70年代のアントニオ猪木 8at WRES
70年代のアントニオ猪木 8 - 暇つぶし2ch800:お前名無しだろ
10/01/17 11:22:20 ODBaOp4v0
元々レスラーとしてああいうタイプが嫌いだったのに加えて、
実力に不相応なデカイ言動+あちこちで飲み食いの支払いで
怒りが増幅してたところへ、あの首筋へのパンチでブチ切れてしまった。
こんなとこじゃない?

801:お前名無しだろ
10/01/17 11:44:07 EV4eygph0
>>800
だけどプロモーターとして来日を認めたのは新日、つまり猪木でしょ?
創成期ならともかく77年の新日なら、Gアントニオなんかに頼らなくてもやっていけるくらいの集客力はあったはず。
猪木が対戦してKOした以前に、なぜ新日のリングに上がったのか、そこから既に謎なんだよな。

同じ化け物キャラでも、新日創成期に来日したマクガイヤー兄弟はいい味を出していたのに。

802:お前名無しだろ
10/01/17 11:58:28 ODBaOp4v0
>>801
そこら辺の話は過去スレでもちょっと出てたけど、
確かに何故あの時期アントニオを呼んだのかは
ちょっと分からんところはあるねw
オレの知り得た情報から判断すると多分新間辺りが
アントニオ招聘を思い立ち、猪木におkさせたんじゃないかと
思ってるけど。

803:お前名無しだろ
10/01/17 12:30:10 hOj/I86k0
>>801
新日での外人招聘係は北米ルートが坂口。アメリカ、中南米ルートが新間。
猪木は殆ど関与してないよ。Gアントニオは当時カナダで細々とやってたから恐らく坂口だと思う

804:お前名無しだろ
10/01/17 12:33:31 Oa83MWxZ0
当時アントニオはすでに白髪だったが猪木は「そんなもん染めさせりゃいいんだ!」で
通してしまったんだそうだ
なんのかんの言っても伝説の怪奇レスラーが来ると言うことで客は呼べたらしい

805:お前名無しだろ
10/01/17 12:47:18 i9SdNeJDP
Gアントニオ戦、実況では「何分でアントニオを倒せるか」みたいなクイズについて言ってるんだけど、
これは何か関係してるのかね?

806:お前名無しだろ
10/01/17 12:52:36 hOj/I86k0
>>797
上田も「若い頃、俺と猪木の練習で唯一意見が食い違ったのが猪木は機材を使ったトレーニングを取り入れてた事」だと


807:お前名無しだろ
10/01/17 13:16:20 pLE/3Vfh0
>>799
見ました。
まず高橋のレフェリングが間違いなく不公平すぎるw
コーナーにつまった猪木をヘッドロックにとらえただけで
アントニオは反則カウントとられて引き離されてるのに
ラストで明らかにロープに手が届きリング外に出ているアントニオを
ロープつかんで蹴りまくる猪木の行為は当たり前のように見過ごし

冷静にみたらグレートアントニオの反則勝ちが妥当
猪木はこれを不服として再戦を要求すべき試合だったねw

808:お前名無しだろ
10/01/17 13:19:36 KnaysQeM0
>>801
外人ルートが慢性的に弱いから名前のある奴は何でも呼びたいというのが本音だよ
あのシリーズはアンドレは前半のみ、ハンセンはその前のシリーズにきたばかり、シンはその次に来る予定
パワーズ、クラップ、ルスカは完全決着がついてもうエースとしては使えない
パターソンがNWFに挑戦するくらいだからね

809:801
10/01/17 13:27:35 EV4eygph0
>>802>>803>>808
ありがとう。ここはいい奴が多いな。
俺はこのスレから参加したので、過去ログをじっくり見てみるわ。

810:お前名無しだろ
10/01/17 13:34:08 KnaysQeM0
ちなみに昭和52年12月の蔵前大会は
当初猪木ーフォアマンを予定してたとかいう話を聞いた事がある

811:お前名無しだろ
10/01/17 13:35:10 pLE/3Vfh0
>>799
あとああいうファイトになった原因だけど
そこにあげてるどれもあまり実は関係なくて
単純にああいうファイト以外で説得力ある結末にはならない
という案も加えてほしい

それはもちろんアントニオがなんらスイングするようなやりとりができず
(ロープにとばされ返ってくることすらまともにできない)
単調な試合になることが、あのラフファイトの前までを見ていても明らかだし

アントニオのパンチは別に普通のパンチだし、あれで怒ってとかいった
単純な理由はありえない
ただ、それを利用して猪木がきっかけにできた、ということはいえるかもしれないけど

解説の桜井さんも放送中こういってた
猪木に聞いたら、やつはアニマルファイターだ、ラフファイトで
思い知らせてやる、といってた、だからキックパンチを主体とした
ファイトに出るんじゃないかって

試合前の構想どおりそうなった(そうした)という。
俺の妄想をさらにいえばアントニオもああいうやられ方は
了解済みだったと そのレベルは別にして
まあこれはどうでもいいことだけど

812:お前名無しだろ
10/01/17 13:39:46 KnaysQeM0
猪木のインタビューによると
猪木は試合中に「こんな奴相手に時間かけてはだめだ」と思ったらしいから
短期決着のためにああいう展開になったのかなとも思う
ただ猪木によると
あの後アントニオは血も拭わずにホテルでケロッとした顔してたらしい
やっぱり変わりものなんだなw

813:お前名無しだろ
10/01/17 13:50:08 a26Yyk2UP
ミスター高橋によると、アントニオはカナダでほぼホームレス状態だったらしいよ
ゴミ屋敷の住民みたいに、一種の精神病だったんじゃないかな

814:お前名無しだろ
10/01/17 13:54:15 EV4eygph0
猪木、長州 対 シン、上田
URLリンク(www.youtube.com)

過去ログ見るとか言っておきながらこういうの見てるんだけどw
猪木の魅力(?)って一方的に相手をフルボッコしたり、相手の技を9受けて10の力で返すとかいろいろあるけど、
この試合みたいにファンにとっては何の期待もできない、お先真っ暗な展開もできたんだよな。

もちろんブック内でやってることなんだろうけど、同じことを馬場はしなかった(できなかった?)。
あのブッチャーやシークだって、馬場相手には明らかに凶悪度が下がっていたからね。
だけど猪木はそれをやった。シン、上田の商品価値を高めるのと同時に憎悪を植え付け、
その後で敵を討つという、日本人なら誰もが納得するやり方で。

それにしてもこの頃のシン、上田は最高だわ。
試合が終わったのに乱闘が続いて、ゴングが鳴り響くっていうシーンが70年代ではよく見られたじゃん。
同じ演出でもブッチャーやシークの場合は、「おまえら、ケンカはもうやめい!」と聞こえるのに対し、
シンと上田の場合は空襲警報の如く、ほんっとに恐ろしく聞こえたんだよなあ。

815:お前名無しだろ
10/01/17 13:54:32 c1ZW6SfS0
そん時の馬場全日本はオープンタッグだったからな。
ファンクス、ブッチャー、シーク、ロビンソン。
国際から木村と草津も参戦。
豪華絢爛だったからね。

猪木VSアントニオのセミがルスカVSアレンだったかな。
一応格闘技戦という名目で。
今考えればあのルスカにプロレスをやらせたんだからスゴイと思うけど。

816:お前名無しだろ
10/01/17 14:00:24 KnaysQeM0
>>815
セミは北米タッグ戦だよ
スティーブ・ライトが坂口、小林に玩具にされて2-0ストレート負け
というタイガー世代にはショッキングなシーンの連続w

817:お前名無しだろ
10/01/17 14:14:12 uZwb2tFU0
>>811
>アントニオのパンチは別に普通のパンチだし、あれで怒ってとかいった
>単純な理由はありえない

あれはその直前の明らかに力を抜いたパンチとは全然違ってたし、
猪木の表情やアントニオにかました張り手とか見てもマジ切れしてたのは
間違いないと思うよ。まぁそれまでの色んな伏線があって、あのパンチが
導火線になったんだろうとは思うけど。

818:お前名無しだろ
10/01/17 15:32:45 pLE/3Vfh0
>>817
確かに猪木の表情はそんな感じだし、そこからラストまで一直線だから
そう言う意味もわかるんだけど
それまでのと力が違うってのは、それまでのがあまりにも弱すぎるんであって
あの強めの4発だって、普通のほかのレスラーの試合とくらべたらさほどのものでもない
(まああの体で力はあったろうからあの程度でも効いたってのはあるだろうけど)

それにアントニオは四発放っていて、うち後頭部には一発もはいってない
ひとつが首筋に軽くだけど、ほか2発は背中、もうひとつが左肩あたり

相手もある程度の力できたからこれはこのあたりでっていう
猪木の判断、とみたほうが妥当なんじゃないかな
原因とかいうんじゃなくて、単なるきっかけ

819:お前名無しだろ
10/01/17 15:47:05 pLE/3Vfh0
>>812
そのアントニオに関する逸話は俺の811での妄想を少々補強してくれるなあ
じっさいよく見ると猪木の顔面蹴りはそれほどはいってない
強いのははじめの一発ぐらいであとは後頭部への軽いけりが多い
別の面からいうと、アントニオが崩れ落ちて、ぐったりした巨体が
うつぶせで動かなくなるというあのやられっぷりが
かなりこの試合の結末の衝撃を盛り上げてるとは思う

>>813
それはずいぶん差別的な見方で極端な妄想だと思うよ
実際のアントニオがどうだったかはわからんから別にして
(俺は全然そんなことはないとおもうけど)
ホームレスだから、路上の住人だから、ってのは
なんの根拠にもならない

820:お前名無しだろ
10/01/17 15:59:44 a26Yyk2UP
>>819
ホームレスの中には、ゴミ屋敷住民みたいな偏執狂的な人がたまにいるの
異常に不潔な事をする人とかね
全員がそうじゃないんだが、たまに混じってる
宗教的な理由でも無いのに、周囲の迷惑を省みず何日も風呂に入らないとかは、ゴミ屋敷の心理と同じだと思うよ

821:お前名無しだろ
10/01/17 16:54:01 efxpivkc0
坂口が窓口と言ってもプロレスマスコミに発表するまで猪木は関与せず知らなかったなんて
ありえない
当然、「アントニオを呼べます」「おおっ!呼ぼう呼ぼう!」だっただろ

日プロの若手時代にハンディキャップマッチでアントニオにメチャクチャいたぶられたのを
根に持ってたんじゃないの?


822:お前名無しだろ
10/01/17 17:09:11 CkcqNSA60
列伝では「たしかにクソ怪力だが、アントニオってのもイヤなやつだ・・・」
と言ってたしね。


823:お前名無しだろ
10/01/17 17:24:16 KnaysQeM0
>>821
インタビューでは結構懐かしそうに語ってたぞ
来日、早々空港でアントニオが大暴れして
馬場と一緒に逃げだした話とか

824:お前名無しだろ
10/01/17 18:44:26 pLE/3Vfh0
>>820
>ホームレスの中には、ゴミ屋敷住民みたいな偏執狂的な人がたまにいるの

この文の「ホームレス」の部分にはあらゆる人間の種類の言葉が入れ替え可能
また、偏執狂的というのと精神病というのはまた違うことだし
人間だれしも異常な面を持ってるし、その境目なんてあやふやなもの
それをほんのわずかな不確かな(しかもプロレスの!)情報のかけらだけをもって
精神病と判断してしまうその精神はちょっと病的ではあるよね

アントニオについていうと、そういったキャラクターのエピソードは
いかにもプロレス的で、あのキャラにあってるし、俺は普通に
そういうものとしてとるけどね あんまり間にうけずに

825:お前名無しだろ
10/01/17 23:00:19 DabZW8iW0
あの試合ってアントニオ側の提案でアントニオが勝ったら興行収益の
半分取り、負けたらノーギャラちゅー契約で行われたとかいう報道が
当時されてたけど本当なんかね。いくら自分から言い出した事とはいえ、
あんな負け方の上にノーギャラじゃ流石にちょっと不憫な気がするけど。

826:お前名無しだろ
10/01/19 14:55:00 q2CxqzOs0
それはねえっす

827:お前名無しだろ
10/01/21 15:32:12 zpIXxCru0

  IGFと新日本プロレスは本当に絶縁なのか?
  東スポが勝手に言ってるだけなん?

828:お前名無しだろ
10/01/24 00:21:58 TQVARM+r0
アントニオはつい最近まで生きていたのだ
ホームレス、精神病+メタボボディじゃ長生きできそうにないよな
それにしても「異常な体臭」というのはプロレスラーとしては
ちょっとありえないと思うのだが…礼儀としてデオドラントはきっちりやるのが普通
密着する闘いをあまりやらないから無頓着だったのだろうか




829:お前名無しだろ
10/01/24 06:01:46 DY9pb2cS0
アントニオて元々はカナダの山奥で木こりやってたんだっけ。
そもそもその人らに風呂に入る習慣があまり無いのかも。
(単なる想像で、別に差別的な意味は何もないけど。)
でもプロレスやるならそれはやっぱりエチケット違反だと思うけど、
(猪木との試合見ても密着する場面は結構あるし)、
多分その辺はあまり頓着しない人だったんだろーね。

830:お前名無しだろ
10/01/24 10:46:26 WUScYLmD0
木こりネタは

831:お前名無しだろ
10/01/25 20:05:37 W6KCZlaB0
2人のアントニオか・・・・

猪木のアントニオは豊登がつけたってのは有名だけど、
なんで「アントニオ」なのかね? Gアントニオの来日と前後関係は
忘れたけど影響あったのかな?
大体、豊さんのつけた名前って「林牛乃助」だの「上田馬ノ助」だの
「高崎山猿吉」だの、ふざけた名前ばっかだったよねwww
猪木だけカッコ良すぎだろ

832:お前名無しだろ
10/01/25 21:52:24 p27+KEts0
死神酋長アントニオからじゃなかったっけ?

