【J-SPORTS】新日総合988【CROWN】at WRES
【J-SPORTS】新日総合988【CROWN】 - 暇つぶし2ch2:お前名無しだろ
10/06/21 16:34:00 S/3fKDFg0
やっと立ったか。ホント乙

3:お前名無しだろ
10/06/21 16:44:01 KxrOaRe3O
>>1

さっそくながら出場鉄板のチームは
棚橋田尻串田
中西タマちゃんファレ
本田 橋 志賀くらいか?

あとは
青義軍(永田マシン井上平澤)から1チーム
ケイオス(中邑田中矢野飯塚石井内藤高橋外道東郷)から3チーム?
バーナードアンダーソンはデヴィットと王者コンビ
真壁本間は後藤とが有力か?

4:お前名無しだろ
10/06/21 16:47:32 IiRsO7qrO
>>1

>>3もうチーム発表されてるけど

5:お前名無しだろ
10/06/21 16:51:00 WqKFYQzu0
>>1

ust見逃した
誰かチーム教えてくれ

6:お前名無しだろ
10/06/21 16:51:40 WqKFYQzu0
あ、もう公式に書いてあった

7:お前名無しだろ
10/06/21 16:52:26 GFQc0RJp0
公式見ろ
6人タッグトーナメントも札幌も糞みたいなカード並んでるから

8:お前名無しだろ
10/06/21 16:56:51 IiRsO7qrO
棚橋タジリクシダー矢野飯塚外道

真壁本間クリードー本田志賀橋

永田井上平澤ーノンリミ東郷

中西金本サムライー後藤アポロ

長州ファレタマー中邑田中石井

9:お前名無しだろ
10/06/21 16:58:27 CfMgOwcD0
ちなみに>>8の上4つがトーナメントの公式戦ね

10:お前名無しだろ
10/06/21 17:01:02 S/3fKDFg0
>>8
長州ファレタマー中邑田中石井


これは公式戦じゃないみたいだよ

11:お前名無しだろ
10/06/21 17:02:49 eGIdygcTO
>>1乙です。

ケイオス三チームになったのか

12:お前名無しだろ
10/06/21 17:07:58 s0++MlW9O
札幌また同じメンバーでタッグかよ。今度は巴戦?連勝するまでやるって事は時間の関係で最初勝ったチームが勝つ可能性高いじゃん
蝶野長州天山がそうだったろ?
でメインはあの塩が今度は飛んできた真壁をナックルで迎撃してしょっぺー膝で勝ちだろ。つまらんねぇなPPVで良いわ

13:お前名無しだろ
10/06/21 17:08:46 GRJ/wMwI0
本間と田中でハードコアマッチをやったら盛り上がりそう
後藤との抗争も一区切りついたことだし
URLリンク(www.nicovideo.jp)

14:お前名無しだろ
10/06/21 17:18:15 z5MWJSg+0
トンガストロングマシンはわかるけどピンクストロングマシンって誰よ?

15:お前名無しだろ
10/06/21 17:21:01 KxrOaRe3O
おそらく吉江では?

16:お前名無しだろ
10/06/21 17:21:09 s0++MlW9O
ピンクといえば吉江

17:お前名無しだろ
10/06/21 17:27:14 EX2bDJbDO
棚橋TAJIRIKUSHIDA×矢野飯塚外道

↑勝者×長州AKIRAタイチ


真壁本間クリード×本田志賀橋

↑勝者×中邑田中石井


中西金本サムライ×後藤田口デビッド

↑勝者×マシン吉江?トンガ


永田井上平澤×高橋内藤東郷

↑勝者×バーナードアンダーソンファレ




18:お前名無しだろ
10/06/21 17:28:55 cvsZUACmO
>>8

> 棚橋タジリクシダー矢野飯塚外道

> 真壁本間クリードー本田志賀橋

> 永田井上平澤ーノンリミ東郷

> 中西金本サムライー後藤アポロ

> 長州ファレタマー中邑田中石井

19:お前名無しだろ
10/06/21 17:30:02 cvsZUACmO
>>8
何だこのウンコちゃんみたいなカードは


20:お前名無しだろ
10/06/21 17:32:24 Td1j+haf0
札幌のカード弱いな…
それと6人タッグの組み合わせも謎

21:お前名無しだろ
10/06/21 17:33:43 zwoNkZ0u0
今年のG1は棚橋選手の優勝ブックです。
棚橋ファンの皆様おめでとうございます。
それ以外の皆様は御愁傷さまです。

22:お前名無しだろ
10/06/21 17:39:00 eGIdygcTO
>>12
塩ゴリラが防衛だから見に行けば?



23:お前名無しだろ
10/06/21 17:48:17 CfMgOwcD0
デヴィット対青木は後楽園か。
ということは金本サムライ対アポロを札幌でやれるな。
やるかは知らないけど、デヴィ対田口をやるためには、タッグ挑戦して負けるのが先だろうし

24:お前名無しだろ
10/06/21 17:50:26 +Oad+yB30
おっやっと新スレ立ったか、遅せーぞ、まったく・・・
とりあえず乙。
それからここには関係ないけど小橋結婚おめでとう。

25:お前名無しだろ
10/06/21 17:57:23 dq5jAmrYO
中邑と田中が組むってものスゴいな
てっきり中邑矢野飯塚だと思ってた

26:お前名無しだろ
10/06/21 17:58:16 zwoNkZ0u0
棚橋選手もG1優勝&IWGP奪取おめでとう!

27:お前名無しだろ
10/06/21 17:59:00 edcBbbvj0
>>20
とはいえ、見れば見たで案外面白いのが最近の新日本だからなw
一応ここ最近の流れの決着戦が並んでいるので結構楽しみ。

6人タッグは、ファン投票とかでチームの組み合わせ決めてもよかったのにな。


28:お前名無しだろ
10/06/21 17:59:54 KxrOaRe3O
>>23
真壁×中邑
内藤高橋×バーナードアンダーソン×永田井上
棚橋×飯塚
TAJIRI×矢野
KUSHIDA×外道
が決定で、追加に
金本サムライ×田口デヴィット
が来ると参戦発表されてる残りの選手は、平澤長州三上本間マシン中西ファレトンガ後藤タイチリチャーズ石井の12選手

ケイオスは石井一人だからシングルするなら後藤かな?
あとは適当に中西ファレトンガ×本間タイチリチャーズ
長州三上×平澤マシンか?

29:お前名無しだろ
10/06/21 18:01:58 S/3fKDFg0
>>26
ディファの棚橋のパートナー、KUSHIDAじゃなくて田口でしたね^^

30:お前名無しだろ
10/06/21 18:02:00 KxrOaRe3O
>>27
ファン投票したら長州金本サムライなんか決まったらヤバいな金本ボイコットしそうw

31:お前名無しだろ
10/06/21 18:03:49 yRNEMBeiO
三人の合体技とか三人の連携技とかがあれば見る価値あるんだが
急造タッグだからこんなもん的な仕上がりだったらガッカリ
企画として成立させたいのなら普段メインでやってるような6メンより研ぎ澄まされてるものを見せてくれ

32:お前名無しだろ
10/06/21 18:04:10 zwoNkZ0u0
>>29
それは自称事情通の予想でしょ?

33:お前名無しだろ
10/06/21 18:04:33 Td1j+haf0
>>27
まぁ確かにな
有明の集客は厳しそうだが生放送見る分には問題ないし
札幌もPPV料金分楽しめるだろう

34:お前名無しだろ
10/06/21 18:20:21 +Oad+yB30
アメプロスレ見たらリチャーズは今年中に引退するみたいなことらしいよ。
ただエボルブの件もあって、あんまりこの人周りの人から信用されてないみたいだから誰も本気にしてないみたい。

35:お前名無しだろ
10/06/21 18:24:04 6RS3nRHWO
>>23
アポロじゃちょっと今更感が…他にいないんだろうけど

36:お前名無しだろ
10/06/21 18:25:28 dq5jAmrYO
>>31
棚健ウルフはトライアスロンサバイバーで3人での合体技を考えたが不発に終わったような…

37:お前名無しだろ
10/06/21 18:26:18 eGIdygcTO
すげえー解りやすい自演乙>>26>>32 ID一緒だしw

いい加減にしなさい

38:お前名無しだろ
10/06/21 18:28:45 KxrOaRe3O
>>34
もったいないなぁ…ってそれまさか5代目タイガーになる前兆だったりして?
タイガーは不調 リチャーズは新日に参戦 飛べるし打撃もできるし

って外国人だからないかー黒虎になるかな?
金本が絶賛してるしリチャーズは参戦し続けてほしいんだが

39:お前名無しだろ
10/06/21 18:35:53 VLQVk37P0

2010年7月10日(土) 17:00~ 有明コロシアム

スペシャルシングルマッチ60分1本勝負
潮崎豪 vs 棚橋弘至(新日本プロレス)

スペシャルタッグマッチ30分1本勝負
KENTA エディ・エドワーズ vs 田口隆祐 プリンス・デヴィット(新日本プロレス)
URLリンク(www.noah.co.jp)

40:お前名無しだろ
10/06/21 18:42:23 yRNEMBeiO
>>39
これが大阪のお返しなのかな?
BOSJで借りてないからこんなもんかな

41:お前名無しだろ
10/06/21 18:43:57 yRNEMBeiO
あ、石森がいたか

42:お前名無しだろ
10/06/21 18:44:23 7rMckMXSO
さすがにさすがに棚橋が寝ることはないと思うが…
寝たら新日おわっちまうぜ。 去年のMVP、新日の顔だろ!
こんなハイリスクローリターンのカード組んでどうすんだ!?

43:お前名無しだろ
10/06/21 18:47:34 cvsZUACmO
棚橋が寝たら新日ファンも確実に寝込むな

44:お前名無しだろ
10/06/21 18:50:43 +Oad+yB30
>>38
っていうかさ、新日の悪いとこってちょっといい外人いると覆面被せて
ブラックタイガーにしちゃうとこじゃね?
何代目黒虎とかさ、次世代のキッドだとかさ、何年前のネタだよって。
いい選手なんだからそのまま使えばいいのに。
それからプリンス・デヴィットのプリンスっていうのもなあ・・・
クリスベノワも最初はペガサスキッドだったよね。もうちょっとリングネームなんとかなんないのかねえ・・・
センスないっていうかさ。そんなの気にしてんのは俺だけか・

45:お前名無しだろ
10/06/21 18:51:20 6n1U3MXV0
おお!!!!
ケンタとアポロ初遭遇か
これは刺激的だな
しかしエドワーズって誰だよ
そこには小川とか青木を入れておけよ

46:お前名無しだろ
10/06/21 18:52:44 ES/0y7hIO
>>42なら、棚橋が勝ってGHC挑戦とか?

47:お前名無しだろ
10/06/21 18:54:30 CfMgOwcD0
>>45
誰だよもなにも、リチャーズのアメリカの相棒だってば

48:お前名無しだろ
10/06/21 18:54:43 yRNEMBeiO
>>46
今のチャンピオンが誰だか知らないけど棚橋を下して潮崎が挑戦表明するのが定石なんじゃないの?

49:お前名無しだろ
10/06/21 18:55:29 KxrOaRe3O
棚橋は寝るでしょ

一応ドーム勝ってるし今の棚橋は負けても格が下がらない域にいるかと思う 今はね。

借りを返してさっさ去ればいいだけだ

50:お前名無しだろ
10/06/21 18:58:34 KxrOaRe3O
>>44
たしかにロメロは勿体無かったね
デヴィのプリンスはルックスいいし似合ってると思うんだが、リチャーズやロメロならイメージ的に似合わないが

デヴィ クリード リチャーズ トンガは離してほしくないね
ダニエルズやアメドラも参戦してほしいな

51:お前名無しだろ
10/06/21 18:58:43 CfMgOwcD0
>>48
棚橋がGHC挑戦するためには潮崎に勝つのが必要かもしれないが
潮崎は棚橋とやらなくても挑戦アピールできるんじゃない?
中邑だってピューダーと遊んだだけで挑戦できたんだし


52:お前名無しだろ
10/06/21 19:01:24 eGIdygcTO
中邑はリマッチ権を遂行したんだろ

53:お前名無しだろ
10/06/21 19:01:51 KxrOaRe3O
>>46>>48
潮崎は棚橋戦後にちょい後にノアで健介とのシングル決まったから棚橋負けると思うな

ノアのことだから2人倒してGHCじゃない?

54:お前名無しだろ
10/06/21 19:02:00 6n1U3MXV0
ケンタとの遭遇で田口の覚醒フラグが立ったな
吉橋もいれて6メンタッグマッチならなお良かったのに
とりあえず覚醒した田口とデヴィの抗争突入とみた

55:お前名無しだろ
10/06/21 19:21:20 yRNEMBeiO
>>54
KENTAに説得力のある勝ち方をすることこそが田口エース化のカギだと思うね
流石に一回じゃ無理だろうからノアに潜り込んででも対戦して作り上げていかないとな

56:お前名無しだろ
10/06/21 19:24:52 nX8XQq/E0
クッシーくんもやっていこう!!

57:事情通 ◆WnZGysQwac
10/06/21 19:26:38 seKgkwj10
6.26NOAH有明で○潮崎&青木vs棚橋&田口×
7.10NOAH有明で○潮崎vs棚橋×
G1決勝で棚橋が潮崎を下して優勝
9.26神戸で棚橋が真壁を下してベルトを巻きます。

58:お前名無しだろ
10/06/21 19:29:54 KxrOaRe3O
ノアにしては今度の大会意外といいカード揃ったんじゃない?ただ上四つは全部左側が勝ちそうで怖いが
今度のビッグ大会は
カードはいいが見に行って損するノア
カードは悪いが見に行って損しない新日になるか?

森嶋×吉江
潮崎×棚橋
杉浦×高山
丸藤×金丸
KENTAエドワーズ×田口デヴィット

59:お前名無しだろ
10/06/21 19:33:56 zquNEyAU0
アウェイとはいえ棚橋が潮崎に負ける姿は思い浮かばん
1.4は元気な若手をあしらってるようにしか見えんかったしさ
棚橋を贔屓するつもりはないが、レスリングの基本からレベルが違う気がする

60:お前名無しだろ
10/06/21 19:34:03 t2Bgn+lEO
棚橋が勝つでしょ
潮崎は後藤ポジションに落ち着くと思う
んでなぜか2人で心が通じあってタッグ結成

61:お前名無しだろ
10/06/21 19:34:51 KxrOaRe3O
>>57
えーと前キミが予想してたやつね↓

>>834:事情通◆WnZGysQwac :2010/06/20(日) 13:05:47 ID:UuruFdvJ0 [sage]
6.26NOAH有明で○潮崎&青木vs棚橋&KUSHIDA×
7.10NOAH有明で○潮崎vs棚橋×

62:お前名無しだろ
10/06/21 19:41:06 CfMgOwcD0
>>58
棚橋以外は左側が勝ってもなんも不思議ではないのだが…

63:事情通 ◆WnZGysQwac
10/06/21 19:42:49 seKgkwj10
>>61
僕が聞いた段階では田口じゃなくてKUSHIDAで行くって話だったんですよ。
なんで田口に変わったのかは知らないけど、そこは別にKUSHIDAでも吉橋でも誰でも良いんです。
要は負け役ですから、今後の大局には関係無いです。


64:お前名無しだろ
10/06/21 19:48:24 dq5jAmrYO
棚橋のGHC挑戦があるなら塩崎倒してアピールだろ

65:お前名無しだろ
10/06/21 19:48:47 zquNEyAU0
>>60
タッグ結成は前々からそんな雰囲気があることは確かだな
仮面ライダータッグとか言い出すんだろうなぁ


66:お前名無しだろ
10/06/21 19:50:15 dq5jAmrYO
>>65
白黒の棚橋に青の塩崎か…なんだかなぁ

67:お前名無しだろ
10/06/21 19:58:09 n9x3ZAhW0
>>63
言い訳はいいです

68:お前名無しだろ
10/06/21 20:00:30 yRNEMBeiO
このタイミングでのタイトル挑戦自体あり得んけど
もし棚橋に勝たせるのなら何回か防衛させる位しないとノアに旨味がないな
人気のない森嶋をノアファンに久々応援させたり伸び悩み組を磨いてもらったりして最終的に取り返すのが潮崎

69:お前名無しだろ
10/06/21 20:00:33 vdfGMwM70
真壁、クリードをGBHに勧誘するっぽいな

70:お前名無しだろ
10/06/21 20:01:09 KxrOaRe3O
>>63
お!喋ったw

いいわけ乙です_(._.)_

71:お前名無しだろ
10/06/21 20:05:22 DOnnNJZyO
毎回外してww

とりあえず変更後も分からないくらい「事情に通じて」ないんだから
コテを予想屋に変えてからにしろ


72:お前名無しだろ
10/06/21 20:08:55 RnnbU40vO
俺も棚橋勝つと思うな。で、タッグはケンタ組だと思う。

73:お前名無しだろ
10/06/21 20:15:42 CQ2riosY0
秋山vs永田も確定か

74:お前名無しだろ
10/06/21 20:19:15 +Oad+yB30
いまどき秋山vs永田なんかやらんだろ。

75:お前名無しだろ
10/06/21 20:20:45 KxrOaRe3O
秋山永田は大阪だろうな今のところ大阪は潮崎健介だけだろうし

いきなりシングルやるよりかはひとまず秋山谷口×永田後藤くらいで終わらしといてほしいな

76:お前名無しだろ
10/06/21 20:22:02 cvsZUACmO
秋山vs永田って5年前くらいならメインに出来たな

77:お前名無しだろ
10/06/21 20:23:17 zO8IPRNM0
>>73
ソースplz

78:お前名無しだろ
10/06/21 20:33:14 +Oad+yB30
40過ぎた同士の試合ってたいていつまらん。
どっちかが若ければ別だけど。

79:お前名無しだろ
10/06/21 20:36:37 VVJ43ddv0
IGF乱入?

小川ー中邑実現か?

80:お前名無しだろ
10/06/21 20:39:38 ES/0y7hIO
ノアはタイトル戦が決まるのが遅いから仮に潮崎相手に勝ち、棚橋が
挑戦権を得たとしても9月~10月あたりだろうな、GHCヘビー。

81:お前名無しだろ
10/06/21 20:43:35 CfMgOwcD0
ビッグマッチ決まってるんだから大阪か有明でやるだろ。
そこでヘビーやんなかったら何をメインにするのかと。
G1の翌週にやる有明で棚橋が挑戦するのは不自然だけど。

82:お前名無しだろ
10/06/21 20:43:46 6n1U3MXV0
小川って
上半期MVP候補の鈴木と丸藤をようしても塩試合になった歴戦の塩者
小川と中邑はあまりに危険すぎる

83:お前名無しだろ
10/06/21 20:44:01 KxrOaRe3O
>>77
73ではないが、普通にDXで秋山が示唆してたな
まぁシングルかはわからないが

84:お前名無しだろ
10/06/21 20:50:22 dq5jAmrYO
週プロにも菅林が前向きに検討すると発言したらしいね

85:お前名無しだろ
10/06/21 20:54:04 eGIdygcTO
観る方は中邑小川にプロレスの上手さなんて求めないでしょ?

今の学芸会サーカスプロレスに辛みが欲しいから
ぜひ観たい一戦

86:お前名無しだろ
10/06/21 20:57:46 cn+QIutqO
ワールドカップイタリア代表のストッキングのデザインと永田さんのシューズのデザイン(ふくらはぎのトコ)が全く同じだ!!流石永田さんだわっペイッ

87:お前名無しだろ
10/06/21 21:00:13 zO8IPRNM0
>>83
ほう。それなら楽しみだ。
もしかしたら田上川田VS秋山永田って線も考えられるのか…。

しかし、中邑小川ねぇ…橋本小川よりは試合になるだろうが…。

88:お前名無しだろ
10/06/21 21:04:41 dq5jAmrYO
>>87
0に何をかけても0なのに…ねぇ

89:お前名無しだろ
10/06/21 21:07:06 vdfGMwM70
>>45
田口デヴィッドvs石森マルビンも見てみたい

90:お前名無しだろ
10/06/21 21:08:41 CfMgOwcD0
IGFでやりたいんだろ小川vs中邑
IGFならプロレスが下手な奴でも優遇されるし
中邑が出てきたらもうけもの。

91:お前名無しだろ
10/06/21 21:08:54 zO8IPRNM0
>>88
いや、個人的には見てみたいけどねw
激塩つっても、流石に途中で見るに耐えられなくなるなんて事は無いだろうしw

92:お前名無しだろ
10/06/21 21:11:33 g3yQJfn0O
次期シリーズも中西は前座か…もったいないな。

93:お前名無しだろ
10/06/21 21:11:33 yRNEMBeiO
>>86
そういうのは同じレスを繰り返すんじゃなくて完全に一致って画像を提示するべき
それだけの情熱があって何故やれない

94:お前名無しだろ
10/06/21 21:14:59 7UERb6dpP
>>85
もちろん誰もそんなもの求めてはないけど
じゃあ、小川にいったい何を期待してるんだろうね

95:お前名無しだろ
10/06/21 21:17:40 8W86nG3Bi
小川vs鈴木丸藤の試合は、プロレスの上手さ比べみたいな試合で小川良いところ無しって感じの試合になっちゃったけど、
中邑vs小川となると、強さ比べというか、ギスギスとした違う趣きの試合になりそうな気がする。

96:お前名無しだろ
10/06/21 21:24:49 hVVZsxT70
小川って直也か
そんな試合やったことすら知らない
ESPNは見れるし大阪の影響でwktk

97:お前名無しだろ
10/06/21 21:25:28 tVW4BX+jO
JSPOPTSさんはプロレス人気上げるには大事な存在だろ。 3人タッグなんてしょうもない大会にせずにIWGPやれよ

98:お前名無しだろ
10/06/21 21:25:40 yRNEMBeiO
今の小川は打撃が軽いんだよなぁ、それにトロいし
正直、ボマイェを掟破りで平然と返すくらいのアクションしか起こせないだろ
元格闘家のロートルをいつまでも起用してる様子を見ると
猪木、あぁ。と言わざるをえんねあそこは

99:お前名無しだろ
10/06/21 21:32:00 hVVZsxT70
まあIGFで育ててから新日でやれよ
今の中邑じゃ応援されないし最初から新日でやられても微妙だな
棚橋もスマッシュでリンク出来るしレスラーとして幅が出るのは良い

100:お前名無しだろ
10/06/21 21:35:20 vh6IqtevO
天山や真壁を追放したように
中邑もそろそろ追放してもよいのでは?

101:お前名無しだろ
10/06/21 21:37:28 tVW4BX+jO
中邑の過小評価がひどい。 結構プロレス上手いし、相手を光らせたりしてるのにベタベタなベビーしか好まないあほファンのせいで会場がシーンとして滑ったみたいになってる

102:お前名無しだろ
10/06/21 21:40:05 Td1j+haf0
チンスケヲタはお帰りください
それなりの評価受けてるのにトップじゃなきゃ満足できないんだろ

103:お前名無しだろ
10/06/21 21:41:44 zquNEyAU0
相手を光らす…というかやられっぷりが絵になるだけだと思うよ

104:お前名無しだろ
10/06/21 21:48:58 zO8IPRNM0
>>101
ボマイェの設定がなぁ…。
中邑はもっと技持ってるんだし、どんどん出して良いと思うんだが…なんだかなぁ。
受けの点では評価したいが。

105:お前名無しだろ
10/06/21 21:57:02 Ewy0J3By0
長州・AKIRA・タイチ組の寄せ集め感は異常

106:お前名無しだろ
10/06/21 21:57:15 8dwnVIdW0
中邑、試合じたいは完成されてきていい感じだと思う。

ただ、中邑の自己プロデュースと、やってる試合や
対戦相手選びがイマイチ噛み合わない。
内輪で挑戦者回して安定した王者の試合を見せる、
これが中邑が見せようとしてる中邑像と合ってないんだよ

それがボヤッとした「中邑って結局どうしたいん」っていう
感じに繋がってると思う

ボマイェなんてあくまでスケープゴートみたいなもんでさ
どこ叩いていいか分かんないからとりあえずボマイェ叩いてんじゃないかと
俺は思ってる

107:お前名無しだろ
10/06/21 22:02:42 zO8IPRNM0
>>106
俺は一応ボマイェは理由つうか目標みたいなのはあるけどな。高山の膝みたいな。
どれだけ押されてても、高山の膝みたいな会心の一撃が決まれば、それだけで納得できるんだがなぁ。
イマイチ当たりが弱いのか、「えー、そりゃないよ」って毎回思ってしまう。

割と過去越えってのは悪くないかなと思ってたから、>>106とは正反対なのかもしれん。

108:お前名無しだろ
10/06/21 22:02:47 s8looLA1O
ブックを無視した奴って新日にいたっけ?

109:お前名無しだろ
10/06/21 22:03:01 7UERb6dpP
要は「何がやりたいんじゃ、こらぁー」
ってことだわな

プロレスヲタクが、自己プロデュースしようとして
妙に頭を働かせ過ぎて、ニッチもサッチも行かなくなってる、
ってのは今の中邑じゃ?

110:お前名無しだろ
10/06/21 22:03:04 ES/0y7hIO
蝶野&武藤みたいに、中邑&棚橋のヒールタッグが実現しないかな?
将来的に。

111:お前名無しだろ
10/06/21 22:03:24 WqKFYQzu0
タイチの扱いはこれでいいのか

112:お前名無しだろ
10/06/21 22:03:37 GRJ/wMwI0
中邑はハードバンプと手加減があからさま過ぎるんのが課題だな

113:お前名無しだろ
10/06/21 22:06:12 yPdZeSO/0
>>79
そういや、IGFの乱入の件はどうなったんだよ!
って思ってレス見てたら、新日と対抗戦するみたいな流れになってるのか??

114:お前名無しだろ
10/06/21 22:07:42 8dwnVIdW0
>>107
過去超えは俺もいいコンセプトだと思ってるんだよ

ただ、「実践」の面でね。
防衛相手が大谷・棚橋・永田・高山・中西。
んまぁ、過去といえば過去だけど…
「そういうんじゃない」ってのは割と明確かと思う。

自分個人としては、別にIGFだって構わない。
棚橋の担当分とは違うプロレスをして欲しいんだよな。

115:お前名無しだろ
10/06/21 22:09:31 5nXUOyqm0
中邑はボマイエよりも、試合終盤で出す回転蹴り?(名前ワカンネ)を必殺技にした方が良い

116:お前名無しだろ
10/06/21 22:11:36 yPdZeSO/0
確かに先日の中邑対ピューダーの試合はIGFの試合を見てるかの
ようだったw
会場シ~~ンもIGFと一緒だったw

117:お前名無しだろ
10/06/21 22:15:07 KxrOaRe3O
>>105
どこで見たかは忘れたが
4虎の怪我がなければ
4虎&金本虎&初代虎というのもあったらしいよ

そうなりゃ中西金本サムライもなかった訳だが

当初は
4虎&金本虎&初代虎
サムライマシンAKIRA
中西長州タイチ
とかだったのかな?

118:お前名無しだろ
10/06/21 22:15:52 yPdZeSO/0
>>115
いや、それよりいきなり相手にしがみついてから相手を倒しての
腕十字の方がいいんじゃね?あれ、会場でも反応が良いよ。

119:お前名無しだろ
10/06/21 22:17:53 zO8IPRNM0
>>114
過去って面だと、実質永田・高山・中西だろ?
健介や小島といった辺りとはしてないが、本来中邑が戦うべき過去としては十分なんじゃないかと。
蝶野や武藤は本来第三世代で越えてなきゃいけなかったはずだし。
ただ、担当分は違っても、自分のフィニッシュくらいははっきりと誰が見ても分かるような「何か」が欲しいんだよなぁ。それがボマイェになくて不満。

>>117
なんでだろう、その面子だとマシン軍団も呼んでこなきゃいけない気がするんだがw

120:お前名無しだろ
10/06/21 22:18:33 CfMgOwcD0
>>117
金本サムライでベルト持ってるんだし、最初から中西金本サムライだったんじゃね?
相手が後藤アポロなのもアポロ挑戦への流れにしか見えないし。

121:お前名無しだろ
10/06/21 22:24:06 KxrOaRe3O
>>120
結果的そういう流れに変更したのでは?
半ばお祭り大会だから、王者タッグは絶対一緒という固定観念は取っ払ってさ

リアルジャパンに4虎参戦は予定されてたし試合後に「今度組みませんか?」的な流れも考えると自然だったし

122:お前名無しだろ
10/06/21 22:26:59 8dwnVIdW0
>>119
>健介や小島といった辺りとはしてないが、
>本来中邑が戦うべき過去としては十分なんじゃないかと。

あ~、そういう意味だと、確かに自分とは意見が合ってないなw
なるほど。

>ただ、担当分は違っても、自分のフィニッシュくらいは
>はっきりと誰が見ても分かるような「何か」が欲しいんだよなぁ。
>それがボマイェになくて不満。

自分の自己プロデュース論(の別角度)からすると、
「見せたい中邑像」が対戦カードじゃなくてもせめてボマイェに
集約されていてくれるなら、ってのはある。

全体として、いわゆる「ここ数年の新日チャンプのプロレス」の
範疇に収まってる、と感じる。ある意味ボマイェにはその象徴作用は
あるのかも知れないなあ。

123:お前名無しだろ
10/06/21 22:29:42 /iJZZnnTO
しかしサイモン澤田の乱入が一切無視されるとは。
昔なら大事件だったんだがなあ・・・
つうか猪木と新日はガチで仲悪いのか

124:お前名無しだろ
10/06/21 22:30:30 KxrOaRe3O
まぁそれにしてもたしかに長州AKIRAタイチ組はヒドイな

これならタイチの帰国を1週間でいいから遅らせてメキシコで吉橋奥村ライガーらと1試合でも多くしてきて

6人タッグは長州AKIRA越中のレジェンドでよかったのにな

んで次期シリーズ開幕戦か後楽園辺りでタイチ凱旋試合で田口辺りとシングルやらせて

負けるとしてもそういう舞台は作ってあげればよかったんだが

125:お前名無しだろ
10/06/21 22:32:46 edcBbbvj0
どうせお祭り的な大会にするんだったら、もっと新日の歴史が見えるような
チームを組んでもよかったかもな。
長州藤波天龍とかまあ枯れ木も山の賑わいで・・・

126:お前名無しだろ
10/06/21 22:39:47 zO8IPRNM0
>>120
このタイミングでアポロが挑戦ってのは引っ掛かるなぁ。
デヴィに二冠持たせる気か?

>>122
うん、中邑絶対王者を続けるのなら、秋以降に小島とIWGPをやるべきだとは思ってんだがw何か残念w

俺の場合は、ボマイェよりも試合全体で評価したいから、どうしても中邑の攻め技不足が否めないなぁと。
持ってるのに使わないってのがもどかしいってのもあるが。
そういう意味では、真壁には頑張って欲しいと思う。
あれだけ綺麗なスープレックスが出来るんだし、どんたくのフィニッシュみたいなキングコングニーが狙って使えるようになると良いんだが…。
俺自身認めたくは無いんだが、棚橋のハイフライみたいなモノを中邑や真壁に求めているのかも。


127:お前名無しだろ
10/06/21 22:42:47 CfMgOwcD0
>>126
負けてチーム解散してデヴィvs田口ってのもありえるよ。
組んでるより分かれた後の方がこの対戦は盛り上がるから。

128:お前名無しだろ
10/06/21 22:44:53 zO8IPRNM0
>>127
それなら分からんでも無いんだが…それなら別に6人タッグでやっちまえば良い気がしないでも無いw

129:お前名無しだろ
10/06/21 22:48:40 7UERb6dpP
ジュニアも丸藤が焼け野原にしてしまったから
次の挑戦者には苦労しそうだな

誰が出て行っても
「俺に挑戦させろ」「ベルト取り戻せなかったくせに偉そうに言うな」
となりそう

となると、やっぱり吉橋しかないか

130:お前名無しだろ
10/06/21 22:51:44 tcevIXFVO
もし新日本プロレスの関係者の方がここを見ていたらお願いがあります

もうノアとは関わらないでください

新日本の会場でノアの気持ち悪いレスラーをみるのも苦痛ですし、ノアオタクが臭くて会場に行く気になれませんので


131:お前名無しだろ
10/06/21 22:51:51 CfMgOwcD0
>>129
タイチは丸藤とは対戦してないけどな
でもタイチだから挑戦しなくていいやw
地元札幌でタイチが誰かと組んでジュニアタッグもありえるけれど
正直タイチの挑戦が見たいかといえばそんなはずもなし


132:お前名無しだろ
10/06/21 22:52:59 yPdZeSO/0
ここにいる連中はホント猪木にはウンザリなんだなw

133:お前名無しだろ
10/06/21 22:57:19 tcevIXFVO
「俺ら 東京さ行ぐだ」
吉 幾三より

ハァ スタミナ無ぇ パワーも無ぇ
チョップはそれほど 痛くは無ぇ
動きは無ぇ 応戦無ぇ
6人タッグはグーダグダ

小橋来て 森嶋と
2時間ちょっとの 発展場
求職者(プア)来ねぇ チケ売れねぇ
YFCだけ いつも来る

俺ら こんなノアいやだ
俺ら こんなノアいやだ
他団体へ出るだ

他団体へ出たなら ユニット組んで
他団体で 金稼ぐだ


134:お前名無しだろ
10/06/21 22:57:27 bF8fSLkt0
>>131
タイチはまず髪型が嫌い。
あれがかっこいいと思ってるのか?
ジュニアの棚橋でも目指してるのだろうか。

135:お前名無しだろ
10/06/21 22:58:37 uJ1OgFQi0
タイチはメヒコで坊主になったからまずその理由はなくなったな

136:お前名無しだろ
10/06/21 22:59:33 s0++MlW9O
猪木のやろうとしてる事は理想がデカイだけで実際はつまらんもん。毎回グダグダになって客離れすんだから世話ねぇや
あんなもん喜ぶのは月島だけ。まぁ月島みたいな時代遅れの馬鹿にはあれがちょうど良いんだろうな

137:お前名無しだろ
10/06/21 22:59:58 7UERb6dpP
タイチは本名に戻して
石狩太一×石森太二どっちがどっちマッチ


138:お前名無しだろ
10/06/21 23:03:41 ys4GenKYO
六人タッグトーナメントって昔に、

ヒロさん、後達、中邑

で優勝しなかった?
なんかタイチを目立たせるんに長州組が優勝もあったりして

139:お前名無しだろ
10/06/21 23:08:31 GRJ/wMwI0
>>134
濃いキャラクターでいくつもりなら凱旋一発目が重要だな
せっかくなんだから新日もそれなりの場を用意してあげて欲しいものだ

140:お前名無しだろ
10/06/21 23:10:01 tcevIXFVO
>>137
つまんね

141:お前名無しだろ
10/06/21 23:11:38 edcBbbvj0
タイチって濃いんだか薄いんだかわからないキャラだな。
その中途半端さがそのまま今のポジションになってるのか・・・

142:お前名無しだろ
10/06/21 23:12:53 j377yDhJO
>>137
牧太一郎

143:お前名無しだろ
10/06/21 23:29:09 s0++MlW9O
ワープロ完全版始まるぞ

144:お前名無しだろ
10/06/21 23:30:46 Zj5vKBCrO
ブック知ってたからつまんね
外人に獲らせんなよ

145:お前名無しだろ
10/06/21 23:33:32 KOcN1ZPN0
新日はいつまでノーリミットのオナニーを手伝ってるの?
3WAYの連発をやって盛り上がると思ってんのが凄いわ

146:お前名無しだろ
10/06/21 23:36:47 yPdZeSO/0
一昨日、「内藤~!さっさとリングに上がれ~~」って叫んだら
こっち見て「まあまあ待って待ってwww」ってリアクションしてくれたから
俺は応援するぜw

147:お前名無しだろ
10/06/21 23:40:35 S/3fKDFg0
>>146
内藤は客がよく見えてるんだよなw



ところで、こないだのTAJIRI乱入をやれ学芸会だのサーカスだのいうやつがこのスレにいるみたいだけどさー、
天龍が武藤に対して「ムタでこい!」つってムタにさせたり、
nWo時代のイリミネーションの試合で、いきなり武藤が負けて突如ムタとしてまた乱入してくるのとかについては、どう思ってるのか聞きたい

148:お前名無しだろ
10/06/21 23:54:36 JFIL9/zr0
NOLIMITを分解して
内藤は中邑
裕次郎は後藤と組ませるべき

149:お前名無しだろ
10/06/21 23:55:16 S/3fKDFg0
>>148
内藤は中邑のプロレス観が嫌いみたいだから、それはどうかな。

150:お前名無しだろ
10/06/21 23:56:42 CfMgOwcD0
裕二郎後藤ってまた亘並に中途半端なやつら組ませてどうする

151:お前名無しだろ
10/06/21 23:59:26 yPdZeSO/0
棚橋とプロレス観が近くてメキシコで修行してる内藤
 レスリング経験から格闘技やって(やらされて)猪木、猪木言ってる中邑か・・・

新日は色んな奴がいて面白いなw

152:お前名無しだろ
10/06/22 00:01:41 nNkGZmBI0
>>151
元々UWF行きたかった永田も、今じゃ銅像とかまでやってくれてるしねw
それをいったら、高田はどうなるんだって話だけども

153:お前名無しだろ
10/06/22 00:02:52 RxVkOvhf0
>>146
それ京都でもやってたw
おとといは2階だったからわからなかったけどやってたんだ。

154:お前名無しだろ
10/06/22 00:08:12 Z4BYlwpbO
内藤の野次に対するリアクションはいいよなw試合中の動きも良いし

それはそれとしてノーリミの往生際の悪さが何かJr.復帰への呼び水になってる気がしなくもない

次の3WAYでも結局敗北→試合後リング上で「負けてない」アピール→ソコに金本が乱入「えぇ加減にせぇやお前等!!」
→マイク合戦の後に金本「文句あんならJr.で天下取ってみぃ!!(Jr.タッグベルト誇示)」→観客から内藤コール→勢いでノーリミJr.復帰宣言
バックステージで永田さん「ノーリミ?あいつらあんまりしつこいんでね、実はアニキにね、お願いしました(ドヤ顔)」

長文妄想スマソ

155:お前名無しだろ
10/06/22 00:08:23 fIYtg/r2P
なんか、今日は地味に香ばしいのが湧いてきてるな

156:お前名無しだろ
10/06/22 00:09:58 nNkGZmBI0
ノーリミって、最近裕次郎も含めていい味だしてる気がする。3WAYでもノーリミよかったし

157:お前名無しだろ
10/06/22 00:13:03 TaZsF+rk0
>>149
内藤って中邑スタイル嫌ってるのか
同じスタイルとしては棚橋かなとも思ったけど否定的だったからなぁ
どっちにしろNOLIMITは分解した方がいい
裕次郎と後藤ってゴツゴツしてて雰囲気も合ってそうなんだが
さすがに脇役コンビじゃマズイか

158:お前名無しだろ
10/06/22 00:13:48 nNkGZmBI0
>>157
たしか、「中邑のボマイエなんて、誰が見たいの?」みたいなこと言ってたきがする。

159:お前名無しだろ
10/06/22 00:14:31 ikUs44me0
ノーリミは内藤ばっかり「絵」になって
裕次郎がイマイチ存在感無いんだよなあ・・・・
前に比べりゃだいぶ成長したと思うが

160:お前名無しだろ
10/06/22 00:20:48 HAbvG0R70
NLはもっと目新しい動きをした方がいいよ
新技、新ムーブをどんどん取り入れていくのが持ち味であるべき

161:お前名無しだろ
10/06/22 00:22:48 ikUs44me0
ありゃ?何年か前の週プロで内藤は棚橋みたいなレスラーになりたい
と発言してる・・・てな誰かのコラムがあったが。
考えが変わったのか?俺の記憶違いか?

162:お前名無しだろ
10/06/22 00:23:54 nNkGZmBI0
>>161
たしか、内藤は棚橋に憧れてプロレス始めたはず。棚橋が憧れって自分でいってたな

163:お前名無しだろ
10/06/22 00:24:13 dai0j4Z80
2chだけ見るとすごく人気があって面白くて流行ってるっぽいけど
実際はつまらなくて大赤字w
なんだこのギャップはwww

164:お前名無しだろ
10/06/22 00:25:28 L6CU6PVwO
ワープロ完全版やってるな

165:お前名無しだろ
10/06/22 00:29:26 TaZsF+rk0
>>158
結構嫌ってるんだな
確かにスタイルも正反対だしね
やっぱ内藤は棚橋で
裕次郎は中邑になるのかな

166:お前名無しだろ
10/06/22 00:31:50 ikUs44me0
>>163
それが辛いところなんだよなあ・・・
景気よく大阪城ホールくらい超満員にしてほしいぜ。

167:お前名無しだろ
10/06/22 00:35:39 6+RpxnU80
ゴルァ!またAKIRA参戦すんのかよ
しっつこいな~
しかもフリーっつうかもう新日所属扱いなんじゃねえのか?
いいかげんにしろよ
リーグ戦出ても星調整、タッグでは必ず寝る役目
いらんだろ

168:お前名無しだろ
10/06/22 00:41:33 NrDh9V/z0
>>167
いくら君がネットの片隅で吠えたところで、新日がAKIRAに価値を見出して呼んでる以上どうにもならないから

169:お前名無しだろ
10/06/22 00:54:25 xjU4fksuO
テレビはともかく生で見に行くと面白いけどなあ

170:お前名無しだろ
10/06/22 00:54:28 6+RpxnU80
価値あるならリストラしませんw
都合よく利用してるだけだぞ

171:お前名無しだろ
10/06/22 00:57:19 nNkGZmBI0
>>169
いつもの涙目の人だから、相手にしちゃダメ

172:お前名無しだろ
10/06/22 00:58:47 OP+DDNQb0
内藤は、もう少しジュニアで活躍してほしかったな。
あのキャラクターをヘビーで燻らせておくのは惜しい。

173:お前名無しだろ
10/06/22 01:05:43 9GJgDfcpO
内藤はIWGPグランドスラム狙える唯一の存在なんだから
グランドスラムを狙うキャラになればいい
それなら「ジュニアシングル穫ってねーから、グランドスラム狙うために(仕方なく)ジュニアに一回戻るかー」って内藤らしいビッグマウスな感じで一時期ジュニアに戻して、何だかんだでなかなか取れずしばらくジュニアにいるという流れでさ

174:お前名無しだろ
10/06/22 01:10:26 NrDh9V/z0
>>170
価値がなければ利用しないから

175:お前名無しだろ
10/06/22 01:16:48 HAbvG0R70
ジュニアに戻ったらヘビーのタイトルは取らせてもらえないと思うがね
だいたい内藤に無駄に記録作らせたところで虚しいだけ
とはいえヘビーで石井ちゃんだの本間的ポジションにいてもしょうがねーから
ジュニアに戻って丸藤のような偉大なレスラーになれるよう頑張ってくれ

176:お前名無しだろ
10/06/22 01:17:42 nNkGZmBI0
>>175
フロントは内藤に期待してるよ。手負いとはいえ、棚橋に勝ってることが物語ってるでしょ

177:お前名無しだろ
10/06/22 01:18:06 xjU4fksuO
なんで今年は同じカードばかりやるんだろう

伽羅番

178:お前名無しだろ
10/06/22 01:19:56 E2ZQovan0
このスレでも前々から言われてるけど
内藤ヘビー高橋ジュニアの方がいいだろう
NLで売り出してくと内藤がもったいない

179:お前名無しだろ
10/06/22 01:21:43 xjU4fksuO
高橋は青軍団に入るべし

180:お前名無しだろ
10/06/22 01:24:43 GHk5c4ebO
>>167
そういう選手がいるから成立するのです

181:お前名無しだろ
10/06/22 01:25:11 HAbvG0R70
裕次郎こそ棚橋とのシングル組んであげて欲しいなぁ
裕次郎のやりたいファイトを綺麗に受けてくれるだろうから本人も方向性を見つけやすいんじゃないだろうか

182:お前名無しだろ
10/06/22 01:28:04 xjU4fksuO
7月の後楽園はデビ青木じゃ集客辛いだろうな

デビが勝つのは間違いない
ジュニアはリーグ戦でお腹いっぱい
8月にG1で後楽園2回


みんな控えるだろう

183:お前名無しだろ
10/06/22 01:29:18 Evgg5ngdO
デビットはズッート頑張ってたから、ベルト取ったのは嬉しいが、丸藤見れなくなるのがな。
新日後楽園なんかで、丸藤まで見れて良かったのに。

184:お前名無しだろ
10/06/22 01:31:19 oygaHOAt0
NLと丸KENが戦ったら今ならどっちが勝つかな?

185:お前名無しだろ
10/06/22 01:31:41 nNkGZmBI0
でも、もうここ1年くらいずっと満員じゃないか。大丈夫じゃないかなぁ。
08年の時みたいに頻繁にやりまくってるわけでもないし

186:お前名無しだろ
10/06/22 01:34:05 +TZQNVmy0
さすがにデビが負けるわけないよな
つーか青木が勝つわけないw

187:お前名無しだろ
10/06/22 01:36:45 xjU4fksuO
>>186
青木がチャンプになるくらいなら、丸藤が2冠になるほうがよっぽどマシだしねw



188:お前名無しだろ
10/06/22 01:38:53 HAbvG0R70
>>184
正直、ちょっと前まで金コタにも勝てるイメージなかったからなぁ
しかも純粋な試合内容でいったら遠征前の方が良かったわけだし
それに丸藤KENTAもヘビー相手に戦ってきたジュニアだから
なんだろね、NLが上に立つ要素がない

189:お前名無しだろ
10/06/22 01:42:19 +TZQNVmy0
丸藤はヘビー転向で新日ヘビーと対戦でもいいんじゃないか
潮崎よりはるかに今年のGⅠ参戦してほしい一人

190:お前名無しだろ
10/06/22 01:55:01 nNkGZmBI0
>>189
GHCジュニアに挑戦するみたいだし、ないでしょ

191:お前名無しだろ
10/06/22 02:05:28 fIYtg/r2P
G1は田尻やミラノやライガーも出てるんだし、丸藤ならOKでしょ

192:お前名無しだろ
10/06/22 02:05:55 9GJgDfcpO
新日Jr勢全体見ても青木は

ライガー>金本>タイガー>デヴィット>田口>外道>邪道>タイチ>吉橋

いいとこ行って邪道の下か外道の下だろう

193:お前名無しだろ
10/06/22 02:06:01 2FY82JMQO
丸藤は出枯らしになるまで使い切られた茶葉って感じ
青木はおまけの、最後の一杯みたいな

ベルト持ってるのに、最後まで自分とこの興行には使えない、
前哨戦的な物すら組めない。全ては新日のリングのみ
丸藤としても、やりきれない半年だったろう

194:お前名無しだろ
10/06/22 02:09:23 fIYtg/r2P
>>192
こうして改めて並べると、人がいないねぇ

デヴィの挑戦者は1年くらいは、外から呼んで回した方がいいんででは?

195:お前名無しだろ
10/06/22 02:14:31 nNkGZmBI0
>>194
北海道でもデイビーリチャーズ呼んでるのは、後にリチャーズが挑戦するってことじゃないかな。

196:お前名無しだろ
10/06/22 02:27:38 24b8LpDF0
その後に田口とのアポロ対決やって勝って、もう周りにいないやん、
と思わせたところでダニエルソン(アメドラ)登場ってのが面白そうだな。

197:お前名無しだろ
10/06/22 02:29:04 9GJgDfcpO
少ないと言っても、ノアも同じ9人なんだけどね。ライガー金本タイガーは風格は一級品だが丸藤KENTA金丸に比べるとやはりタイガーが足を引っ張ってるよな
それに続く田口デヴィットタイチにしても、石森マルビンコタローはやはりタイチが見劣りするしなー
ただノアジュニアは定期参戦してる所属外が中嶋エドワーズ宮原梶原西川菊池とベルト戦線に使えるのが(今度NOSAWAとFUJITAが参戦するが)2人くらいしかいないが
新日はサムライAKIRAリチャーズトンガKUSHIDAクリード東郷飯伏オメガハヤトにCMLL勢と豊富で所属選手が成長するまでうまく補えれるよな

198:お前名無しだろ
10/06/22 02:58:11 T4oGvprRO
>>196
普通にNLがいるがな

199:お前名無しだろ
10/06/22 02:58:26 2FY82JMQO
>>194
実際そうなるんじゃない?BOSJくらいの面子ならそれもあり

リーグ戦で負けたKUSHIDA、継続参戦のデイビー、
そのうちタッグタイトル獲るだろうケニー、
ピンポイントでソンブラ呼ぶとか、もちろんハヤトでも

どれもシングルのタイトルマッチとなれば、
もう一つリミッター外した試合ができる

200:お前名無しだろ
10/06/22 03:10:08 9GJgDfcpO
ノア━丸藤KENTA石森青木
DDT━東郷飯伏オメガ
陸奥━ハヤト野橋
海外━リチャーズトンガクリード
フリーー━サムライAKIRAKUSHIDA
CMLL━多数

なんだかんだ色んな場と交流してる新日はそれが強みでもあるわな。ノアは今のとこ新日と健介のとことエドワーズくらいか?

201:お前名無しだろ
10/06/22 03:44:37 I7cEEZvoO
てか、何で青木とかいう何の実績もない奴がIWGPジュニアに挑戦するんだ?
金丸とかKENTA辺りならわかるけどさ。

202:お前名無しだろ
10/06/22 03:57:44 Ljt+MmqgO
ノアとの交流はまだ続けたいみたいだし、挑戦者の傾向を散らす為だろうな
それかノアサイドが青木を推薦したとか

203:お前名無しだろ
10/06/22 04:06:04 JQjpNh4o0
棚橋田口vs潮崎青木の試合は潮崎青木がAAA世界タッグ王座持ってたら
タイトル戦だったかな?

204:お前名無しだろ
10/06/22 04:15:54 JlhrQUR+O
秋山永田

205:お前名無しだろ
10/06/22 04:39:21 T3YJCVDIP
>>201
一応去年のスーパージュニアのベスト4ですがな。

206:お前名無しだろ
10/06/22 05:26:16 GHk5c4ebO
いつまでタジリとクシダを使うのかね。要らないんだけど

207:お前名無しだろ
10/06/22 06:01:58 Ljt+MmqgO
俺はタジリ好きだけどなあ
キャラの演出が役者モンだし、魔界倶楽部とか変な外人のデカいねーちゃんみたいな妙な色物が出てたあの頃よりはよっぽどマシに思えるけどなw

208:お前名無しだろ
10/06/22 07:39:28 wNHboPuu0
>>192
田口よりはましに見えるんだが…それは田口の問題なので外道の下なのは否定しないけど

>>203
新日がCMLLと提携してるのにAAA王座戦になるのなら、ドームでやってもいいわ

209:お前名無しだろ
10/06/22 09:30:34 N2s28qbd0
ノーリミ早く解散しないかな…。面白さが伝わって来ない。

ベルト落としたら前王者、2代前の王者がすぐ挑戦するのってベルトの価値無いし。
中邑やノーリミをすぐに組ませる新日は(ry

210:お前名無しだろ
10/06/22 09:44:25 JQjpNh4o0
棚橋TAJIRIのIWGPタッグ挑戦も面白い

211:お前名無しだろ
10/06/22 09:48:12 nNkGZmBI0
うぉ、後楽園、金本vsデイビー組まれてるじゃん。内藤vsアンダーソンもあるし。この二人噛みあうんだよな~

212:お前名無しだろ
10/06/22 10:19:22 9r5YWKRQ0
小島の動向にもよるけれど、第三世代はまとまって行動しそうな雰囲気がありますね。

>>39 >>89
KENTAとデヴィットは同じ1981年生まれですね。
個人的には KENTA(1981-)・中嶋(1988-) vs 金本(1966-)・ハヤト(1986-)なんてのがいいなぁ。
>>58
7月・8月は例年になく団体またいでの連続ドラマ的展開が期待出来そうな感じなのもいいですね。
ゼロワンの7/11後楽園 中西・吉江vs大谷・崔から火祭り(7/24後楽園から8/4後楽園まで)の流れもあります。
ゼロワンとノアがNGなのとなぜか鎖国状態の全日本というのが残念。
>>111
凱旋帰国第一戦は6/28ディファ有明の タイチ VS 三上。
>>157 >>158 >>161 >>165
内藤は、中邑とは考え方があわない、棚橋については自身が想定している立ち居地に先にいるのでその座を奪いたいと思っている。
中邑は内藤のことを買っている発言が多いのが面白いところ。
>>182 >>211
7/11後楽園はシングル6つですね。
デヴィットvs青木 金本 VSリチャーズ アンダーソン vs 内藤 永田 vs 裕二郎 井上 vsバーナード サムライ vs 田口。
悪くないと思いますけどね。
6/28の6人タッグに続いて中西・タマ vs 後藤・タイチ、と中西vs後藤の局面が続くので、
7/19札幌で2人のシングルマッチがあると予想。

213:お前名無しだろ
10/06/22 10:47:10 OP+DDNQb0
>>200
現状では、そうやって他団体と交流を持っていくのがベストなんだよね。
そのためには、他団体(選手)そのものも魅力的でなければならない。
そうでなければ、自団体で活かす事ができないからね、まあ外人と同じ。

そういう意味では、今の新日のプロデュース力は抜きん出ていると思う。
数年前の暗黒時代をいまだに引きずってる人をチラホラ見かけるけども、
試合内容というか興行内容でも、完全に脱却したと思うよ。
特に今年は、PPV買っても満足度の高い大会ばかりだ。

214:お前名無しだろ
10/06/22 10:52:45 nNkGZmBI0
>>213
大阪は、これまでの遺恨清算の場になるかもね。見事に思惑通り成功したし。
ただ、今年は実験的な意味もあったんだろうけど、明らかに「頻繁に同じカードやりすぎ」と思われがちだったから、そこは来年修正して欲しい。
タッグも大阪で落ち着いて欲しかったんだがなぁ。


215:お前名無しだろ
10/06/22 10:54:15 scbOv5Af0
>>213
二月の両国なんかはメインとミラノの引退セレモニーしか見所が無かった気がするが?

216:お前名無しだろ
10/06/22 10:57:33 nNkGZmBI0
>>215
実は去年の大阪も実はジュニアタッグ王座戦とメインしか見所ないんだよ。
その二つが大当たりだったから満足度が高かったし、2月の両国もその二つがよかったから満足度が高かったんじゃないかな。
校長とハヤブサのゲスト、しかも近年あんな外様なのに壮大なセレモニー開かれた選手なんてそうそういないでしょ。
カッキー以来かな?んでメインも実、中西がおもしろすぎたw

217:お前名無しだろ
10/06/22 11:17:54 OP+DDNQb0
>>214
同じカードを連発するというのは、何となくアメリカの興行のやり方を連想させるね。
WWEが以前日本や東南アジアをツアーした際に、上位のカードがどこも同じだった。
本場の旬のカードを見せたいという配慮というかやり方だったんだろうけど、それを
彷彿とさせる。まさに実験的なんだろうね。

>>216
そうそう。外様のミラノに対して、あれだけの引退セレモニーができるようになった
のが、今の新日の強みであり変わったという象徴でもあると思うよ。

218:お前名無しだろ
10/06/22 11:18:22 L6CU6PVwO
中邑は関西弁(京弁)全快のャラで行けばいいのに。

219:お前名無しだろ
10/06/22 11:33:43 oygaHOAt0
貴闘力はどんどん長州に似てたきたな

220:お前名無しだろ
10/06/22 11:35:48 vbhKleFNO
2010年06月21日 18:53
今日は派遣の担当に事前に頼んでた、前払いを受け取った。
電話で1万円を頼んだのだが、給料までまだまだ日にちがあるって事で、
担当が気を利かせて2万円用意してくれていた。
ちなみに給料は末締めの15日払いだ。

まあ、気を利かせてくれるのは有難いが、当たり前だけどその分給料は減るんだけどな(笑)
でもこれで給料日まで、楽勝で凌げるってものだ。

221:お前名無しだろ
10/06/22 11:45:07 JQjpNh4o0
トンガもデヴィッドみたいに新日所属になるのかな?、ずっといるし、セコンドもやってる

222:お前名無しだろ
10/06/22 12:20:07 7S2vbcGRO
田口のためにアポロは解散すべきだと思う 試合もそうだが、なんとなく田口とデビが並んでる姿はよかったんだが。 田口はDDTあたりに行って何かを学んできた方がいい。


223:お前名無しだろ
10/06/22 12:27:54 N3h6e9JZO
田口にヒールやらせたらどうだろうか
団体内なら外道や黒ライガー、団体外なら最近ヒール色薄いがKのΩやドラゲーのDDと組ませてヒール武者修行に行かせるとかさ

224:お前名無しだろ
10/06/22 12:35:09 W4rJuRtU0
7/19 棚橋vs.飯塚のどこがスペシャルなのか理解できない。棚の骨休めとしか・・・

225:お前名無しだろ
10/06/22 12:41:54 T4oGvprRO
ようやく中盤の流れに力を入れだしたのにそんなことしたら凶器攻撃とどどんだけのレスラーになっちまう
むしろ正攻法のままインディー他団体を練り歩いて欲しい
それが一番大変だけど一番意義がある
丸藤ケンタ中嶋達はやってのけてるんだから逃げずに挑戦するべき

226:お前名無しだろ
10/06/22 12:43:43 9GJgDfcpO
>>224
新日では基本シングルマッチはスペシャルがつく

227:お前名無しだろ
10/06/22 12:56:56 L6CU6PVwO
>>224棚橋のケイオス狩り○番勝負とでも、付けとけばいいのに。

228:お前名無しだろ
10/06/22 13:21:41 9GJgDfcpO
いい加減に村上来ないかなー飯塚との絡みが超見たいんだが

因縁からのサプライズ結託でもいいし
サプライズ結託からの仲間割れでもいいし

村上と永田の関係は友好的な感じになってるから飯塚が永田らをリンチしてるとこに村上が来て永田助けると思いきやまさかの飯塚と結託とか希望

229:お前名無しだろ
10/06/22 13:30:19 JQjpNh4o0
曙はもう呼ばれないの?、青義軍なのに

230:お前名無しだろ
10/06/22 13:31:39 IUF5xywSO
スペシャルかどうかは別として棚橋-飯塚って面白い試合になると思うぞ。

あと村上は体調面の不安が大き過ぎて使えないだろ。

231:お前名無しだろ
10/06/22 13:34:24 nNkGZmBI0
何気にTAJIRIvs矢野がどういう試合になるのかも気になる。新日で初めてベビーででるわけだし。
アナウンサーもどういう扱いするのか・・・吉野のだったらどうなるかな~w「あーむかつくー!むかつくー!」とか言ってたしw

232:お前名無しだろ
10/06/22 13:39:00 m+hzNY1EP
>>231
吉野は南ア行ってるからTAJIRIが棚橋救ったこと知らないんじゃない?

233:お前名無しだろ
10/06/22 13:40:56 6+RpxnU80
ここ最近カードつまらん。
IWGP特に。
リマッチ多すぎ。
棚橋後藤真壁中邑 基本この4人でベルトに挑戦、奪取、挑戦の繰り返しだろ
たまに永田とか中西&外敵混ぜて
くだらねぇ迷路だ
AKIRAもう新日あがらないほうがいい
いいように利用されてるだけだ。しかも最近ムササビのキレがまったくない
最初からヒザ貰う覚悟だからフォームが汚い
試合もワンパターン。DDT・オールドボーイ・ムササビヒザ・ムササビ
フライングラリアット
そしてなにげに最近ヒザ攻めがお気に入りなのかヒザばっかり攻めてるね
そのくせドラスクはめったに使わない。足で足をストンピングするぐらいだもん

234:お前名無しだろ
10/06/22 13:55:32 scbOv5Af0
>>230
前にどこかの地方大会のメインでやった時はクソつまんなかったけどな。

235:お前名無しだろ
10/06/22 14:14:38 GEYh42790
吉橋がちょっとおされな田吾作スタイルになっとる…。

236:お前名無しだろ
10/06/22 14:21:25 nNkGZmBI0
>>235
このポーズ、吉橋が必死に考えたんだろうな~と思うと泣ける
URLリンク(www.njpw.co.jp)

237:お前名無しだろ
10/06/22 14:24:10 GEYh42790
>>236
でもこういう俺だけの決めポーズみたいなの
考えてる時が一番楽しいんだよなw

238:お前名無しだろ
10/06/22 14:35:12 HAbvG0R70
URLリンク(www.theotaku.com)
これにすればよかったのに
あれじゃなんかカメラマンっぽい

239:お前名無しだろ
10/06/22 14:36:29 AIJnx/430
>>236
最近チラホラ見かける意味不明なAAみたいだ・・・
これ↓

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな~
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

240:お前名無しだろ
10/06/22 15:04:42 oO8nO1fU0
新日の不思議
年間30万人も動員してるのにチケット売上が4億以下
一番安いチケット代金3000円でも9億、4000円なら12億になる計算なのに
いかにチケットを有料で購入してる客が少ないかがわかる

241:お前名無しだろ
10/06/22 15:15:46 nNkGZmBI0
>>238
一応ニンジャかなんかを意識してんのかね

>>239
そのAAは一体なんなんだ?w

242:お前名無しだろ
10/06/22 15:23:15 GEYh42790
>>240
ソースは知らんけど、その30万人ってのは自主興行の数字?

243:お前名無しだろ
10/06/22 15:23:43 +TZQNVmy0
>>222>>225
新日上層部及び多数の新日信者はインディーを見下してるから無理。
特にジュニアに至っては実力が劣る分プライドの高さだけが生命線だからな。

244:お前名無しだろ
10/06/22 15:31:09 KjnV5kD80
全日は武藤がいないとメジャーの香りがしない
でもそんな全日でも新日の次に地上波放送が付いてると言う不思議さ
 千葉・神奈川・岐阜・京都・新潟の5局ネット
さらにGAORA・サムライ・LEO-NET・ニコニコ動画
タニマチが強いんだろうな

全日がなぜ客入らないかと言うと、2つ問題がある
一つは選手層の薄さ(団体の顔が武藤しかいない)
もう一つはもともとの客層の薄さ(ノアは腐っても旧全日の本道、新日は新日)

そんな全日でも10年間持ってるのは、すべて武藤敬司個人の力だ
武藤がプロレス辞めたら自然解散になるだろう

245:お前名無しだろ
10/06/22 15:32:15 88XRmwZh0
>>240
売り興行の場合チケット収入は入らないんじゃ?

246:お前名無しだろ
10/06/22 15:34:25 oO8nO1fU0
集客人数は公式発表
売り興行はカシンの論文でもうほとんど無いことがわかってる

247:お前名無しだろ
10/06/22 15:34:51 f3aSkLGZO
>>243
スーパージュニアでは
ファンキーウェポンよりファンキーな波動拳を使う怪しい外人とか
キックボクサーみたいに細身な若手とか
それより細く一般人並みにガリガリな若手とか
所属以外のインディ選手が声援さらったのに

248:お前名無しだろ
10/06/22 15:36:00 nNkGZmBI0
>>246
公式発表は信用できないってことじゃねーの?水増し水増しの世界だし。ホントに実数で発表してるのは後楽園くらいな気がする

249:お前名無しだろ
10/06/22 15:36:10 wNHboPuu0
>>245
だろうね。売り興行の観客動員も含めて30万人だから
「主催興行は何人動員で売り上げ4億」にしないと釣り合いが取れない。
といって今年の手打ち興行の観客動員は…なんて発表形式見たことないんだが


250:お前名無しだろ
10/06/22 15:39:23 m+hzNY1EP
>>244
なんであんな後楽園ガラガラなの?
自称「いちばん強い」鈴木みのるもいるというのに>全日

251:お前名無しだろ
10/06/22 15:44:29 eF6+xzuEO
ムトちゃん盲目マンセー信者キモい
ガラガラ全日スレでやれよ

252:お前名無しだろ
10/06/22 16:05:57 GEYh42790
武藤は今でも新日本の一員(キリッ

全日本には貸してるだけ(キリリッ

253:お前名無しだろ
10/06/22 17:34:53 AIJnx/430
ぶっちゃけ今の全日ってファン層がよくわからん
それこそ武藤ファンぐらいしか

254:お前名無しだろ
10/06/22 17:44:45 zIDcqm9YO
そのハゲ社長がいないから全日はガラガラなだけですねん

ま、いてもガラガラやったけど最近はひどすぎるな(●´∀`●)

255:お前名無しだろ
10/06/22 17:49:09 OAe0pvsJ0
でも全日はTV放送があるだけノワよりマシ

256:お前名無しだろ
10/06/22 18:37:13 npEt+AzBO
実数発表なんてしたら8割以上は千人未満で、五千以上はドームとG1決勝両国と神戸ワールドだけになる。マイナスにしかならん。

257:お前名無しだろ
10/06/22 18:44:58 mTo5ORj80
これだね。。面白そうなの。。
★7月10日(土)「Summer Navig. '10 part1」最終戦 有明コロシアム
潮崎豪vs棚橋弘至
KENTA&エディー・エドワーズvsプリンス・デヴィット&田口隆祐
ついにKENTAも新日と絡むか。。
今まではドラゴンゲーとだけだもんね。。まあ海外は別として。。このころ
には体調も戻っているだろうし。。面白い。。

258:お前名無しだろ
10/06/22 18:55:23 UOVguzWA0
KENTAって将来的には金本のアニキみたいになってそう

259:お前名無しだろ
10/06/22 18:57:19 7S2vbcGRO
田口はこの際ケニーと組めばいいよ ケニー賢いから露骨には嫌がらないと思う タグダンスだってケニーの方がうまいし


260:お前名無しだろ
10/06/22 18:58:48 T4oGvprRO
>>257
だから井上と戦ったことがあるっつの

261:お前名無しだろ
10/06/22 19:00:04 T4oGvprRO
>>259
ケニー取られていいのか?
それでいいのかDDTヲタ

262:お前名無しだろ
10/06/22 19:29:24 JQjpNh4o0
クリードはGBH入りするのかな?

263:お前名無しだろ
10/06/22 19:34:48 9GJgDfcpO
>>262
仲良くはなりそうだけどタイプ違いすぎるよね
クリードこそファンキーだから田口と合いそうだが田口はファンキー路線はやめてほしいからいいや
クリードはてっきりバットインテンションズと組むのかと思った

264:お前名無しだろ
10/06/22 19:43:37 LyxwJfh30
俺が好きな選手 武藤、橋本、そしてデビ・・・
お願いだから戦う時に髪の毛ひっぱらないで!><

265:お前名無しだろ
10/06/22 20:11:57 OP+DDNQb0
全日はなぁ・・・コンスタントに新人をデビューさせてるのは良いんだけど、
生え抜きが増えるほど逆に選手の知名度が下がるというジレンマが・・・
武藤の方針なんだろうけど、今の状況で純血興行を目指しても、ゴールデンタイムの
テレビがついてないと難しいわな。

全日だって観に行けば面白いんだけどな。

266:お前名無しだろ
10/06/22 20:12:51 IjgOXf+eO
バッドインテンションズとクリードのタッグはたしかに見てみたかったかも。

アフロ列車銃、なんか明るくて強い良いチームになりそうだけど…

267:お前名無しだろ
10/06/22 20:19:02 T4oGvprRO
>>265
全日はキックアウトしなさ過ぎなんだよ
クリーンヒットした時くらい早めでも寝てればいいのに
新日はキックアウトしなさ過ぎだけど

268:お前名無しだろ
10/06/22 20:27:42 ikUs44me0
>>266
バーナードからますます「怖さ」が無くなっていくなあ・・・

まあ、ボム決めた直後のバーナードは熊のプーさんにしか見えないから
元から持ってる愛嬌は仕方ないのかもね

269:お前名無しだろ
10/06/22 20:30:10 7S2vbcGRO
週プロは真壁の善意というか好意を無視したな

270:お前名無しだろ
10/06/22 20:33:03 nNkGZmBI0
>>269
普通、最後の二人のポーズのとこ使うわな・・・センスないっていうか、わざとかこれ?明らかにおかしいだろ

271:お前名無しだろ
10/06/22 20:43:50 Ljt+MmqgO
新日本勝つ!ってキャッチを使うんならツーショットで良いわな
まああの写真も真壁らしくて好きだが

272:お前名無しだろ
10/06/22 20:57:46 vbhKleFNO
歌丸

273:お前名無しだろ
10/06/22 20:59:43 dwJxIkn70
楽太郎

274:お前名無しだろ
10/06/22 21:07:14 vbhKleFNO
長州力

275:お前名無しだろ
10/06/22 21:08:12 dwJxIkn70
たい平

276:お前名無しだろ
10/06/22 21:14:56 vbhKleFNO
クリリン

277:お前名無しだろ
10/06/22 21:16:17 vbhKleFNO
ニュージーランド

278:お前名無しだろ
10/06/22 21:17:24 vbhKleFNO
バルサ

279:お前名無しだろ
10/06/22 21:18:04 dwJxIkn70
くりりんって何??

小遊三

280:お前名無しだろ
10/06/22 21:23:20 vbhKleFNO
誰かニヤニヤの写載せてよ。こいつ大社長ヲタでオフ会にまででてる基地外やろ。参加メンバーの中の一番キモイ奴の写載せてよ。キモイ奴ニヤニヤに間違いないから!

281:お前名無しだろ
10/06/22 21:25:56 vbhKleFNO
ノアが勝つぞー

ノアが勝つぞー

282:お前名無しだろ
10/06/22 21:28:03 7S2vbcGRO
なんかデビに冷たいような気がする これからは違うんだろうけど それとも、これでも扱いはいい方なの? 携帯サイトの待受画面一覧もいまだに参戦外国人選手だし。デビ本人が目立ちたくないのか?

283:お前名無しだろ
10/06/22 21:30:48 vbhKleFNO
堪らない
希流スターの
ニヤ様が('∇')v-~

284:お前名無しだろ
10/06/22 21:33:05 vbhKleFNO
田村和宏

285:お前名無しだろ
10/06/22 21:33:22 Ljt+MmqgO
KENTAが有明の向けてのコメントで良いこと言ってるみたいだね
アポロへのコメントは少しムカつくけどなw

286:お前名無しだろ
10/06/22 21:34:41 vbhKleFNO
白目芸人永田ゆーしww

287:お前名無しだろ
10/06/22 21:39:38 Hs9RyC8dO
真輔愛してる(はぁと

288:お前名無しだろ
10/06/22 21:56:25 JJOga4IpO
棚橋のノア本格参戦で噂されてた棚橋のGHC初戴冠が実現しそうだな。
おそらく潮崎を撃破して、G-1で優勝して、8月の有明で杉浦からベルトを奪取するんだろうな。
過剰なまでの丸藤持ち上げは、この布石だったのか・・・。

289:お前名無しだろ
10/06/22 22:02:59 T4oGvprRO
>>288
それやっちゃうと棚橋から潮崎と杉浦が黒星2になっちゃうんだよ
いずれ潮崎が取り替えすにしてもわりに合わんだろ
ヘビーの活性化は分かるがこういう損して得取れ的な思考はむしろ新日的というか
ノアじゃまずあり得んだろ

290:お前名無しだろ
10/06/22 22:03:03 vbhKleFNO
なかにし

291:お前名無しだろ
10/06/22 22:09:27 IUF5xywSO
>>289
ノアは明日の100円より今の10円だからな。

292:お前名無しだろ
10/06/22 22:11:12 Ljt+MmqgO
新日ジュニアが丸藤や飯伏に新鮮さを求めたみたいにノアヘビーも同じようにすんのかね
今のノアでも外様に頼りまくってる状態だし

293:お前名無しだろ
10/06/22 22:14:34 vbhKleFNO
ノアが勝つぞー

294:お前名無しだろ
10/06/22 22:17:05 vbhKleFNO
ペロリンパ

295:お前名無しだろ
10/06/22 22:19:00 wNHboPuu0
>>291
じゃあ新日は?

>>289
潮崎も杉浦もついでに田中もまだ中邑棚橋には勝ってないよね?
負けたら今度は勝つって図式は当てはまってないんじゃない?

296:お前名無しだろ
10/06/22 22:20:18 vbhKleFNO
歌丸

297:猫君主
10/06/22 22:22:48 JCL+olwEO
>>279 >>296

こら!真似するな!

ガラスレでやれペ~





小遊三

298:お前名無しだろ
10/06/22 22:25:52 vbhKleFNO
>>279 >>296

こら!真似するな!

ガラスレでやれペ~





小遊三

299:お前名無しだろ
10/06/22 22:27:22 N3h6e9JZO
杉浦は後藤に3連勝してるからなぁ
去年からの対抗戦で見ても星の上ではノアの勝ってるから今更塩崎、杉浦に黒がついたところで変わらん気もするが…ノアだからなぁ

300:お前名無しだろ
10/06/22 22:30:51 vbhKleFNO
杉浦は後藤に3連勝してるからなぁ
去年からの対抗戦で見ても星の上ではノアの勝ってるから今更塩崎、杉浦に黒がついたところで変わらん気もするが…ノアだからなぁ

301:猫君主
10/06/22 22:31:07 JCL+olwEO
>>298

小伝遊説三










ペロ~

302:お前名無しだろ
10/06/22 22:31:56 vbhKleFNO
ペロリンパ

303:猫君主
10/06/22 22:35:03 JCL+olwEO
>>301

- 肉 -
(・ペ・)
カメハメ
(・●・)

304:お前名無しだろ
10/06/22 22:35:53 L6CU6PVwO
なんか、KENTAの発言はカンに障るな。
会社に言わされてるとしたとしても

305:お前名無しだろ
10/06/22 22:37:07 vbhKleFNO
282:お前名無しだろ
10/06/22 21:28:03 7S2vbcGRO
なんかデビに冷たいような気がする これからは違うんだろうけど それとも、これでも扱いはいい方なの? 携帯サイトの待受画面一覧もいまだに参戦外国人選手だし。デビ本人が目立ちたくないのか?

283:お前名無しだろ
10/06/22 21:30:48 vbhKleFNO
堪らない
希流スターの
ニヤ様が('∇')v-~

306:お前名無しだろ
10/06/22 22:38:09 vbhKleFNO
なんか、KENTAの発言はカンに障るな。
会社に言わされてるとしたとしても

307:お前名無しだろ
10/06/22 22:39:25 vbhKleFNO
杉浦は後藤に3連勝してるからなぁ
去年からの対抗戦で見ても星の上ではノアの勝ってるから今更塩崎、杉浦に黒がついたところで変わらん気もするが…ノアだからなぁ

308:猫君主
10/06/22 22:40:17 JCL+olwEO
>>301 >>10

151 :お前ぺ無しだろ :2010/03/10(水) ペ2:07:09 ID:3qftNvPQO
ま、所属ぺ手の少なぺ全ペ本ペロレスぺ苦しかぺたら新ぺ本プぺレスと合ぺすればぺいだけぺ話ですからね。
ノぺぺタクどぺがいぺだ神聖視ぺてやまないぺ冠(ぺ)はインぺーぺンチ格のぺルトにしぺゃえばいいしぃぺ
そしてますます新日ぺプぺレスとぺの差をつけられるぺア(・ペロペロ・)ペロペロ

309:お前名無しだろ
10/06/22 22:45:18 fIYtg/r2P
今日はまた随分早い時間から香ばしいのが湧いてきてるんだな

310:お前名無しだろ
10/06/22 22:49:09 7p6P1HykO
>>309
また末尾P(笑)
お前いつも同じ事しか言わねえけど
そんなレスするのが目的でP買ってんの?

311:お前名無しだろ
10/06/22 22:50:08 L6CU6PVwO
何故か、他人のIDに変わってしまった…

312:お前名無しだろ
10/06/22 22:53:48 yYiTa53h0
>>86>>93
イタリア代表
URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)
永田
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
色が青というだけでは。

313:お前名無しだろ
10/06/22 22:57:29 HAbvG0R70
NHKの大河ドラマの主役までやってた永田さんがブルセラまがいのことしててショック

314:お前名無しだろ
10/06/22 23:00:46 vbhKleFNO
NHKの大河ドラマの主役までやってた永田さんがブルセラまがいのことしててショック

315:お前名無しだろ
10/06/22 23:02:11 vbhKleFNO
いよいよメジャーだなペ~w

新日スレで俺の敵が暴れてるなww

退治するペロペロ~(・∀・)


316:お前名無しだろ
10/06/22 23:03:06 vbhKleFNO
310:06/22(火) 22:49 7p6P1HykO [sage]
>>309
また末尾P(笑)
お前いつも同じ事しか言わねえけど
そんなレスするのが目的でP買ってんの?


317:お前名無しだろ
10/06/22 23:04:10 yYiTa53h0
>>86>>93>>312
いや、むしろ似ているのか。
永田裕志
URLリンク(www.njpw.co.jp)
イタリア代表
URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)

318:お前名無しだろ
10/06/22 23:08:51 yYiTa53h0
>>314
ブルセラよりむしろGLIOというマルチまがいであることに反応すべき。

GLIOについて
URLリンク(okwave.jp)

319:お前名無しだろ
10/06/22 23:14:23 Xgbpk1+dP
オークションじゃなく値段つけて売ってるところがなんとも

320:猫君主
10/06/22 23:16:29 JCL+olwEO
>>316 >>315 >>314 >>10

小ペ遊ロ三

321:お前名無しだろ
10/06/22 23:43:10 vbhKleFNO
永田はゴミ

322:お前名無しだろ
10/06/22 23:45:33 OP+DDNQb0
>>309
香ばしいどころか、各団体のスレが同時に荒らされてる。

そういえばIGFの本スレが見当たらないが落ちたのか?


323:お前名無しだろ
10/06/22 23:51:26 HAbvG0R70
>>319
俺も思ったw
何がおかしいのかなと思ったら使用済みのショートタイツだな
バスケだのサッカー選手のハーフパンツとは意味合いが変わってくるもん

324:お前名無しだろ
10/06/22 23:53:35 vbhKleFNO
「悔しいと丸々鸚鵡返し」路線がノアワターばりに頓挫したら今度は
「全て自分」路線の自爆テロかw

結論としてノアヲタクのプライドhあズタズタだって事だねw

ほれほれ繰り返してみろw
朝まで休まず書き込み続けろよw

325:お前名無しだろ
10/06/22 23:59:16 vbhKleFNO
なんか、KENTAの発言はカンに障るな。
会社に言わされてるとしたとしても


326:お前名無しだろ
10/06/23 00:13:12 6/jkbSF7O
忍者ハットリくんの歌で

♪豪を抱き~
橋を抱き~
僕らの町にやってきた~
勝ちおじさんがやってきた~♪
ヨチヨチあんよに
汗のシミ~
ペチペチチョップに
カタジン姿~♪
目にも止まらぬ交渉で~
今日の試合も勝ちブック~
ペチ~るペチるよ
勝ちおじさんは~
そうかの御方
乞食でござる~
乞食でござる♪

327:お前名無しだろ
10/06/23 00:19:35 6/jkbSF7O
サザエさん

ベッドを拒否した若手を追っかけて
裸で駆けてく卑猥な勝ちおじさん
若手も怯えてる~
潮崎も怯えてる~
ル~ルルルル今日も発展場~

勝ち星欲しいとノアまで出掛けたら
腎臓わずらい欠場の勝ちおじさん
三沢が待っている~
木村さんも待っている~
ル~ルルルルもうすぐガン転移~


328:猫君主
10/06/23 00:25:26 1LmXmJgfO
>>326 >>327

辞めなさい!

このスレを荒らすのは!

329:お前名無しだろ
10/06/23 00:26:24 6/jkbSF7O
勝ちおじ替え歌
TRAIN-TRAINの歌詞で

崩壊に向かって走る
あの方舟に乗っていこう~
裸のままでハッテン場
若手のケツ掘っていこう~
ズルい者逹の交渉
弱い団体を叩く
勝ち星、約束されれば
ブックは加速していく

中西の首が欲しくて~
冴えないチョップ打ちまくる~
台本通りに進めておくれよ~

俺は仲田派じゃないんだかといって元子派でもない
負けブックは飲めないけど
ドローも飲む事できないダイナミックな体形の
モリシを抱きしめていたい
豪に竿を吸われながら
勝利の夢を見ていたい

武藤の首も欲しくて~
冴えないチョップ打ちまくる
膝の攻撃は弱めておくれよ

ペチーンペチーン
描いていけ~
ペチーンペチーン
勝ちブック

330:お前名無しだろ
10/06/23 00:35:57 6/jkbSF7O
イエモンのLOVE LOVE SHOW

ああ、勝利が欲しいよ~♪
ブック書いて~♪

さあ負けろよ~♪
ヲタから見ればガチさ~♪

この団体、時には不潔さ(たまにはね)♪

馬並のアソコを~♪
豪、きてぇよ~♪

ベルトは自分のためだとか言ったら疑われるけど♪
頑張っちゃうもんねー♪

お客は水増しするのさ♪
暗幕は客の化身だよ♪
今日も明日もガラガラで♪
脂身ショー

331:猫君主
10/06/23 00:40:55 1LmXmJgfO
>>329 >>330

辞めなさい!








小遊三

332:お前名無しだろ
10/06/23 00:50:22 6/jkbSF7O
夏祭り

君がいたノアは遠い夢の中
マットに散っていった緑の戦士…※

ノアの実権握り始めた
仲田龍が悔しすぎて
四十九日前に百田離れたよ
凍えそうな会場の中
一時的に増えかけた客
追悼特需に味をしめていた

※繰り返し

URLリンク(www.youtube.com)

333:お前名無しだろ
10/06/23 00:56:36 6/jkbSF7O
大迷惑
ユニコーン


町の外れでペチペチさりげなく
夢にまで見たノアタワー
また嘘だ

エプロンサイドのリストラ戦士
志賀が本田が橋マイティ
ヘルプは無理そうで

突然死人出る悲しいブック帳

流石に暮れ銭闘
無理やり斉藤潮崎のメタボな2人組み

この悲しみをどうすりゃいいの
誰が僕を救ってくれるの?

君は浣腸ホモはラリアット
こいつは正に大迷惑

逆らうと首になる
マイホームセムになる

帰りたい帰れない
お金なんかは
ちょっとでいいノア~

334:お前名無しだろ
10/06/23 01:00:56 jyPoLTcP0
てかガラスレでやってくれよ…

335:猫君主
10/06/23 01:03:41 1LmXmJgfO
>>332 >>333

そうだ!

こっちに戻れ!

(ガラスレより)(・∀・)

336:お前名無しだろ
10/06/23 01:04:32 iNNPfTG6P
ガラスレが過疎って、自作自演続けてるだけじゃ
孤独で気が狂いそうになるから、こっちに来てるんだろ

337:お前名無しだろ
10/06/23 01:07:46 qDVNkXlB0
だからIGFとの抗争はどうなるんだよ

338:お前名無しだろ
10/06/23 01:11:03 1wlEOI5M0
>>336
先日から再三成り済ましと自演で煽っていたからな。
IGFスレも消えてしまったようだし、誰も相手にしてくれないんで
ヤケになっているのか。

339:お前名無しだろ
10/06/23 02:08:46 1JRicftSO
携帯3台で自演する猫もどきこと内川ミセリはガラスレにこもってろw

340:お前名無しだろ
10/06/23 02:23:55 ABDSpOn9O
本拠地をここに移すなよ自演猫が

341:お前名無しだろ
10/06/23 02:28:53 JTyWTVJK0
今まででてこなかったKENTAが(井上以来)対抗戦にでてくる流れになったのはなんでだろ。


田口は1人のときは微妙だけど、アポロになるといいアシストするから楽しみだけどさ

342:猫君主
10/06/23 02:32:36 1LmXmJgfO
俺じゃね~よ!

たく、ネットの世界は容易な成り済ましばかり!

もっと良く考えろぺ~

343:お前名無しだろ
10/06/23 02:36:04 6/jkbSF7O
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ~

344:お前名無しだろ
10/06/23 02:37:40 6/jkbSF7O
Drスランプアラレちゃんの替え歌

来たぞ来たぞ打ち切りが
金・金・金・金・金・金・欠・欠・欠・欠・欠
瀕死瀕死病床の健ちゃんも
対抗戦に話をすり替えろ
ノアオタ必死必死
豚さん南無妙法蓮華経
みんな集まれG+に
深夜の枠に戻るかな?
そじゃなきゃ死・死・死・死
のたれ死に

345:お前名無しだろ
10/06/23 02:41:18 6/jkbSF7O
タニシ

346:お前名無しだろ
10/06/23 02:50:20 1JRicftSO
ID:6/jkbSF7O=ID:1LmXmJgfO

成り済ましが何だって?糞ノアヲタw
950:猫君主 2010/06/23(水) 01:42:43 ID:1LmXmJgfO
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ~

347:お前名無しだろ
10/06/23 03:07:04 bJywOqHI0

※触るな危険
※おとなしくNGIDにしてきましょう

348:猫君主
10/06/23 03:17:04 1LmXmJgfO
>>346

だ か ら じ え ん じ ゃ な い よ バ カ チ ン が

349:お前名無しだろ
10/06/23 05:50:58 kzhyw1RXO
携帯だから開かないかぎりチラッとでもレス見えないはずなんだけど
よく自分にレス来てるって気付けたな
頼むから他に迷惑かけるのはやめような。
次はちゃんと構ってやるから

350:お前名無しだろ
10/06/23 06:13:39 6/jkbSF7O
ぺろぺろに近い言葉→ ベロペロネ|ペロ菱鉄鉱|ペロポネソス戦争|ペロポネソス半島|国際ペロタバスカ連盟|ペロリティック組織|ペロタ|ペロン|ペロー|ぺろり


351:お前名無しだろ
10/06/23 06:57:18 bJywOqHI0
※触るな危険
※おとなしくNGIDにしてきましょう

352:お前名無しだろ
10/06/23 06:58:13 GR7Qguof0
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
URLリンク(info.2ch.net)

6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
 連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。

353:お前名無しだろ
10/06/23 06:58:40 bJywOqHI0
して「お」きましょう orz

なんか祭りの後って感じだねぇ

354:お前名無しだろ
10/06/23 07:01:05 GR7Qguof0
>>323
てか永田さんのそれをブルセラって(笑。
どんなホモだよ。

355:お前名無しだろ
10/06/23 07:16:46 kxfJ5k750
>>341
去年は中嶋とベルトかけてやりあうほうが大事だったんじゃないか?

356:お前名無しだろ
10/06/23 09:12:26 6/jkbSF7O
ヤングマンにのせて。

ブックマン さぁ書き上げろよ
ブックマン これさえ書ければ
ブックマン もう負けることはないんだから!

ブックマン さぁ書き上がったら
ブックマン 相手に見せよう
ブックマン 文句を言ったら、下半身で

だ・ま・ら・せ・る!

ガチホモの

K・B・O

K・B・O

練習や駆け引きとかそんなの必要ない

そうさK・B・O
K・B・O

大事なのは勝ちブックを守らせることさ!


357:お前名無しだろ
10/06/23 09:21:03 6/jkbSF7O
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ小橋ペロリンパ

358:お前名無しだろ
10/06/23 09:30:56 6/jkbSF7O
勝手にシンドバッド 歌:ガラドラ


ラララララララララわーん
ラララララララララわーん
ラララララララララわーん

負債まみれの有明 人も金も消えて
旗揚げの想い出は ちょいと記憶の中に消えたほどに

それにしても崩壊が 止まらないどうしよう
デブなモリシみたいに ちょっと俺は熱くノア守る

さっきまで俺ひとり 三沢思い出してたとき
柔らかいマットにエメラルドの色が
ただ浮かぶ

悔いにならずにいられない 寝首かかれて


今何人!? そうねだいたいね

今何人!? ちょっと待っててオロオロ

今何人!? まだ(解散は)はやい


不思議なものね 百田をみれば

胸あたりがムカツキ 胸あたりがムカツキ 胸あたりがムカツキ

359:お前名無しだろ
10/06/23 09:36:19 o2QGmN4V0
今年のG1は棚橋選手の優勝ブックです。
棚橋ファンの皆様おめでとうございます。
それ以外の皆様は御愁傷さまです。

360:お前名無しだろ
10/06/23 09:39:59 6/jkbSF7O
田上くんさよなら(涙くんさよなら)

田上くんさよなら さよなら田上くん
また逢う日まで

君はノアの代表だ この世は悲しいことだらけ
君無しではとても 続けていけそうにない
だけど君はいるだけだ ガラドラの犬なんだ
だけどこれから君と 逢わずに暮らせるだろう

田上くんさよなら さよなら田上くん
また逢う日まで

田上くんさよなら さよなら田上くん
また逢う日まで

君はノアの置物だ ツーリングは楽しいことでしょうね
遊んで暮らしていても 生きていけそうですね
だけど僕は知っていた とっても経営ヤバイんだ
だから早いとこノアを 辞めて暮らしていこう

田上くんさよなら さよなら田上くん
また逢う日まで
また逢う日まで
また逢う日まで

361:猫君主
10/06/23 10:01:49 1LmXmJgfO
>>360

ガラスレに戻れよ!

今から練るのか?

362:お前名無しだろ
10/06/23 10:05:20 6/jkbSF7O
やだね~

ペロペロペロリンパ
('∀'●)

363:お前名無しだろ
10/06/23 10:08:23 pszCs6C7O
新日も偉そうなこといって、結局ノアと仲良しこよしだからな。
それで売り上げも下がって赤字が膨らんでんだからよっぽど経営能力ないんじゃないの

364:お前名無しだろ
10/06/23 10:08:47 DW8r1EciO
替え歌クンの選曲が古いのはオッサンだからか?
いい年こいたオッサンが必死に替え歌を考えてる姿を想像すると滑稽というか、何か虚しいな。

365:お前名無しだろ
10/06/23 10:11:28 6/jkbSF7O
うるせえミセリ!

366:お前名無しだろ
10/06/23 10:16:04 6/jkbSF7O
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ~



367:お前名無しだろ
10/06/23 10:34:58 xtij/szdO
最近会場に行っても予測不可能な展開がないからつまんないんだよな。
パンフレットに書かれた試合が淡々と進むだけのイメージ。


368:お前名無しだろ
10/06/23 10:41:11 1wlEOI5M0
現在このスレは、荒らし被害中です。

369:お前名無しだろ
10/06/23 11:04:42 r+dpEfEo0
週刊プロレスに出てましたが、秋のJ SPORTS冠興行は、
ディファ有明5連戦(11/9,10,11,12,13)なんだそうで。

370:お前名無しだろ
10/06/23 11:12:25 HxST+7oYP
>>369
大相撲みたいだな

371:お前名無しだろ
10/06/23 12:07:36 /Ya0uADcO
紛らわしい替え歌載せるなよ PC折りそうになっただろ なんのことかはわかるヤツはわかる

372:お前名無しだろ
10/06/23 12:24:54 fLdrexI+O
>>369
両国がなくなってこれがその代わりかな?

373:お前名無しだろ
10/06/23 12:25:43 JTyWTVJK0
秋といっても、ディストラクションは継続して欲しいな・・・アレ毎回煽りから試合までおもろいし

374:お前名無しだろ
10/06/23 12:58:27 /SoI3SRRO
ここで中邑がランドスライド解禁

375:お前名無しだろ
10/06/23 13:12:33 NftDISZGO
いや玄米ドライバーお披露目プリーズ(^0^)/

376:お前名無しだろ
10/06/23 13:21:30 jdAD56vCO
潮崎に真壁を勝たして棚橋を寝かせるとはアホすぎる
まあ中邑が寝るわけじゃないからいいけど


377:お前名無しだろ
10/06/23 13:33:20 NftDISZGO
いやいや棚と中邑を真壁の為に寝かせる事が有り得ないっつーの

次のIWGPも真壁ごときに寝かされる中邑が不憫だ



378:お前名無しだろ
10/06/23 14:06:38 r+dpEfEo0
>>370
G1両国7連戦ちゅうのが昔ありましたね。プロレスをコンテンツとして発信するのに「生」が大事+単発PPVと差別化のための連戦、ということみたいです。
>>372 >>373
去年で言えば蝶野の10月両国と2回あったので、秋の両国がなくなるわけではないような気もしますね。
>>376 潮崎に棚橋を寝かせる
へぇー、そう決まってるんですか。
>>377 真壁ごときに寝かされる中邑
へぇー、そう決まってるんですか。


379:お前名無しだろ
10/06/23 14:11:16 VMUzsPCh0
Jスポーツが凄く力を入れてくれているのは確かだけど……連戦ってなると客入りが不安。
カードではなくて展開で盛り上げる自信があるんだろうか?

380:お前名無しだろ
10/06/23 14:13:14 bJywOqHI0
もう携帯は全部NGIDに追加でおkよ。

381:お前名無しだろ
10/06/23 14:15:39 zv/LmWZs0
6人タッグに出る本田志賀橋組はノアとの対抗戦に関係ないの?

382:お前名無しだろ
10/06/23 14:20:35 JTyWTVJK0
>>681
はぐれノア軍団。って感じで参加するのかと思いきや、「(フリーとして)がんばります!」的なコメントだしてた気がする

383:お前名無しだろ
10/06/23 14:23:29 1wlEOI5M0
連戦は企画力勝負ってとこかね?
今年は実験的な試みが多いけど、こういう攻めの姿勢は好感が持てるな。


384:お前名無しだろ
10/06/23 14:26:10 GgZh/60LO
連戦は客入りが酷そうだな
いっその事~road to レッスルキングダム~みたいな冠つけて国内外の様々な団体呼んだ方が良さそうだな

385:お前名無しだろ
10/06/23 14:34:49 o2QGmN4V0
地方会場を転々と四百人ぐらいの客入りで巡業してまわるより、ディファで連戦やった方が実入りが良いのかも。

386:お前名無しだろ
10/06/23 14:38:12 VMUzsPCh0
>>383>>384
確かに攻めの姿勢は良い。
企画としてはカード的な引きは弱いかなあ。

6人タッグトーナメントと聞いて>>384さんの言うように他団体枠が出来るのを期待していたよ。
あるいは3ウェイとかで試してるいろんな形式の試合を試す場にするとかね。

387:お前名無しだろ
10/06/23 14:38:55 JTyWTVJK0
むしろ、トライアングルサバイバー(だっけ?)を復活させて欲しかったな。

388:お前名無しだろ
10/06/23 14:43:23 GgZh/60LO
11月は7日にホールもあるんだよな
都内でやりすぎな感が

389:お前名無しだろ
10/06/23 14:46:11 p87uNO5l0
トライアスロン サバイバーだお

全日本のバートン、スティールたちが参戦してた時期だね

390:お前名無しだろ
10/06/23 14:46:13 kxfJ5k750
>>379
実は今年のタッグリーグはこの5日間で終了…だったらドン引きする

>>381
ノアの選手のかわりに元ノアをかませ犬にするのが今年の新日ディファ大会のやり方。
二回戦で真壁vs中邑の前哨戦になるし、負けておしまいなのがバレバレ

391:お前名無しだろ
10/06/23 14:47:34 JTyWTVJK0
>>389
あ、それそれ

392:お前名無しだろ
10/06/23 14:49:48 VMUzsPCh0
>>387
ここで言及されているヤツか?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

6人タッグではじめてフォールギブアップを取った選手/獲られた選手が抜けてタッグ戦に。
さらにタッグで決着した選手同士が抜けて最後は残ったふたりのシングルで決着って事か?

393:お前名無しだろ
10/06/23 14:50:09 GgZh/60LO
>>390
G1タッグがディファで5連戦か…やりそうだなwww

394:お前名無しだろ
10/06/23 14:53:57 JR0B6FtOO
ノワさんとの付き合いとはいえディファなんかでやるなよ

395:お前名無しだろ
10/06/23 14:59:23 RCjx9f9aO
本間はボンバー朋晃にリングネーム変えればいい

396:お前名無しだろ
10/06/23 15:08:11 HaqLTDMX0
週プロは新日よりだなー真壁が脳震盪状態にされたのまったく書かれてないし

397:お前名無しだろ
10/06/23 15:14:18 r+dpEfEo0
去年までの月2の中継だと旬を逃すし単発だとPPVに敵わないので、
連戦でのリアルタイム進行で興味をひきつけて契約者を増やせれば、
という放送コンテンツとしての強化策みたいな感じですね。
放送する側としても>>385さんの言うように同一会場で集約するメリットはありそう。
>>390 >>393
ちなみに2日前の11/7に後楽園ホールが入ってたりしますね。
>>386
オフィシャルではカードの形でしか出ていないですが、
週刊プロレスにはトーナメント表の形で出ていて3×12=36人名前が並んでいると、
それなり感があるのが不思議。
J SPORTSつながりで他団体、と思って調べたらほかに放送しているのは
WWEだけなんですよねぇ。

398:お前名無しだろ
10/06/23 15:20:06 HxST+7oYP
>>397
LLPW…

399:お前名無しだろ
10/06/23 15:27:35 jyPoLTcP0
>>396
つーか相手を脳震盪状態にするような技を放つ潮崎の技量が疑われるからじゃね?
世間的には潮崎にプラスでもプロレスの約束事の世界ではマイナスにしかならない

ま、実際技量はないけどな

400:お前名無しだろ
10/06/23 15:47:39 IlScH6MZ0
てか、この人妻tweetヤバすぎwwwwwwww
RT 人妻だけど、日本代表戦を全裸で実況生配信します♪
URLリンク(yun.vivian.jp) #worldcup(※画像有り)

401:お前名無しだろ
10/06/23 15:52:51 4iWA5qeiO
永田×秋山の対決は、7・24のノア大阪大会で
タッグ戦になりそうだな。

402:お前名無しだろ
10/06/23 15:56:18 kxfJ5k750
永田亘vs秋山橋だったら
「シングルでやれよ」と言われるだろうな

403:お前名無しだろ
10/06/23 16:17:01 VMUzsPCh0
>>397
それにしてもディファ3連戦としてはカード弱いよ。
2日目以降は敗退者同士で何かやるにしてもね。

というかこれってもしかしてJスポの買い興行だったりするのかな?
だとすると入りはそこまで神経使って無いのかも知れないな。
でも番組的にも空席目立つより観客多い方が絶対良いはず。
こないだのJCBや後楽園みたいに盛り上がってくれるといいけど。

404:お前名無しだろ
10/06/23 16:19:51 JTyWTVJK0
ツイッターで俺を呼べといってたノートン呼んで欲しかったね。ついでにストロングマンももう一回呼んで。
ノートン・ストロングマン・中西のトリオが個人的に見たかった。

405:お前名無しだろ
10/06/23 16:30:14 DW8r1EciO
永田・平澤vs秋山・谷口とか・・・ 見たくねえなぁw
永田金本vs秋山KENTAとかだったら見たい。
永田さんにブサイクへの膝蹴りして欲しい

406:お前名無しだろ
10/06/23 16:32:07 exCEBEuq0
スレチだが
あの小橋がついに結婚か

おめでとう

407:お前名無しだろ
10/06/23 16:32:40 zv/LmWZs0
高山、鈴木をまた新日に上げてほしい

408:お前名無しだろ
10/06/23 16:33:34 JTyWTVJK0
>>405
最近KENTA自身が劣化してきてるんだよな実は・・・ 
URLリンク(www.nikkansports.com)

409:お前名無しだろ
10/06/23 16:36:06 pszCs6C7O
KENTAブサいよなw童顔だから年取ると悲惨だわ

410:お前名無しだろ
10/06/23 16:49:55 VMUzsPCh0
ディファ連戦だけどカードの豪華さや顔合わせの真新しさで差別化するのはもう難しいね。
これまでの本興行でさえそのやり方で飽和状態だし。

都内でやるんであれば特殊な試合形式やゲーム性の高い新ルールで勝負ってのはありかも。
普通のルールの試合なんて毎月のように見てるファンが多くいる土地だけに。

DDTがエクストリーム級タイトルとかネタっぽくやってるのをもっと真面目にやる感じ。
今回の6人タッグトーナメントもそういう趣向だろうけどもう一つ弱いような気がする。

411:お前名無しだろ
10/06/23 16:50:09 jyPoLTcP0
KENTAって新日受け良さそうだけどそうでもないのか?

周りから天才と持てはやされる丸藤の影に隠れ、雑草の如く地道に己のスタイルを磨き上げたッ!!
…的な選手に感情移入するの好きじゃん。男の嫉妬みたいな。

412:お前名無しだろ
10/06/23 16:51:02 SzV9Gi+A0
>>408
あれ?KENTAってこんな顔だったっけ?

413:お前名無しだろ
10/06/23 16:56:26 RFDOhXeMP
>>408
髪型と写真映りの問題だと思うが。
だってその2週間前は↓
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

414:お前名無しだろ
10/06/23 17:03:07 JTyWTVJK0
>>413
あ、ホントだ。これだとなんか、中邑っぽいね

415:お前名無しだろ
10/06/23 17:09:53 IyP6saY80
ケンタはアメリカでは丸藤なんかよりはるかに評価されてるよ
ROHでベストバウト連発しまくって
いまだにROHのOPにケンタが出てるくらいだからな
ROHではケンタと飯伏の評価が高い
丸藤が天才とか過大評価もいいところ

416:お前名無しだろ
10/06/23 17:11:04 sYmPLj150
真壁&デヴィおめでとう!!真壁も遂に週プロ表紙になるように成長したか

あとは後藤だな・・。田中と何回もシングルやって何か意味あったの?

417:お前名無しだろ
10/06/23 17:13:10 JTyWTVJK0
>>416
後藤はそんな悲観的になる必要ないくらい、いい試合してたよ。
今度はアレを杉浦相手にやって、リベンジすりゃいいんだけど、いかんせん杉浦は王者だからその機会はないだろうなぁ

418:お前名無しだろ
10/06/23 17:20:54 VMUzsPCh0
>>411
味方にいると良いんだけど、外敵と見るとむかつくってタイプだからじゃね?

>>415
ROHでの評価と他のリングでの評価は別問題じゃね?
KENTA飯伏は凄くいい選手だけどそれと丸藤の評価はまた別だし。
ああいうストライカーというか打撃でガンガン押してくタイプってアメリカではかなり珍しいてのもあるだろし。

419:お前名無しだろ
10/06/23 17:23:57 r+dpEfEo0
>>403
放送ありきの興行なので、まるごと買っていることはないでしょうが
放送権料で担保されている形ではありますね。
カードとしては弱い、というのはその通りだと思います。
盛りあがって欲しいのも同じくです。
常打ち会場定期戦の形が大手で常態化するのはいいことだとは思います。
ノアはツアー中でなければエントリーしていたんでしょうね。
>>410
メンバー的にはこれ以上というと逆に会場が小さすぎる感もありますね。
秋の5連戦もあるので、
企画としてステップアップして続いていくといいのですけれど。
>>401 >>402 >>405
8月にきちっとつながっていくのであれば、良しとすべきですか。
谷口は棚橋や諏訪間と同年生まれで、早く何とかならないと非常にやばいんですよねぇ。
>>404 >>407 ノートン・高山・鈴木
G1の20周年メモリアル次第じゃないですか。
新日-ノアが一段落するのを待って全日が対抗戦に出てくるつもりだと
武藤が考えているというような話が週刊プロレスに出てましたね。
3月の両国の状況を考えると、8月の両国までに何らかのテコ入れが必要と
全日サイドが考えてもおかしくはないですよね。
>>411
新日向き、というのは衆人一致している感じがしますけど。
>>412 >>413 >>413 こんな顔
使用(試合)前と使用(試合)後では違うでしょうね。
>>415
誰か落とさないと誰かを持ち上げられないっていうのは、
寂しくないですか?
>>416 >>417
田中-後藤は、どれも試合前の想定以上の内容残してますよね。

420:お前名無しだろ
10/06/23 17:25:50 1wlEOI5M0
>>416
その意味を見出すのはこれからじゃないの?
大阪でも説得力のある勝ち方だったし、杉浦へのリベンジは楽しみだよ。
ただ現状では、上3人の安定感が半端ないからね。
そこへ食い込むのはなかなか難しいんじゃないかな。

もしもヨシ・タツが帰ってきたら、また状況が変わるかね・・・

421:お前名無しだろ
10/06/23 17:35:48 jyPoLTcP0
>>418
でもKENTAが新日選手に負けた途端に手の平かえて絶賛の嵐になりそうだ
わかりやすいツンデレだからなw

俺としてはKENTAのスタイルをいまだうだつの上がらない中邑に還元してほしいところ
Go2Sleepなんて良技、KENTAだけに使わせとくのはもったいないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch