70年代のアントニオ猪木 10at WRES
70年代のアントニオ猪木 10 - 暇つぶし2ch303:お前名無しだろ
10/05/18 14:55:00 73KLqKrc0
裕次郎の評価をするなら力道山と比較した方がいいかな。
それまでの日本映画のスターシステムは歌舞伎俳優の余技若しくは新国劇という面が強かった。
歌舞伎俳優では市川右太衛門長谷川一夫、新国劇なら阪妻や大河内傳次郎など。
裕次郎はそういう流れとは全く別の流れで出てきた新時代のスター。
相撲が歌舞伎や新国劇なら伝統のない力道山のプロレスや裕次郎は新時代のスター。
そんな感じ。なんだかんだ言っても猪木は力道山のスタイルを踏襲しているよ。
馬場に比べて外国の招聘ルートが限られていただけで。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch