10/02/04 17:15:32 gd3F7syk0
井上はIWA王座陥落後は、国プロでもランク下げられてた。
ピエール・マーチンに2フォール負け、スミルノフ、ストンパー
にもフォール負け、等々。
なので、全日でのランクが不当に低いとは言えず、むしろ
後年はチャボ・ゲレロに勝つなど厚遇を受けていたともいえる。
982:お前名無しだろ
10/02/04 19:55:30 uoOA6VJl0
>>980
国際の場合、これから有望な逸材に対して圧倒的にマッチメークが悪い。
「どうして?」って首をかしげるものばかりだった。
983:お前名無しだろ
10/02/04 20:20:03 cUju3zlF0
次スレ立てました。
よろしくお願いします。
国際プロレスを熱く語れ10
スレリンク(wres板)
984:お前名無しだろ
10/02/04 20:55:08 dgp3+G9l0
>>843 :お前名無しだろ:2010/01/28(木) 08:02:12 ID:CVd4IiRN0
>引退後に、木村は新日時代が一番レスラーとして幸せだったと言ってるからな
最後にもう一度聞きたいのだが、木村は引退後にインタビューを受けたことがあるの?
985:お前名無しだろ
10/02/04 21:05:44 9FCKEuZB0
木村は長期欠場していて、ノアのドーム興行の際、
ビデオ映像で引退表明したんだよな。
ファンと直接のお別れは無かった。
986:お前名無しだろ
10/02/05 00:15:42 doOEM0TH0
>>984
それ有名な話
馬場全日スレだったたかにも書かれてた
てか何でそんなに気になるの?
引退後に雑誌のインタビューくらい受けるんじゃね?
987:お前名無しだろ
10/02/05 01:48:46 o55WA+yP0
全日本のファンが気にしているんだろう。
全日本の待遇に不満があったということではないと思う。
新日のゴールデンタイム全国中継でメインを張った事は
強烈な印象なんだろうな。
全日時代のマイクパフォーマンスや義兄弟タッグも良いけれど、
あれはシニア部門だから、トップ戦線の頃の充実度とは違うだろう。
988:お前名無しだろ
10/02/05 07:34:22 cMqlPOwk0
>>976
国プロが選手の一般公募を行い合格して入団した時に吉原社長はあまりの
逸材ぶりに大喜びだったが・・・のちに以前、日プロに練習生だったのを
知ると少しガッカリしたらしい。
その後、伸びやなみ大型新人「原」の入団をキッカケに藤波のライバル探し
にやっきになる新日・新間に白羽の矢を立てられた。
989:お前名無しだろ
10/02/05 08:48:08 iRPJg+kL0
>>982
マッチメークが悪いと言うか、内容や結果が良くなかった消化不良の試合があったの憶えてる。
1971年秋のIWAタッグ戦で、王者組の杉山&木村が挑戦者組のバロン・フォン・ラシクとダニー・リンチにほとんどいいところなしでやられて、辛くも引分けで防衛した事。
その試合は1本目がラシクのブレーンクローで木村がギブアップ。
2本目が王者組の反則勝ち。
3本目が両軍リングアウト。
テレビの解説者が、「今日の王者組はまったくいいところなしでしたねえ」と言ってた。
あの試合は本当に物足らない内容で、お粗末な結果だった記憶がある。
それと、こちらの地方ではすでにテレビ中継がされてなかったんで観てないけど、1972年のIWAワールドシリーズの決勝戦で、小林はロシモフから1フォールも奪えずに勝って優勝したらしいね。
せっかくの小林の優勝も、決勝戦では1フォールも奪えなかったんだから、イマイチ物足らないものとして映ったのではないか?という気が。
さて、そろそれ次のスレッドへと移動ですかな。
990:お前名無しだろ
10/02/05 11:05:21 uiDm2DGy0
>>989
>小林はロシモフから1フォールも奪えずに勝って優勝したらしいね。
確かリングアウト勝ちだったかな。ロシモフが足をロープに引っかけて
優勝した。イマイチな結果だったけど小林はトロフィーにキスをして
満面の笑みを浮かべていたね。前年の大会ではロビンソンとゴッチが
星をつぶし合っていたのでロシモフ優勝は漁夫の利と言われた。
991:お前名無しだろ
10/02/05 11:53:57 d0HYBNQj0
バッドマークシステムとかいうルールは、変なルールだったね。
ワールドシリーズは、試合時間もおかしかったし・・・
992:お前名無しだろ
10/02/05 11:55:30 3IeEjdfSP
>>991
別に変じゃないよ。アマレスの大会方式では常識
993:お前名無しだろ
10/02/05 12:44:23 uiDm2DGy0
そう。吉原社長がアマレス出身でそこから持ってきたルールだ。
確かに小林が優勝した昭和47年から予選リーグは20分一本勝負に変わってる。
前年までは30分一本勝負だったのにね。
994:お前名無しだろ
10/02/05 12:45:54 3IeEjdfSP
>>993
たしか2敗したらそこで脱落ってシステムだよね>バッドマーク
995:お前名無しだろ
10/02/05 12:58:16 uiDm2DGy0
持ち点7からスタートして、ゼロになった失格。
負けはマイナス3点だから2敗1分け以上。
996:お前名無しだろ
10/02/05 13:01:54 3IeEjdfSP
>>995
重ねてサンクス。ユニークだけどわかりづらいシステムだわな
997:お前名無しだろ
10/02/05 13:11:16 uiDm2DGy0
うん、確かに分かりにくい。そこで翌年(昭和48年)には
ブロック分けしてサッカーのワールドカップみたいな方式に変えてる。
各ブロックの上位で準決勝を行って勝った方同士で優勝戦を行う。
この時の準決勝でロシモフがラシクに勝ち、小林がジョナサンに勝った。
で、3本勝負は1本目はロシモフがフォール勝ち、2本目は小林が反則勝ち、
決勝の3本目が小林のリングアウト勝ち。
998:お前名無しだろ
10/02/05 20:37:38 Od7u0lUz0
>>997
>3本勝負は1本目はロシモフがフォール勝ち、2本目は小林が反則勝ち、
>決勝の3本目が小林のリングアウト勝ち。
この決勝戦の結果だけみると、優勝は譲ったけどフォールは取らせない、
無敵の大巨人像を確立させつつあるように思えるけど、
同じシリーズのタッグマッチでは連日のように3本目ギブアップ負けしている。
不思議なマッチメークだ。だったら決勝戦も小林にきれいに勝たせればいいのに。
999:お前名無しだろ
10/02/05 22:16:35 d0HYBNQj0
もし開幕戦にジョナサンのリングシューズが届いていたら、
シリーズの結果も変わっていたかな?
1000:お前名無しだろ
10/02/05 23:45:21 0XQAHg8P0
ume
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。