10/07/01 02:37:32 v6SITtdV0
別の意味でかつての新日を表現してるのがデスマッチが売りの大日本だよ
キャッチ技術や基礎の反復すら危うくてプロレスも下手なかわりにリアルさがある
強さとリアルさを「敢えて火中の栗を拾う」ように剃刀ボードやガラス板に飛び込んで
剣山ばら撒いた所へパイルドライバーで頭蓋骨まで刺さってるとか高所からダイブして大怪我する
グロとハプニング目当てで集まった観客もそのうち
「飛び散る血と全身の傷跡は本物」で、技術と違う凄みを感じるようになる
そして彼らなりのポリシーを共感するようになる
ま、動画でしか見たことないが、下手でもいま唯一説得力のある団体だね
新日はスマートな方向に行って、精神性を忘れてしまったかのよう
単なる技の型合わせなんぞ、理解してる心優しきコアな観客以外には届かない