833:お前名無しだろ
10/01/25 21:59:19 aL91O//D0
命名の経緯は一応wikiに載ってるな

834:お前名無しだろ
10/01/25 22:40:13 2phXVmI80
有名な所では門茂男と上田の本だな。

昭和37年の沖縄巡業時、宿舎で豊登が突然若手達に「リングネームつけてやるから集まれ」と。
当時はリングネーム=一人前の証で皆喜んで部屋に行ったらそこにはホロ酔いの豊登が、、、

馬之助、牛之助、虎之助、熊五郎、猿吉と動物ネタに始まり、ネタがつきたら今度は
雷蔵、小鉄、勘太郎と役者、映画ネタとわりかし適当に命名してたが猪木の番になると途端に悩み出した

此処迄は門、上田共にほぼ同じ内容


835:お前名無しだろ
10/01/25 22:52:28 2phXVmI80
上田馬之助自伝「男は馬之助」

死神酋長アントニオと命名。アントニオはブラジル繋がりでハイカラっぽく。
途端に猪木は泣き出し、「それだけは勘弁してください」と土下座。
東京に戻った後、幹部陣に泣き付きアントニオだけを残す事になった

門茂男「プロレス365」

猪木は力道山のお気に入り、自分が勝手につけて良いものかと考えて保留。
東京に戻った後、力道山に相談したら「もう決めてある死神酋長だ」。
それを聞いた猪木は「そんなふざけた名前ならブラジルに帰る!」と激怒。
豊登も「それはあんまりでは、、」とフォロー、豊登にだけは甘かった力道山はそれを聞いて取りやめた


836:お前名無しだろ
10/01/25 22:57:21 p27+KEts0
昭和42年のアイアンクローシリーズのポスターみると
なぜか猪木完至の本名になってる

837:お前名無しだろ
10/01/25 23:17:53 2phXVmI80
>>836
東京プロレスのポスターにはアントニオ猪木だが日プロ復帰後のBIコンビ結成の時も猪木完至と記載されてるのよね。
「アントニオ猪木自伝」には海外修行に行く時に豊登に命名されたとなってるが、
猪木本人は「日本に戻った時に自分でつけた」と言ってるからその説だと日プロ復帰時アントニオは日プロとは関係無いから
認められなかったとも考えられるね

838:お前名無しだろ
10/01/25 23:51:33 p27+KEts0
力道山ーデストロイヤーの実況の中に
「セコンドのアントニオ猪木」と出てくるから
遠征前からアントニオ猪木は使ってたと思う
ただなんとなく本名も併用されてたんじゃないかなあ
豊登は「お前は嫌がってるけどアントニオの方が通りがいいからそっちで通せ」
と言われたという話もある


839:お前名無しだろ
10/01/26 13:06:16 GEUf92FR0
猪木の本名って寛至じゃなくて完至なのか?

840:お前名無しだろ
10/01/26 14:34:49 b2ubdG6a0

 新日本初期の来日外人レスラーろくなの
 おらんかったな。まともな外人はWWWFと提携
 してからMSGシリーズにWWFチャンプや強豪レスラー
 が初めて来日した。
 昔はシンや上田が参加したシリーズは彼等以外
 3流ばっかりだったけど会場には緊迫感があった。
 ショーとは知らずに真剣に見入っていたから。
 新日本で客を呼んで貢献したのはTJシン、上田
 だと思う。バックランドは猪木と噛みあわなかった。
 バックランドは鶴田や全日参加外人らと絡んだ
 ほうが良かった。山本小鉄は笑わせてくれた。

841:お前名無しだろ
10/01/26 16:21:35 YUPXrkHv0
>>834-835
命名の経緯はそうなんだけど、力道山(か豊登)のイメージとして
なんで「死神酋長」がアントニオなんだろ? って疑問が残るんだよね。
「死神酋長」ならジェロニモとか、インディアンっぽい名前でしょ。
アントニオってやっぱりイタリア系のイメージじゃない?
ブラジルにひっかけたとしても、ブラジル人でアントニオって居ないことは
無いけど、そんなに多いってこともないし。

842:お前名無しだろ
10/01/26 17:30:59 wSFg0TbZ0
お前ら列伝読めよ。アントニオの名付け親は力道山だよ。
猪木を認めた力道山が当時アメリカで絶大な人気を誇っていて、
とうとう日本に呼べなかった超大物のアントニオロッカにあやかって
つけたんだよ。「あんな凄いレスラーになってほしい」と。
猪木もこの時の事を「生涯わたしは忘れない!!」と述懐してるよ。


843:お前名無しだろ
10/01/26 18:42:16 FEu5dKnt0
>>841
上田の自伝を基に考えれば、豊登はすでに力道山がチャンピオン太での猪木の死神酋長を気に入ってたのを知っていて
それで死神酋長に自分が考えたアントニオをくっつけたとも考えられる。

ちなみに門の本には死神酋長だけ。アントニオに関しては力道山はタッチしてない筈
それとアントニオはブラジルじゃあ太郎や花子ぐらいポピュラーな名前。地名や祭りにも使われてるから
全然不思議でもない。それにイタリアではアントニオではなくアントニーだよ

844:お前名無しだろ
10/01/26 23:43:56 jylyGY7x0
猪木と上田の釘板デスマッチがつべに上がってるね

845:お前名無しだろ
10/01/27 01:37:12 BHJq1GXL0
>>844
猪木が変な形のアキレス腱固め見せてるね

846:お前名無しだろ
10/01/27 09:42:01 n8DJTvOP0

 844 特番でシンと上田(包帯姿)が突然、
     殴りこんできてたな。やらせ?
     2・4武道館大会はWWWFと初めて
     提携したからチャンプのビリーグラハム
     が特別参加して坂口とタイトルマッチした
     案の定、坂口リングアウト負け。
     まあ真剣にやっても2流の坂口に勝ち目ないけど。
     釘板デスマッチも上田もシンも落下しなかった。
     アホらしい。みえみえ今の大日本のデスマッチの
     ほうが凄いわな生で見たことないけど。

847:お前名無しだろ
10/01/27 12:05:11 HOwcDwbz0
>>843 ほれ URLリンク(www.youtube.com)

848:お前名無しだろ
10/01/27 18:13:28 qzpjVuRu0
>>847
力動山のストンピングきついね
それにしてもこんなに酷い名前の有名人、そういない…死神酋長

849:お前名無しだろ
10/01/28 11:22:44 0fJb7J4e0
>>844
やっぱり時代の違いかな?
猪木が蹴落とされそうになるシーンは当時結構緊迫感があったが
今観たら以外と・・・だね

それ以上に上田もやっぱり日プロで練習積んできただけのことはある
グラウンドの流れが自然だね

>>846
あの当時に大日本みたいなことやれば
TV契約がなくても強制的に興行出来なくさせる倫理観だよ

850:お前名無しだろ
10/01/28 12:57:11 VY4ijenO0
必ずしも
お約束的に落ちる必要はないと思うけどなあ

851:お前名無しだろ
10/01/28 14:47:15 3/bYplg0O
死神酋長とアラスカの殺人魔のストライプススネークだったアントン

852:お前名無しだろ
10/01/28 16:12:11 /s2+pOJ40
落ちなきゃ「魅せれない」それが大日。
団体が、落ちるのが当然として見に来る様に客を調教しちゃったからね。
落ちるか落ちないかの緊張感で魅せる事なんか出来ない。

単なる我慢&残酷ショーなわけよ。 

853:お前名無しだろ
10/01/28 17:01:26 FdtrTA1P0
そう。デスマッチって必ずしもギミックに「落ちて」見せる必要はない。
「落ちるか・落ちないか」のスリルを提供すればいい。そこを上手く見せるには
2人のレスラーの技量が必要だが。
国際の金網とか大日本の蛍光灯みたいな、ギミックそのものをフルに使って
流血してみせるのとは意味合いが違う。
映画に例えれば、
猪木のデスマッチはヒッチコックとかデパルマの上質なスリラー。
大日本のデスマッチはグロ画像を見せるのが目的のB級スプラッタ。

854:お前名無しだろ
10/01/28 18:31:29 KqGcDehM0
後発はより新しいものを提供しないといけないので
必然的に残酷ショー&グロ画像を見せることになる。
しかしもう次の手は難しいな。
いろんなジャンルにいえることだけど。

855:お前名無しだろ
10/01/28 19:42:09 3/bYplg0O
電流爆破は新日が当たっても痛くないを見せたがら消えた

856:お前名無しだろ
10/01/28 21:49:57 0zedhQPMO
>>853
当時の感覚では上田戦は趣味の悪い何でそこまでやるのかと感じたデスマッチだった
しかし、大の猪木ファンだった自分の友達は翌日に上田なんか殺せばええんじゃと興奮していた

デスマッチではないが少し前のグレートアントニオ戦は品が無く後味の悪い残酷ショーだった
それでもあの試合をガチの名勝負と何度も興奮して見るファンがいる

同様に、普通のデスマッチでは物足りなくなり大日本に刺激を求めるファンもいる

何れにしろ、どれが上質だどうのいうことが可笑しい

857:お前名無しだろ
10/01/28 22:27:58 T5RutE8Y0
>>853はただの懐古厨

858:お前名無しだろ
10/01/29 00:32:16 Xz1GwMLZO
>>853
当時に観てたら興奮したとか言っても上質wなんてまあ言わないだろうなあ。
金網と比べてもかなりのゲテモノだったぞ。
大日の一連のデスマッチを先に観てからYouTubeで釘板観たからそんな
「上質」なんて感じるんじゃないのか?

859:お前名無しだろ
10/01/29 01:39:11 hfQTjW550
日本のメジャー団体でテリーVSブッチャーの抗争はひたすらグロ路線を突き進んだよな
腕にフォーク→耳にフォーク→ヒザにフォーク→後頭部にフォーク→手の甲にフォーク→胸にビール瓶
この後があるとしたらもうナイフ、包丁、拳銃の類になっていたかも

同じ凶悪レスラーというジャンルでも、70年代のシンと上田は違っていたよなあ
少なくともブッチャー・シークと違ってグロさが無ければ高感度も無かった
代わりに会場全体を支配する大いなる恐怖と殺意があったけどw



>しかし、大の猪木ファンだった自分の友達は翌日に上田なんか殺せばええんじゃと興奮していた

釘板デスマッチの頃ったら俺は小学2,3年くらいだが恐らく同じことを言ってたな
おらが町に興行でシン・上田が来たときったら本気で家の戸締りをし
「110番通報してシン・上田を逮捕してもらおう!」「みんなでシン・上田を死刑にしよう!」って

  本  気  で

そう言っていたもんwww

ええ、このシン様上田様は今でもときどき夢に出て襲われますとも
それぐらい偉大な、人間国宝にしても良いくらいの存在だよ

どういうわけか夢に出てくるレスラーはこの二人だけだな

860:お前名無しだろ
10/01/29 07:04:40 7/Vm2zoc0
昔はTVドラマ内の悪役も一般世界でも本当に憎まれてたりしたしなw
役者の技量もあったけど、やっぱりそういう「時代」だったよな。

861:お前名無しだろ
10/01/29 08:32:13 lZLfZgSK0
あの緊迫感は戻らない

862:お前名無しだろ
10/01/29 08:56:57 5npUPm9nO
>>860
でも石原裕次郎は福山雅治より不細工だよね

863:お前名無しだろ
10/01/29 11:36:32 j0cPhPER0
>>856
>>858

853の「上質」って言い方はともかくw
ギミックを仕掛けたからといって、必ずギミックにはまって見せる必要はない。
ギミックを「使うのか・使わないのか」でハラハラさせるのもレスラーの力量って
ことでしょ。その駆け引きだけで魅了するのがレスラーの力量だと。
一方で大日本のデスマッチなどは、ギミックを使わなければ客が怒る。
もちろん時代の変化はあるけどね・・・

864:お前名無しだろ
10/01/29 13:25:51 lcfa/EfGO
前にジャパニーズレッグロールクラッチの話し出てたけど最強タッグ戦でゴッチに決めた両手でマットに支えるパターンよりT・J・シンとのNWF戦で1本目を先取した、相手の両足を両手でクラッチして首だけで支えるパターンの方が格好良かったな…

865:お前名無しだろ
10/01/29 14:24:29 1dlsjCFk0
>>864
サンダー杉山だったかな? 誰か・・思い出せんが首だけのをやってた
誰か・・チンチクリンの体型で失礼ながら不細工な顔の人だったと・・
なんかガマガエルみたいで仰天した憶えが有る

866:お前名無しだろ
10/01/29 15:23:22 f/niOKHM0
>>860

それ、昔のほうが虚構と現実の区別が付いてない輩が多いかったんだと思う。
その意味ではみんな子供だった。
ドラマで憎まれ役を演じた女優にカミソリ入レタがー届いたなんて話も良く聞くしな。

上田・シンを本気で憎むことが出来た、幼稚だけど幸せな時代でもあった。

867:859
10/01/29 15:56:26 3xvg9EQ4O
>>866
同感
うちのオヤジは「プロレスは演技なんだ」(決して八百長とは言わなかった)
が口癖だったけどガキの俺には刃物くわえて暴れてるシンがとても演技には思えなくてさあw

そんなシンを猪木が徹底的に痛め付けるシーンには本当に興奮させられた
例の腕折りの時なんて小学校低学年の子供の俺が本気で「殺せー!」
って叫んでいたからな

この試合だけはオヤジも「見たか!これが日本人だ!」って珍しくエキサイトしていたから
結局俺の中でプロレスはガチという概念が育っていった

余談だがあの頃、母親に絶対に見てはいけない!って言われていたもの
・シンが来日したときの新日
・8時だよ全員集合
・ダメおやじ
・トイレット博士
あまりにも煩く禁止されてたからお陰でほぼ全てを見届けてしまったではないかw

868:お前名無しだろ
10/01/29 16:12:56 r0yXHbxu0
>ジャパニーズレッグロールクラッチ

ロビンソンら英国のレスラーもたいがいあの技を使ってた気がするが
なぜあの技はジャパニーズ~なんだろうね?

ちなみに初代タイガーマスクのDVDでも流智美氏が佐山サトルに
なぜジャパニーズってつくのか本来の技名はなんというのか?と聞いていて
佐山は、レスラーはあまり技の名称は知らないと、かわしてた

869:お前名無しだろ
10/01/29 16:29:43 NY+txawXP
>>867
ハレンチ学園も追加で

870:お前名無しだろ
10/01/29 17:47:05 uOgdD8DEP
>>868
俺が何かで読んだ話だと、
ゴッチが猪木達にこの技を伝授した際に、
「この技は脚の力が強いジャパニーズ向けだ」って話してたのでこうなったとか。


871:お前名無しだろ
10/01/29 18:01:31 dOD3vNr80
>>864
一瞬の丸めこみではなく
一つ一つ理詰めに固めていく技で大歓声がわくというのがいいね
今では見られない感覚の興奮というか

872:お前名無しだろ
10/01/29 18:31:02 lcfa/EfGO
藤波は首だけで支えるジャパニーズレッグ、ずっとやってたな!
Jr.時代は凄い綺麗に決めてた!海外での防衛戦でセコンドのゴッチの目の前でもやったね。ヘビーに転向してからは、やたら腰の伸びが目立つようになった。

873:お前名無しだろ
10/01/29 20:15:38 kIVHSaKd0
>>847
見てて辛くなったwwwホントに酷い扱いだなwww

874:お前名無しだろ
10/01/29 20:56:28 k6WLycxl0
何で読んだか忘れたけどゴッチが日本に来てる時
練習中歯が痛くて集中できなかったそうだ、
「歯医者行ってくる」と言って帰って来たら歯を全部抜いて来た。
「これで練習を邪魔される事は無い」と笑った。
という話はガチですか?

875:お前名無しだろ
10/01/29 21:09:05 NA7CR64m0
>>859
おお、ここにも同体験の輩がいたか。
オレも上田&シンが新日で悪逆のかぎりを尽くしていたとき厨房くらいだったけど、ほんとこの二人が憎くてたまらなかった。
特に上田!今思うと笑ってしまうのだがホントに憎悪していた。
上田が出るたびに「てめえそれでも日本人かあ!」「日本人の恥さらし!」「猪木!上田を殺せ!」・・テレビに向かってほんとガチwで叫んでいた。
そんなオレを見て父親も母親も小さい妹もあきれていたw

「上田」という名前だけで妙に反応してしまって、おまけに学校ではおっかない体育教師の名がそれも「上田」先生w
同級生には「上田」くん&さんが2人いて、オレは理由もなく「上田」先生&くん&さんを嫌っていた。

そしてオレの上田馬ノ之への憎悪は頂点に達して、ある日ついに地元の警察に電話してしまう。
「上田馬ノ之を逮捕してください!警察は何をやっているんですか!」
電話口に出たお巡りさんは「キミねえ・・」とこんこんとオレに諭してくれた・・・w

ここまで憎悪の対象となりきってプロレスファンをその気にさせた上田馬ノ之ってほんとにプロ中のプロだよなあ。

今になって当時の写真などを見ると、この人って悪人顔ではなく「いい人顔」している。
余生はゆっくりと過ごしてください、上田馬ノ之さんw


876:お前名無しだろ
10/01/29 22:05:39 ebvIYS6Z0
>>870
そうなの?たしかゴングだったかにはヒロマツダがアメリカで多用してたからと書いてあったけど。
弟分扱いの猪木もそれに合わせてアメリカでのフィニッシュ・ホールドにしてた

877:お前名無しだろ
10/01/29 22:15:01 ebvIYS6Z0
>>875
上田も悪党冥利に尽きるだろうなあ。上田がUWFの話になった時
「プロレスはねえ、反則があるから面白い。悪役レスラーが反則で相手を痛めつければ
お客さんはイライラしてくる、そして贔屓のレスラーが反撃すればお客さんは喜んでくれる。
あんたらが言ってるブラッシーはそれが本当に上手かった」

878:お前名無しだろ
10/01/29 22:48:23 uOgdD8DEP
>>870
ソースと言えるか知らんが、日テレで実況やってた矢島が似たようなこと書いてる。

URLリンク(www.ntv.co.jp)

また、同じくゴッチ選手を源とする技に、「ジャパニーズ・レッグロール・クラッチ・ホールド」という技がある。
(中略)
これを日本で公開したゴッチ選手が、マスコミ陣にその技名を聞かれた時、
日本のプロレス界に敬意を表して、日本名を「日本式回転足折り固め」にしたという。
この技は多用されることは無いが、意表をつかれる技であり、決まれば十分に3カウントを奪える。

879:お前名無しだろ
10/01/30 00:06:09 kjzCphFU0
>>875
>そしてオレの上田馬ノ之への憎悪は頂点に達して、ある日ついに地元の警察に電話してしまう。
「上田馬ノ之を逮捕してください!警察は何をやっているんですか!」
電話口に出たお巡りさんは「キミねえ・・」とこんこんとオレに諭してくれた・・・w

既に中学生以上だったんだろ?
当時俺の周りの普通に思慮のある高校生はシンや上田は鬱陶しく思っても恐れるとか憎むなんて奴は
いなかったな
二人に対してそんな反応してた奴らと言えばま




880:お前名無しだろ
10/01/30 01:52:54 3/css9c20
>>879
場の空気を読めずに一言多くて鬱陶しがられるタイプでしょ?リアルのキミは?

881:お前名無しだろ
10/01/30 10:09:14 BtIpU9uoO
妄想や創作で大げさに書き立てる実体験の希薄なファンと
リアルで体験した冷めたファンとの 温度差が微笑ましいな

882:お前名無しだろ
10/01/30 13:19:06 GnKUD+JAO
またいつものリアルタイム懐古じいさんか?

883:お前名無しだろ
10/01/30 13:20:15 GnKUD+JAO
リアルタイムで見た。それのみが自慢w

884:お前名無しだろ
10/01/30 13:57:12 Vzqd+vXFO
昔、プロレス雑誌で
旧UWFの試合結果見て
決まり手に「ジャパニーズレッグクラッチ」ってよく書かれてて 「何でUWFはKOがギブアップなのにエビ固めなんか使うんだ?ゴッチも使ってた技だからか?」って思ったら
逆エビ固めをこう呼んでたんだよな

885:お前名無しだろ
10/01/30 15:09:52 EAxQ594a0
>>883
将来あなたも同じ事を言って、同じことを言われる

1970年半ばまでの地方なら、都市部でもそんなことは十分あり得る
地方によってステレオタイプ的な見方も十分考えられる

まぁこっちは辺境の小さな町とは言っても結構有名な観光地だったから
子供の頃から裏部分を見る癖がついて、スレた訳知り顔な連中が多かった
親が有名な割烹店の奴がいてさ、「こいつら昨日ウチの店に来てた」とかw
芸能人含めて色々とサインはそいつに頼んでよく貰ってたよ
それ以外でも親が女中さんとかやってたら、マスコミネタは勝手に入ってくる環境

小中学生が放課後にホテルの裏口から侵入して
100円のインベーダーとかサーカスを特定手順で5円玉とかチャッカマンで延々プレイしてた頃

886:お前名無しだろ
10/01/30 17:11:34 VCGta9Kx0
>>882
残念ながら違うなw

>>882
別に自慢もしないけど、見てもいないモノを
見たとも言わんな、オレならw

887:お前名無しだろ
10/01/30 17:12:46 VCGta9Kx0
2つ目はアンカーミス。>>883だったw

888:お前名無しだろ
10/01/30 17:25:03 WTaNk27SO
>>879>>883
まあ今見たら信じられないようなギミックだと思うでしょ?w
でもここは残念ながら今を語るんじゃなくて70年代のスレなんだわ
あの頃は60年代の力道山式プロレスの流れの延長上にあってね、
日本人が正義、外国人が悪という勧善懲悪な世界が相変わらず主流だったの
なぜそんなことが可能だったかというと、海外の情報が入って来なかったから

国際電話なんて一般の人には縁のない時代だから、外人レスラーのキャラは
日本のプロレス会社が好き勝手に色づけができたわけ
「ザ・コンビクト」がその象徴と言えよう
アメリカで100人を殺し、死刑囚として監獄に閉じ込められていたところ、
その怪力で檻を破り、監守を次々とKOしてついに脱獄し日本に密入国した、
というギミックでな。

ますますあり得ないと思うだろ?ところが、60年代はそれが通用したのさ。
コンビクトが来日したときは、あまりの恐怖に毎日オネショをし、
猪木や馬場がコンビクトをやっつけてから安心してトイレに行けるようになった、
というプロレス記者も現にいるんだから。

まあ古くさい過去を笑って否定するのもかまわないけど、自分が年とったとき
「俺らがガキの頃は○○に夢中になってなあ、、、」
と熱く語れるものはあった方がいいよ
その方が人生楽しいから

889:お前名無しだろ
10/01/30 17:31:43 DcmTqghtO
プロレス記者が、外人レスラーが怖くてがおねしょとは…

いくらなんでも…

890:お前名無しだろ
10/01/30 19:42:28 7iJQUq/V0
アトミック、ミスターⅩ、アントニオ、カルホーン
力道山時代のワールドリーグにはエース格、実力派のほかに必ず話題性のある外人が一人混ざってたね
この手法はうまいなあ

力道山死後もマミー、フィルポ、コンビクト、マンマウンテンマイクとかが来たが
レスラーとしてはいまいちだった



891:お前名無しだろ
10/01/30 20:25:06 3/css9c20
70年代に上田馬ノ之をまじで憎悪していたのは子供だけじゃないんだぞ。
ある日、上田がメシを食おうと飯屋に入るとそこのオヤジ(←ガキじゃないぞ、いい年した大人だぞ)が血相を変えて、
「てめえみたいなヤツに食わせるメシはねえ!日本人の恥さらし!出ていけ!」と上田は追い出されたそうだ。

今の価値判断で考えると上田がリングでいくら悪虐をつくそうがギミックだってわかっちまうんだが、当時はそれに説得力があった。
ちょっとスノビッシュに言えば、今の世知辛い社会と違ってあの頃はまだ「愚かであることに価値を見いだす」ことが許されたおおらかな時代だった。
上田を追い出したこの飯屋のオヤジさんを今の空気で上から目線でバカにしたり嘲笑したりすることはできないな。



892:888
10/01/30 20:31:10 hRFVkaWC0
帰宅して携帯からPCにチェンジ

>>889
すまん、携帯にありがちな説明不足とカン違いwww
幼少期にコンビクトの影響でオネショが続いたという青年が後にスポーツライターになった、が正解
名を須山浩継(すやま ひろつぐ)という

>>890
そうそう
力道山時代は外人レスラーを一流のエース・怪物・凶悪派と均等に招待していた
どれが欠けても、またどれかに偏ってもダメ
この辺りが力道山の上手さだと思う

新日設立間もない頃の猪木は、知名度のある外人レスラーを呼ぶことができなかったから
代わりにシンという無名のレスラーを育てた
73-75年頃は実質シン一人で一流のエース・怪物・凶悪派の三役をこなしていたからな
シンが参戦する興行がプラチナチケットに化けたのもよく分かる

それでいて力道山時代から続くプロレス人気の根底にあった「勧善懲悪」の世界を継承し
かつその世界をリングの外にも持ち込むという猪木流のアレンジはひときわ異彩を放っていた

後の対アンドレ、ハンセン、ホーガン、国際軍、藤波、長州といった超一流同士の戦いはそれはそれで面白い
しかし使い古された言葉ではあるが、やはり73-75年頃の猪木対シンを超越する「戦い」(試合ではない)は無いな

893:888
10/01/30 20:33:35 hRFVkaWC0
>>891
「おしん」を演じていた泉ピン子が可愛そうだと、彼女の家に米が届けられたり
幼少期のおしんを苛めるな!!と伊藤四郎に抗議があったのは1983年

プロレスもそれと共通する部分がかなりあるよねえ

894:お前名無しだろ
10/01/30 20:54:23 7iJQUq/V0
>>892
力道山時代の凄いのは
実はワールドリーグ以外はたいした外人は呼んでない事

895:お前名無しだろ
10/01/30 21:24:43 KFrSGwCi0
"「おしん」を演じていた泉ピン子”ってw

896:お前名無しだろ
10/01/31 00:46:25 cVJ3kBYn0
70、80年代を全く体験してないファンが情報で得た知識を貼り合わせて語り矛盾を露呈して、
それを指摘する体験者はリアルタイムなんたらと煙たがられる

897:お前名無しだろ
10/01/31 01:56:33 Zb/xzSvX0
「おしん」を演じていた泉ピン子
「おしん」を演じていた泉ピン子
「おしん」を演じていた泉ピン子
「おしん」を演じていた泉ピン子

どうせならもっとしっかりググってから書き込みなw

898:お前名無しだろ
10/01/31 07:35:41 nw/BhoL/0
彼にとってはおしんの母親役を演じていたのが沢田の嫁ハンなんだろう

いや~思い出したが、小学生のガキ時分でも
朝丸とピン子と再現フィルムだけはチャンネルを「回し」てたから
横溝正史シリーズの記憶は全て尻切れw

899:お前名無しだろ
10/01/31 07:41:21 cK6EQy5/0
浪人中で見てなかったから同じ勘違いしていた
横溝シリーズは中学生の時

900:お前名無しだろ
10/01/31 13:12:12 tSbqBnN5O
>>896
同感です。

>>888さん
ググった先の情報を全て真に受けず、信頼性のある情報を見極めて時系列を確認しながら語らなきゃね。

901:お前名無しだろ
10/01/31 14:39:37 jq1PSBeu0
>>892
>実質シン一人で一流のエース・怪物・凶悪派の三役をこなしていたからな

本当に上手い表現だけど正にその通りだよね。
やられ役(ジョバー)は他のザコ外人が担えばいいから難しくない。
そう考えるとシンの功績は計り知れない程のものがあるな。
それを引き出した猪木もレスラー育成の手腕は凄かった。
後々のハンセンやホーガンもそうだが、やっぱりシンだな。


902:お前名無しだろ
10/02/01 04:31:19 0BK1B5nw0
日プロ追放された直後の猪木は
今の朝青龍みたいな感じなのかな?
まあドルジには新団体は作れんだろうけど

903:お前名無しだろ
10/02/01 10:29:06 C0lrP6kWP
>>902
それ、興味あるな。
リアルタイムでは当時のマスコミ、ファンはどう感じてたのか知りたい。
猪木が悪いと思われていたのか、日プロ幹部にハメられたと見ていたのか。

904:お前名無しだろ
10/02/01 11:07:06 yEtQEh/xO
小5だった自分達は最近そういや猪木を見ないなとの話題になり、各々が親や近所のお兄さん達に聞いて、
猪木が悪いことをしたからクビになったと知ったね。
その悪いことの内容はプロレス雑誌を読んでる余程のプロレスファンの年長者じゃないと解ってなくて、
自分達の親とか世間のほとんどの人は単に乗っ取りを企みクビになったくらいに理解してたようだ。
自分も内容をある程度知ったのはかなり後になってからだったけど未だに真実は知らないね。

この件は絡んだ各々が後ろめたさとかを感じていて誰が裏切ったとかは特定できないんだろうね。
実際に一人だけ絶対に悪い(?)のがいたらみんなから突き上げくらって明白になってるだろうからね。
みんなが負い目があるから各々がくちを濁しながら嫌いな相手がさも悪かったように暗示してるだけ。

905:お前名無しだろ
10/02/01 11:17:31 ZzG7kPd60
>>903
>リアルタイムでは当時のマスコミ、ファンはどう感じてたのか知りたい。
リアルタイム世代です。当時小学生高学年。
ゴング、月間プロレス&ボクシング、ファイトを定期購読していましたが、それら
専門雑誌からも正確な情報が入ってこず、誰の言い分が正しいのかよく分かりませんでした。
分かっていたのは芳の里ら日プロ幹部は「猪木がクーデターを画策したので解雇」と主張し、
猪木側は「幹部の不透明な経理を正したらクビにされた」というもの。

正直言って真っ向から対立した主張であったためどちらを信用していいのか分からなかった
というのが実情でした。でも、自分は猪木ファンだったのでショックは大きかったです。
子供心に「もう猪木の試合は観れない」と思ったものです。


906:お前名無しだろ
10/02/01 15:21:11 0BK1B5nw0
何かで読んだけど
当初は猪木が悪いという雰囲気が強かった
追放当日の東スポの見出しも猪木への悪意が感じられるし
しかしその後、日プロのゴタゴタが続くにつれ
あの時の猪木は正しかったのではという空気になったらしい

907:お前名無しだろ
10/02/01 15:34:27 vFrR/Oi60
結果的に猪木追放が日プロ崩壊につながったね。

猪木追放→馬場NET登場→日本テレビ打ち切り→馬場日プロ離脱、全日旗揚げ






908:お前名無しだろ
10/02/01 15:53:55 0BK1B5nw0
当時、社内で一番仕事してた人(三冠王)を追い出したわけだからね

909:お前名無しだろ
10/02/01 16:05:11 vFrR/Oi60
坂口が日プロ離脱して新日に移籍していなかったら新日も潰れていたはずだから猪木は運がよかったな。
馬場の日プロ離脱後に日プロから猪木に復帰要請があったみたいだが。


910:お前名無しだろ
10/02/01 16:12:21 0BK1B5nw0
>馬場の日プロ離脱後に日プロから猪木に復帰要請があったみたいだが。

その話は初めて聞いた
それとは別に日本テレビが馬場引き抜きに失敗した時のオプションとして
新日の中継を猪木にもちかけてたというのはあるけど

911:お前名無しだろ
10/02/01 16:21:55 vFrR/Oi60
>>910
日プロ復帰要請の件は東スポに連載されていた激録 馬場と猪木で読んだ。
日プロの残党が猪木復帰に反対していたみたいです。

912:お前名無しだろ
10/02/01 16:32:05 0BK1B5nw0
>>911
その部分は単行本だと10巻だと思うけど
特に記載はないなあ
連載と単行本が微妙に違うのは知ってるけど

913:お前名無しだろ
10/02/01 16:42:25 vFrR/Oi60
>>912
芳の里が猪木に「馬場が辞めたから戻ってきてくれ」という話があったはずだけど別の記事を読んだのかな。

914:お前名無しだろ
10/02/01 16:42:41 yxYv+JyA0
リアルタイムちゃーリアルタイムだけど、当時小3だったから
>>904さんと同じく「最近猪木見かけないなぁ」ぐらいの感覚しか無かったね。
1~2年経ってから「どーやら自分で団体興してやってるらしい」てのが
分かったけど。その後色んな情報ら証言やらで概要はつかめたけど、
未だによく分からん部分もあるね、あの事件?は。

915:お前名無しだろ
10/02/01 16:46:25 0BK1B5nw0
この当時はテレビだけでプロレス見る層が大半だからねぇ

916:お前名無しだろ
10/02/01 17:01:40 qXaCabrT0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

コレを気に新日とWWE業務提携したらいいのにな
ちなみに猪木のWWE殿堂入りのプレゼンターがホーガンではなくサンマルチノの首折った
ハンセン(元PWF会長)って一体どういう事なんだろうなw

917:お前名無しだろ
10/02/01 17:04:16 vFrR/Oi60
>>916
ホーガンはTNAと契約したから。
ドリー・ファンク・ジュニアでもいいとおもうけど。

918:お前名無しだろ
10/02/01 17:04:59 zbMkFyhC0
>>917
あるいはダスティ・ローデスでもいい

919:お前名無しだろ
10/02/01 17:06:46 Av7jSdINP
>>916
パット・パターソンもいいな

920:お前名無しだろ
10/02/01 17:20:21 0BK1B5nw0
ここはタイガー・ジェット・シンだろ

921:お前名無しだろ
10/02/01 17:26:23 vFrR/Oi60
映像はモハメッド・アリとかアンドレの試合を使うのかな


922:お前名無しだろ
10/02/01 17:37:15 zbMkFyhC0
>>921
84年のMSGでのバトルロイヤル優勝の場面も使われると思うよ
ヴィンテージ・コレクションでもあのバトル流れたくらいだしね

923:お前名無しだろ
10/02/01 18:30:58 c+yaOHzn0
>>904
>この件は絡んだ各々が後ろめたさとかを感じていて誰が裏切ったとかは特定できないんだろうね。
実際に一人だけ絶対に悪い(?)のがいたらみんなから突き上げくらって明白になってるだろうからね。
みんなが負い目があるから各々がくちを濁しながら嫌いな相手がさも悪かったように暗示してるだけ。

これに尽きるな。
実際に本当にただ一人の裏切り者とかいたら絶対に名指しされてるに違いない。
みんな自分は絶対に正しかったという自信がなく特定の誰が悪いというのも言い切れないから燻ってる。

924:お前名無しだろ
10/02/01 18:49:53 yxYv+JyA0
上田が猪木を裏切ったつーのが定説みたいに語られた時期も
あったけど、実際はそんな単純な話でもないみたいだしなぁ。
まぁ真相はこれからも藪の中だろーね。多分当事者同士でも
どれが本当に真相なのか、分かってない部分もあると思う。

925:お前名無しだろ
10/02/01 19:33:08 0BK1B5nw0
最終的結果で見ると
孤立するのが猪木ではなく馬場というのが不思議
旧日プロの同僚先輩で馬場の下に最後までいたのはジョー樋口だけだった

926:お前名無しだろ
10/02/01 19:56:55 NzIUnLeY0
馬場が全日設立後、窮地に立たされた日プロ幹部(芳里)が新日と合併の話を持ち出した。
当初、日プロにNTVが猪木エースを条件として出してきた。
ところが大木をはじめ日プロ残党のほとんどがこの条件に反対した。
特に猛反対したのがG小鹿、こいつは猪木日プロ追放の急先鋒、「いまさら何で猪木の下に降らなくてはならないんだ」
当時、日プロ残党の間では疑心暗鬼がはびこり完全に人間不信に陥りカッとなって先の状況が読めなくなっていた。
結局、新日との合流話は流れた、坂口一派のみが新日に入団することになった。

さて日プロの残党、後に百田家預かりとなり全日に参加することになったが、元々受け入れるつもりもなかった馬場、その待遇たるや言わずもがな。

後年、小鹿が当時を回想している「あの時は情勢を完全に見誤った。新日と合流すべきだった」



927:お前名無しだろ
10/02/01 20:05:28 pWezpyi10
馬場は情に惑わされないからね
どんなに気に入った子飼いがいても、試合毎契約で保証もない
一度出て行った者は一切戻さない主義
そのかわりに裏切らなかった者は面倒を見続ける所もある
引退後も給与を払い続けた鶴田の例もある

928:お前名無しだろ
10/02/01 20:13:26 0BK1B5nw0
>>926
でもあれは坂口達だけ抱え込んだのがかえって幸いだったと思う
全員抱えたら大所帯になりすぎてまた内紛を起こした可能性が高い
大木、小鹿一派はその後全日本に行っても馬場に邪魔者扱いされたしね

929:お前名無しだろ
10/02/01 20:29:57 NzIUnLeY0
>>928
坂口一派&行動を共にした・・坂口征二、星野勘太郎、永源遙、小沢正志、木村たかし、大城大五郎

その他残党・・大木金太郎、高千穂明久、上田馬ノ之、松岡巌鉄、グレート小鹿、桜田一男、羽田光男、伊藤正男、安達勝治、ミツヒライ、林牛ノ之、肥後宗典

う~~ん、その他残党の中で新日に相性がよさそうなのって高千穂くらいだな


930:お前名無しだろ
10/02/01 20:56:18 5Qk70HqC0
>>929
>上田馬ノ之

慌てずに上田馬之助と書いてやって

931:お前名無しだろ
10/02/01 21:41:08 mQ5ZNYRF0
どこの組織でも、先の見えたベテランよりも将来伸びそうな若手に目が行くもんだよ。
旧日プロ残党が馬場に冷遇されたのは、鶴田という有望な新人を得たからだよ。
新日でも藤波、長州が成長して来たらストロング小林が冷遇されただろ。そんなもんだよ、世の中は。

>>929
肥後宗典は国際プロからの移籍だよ。

932:お前名無しだろ
10/02/01 21:44:25 /p1nrfII0
大城は日プロ最後の試合で桜田に半殺しの目に合わされ
新日に行ったら水が合わなかったのか廃業に追いこまれと
悲惨きわまりない

933:お前名無しだろ
10/02/01 21:50:54 qXaCabrT0
>>928
ノアが大所帯になって最後リストラしたから
間違いなく最後はリストラはあっただろうな
新日全日も

>>926
ちなみに坂口1派以外の反猪木派は国際へ行こうという考えはなかったのか?

934:お前名無しだろ
10/02/01 22:08:17 0BK1B5nw0
国際も当時何人か全日に移籍させてたくらいだから
人を必要としてないよ

935:お前名無しだろ
10/02/01 22:31:23 xV4AQZi50
>>927
特に外人レスラーにおいては顕著だった。
創立期の貢献者・デストロイヤーは力が完全に落ちてセミリタイア状態
でも体育教師が夏休みの期間にちょうど麻布十番夏祭りに参加させるために
日本遠征させる気の使い様www
新日から鞍替えしてきた大木、ロビンソンもだいぶ優遇。
ブッチャーが新日移籍後に「貢献者だったから力が落ちても呼ぶつもり
だったのに・・・・」と述べていた。「ダブルクロスした奴は二度と
使わない」の馬場の信条の特例はUターンしたブッチャー、ブロディぐらい
だね。
ちゃっかり足元を見て大幅ギャラダウンを承諾させたがwww

936:お前名無しだろ
10/02/02 05:56:55 3AgrXxOW0
ダブルクロスは使わない馬場。
ダブルクロスだろーが何だろーが使う猪木。

ここに馬場と猪木の違いが端的に表れてるような気がするなぁ。
他にも色々あるだろーけど。別にどっちがいいとか悪いとかじゃないけど。

937:お前名無しだろ
10/02/02 06:57:50 ALrDmxvi0
WWEの殿堂入りなんて正直どっちでもいいけど
なんかWWEのほうが今の日本のファンよりも
猪木の値打ちを多少は理解してるのかとも思う
特にハンセンをもってくる所なんかは

938:お前名無しだろ
10/02/02 11:10:53 9j5un3ff0
猪木とも名勝負をしたジャック・ブリスコが亡くなったそうだね。


939:お前名無しだろ
10/02/02 11:17:22 tzW+OqnU0
ブリスコ戦といえばNWFよりUNの方を挙げる人が多いのかな

940:お前名無しだろ
10/02/02 11:24:41 PdT99bI50
>>939
賞金ばらまき事件のあれよりやっぱUNだと思う

941:お前名無しだろ
10/02/02 11:26:48 Vbi40wXnP
>>937
理解していると言うより、WWEのスタッフってプロ集団だからね。
海外で興行やるときには現地のファンの好みを徹底的にリサーチして試合組んでくるし、
今回も猪木が殿堂入りが決まった時に、猪木の歴史を調べてハンセン持ってきたんだろう。

942:お前名無しだろ
10/02/02 11:30:57 9j5un3ff0
やはりUN戦でしょう。あの時のジャーマンは美しかった。


943:お前名無しだろ
10/02/02 20:50:33 bgrPaXU00
>>929
ロッキー羽田って本当は坂口一派で新日に行きたかったらしいけど小鹿たちが怖くて行けなかったんだってな。
でも羽田が新日に行っても・・健吾以下かな?


944:お前名無しだろ
10/02/03 01:25:14 1VThdp0N0
>>936
ブッチャーやブロディは再度、全日に上がっているから
ダブルクロスは使わないと言う事は無いよ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch