08/04/21 13:50:35 45hDJmbO
>>247
なんで簡単に信じるかなあ。
251:雪と氷の名無しさん
08/04/21 21:53:52 4snMqGtl
>>246
その国なら、やりかねない。
なんであれ、大会期間前後は最大限の注意が必要だろうな。
どっかの本で、ドーピングに引っかかるものをわざと飲ませる国があるという話もあるし。
両角はマジ残念だったな。
252:雪と氷の名無しさん
08/04/21 22:03:27 qOM6YXTY
中国の肩を持つ気はさらさらないけど、自演してまで引っぱる理由はないよ
253:雪と氷の名無しさん
08/04/23 08:59:49 kzjnNqTy
私は今までずっと、中国と中国人(言い訳が得意で嘘つきで絶対に自分の責任を認めない)
が大嫌いで、年を重ねるたびにますます拍車がかかっている。
254:雪と氷の名無しさん
08/04/23 21:09:56 E403hbkb
中国人の中にも1人くらいはいい人が居るかも知れないと思いたいような気がしないでもない
255:雪と氷の名無しさん
08/04/23 21:50:27 w+VekKtv
女子代表選手四名はいい子、コーチは熱心なビデオ研究家 これだけはガチ
256:雪と氷の名無しさん
08/04/24 05:49:42 TfiTm8Ej
チーム青森もPCを使って戦略・戦法分析をすればいいのに。
257:雪と氷の名無しさん
08/04/24 23:58:22 EayAQCHa
2 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/24(木) 16:37:57 ID:9la+eXT10
お前ら支那人ばかり叩いているが、日本人にも悪い奴は居るし、
支那人にも良い奴は居る。
支那 日本
★★★★★★ ○○○○○○
★★★★○★ ★○○○○★
★★★★★★ ○○○○○○
★○★★★★ ○●○○★○
★★★★★★ ○○○○○○
★★★★★★ ○○★○○○
良い支那人☆ 良い日本人○
悪い支那人★ 悪い日本人●
258:雪と氷の名無しさん
08/04/29 09:05:18 bM8yZRGz
>>243
男子の世界選手権にあわせてWCFの総会が開かれてますが
URLリンク(www.worldcurling.org)
出場枠の変更は話し合われてないようですね
それどころか日本の斎藤会長がボードメンバーから外れて
代わりに韓国人がボードメンバーになりました
日本の発言力が大きくダウンしたということですし、
韓国が日本や中国に有利になる出場枠変更をやろうとするわけないでしょう
259:雪と氷の名無しさん
08/04/30 23:11:38 fgs6ktrY
>>257
不覚にもワロタw
良い支那人いないぢゃないかwww
260:雪と氷の名無しさん
08/06/28 22:35:29 krHkjJIu
今、あらためてWWCCの映像を見ているが
DRAW13のロシアvsドイツのプリちゃんのラストでものすごいのが来た。
こんなのを決められるチームでないと世界で勝てないんだな。