日本カーリング選手権 Part2at WSPORTS
日本カーリング選手権 Part2 - 暇つぶし2ch522:雪と氷の名無しさん
10/03/08 07:55:34 l9M0qWsY
カーリング日本選手権のが響きが良いね!!

523:雪と氷の名無しさん
10/03/08 07:58:53 p7RY5voV
>>519
5時から女子の試合があるので、バスでスポーツセンター前で降り、
ホールに先に寄ればJJ常呂と青森のゲームを見られるので
最終のバスがくるまで下見程度に見られる。
次の日8時の常呂高校戦は今大会の目玉になると思うので
まずそれを優先して着いた日はゆっくりと船長の家で食い倒れるのもあり。

一階のホール内の席はEシートだと見づらいかもしれない。
常呂のハイヤーはセンターから船長の家まで1,500円くらい。
冬季料金でもう少し高いかも。台数は昔2台しかないと聞いたので
早めに連絡しておいたほうがよい。


524:雪と氷の名無しさん
10/03/08 08:00:12 GNJ8G5sk
俺は東京の人間なんだけど、北海道というと
おおらかなイメージあるけどな。
素朴というか
行ったことないからよく分からんけどw

県や地域によってかなり県民性の違いってのはあるのかもね。

525:雪と氷の名無しさん
10/03/08 08:09:35 AWs5nLtl
行く行く詐欺か

526:バンクーバーからはまった新参者
10/03/08 09:53:39 M0ZB7ra9
>>523ありがとうございます
ちなみにスポーツセンター発のバス最終は何時ですか?私、携帯からのアクセスなんで調べるのに限界があるんです
わがままばかりですみませんm(_ _)m

527:雪と氷の名無しさん
10/03/08 10:11:17 p7RY5voV
19:46位か?栄浦で降りること。
URLリンク(www13.ocn.ne.jp)
夕食栄浦になってしまうが、船長の家ではとっておいてくれるの?
迎えの鶴雅リゾートはバーで食べられるかどうか程度。

528:雪と氷の名無しさん
10/03/08 10:12:49 p7RY5voV
迎え→向かいだった

529:雪と氷の名無しさん
10/03/08 10:25:05 p7RY5voV
連投申し訳ないが、正直このあたりは公共機関が本当に弱い。
行き当たりばったりだと無駄に時間をつぶすだけになるかもしれない。
時間の過ごし方を船長の家とよく相談することをおすすめする。


530:雪と氷の名無しさん
10/03/08 10:32:48 4Yon/HR1
網走常呂佐呂間路線バス時刻表
URLリンク(nagamochi.info)

531:バンクーバーからはまった新参者
10/03/08 10:35:53 M0ZB7ra9
p7RY5voVさん 本当にありがとうございます
一度、船長の家にチェックインして夕食等を相談してから会場に向かったほうがいいかな?と思いました
本当にありがとうございます
今、のぞみ114号車中で品川 羽田空港に向かっています

532:雪と氷の名無しさん
10/03/08 10:40:13 q9a7gIIE
おぃおぃSCK、3戦して1勝2敗とか冗談キツイぞ?
現在無敗の敦賀君と他に3勝1敗チームが3チームで計4チーム、
今日の残り二試合両方勝たないと洒落にならん

533:雪と氷の名無しさん
10/03/08 10:40:54 4Yon/HR1
>>531
そこら辺は電話で伝えておく聞いておくなりでも良いんじゃない
チェックイン時間と夕食朝食

タクシーも夜遅いなら先に電話で言っておいた方が

534:雪と氷の名無しさん
10/03/08 10:43:04 p7RY5voV
>>531
長旅乙かれ様
今日は女子チームは夜7時過ぎくらいには試合終わってると思われ。

535:雪と氷の名無しさん
10/03/08 10:48:33 p7RY5voV
石崎スレにいる自称仕事のない自営業のカレと
知り合いになってると向こうで楽かもよ。バンクーバー組として。
たぶん飯行くにも試合と試合の間の時間つぶしにも車のないことを悔やむだろう。

536:雪と氷の名無しさん
10/03/08 10:56:43 vJX0Gm9m
こういうのを見ると、青森の世界選手権で北上中に
音信不通になったチャリダーを思い出さずにはいられない

537:バンクーバーからはまった新参者
10/03/08 11:18:27 M0ZB7ra9
p7RY5voVさん 4Yon/HR1さん 本当にありがとうございます
先ほど新幹線車中から船長の家に電話しました
夕食は通常18:40頃なのですが、スポーツセンター発最終19:46に乗り込めば、遅れてチェックインでも夕食を残していただけるそうです
よって女満別空港から会場へ乗り込み、試合観戦・応援後に船長の家に向かいます( ^ω^)

538:雪と氷の名無しさん
10/03/08 11:21:37 TbzgXQ8z
青森県民に質問です
・監禁王子はどうなった?
・武富士5人放火強盗殺人犯はどうなった?
・アキバ通り魔殺人加藤はどうなった?
・平塚5人殺人犯はどうなった?
・アニータ男はどうなった?

539:雪と氷の名無しさん
10/03/08 11:24:39 GNJ8G5sk
常呂高校、強いな。

青森、東京に2点先行されたw

540:雪と氷の名無しさん
10/03/08 11:34:51 FP6I5OZz
>>537乗車券等、普段は回収されてしまうものでも、係員さんにお願いして
記念として手もとに残しておくといいかも。コンビニやタクシーの領収証だって素敵な思い出の品

541:雪と氷の名無しさん
10/03/08 11:35:29 2nigPISe
>>532
2年前はSISドリームスにも負けてるからけっこう危ないね

542:雪と氷の名無しさん
10/03/08 11:54:38 tLku7+YV
青森負けてるの?
今の最強は常呂高だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch