70年代のアントニオ猪木 11at WRES70年代のアントニオ猪木 11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:お前名無しだろ 10/07/26 13:08:58 0EezDlQc0 人気のセ、実力のパ! 501:お前名無しだろ 10/07/26 13:48:02 0EezDlQc0 ショーマンと言うことでは新日レスラーのほうがショーマンだな。 全日は外人レスラーはショーマンだけど、日本人レスラーはエキストラ。 502:お前名無しだろ 10/07/26 13:54:28 O/FkPDie0 どれも同じプロレスだというなら いわゆる「格闘技路線」もプロレスなんだからなんら否定される意味合いはないんだけどね 何故かこれだけ今の「プロレス」から排除されて猪木が悪者扱いされてるけど 馬場が皮肉る為にラジャ戦をやったというなら 地味であっさりしたシュートファイトをやって 「ほら、本物はこんなものですよ」と示すのが一番よかったと思う 503:お前名無しだろ 10/07/26 18:02:56 1DhJF9y30 格闘技路線自体は何ら否定されるべきものだとは思わんよ。 同じプロレスというジャンルでは括れないとでも思ってそうな 連中がいそうな感じだからね。違うならいいけどさ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch