10/05/20 14:25:11 mhr0LbX60
ID:EPTrAt710は当時のNWAはマイナーだったと言いたいために何で今日のWWEの知名度と比較するの?
世界のいろんなところに行ったんだったら当時のアメリカでのプロレスがそこまで言うほど地域限定の
マイナーだったと言うの理解できないよ。
自分も70、80年代アメリカの数州に行ったけどテレビでプロレスやってたし、創作ストーリーの
プロレス誌っていったい何?
それを言うなら日本のプロレス誌の方が創作っぽかったけどね。
プロレスメディアが全く発達してなかったって言うけど、紀伊国屋の洋書コーナーで高額wな専門書
とか何冊か買ったけどね。
日本ではマイナーだったり低評価のレスラーが結構上の方に扱われてたりはしていたのはあったけど
基本NWAをトップに各団体のチャンピオンの順で多エイリアに渡り紹介されてて、決して地方ごとの
創作ストーリーとかの次元じゃなかったよ。
ルーテーズをバディロジャースよりマイナーだったようにも言ってるけど、テーズがそれほどまでに
社会的地位が低くてマイナーでお膝元以外では知名度が無いのなら何でハリウッドのスター達と交友が
あったり、世界チャンピオンになったモハメッドアリがセコンドに付いたりしたんだろ?