでに元気がなかったような気がする。

951:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:42:07 YLCttz0L
>>945
10エンドのスチールは2点負けてて無理やり2点取りにいくしかなかった状況だから
スチールとは考えなくていい。

952:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:42:27 eYOH5o5r
なるほど優秀に育った人材を引っ張ってきてダメにするのか

953:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:42:28 pPa59hZ6
Japan 4
0 2 1 0 1 0 0 0 0 0
1 0 0 1 0 0 1 2 1 1
Switzerlang 7

これを見ると、前半はスチールもできて良い流れっぽかったんだな。
おやつの後に何があったんだ…

954:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:42:32 hjFV/o5M
全部阿部ちゃんが悪い。

955:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:43:30 YLCttz0L
>>953
8エンドに山浦が2連続でミスショットしていきなりおかしくなった

956:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:43:35 KcDVOhDl
>>944
まあこれみて和め

URLリンク(www.teamaomori.com)
URLリンク(www.teamaomori.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(005.shanbara.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)


957:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:43:55 eYOH5o5r
チーム刷新の世論形成のために絶対負けろオーダーでも出てるのか

958:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:45:11 9J6sW9mC
小林さんのブログにも危機感が

959:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:46:38 YLCttz0L
補足しておくと、6エンドで後攻スイスがブランクにしたのは2-4で負けてる状況だから
もうここは完全に日本優勢。
7エンドで1点取らせて、8エンドは1点でも取れればもう勝ちパターン、
スチールされても1点までならまだほぼ互角という状況だった。
ところが山浦の連続ミスで3点スチールの大ピンチになり、続く本橋・目黒もいまいち。
2点スチールに抑えるのがやっとだった。

960:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:48:17 hjFV/o5M
やっぱり、大宮と本橋が足をひっぱり続けたよねぇ。
阿部ちゃんが一番悪いんだけど。

961:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:50:06 HDIHRf5a
本橋が39%ってのは、足に触れたやつは0とカウントされてのこと?


962:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:51:35 hhtVS61n
>>956
ムカツク!!!!!

963:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:52:12 THr+z2YU
上位で争っているスコットランド、ドイツ、ロシアとは五輪では同じ勝ち星だったよねえ
なんだか今となっては信じられないな

964:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:52:47 YLCttz0L
>>961
それ目黒のショットじゃなかったか?
当然そのショットは0%判定だけど(無効ショットにはなってなかった)

965:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:54:25 bCUn7aWl
>>964
まるりんの1投目だったはず
そのあとミスって3点スチール

966:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:55:12 pPa59hZ6
>>955
7Eに1点取らせたところまでは完全に勝ちの流れだったんだな。

で、8Eのマヨ0pか…で、2P,1Pと…
しかし、リザーブ続きだったマヨのそこだけを攻めるわけにはいかんよな…。

967:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:57:49 YLCttz0L
>>966
うん。山浦を責めるわけじゃない。
昨日はよくやってたしな。
そこまで日本ペースだったのにガタガタっと行っちゃう本橋・目黒が悪いんだが、
まあ今日放送の中国戦の映像を見ればそうなるのも容易に納得ではないかと。

968:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:58:09 RIDmwQPf
>>956
嫌がらせか

969:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:59:14 Ta6RuKeJ
>>961
目黒は足に触れたりもしていたんですか。
いろいろ見せてくれて、目黒は俄かファンにはタマリマセン。
これで勝てれば最高なんですがね。

970:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:59:28 KcDVOhDl
今頃、近藤はNHKにお詫びに向かってます

971:雪と氷の名無しさん
10/03/24 13:59:41 h9nO2SHj
モエスキップ復帰か
う~んUSTで観戦した>946
及第点が一人もいない
前三人の数字から考えたらスキップ64%は最悪期は抜けた?
前半は良かったけど、後半下降してたけど
ストーンの配置解んなかったんでなんとも

972:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:00:49 9J6sW9mC
この状態で次カナダとか なんかのバツゲームか w

973:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:00:53 YLCttz0L
>>969
近江谷がスイープ中にブラシをストーン当ててしまい、そのショットが無効になって
しまった。結果3点スチールされて逆転負け。

974:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:01:45 YLCttz0L
>>971
7エンドまで目黒4thはかなり良かった。

975:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:02:47 KcDVOhDl
オリンピックのロシア戦以降負け試合の中継しかないんだが

976:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:03:07 bCUn7aWl
>>974
実況スレでも戻ったなって言われてたよね
やっぱ1回スチールされると選手みんなスコットランド戦を思い出してしまうんだろうか

977:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:05:10 HDIHRf5a
0カウントなのか。
それはかわいそうだな。

978:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:06:21 YLCttz0L
>>975
そもそも勝ち試合がラトビア戦だけだし

979:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:06:40 h9nO2SHj
>>974
そうなんだ
配信よく止まったし
数字ベースD4、D0とかでしかおえなかったんで

980:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:07:22 /drQkmsM
>>972
むしろ勝ってこないチームとやる方がリラックス出来るかもよ。

981:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:08:58 pPa59hZ6
>>971
7Eまで75%で8~10Eで64%まで落ちてるんだよね…。

982:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:10:14 Ta6RuKeJ
>>973
近江谷はなんか勘違いしてるんじゃないですか?
若手の有望株かなんかと? 
地道にブラシ掛けが必要。バナナを食べるのもみっともない。
せめて青森りんごにしてほしい。
まだ、缶ビールかワンカップの日本酒のほうがまし。
それぐらい近江谷はだらしない。

「目黒は足に触れたりもしていたんですか。」↓
先ほど、目黒さん、疑ってスミマセン。
でも、いつも目黒は気になります。

983:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:11:52 Qc3C5+/A
競技人口の割に熱心なファンが多いですね

984:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:14:08 403ECuQU
つまんね

985:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:14:16 YLCttz0L
ロシア戦:6エンドまで優勢に進めるが8エンドにスチールで追いつかれ、
10エンドの後攻ロシアを1点に抑えて勝ちパターンに持ち込むが
EE後攻でスチール負け。

スウェーデン戦:3エンドまで優勢に進めるが5エンドに2点スチールされ
あとは一方的。

中国戦:5エンドまで優勢に進めるが6エンドに近江谷の反則から3点スチールされ
あとは一方的。

スイス戦:7エンドまで優勢に進めるが8エンド9エンドに連続スチールされて負け。

アメリカとスコットランドには虐殺されたけど、他の試合は途中までは日本ペースになってる
んだよ。それが続かない。ひとつのエンドを取られると悪い流れのままになってしまう。
まああんな死にそうな顔してプレーしてたらそうなるよなあ。
むしろ序盤までペース作れてる方が不思議。

986:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:16:14 zr73Lm/O
次スレたてます

987:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:16:37 hjFV/o5M
とりあえず、チーム青森は阿部ちゃんを解任することから始めようか。
でも、阿部ちゃん解任されたら仕事あるのかねぇ。

988:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:19:04 zr73Lm/O
チーム青森応援スレ46:カーリング
スレリンク(wsports板)

989:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:20:58 ONoOI+N1
中田久美 見たいのをコーチにしたほうがよい

990:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:25:15 XePOpQmc
>>988
ありがとう

991:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:28:59 PNka5dya
阿部晋切っても変わんないよ。
カーリング不毛の地青森で強化する限りは。

992:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:29:38 l+3h9WNT
求む 
女性4人一組で行う簡単な作業です、勤務地青森市
作業場所は冷房の効いた大きなスペースで、作業着作業靴作業道具無償提供。
朝夕の送迎あり朝食昼食におやつ付き、残業の場合は夕食もあります。
二年間の試用期間があり、その間海外旅行も数回あります。
本採用試験で合格した場合、毎年の海外旅行と4年に一度の海外旅行のボーナスがあります。
なお、長野と北海道への出張多数アリ

993:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:37:15 SLAaJYmd
単純にスキップで世界に通用する人材がいないってことだけはわかったな
精神面も含めてだがもう才能の差としかいいようがない

994:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:44:06 pPa59hZ6
>>993
人材がいない、才能が無い…というより、育てる環境が無いと言った方が正しいかもね。
高レベルな大会、難易度の高い氷、プレッシャーの掛かる高精なショットなど、
数をこなさないと育たないのに、それができない…。

景気がよければ、トヨタ辺りがチームごと抱え込んで、
カナダ配属でカーリング漬けにしてしまえば強くはなるんだろうけど…、
ゴメン、ただの現実が見えていない妄想だった。

995:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:47:46 ykE5Ntqi
目黒、本橋ともに中学生で日本ジュニアを制した逸材だけにこれが二人にとって
成長の糧になる事を祈りたいね。

996:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:51:06 SLAaJYmd
>>994
まあ技術ももちろん必要なんだけど精神的な強さってのは持って生まれたものじゃないか
どれだけ凄いスキップでも11試合もあればイージなミス必ずするわけで
で、それで試合落としても次の試合には全く引きづらないようにならないとね

997:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:52:56 pPI/8CtI
これから新しくチーム作り直すなんて無理だよ、メンバーの入れ替えならともかく。
また1から始めないといけなくなっちゃう。

良い時もあれば悪い時もあると開き直って、またコツコツ練習していくしかない。

998:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:54:07 Ta6RuKeJ
>>995
同感です。
カーリングテレビ観覧まだまだ浅い、生でも見たことのない私でも、
目黒と本橋は図抜けた魅力を感じます。
これからも同じチームでやれればいいんですが……。
あと、山浦も貴重な人材だと思います。

999:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:54:09 lk40FZUB
>>994
カーリングのリーグに文句言う人多かったけど
それが出来れば継続して育てていけるか
アイスメーカーの腕も

1000:雪と氷の名無しさん
10/03/24 14:55:14 nOWPyJ1Q
まあいろいろあるだろうけど、まだ大会が終ったわけじゃないから最後まで
応援しようよ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch