10/05/16 13:40:53 PWR0qaG/0
>>221
唯物左翼?w わけわからんが>>214は別に総合が凄いとかじゃなくて真剣勝負の例えだろ。
ただ単にキャッチ嫌いとしか読み取れない子に分かりやすく柔道で例えてあげると
町道場、高校の部活、大学体育会、社会人・法人と修練の場がたくさんあり(つまり競技人口が多い)国内外の試合もいっぱいある真剣勝負の格闘競技と、
小さい会社の中だけで20人そこらで関節技だかを練習して、しかも真剣勝負らしきことは内輪数人でやるかかり稽古のみ。
外部で大勢の選抜選手とあたる真剣勝負としての試合は経験の無い格闘技パフォーマーとを比較したり、真剣勝負なら5分で負かせるなんて少々冗談が
きついってことだな。
アメリカなら日本の町道場のようにYMCAとかでレスリングを学べるし、高校や大学でクラブアクティビティーがあり地区、州、全米と内地だけでも
ふんだんに試合があるな。
その中から勝ち抜いた者が世界大会、そしてオリンピックへ出場する。