70年代のアントニオ猪木 11at WRES70年代のアントニオ猪木 11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:お前名無しだろ 10/07/21 06:48:00 BKT12V220 >>293 同意 全然、話が繋がらないw 301:お前名無しだろ 10/07/21 07:24:11 HfA+mLPZO 断るw懐古ジジイが嫌味な書き込みをするかぎり私はまた現れるであろうw 全日馬鹿と昔自慢の嫌味ジジイはこの私が潰すw 302:お前名無しだろ 10/07/21 08:12:24 r46eevcy0 >そういう姑息なとこも猪木の魅力だから仕方ないわwこの人はイイトコも悪いところも含め本当に面白い人だよ。 それは90年代以降のハチャメチャキャラの猪木を評してのことでしょ? 少なくとも70年代~80年代初頭の頃の猪木とその周辺、信者連には そんなシャレが通用する雰囲気じゃなかったよ。 とにかく猪木は最強、格闘王、神 みたいな空気があったし。 「元気ですかー!」なんて言って失笑を買ってる昨今とは明らかに異質だった。 303:お前名無しだろ 10/07/21 08:44:45 HfA+mLPZO わかりますよ。俺もカチガチの猪木信者&新日ファシストだったもんw猪木の弱々しい姿も見たくなけば姑息なとこも見たくなかった。 でもいろいろな人と出会ったり話を聞いたりするうちに強さや綺麗な部分だけが人間の魅力じゃないと思うようになったのさ。 まあ、そう思えない人がいても当然だが、許してやればいいのになあ~、と思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch