70年代のアントニオ猪木 10at WRES
70年代のアントニオ猪木 10 - 暇つぶし2ch186:お前名無しだろ
10/05/13 06:35:06 g+1rlLYd0
映像見る限りでは、猪木が攻勢でもループが研究して
決め手を掴ませないという感じの試合で
あくまでプロレスの範疇の試合だけどね

酷いのになると「ガチで制裁してヒイヒイ言わせた」
なんてホラ吹いてる奴見かけるけどねw
反則決着になったのは、
この当時(54年1月)猪木のNWFの挑戦者が不足気味だったので
1回で終わらせるのがもったいないと考えてて
その後、挑戦者が充足してきたので(ブリスコ、ローデス、ボック(幻)、ハンセン)
有耶無耶になってしまったんじゃないかな


馬場でいえばインター王者時代のストンパーとの引き分け防衛の時と同じパターンだと思う



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch