ひとりスケートっておかしいかよ(゚Д゚)!!at WSPORTS
ひとりスケートっておかしいかよ(゚Д゚)!! - 暇つぶし2ch583:雪と氷の名無しさん
08/09/16 13:16:20 1ASmsOxD
URLリンク(www.nicovideo.jp)
男性差別は泣き寝入りですか?

URLリンク(www.nicovideo.jp)
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】

URLリンク(www.nicovideo.jp)
男性差別反対!!

URLリンク(www.nicovideo.jp)
5分でわかる「男性差別」


584:雪と氷の名無しさん
08/09/17 07:33:47 1ZwZSstC
だが正論
煽られてる方は涙目

585:雪と氷の名無しさん
08/09/17 08:44:19 hPbOtndX
>一般滑走に1人で来てる=練習

一般滑走で練習しているひとはどんな練習するのかと聞いて
いるだけのようですが。



586:雪と氷の名無しさん
08/09/17 15:34:09 HWk3d/qK
止まない雨は名無しさん:2008/09/17(水) 13:40:16 ID:DQN8GH850

漏れのIDが残念すぎる件について…

>>580もでるといいね!こんなID

587:雪と氷の名無しさん
08/09/17 23:50:25 1ZwZSstC
>>585

>>563が発端だろ
よく読めバカ

588:雪と氷の名無しさん
08/09/18 06:21:19 oFUoFjY7
↑馬鹿っていうな馬鹿・・あっ

589:雪と氷の名無しさん
08/09/23 03:04:40 Iimd6w5l
>>584
文体について指摘されたから変えちゃったか
同一IDで>>587のレスが無ければ分からなかったよ

590:雪と氷の名無しさん
08/09/23 16:12:39 1Jhe9Ee+
結局文体じゃわかんねーんじゃんwww

591:雪と氷の名無しさん
08/09/26 22:09:31 zNcE/RZI
>>580
研磨の具合ってどうやって確かめるの?


592:雪と氷の名無しさん
08/09/27 22:41:26 2pufqdj5
すべりゃ違いはわかるでしょ。
例えばキャリングでもすりゃすぐわかんじゃん。

593:雪と氷の名無しさん
08/09/28 12:12:21 l+d3x+BB
なにこのながれw

594:雪と氷の名無しさん
08/10/06 02:45:25 REz+ePYm
既出だったらすまんが、
新横浜ってなんかキモイおやじが多くないか?

フィギュアを練習してるのかと思ったら、
はいてるのがホッケー靴で、しかもパラパラ踊ってたりとか。
なんか舞ってるんだが暴れてるんだかわからないのとか。

595:雪と氷の名無しさん
08/10/06 03:09:03 idym020Q
>>594
いいだろ別におどったって

596:雪と氷の名無しさん
08/10/06 20:33:01 pikOwsyq
ばっかり、かは知らんけど1人いるね、オカマのオッサン。
フィギュアの格好(女子)してる細い人がいると思ったら
顔は普通にオッサン。
女装が趣味ってのにスケートってのが混じった変態がね。
新横によくいる。

597:雪と氷の名無しさん
08/10/06 23:35:04 REz+ePYm
>595

確かにおどってたっていいんだよ。まわりに迷惑かけてるわけじゃないし。
たんにキモイんだよ。

598:雪と氷の名無しさん
08/10/07 13:48:59 oY3GBxs1
1人スケートを応援するスレじゃなくて
馬鹿にするスレになってきましたね

599:雪と氷の名無しさん
08/10/10 01:07:58 ksygp49+
1人スケートにも色々いるってこった。

600:雪と氷の名無しさん
08/10/26 18:41:16 hQ1Qt/Rt
ふつうでしょ

601:雪と氷の名無しさん
08/10/26 22:03:26 a1Ukbw6K
スケート楽しいよ

602:雪と氷の名無しさん
08/10/28 23:13:21 r91yWUGo
大した事は出来ないけどさ、、、
スパイラルとか上半身を大きく動かして踊ったりとかさ、、、
フィギュアスケーターごっこしてみたいんだけど、
恥ずかしくてできない、、、、。

603:雪と氷の名無しさん
08/10/28 23:40:40 6QE2aZWL
ひとりえっち

604:雪と氷の名無しさん
08/10/29 22:19:55 ytBXhPeP
 よくスケートクラブとかのマナー
叩かれていて、自分もそれは腹が立つ。
 でも、悔しいけど、いろんな事してるので、
こっちもモチ上がる。

605:雪と氷の名無しさん
08/11/03 11:07:19 OBVt8b4F
ベンチに荷物散らかしたまま滑りに行く選手のことか?

606:雪と氷の名無しさん
08/11/03 12:23:22 hXfsiFEl
>>605みたいに残念なやつか?

607:雪と氷の名無しさん
08/11/04 17:57:34 ipRH7P11
ひとりか

608:雪と氷の名無しさん
09/04/04 17:20:20 G89LOAmx
ナイキバウアーONE35ってのが安く売ってるのだが、買いですか?

609:雪と氷の名無しさん
09/04/19 18:33:03 0JovtzS/
一般滑走で転んだときのためにフィギュア用のニーパッドを
考えているのですが、どれくらい効果がありますか。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

インライン用のプロテクタよりもコンパクトなのでこちらにしようと
思いますが、どうでしょうか。

610:雪と氷の名無しさん
09/04/20 08:53:17 o6u93SAL
ヒザついて転んだりする?
どっちかっていうと後ろにひっくり返ってたけどな。

611:雪と氷の名無しさん
09/04/22 06:20:46 xSTLjnkR
インライン用の防具を知り合いに通販で買ってもらって着用。
肘・膝・手首の3点セットで5千円だったが、かなり重宝。
膝より手首の方が役に立ってたりする(下手なため)。

私の膝パットは、チャックでの着脱式なので便利。
見た目は固そうだけど、ぴったりフィットで違和感なし。
ゴムの輪っか式のをつけてる友人は、着脱が面倒とボヤいてる。

試着するにこしたことはないので、リンクで着用者に声掛けがベターかと。
私は知り合いが付けてるを試して気に入り、そいつに買ってもらった。

612:雪と氷の名無しさん
09/04/23 09:56:52 stTtD5fR
後ろはほとんど転ぶことないし、万一転んでも
スライディングでかわせるけど前は膝か肘をつ
くしかない。しかも尻は分厚い肉がついてクッ
ションになるけどけど膝はマトモだからね。

613:雪と氷の名無しさん
09/04/30 13:34:25 EO4mH8Ut
スケートって結構疲れるし、短時間でもなんか鍛えられてるような感じ
がします。どこに一番ききますかね?

614:雪と氷の名無しさん
09/05/01 15:25:27 7rbVCsPb
太ももとかお尻とか内転筋とか

615:雪と氷の名無しさん
09/05/01 19:20:02 04PcSeCx
足首も相当疲れます。
一般滑走でさえビックリする程汗かきますよ。週末だけのスケートで、体脂肪率が20%台から10%台に落ちました。ジョギングと違って知り合いや仲間が出来ますので孤独感も薄く以外と長時間滑れて、長続きします。

616:雪と氷の名無しさん
09/05/02 13:26:49 W5WGgJJd
惰性で滑っているだけだとだめだけど、それなりに滑れば
お腹まわりの贅肉が急速になくなるように思います。
あとは体幹が鍛えられるかな。


617:雪と氷の名無しさん
09/05/02 17:30:03 tjFpe0Ol
>>612
一緒にいた友人がリンクの隅で立ち話中にバランスを崩して
後ろにひっくり返ったことがある。
腰から落ちたみたいで、すごく痛がっていた。
人の不幸を見てお腹を抱えて大笑いしたら、
その拍子に私もバランスを崩して同じように腰から落ちて
涙が出るほど痛かった。

618:雪と氷の名無しさん
09/05/04 16:25:51 DHDziggT
最初はなぜかみんな重心が後ろにあるから後ろ向きにコケるので危ないよね。頭を打って担架で運ばれるの何度かみたことがある。

619:雪と氷の名無しさん
09/05/08 16:38:47 IppoSUNY
足首を曲げてつま先を引き上げるようにして,スケートを体の下に引き込まないと
重心をエッジの前後的な中心には持って行けない。

初心者はそれができないからヒール重心でちょっとバランス崩すと
足が前に抜ける。


620:雪と氷の名無しさん
09/05/10 16:53:20 mq6nPC0t
617ですが、私も友人も初心者というわけではありません。
ふざけていて気が緩んで痛い思いをしました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch