09/06/15 06:23:32 cEbHWK4eO
SSS アントニオ猪木
3:お前名無しだろ
09/06/15 06:24:04 X1vmrgpU0
RGってだれ
4:お前名無しだろ
09/06/15 06:27:33 u4zdUh38O
SSS ホーガン ザ・ロック
5:お前名無しだろ
09/06/15 06:29:43 gefLFd6QO
S×∞三沢光晴、小橋健太>>>>>越えられない壁>>>ガン>健介
6:お前名無しだろ
09/06/15 06:42:47 9DGsiU0I0
Z ビッグブーバー リチャード・スリンガー
7:お前名無しだろ
09/06/15 07:00:48 QtszvcBF0
川田が2人いる
8:お前名無しだろ
09/06/15 08:22:16 IFPY8sgY0
越中w
9:お前名無しだろ
09/06/15 11:22:17 D+Nw1Sbc0
越中は蝶野中西より下だと思うが
というか5段階も細かく分けられないって
10:お前名無しだろ
09/06/15 13:30:55 J8LOB+hJO
GOEMON
11:お前名無しだろ
09/06/15 23:13:29 IFPY8sgY0
武藤って有名なのか
12:お前名無しだろ
09/06/15 23:16:58 eREbWQxw0
HGなんて過去の人だろ!
13:お前名無しだろ
09/06/15 23:22:19 JAV9PSfh0
神奈月効果じゃないの?
越中はケンコバとか、一般人にはそういった影響のほうが大きいと思う
そういう意味では長州も上げていいんじゃないのかな
HGは、もうちょっとしたら、
「え~と、あの人、ほら、いつも腰振ってた人、名前なんだっけ?」
とか言われそうな気がする
14:お前名無しだろ
09/06/15 23:22:44 8c3kfQnI0
死んでTVで取り上げられるプロレスラーって、もう現役には誰もいないよな
佐々木健介くらいか?
15:お前名無しだろ
09/06/15 23:30:23 WNS602ih0
やっぱCMやバラエティや政界進出で知名度稼ぎもあるからな
そういう点では健介優勢かな
16:お前名無しだろ
09/06/15 23:35:30 w26wf6vL0
大仁田は知名度は高いが、好感度が低い。
あと浜口も高いな。
17:お前名無しだろ
09/06/15 23:40:15 L8kjTaQv0
越中なんてD以下だろ
RGと中西は2つ下
武藤、長州は1つ上
天山は一つ下
18:お前名無しだろ
09/06/15 23:48:47 MTsSTKhgO
サスケ
19:お前名無しだろ
09/06/16 00:03:10 i77SCTf10
崔は?、あいのりで知名度上がったんじゃない?
20:お前名無しだろ
09/06/16 00:04:58 7/hehLoCO
ジャガー
21:お前名無しだろ
09/06/16 00:08:03 GmlBiG+kO
長州は凄くない?
プロレスあまり知らない人でも知ってるよ。
有田とか小力効果かもしれんが。
22:お前名無しだろ
09/06/16 00:08:55 z2pKhpIV0
Bエル・サムライ
C高岩
D風香
23:お前名無しだろ
09/06/16 00:09:34 n8mXYMTqO
SSS 風香
24:お前名無しだろ
09/06/16 00:13:27 xLiY5QeYO
>>4 ロックがいくらハリウッドに出てたからって、一般人にはそんな知名度ないだろ。
Cランクだろ
25:お前名無しだろ
09/06/16 00:17:18 8brALIMOO
SSSSSS 風香
26:お前名無しだろ
09/06/16 00:23:39 1Jki2Q830
棚橋は事件で有名になったお
27:お前名無しだろ
09/06/16 00:24:53 z2pKhpIV0
B松田慶三
Cカズ・ハヤシ
Dタイガーマスク
28:お前名無しだろ
09/06/16 00:26:57 z2pKhpIV0
A NOSAWA論外
B藤波
C天龍
D高野忍
29:お前名無しだろ
09/06/16 00:29:10 z2pKhpIV0
S ケンドー・カシン
A ヤス・ウラノ
B スーパー・ストロング・マシン
C アジャ・コング
30:お前名無しだろ
09/06/16 00:57:39 9S1FAiHt0
ここ1~2年、よく将軍KYワカマツの名前を見かけたような気がする
31:お前名無しだろ
09/06/16 05:25:16 mdJcVO2p0
S 健介
A HG 蝶野 長州力 武藤
B 坂田 川田 高山 藤波
C ロック 中西 RG 崔 天山 小橋 小島 ライガー 永田 棚橋 高岩 天龍 アジャ カズ
D 齋藤 越中 秋山 大谷 健想 大森 中邑
32:お前名無しだろ
09/06/16 08:45:00 1PmZwRBqO
将軍KYワカマツはアジアン・スポ-ツ・プロモ-ションに出てましたからね。
33:お前名無しだろ
09/06/16 08:47:28 pKnce1lcO
西村修を忘れてないか?
34:お前名無しだろ
09/06/16 08:49:58 hjYvRHhUO
ヨネは?
黄金伝説出てたヨネ?
35:お前名無しだろ
09/06/16 16:32:39 050eJq980
坂田も奥さん効果でちょっとは知名度上げたでしょ
36:お前名無しだろ
09/06/17 02:40:05 uXqvIo4v0
曙はどれくらい?
37:お前名無しだろ
09/06/17 03:34:04 RzaDqpYrO
石川敬士は?
38:お前名無しだろ
09/06/17 03:43:01 u76E4YsnO
中西はかなり有名。さんまの毎週からくりに出てたから
39:お前名無しだろ
09/06/17 06:49:25 ZfsZzEZxO
現役、ではないけどプロレス関係者で考えたら、
健介とかHGの知名度を遥かに飛び超えて猪木が一番だと思う。
40:お前名無しだろ
09/06/17 06:53:07 ZfsZzEZxO
あと橋本と争ってた人。ハッスルハッスルって言ってた人は?
ごめん、ニワカだからあんまりパッとは名前出てこないんだけど、
多分プロレスラーの中では知名度ある方かと…
41:お前名無しだろ
09/06/17 07:28:41 3mxDxvWcO
マグニチュード岸和田か健介だろ
42:お前名無しだろ
09/06/17 09:00:39 y/9kSJvK0
藤波はSクラスだろ。
元々人気レスラーだったし、NHKの力を侮ってはいけない。
43:お前名無しだろ
09/06/17 15:17:37 6Vhem4q70
神取は?
44:お前名無しだろ
09/06/17 15:29:02 yH/QMrkKO
インリン
45:お前名無しだろ
09/06/17 15:34:15 32KHtoE50
ロックなんて誰も知らん。
ブッチャーの知名度は 馬場 猪木と匹敵するけど。
46:お前名無しだろ
09/06/17 23:35:11 KS/ygVz4P
hoshu
47:お前名無しだろ
09/06/18 06:21:37 IQloekQb0
柴田は微妙かなあ
48:お前名無しだろ
09/06/18 06:35:11 1BbYCaIEO
百田だろが
49:お前名無しだろ
09/06/18 09:53:43 ZUVWjnap0
アレクサンダー大塚、結構テレビ出てた事がある
50:お前名無しだろ
09/06/18 10:24:49 /IYhn08zO
引退組も含んだ知名度一般ベスト10
1 アントニオ猪木
2 北斗晶
3 ジャガー横田
4 大仁田厚
5 藤波辰巳
6 長州力
7 佐々木健介
8 ダンプ松本
9 蝶野正洋
10 武藤敬司
こんな感じに俺は思う。
現役レスラーは知名度が低いのばっかりだろ、正直な話。
51:お前名無しだろ
09/06/18 10:45:03 YnmfIU6MO
ダンプはもう誰も知らんだろ。水泳大会のときがピーク。
52:お前名無しだろ
09/06/18 10:45:44 ZUVWjnap0
女子レスラーで知名度
長与、飛鳥、神取、北斗、ジャガー、ダンプ、アジャあたりだろ
53:お前名無しだろ
09/06/18 10:58:30 rZ5Nf7cNO
ロックって現役レスラーなわけ?
アメプロ全然見なくなったからわからんわ
54:お前名無しだろ
09/06/18 11:06:08 xBd4P0Cf0
高田とか藤原は?
55:お前名無しだろ
09/06/18 12:08:43 vpVElj290
猪木・馬場は例外として、
それ以外のレスラーは周期的に変動すると思う。
バラエティやCMで使われると、それが呼び水となって他の番組でも使われるようになるけど、
しばらくすると飽きられて消えていく、そんなかんじじゃないかな。
プラスアルファの要素があれば比較的寿命が長い気がするけど。
例えば今なら佐々木・北斗はレスラーと夫婦という要素があるし。
あとは、モノマネにしたりネタにしたりするようなタレントがうまく出てくれば広まりかたは早いかも。
56:お前名無しだろ
09/06/18 12:19:37 5Nq6jNC7O
現役となると、やはり曙かね
57:お前名無しだろ
09/06/18 13:55:22 IQloekQb0
>>49
確か入場するまでが長いテーマソングをネタにされてたなw
でもオレですらそのレスで思い出した位だし一般の人はもう忘れてるんだろうなぁ
58:お前名無しだろ
09/06/18 15:01:13 2A9VsB5TO
Sホーガン、アンドレ、フレアー
Aアンダーテイカー、ロック、ストーンコールド
Bブレット・ハート、サベージ、デビアス
59:お前名無しだろ
09/06/18 15:20:27 1LVBm/6j0
その中じゃホーガンだけだ。かろうじて知名度保ってんのは。
60:お前名無しだろ
09/06/18 15:32:18 Zqh2Vpwa0
レジーベネット
名前が知られてないから知名度とはいえないかもしれないけど、
CMのことを話せばそれなりに認知度はある
61:お前名無しだろ
09/06/18 15:38:49 YnmfIU6MO
日本ではホーガンよりブッチャーの方が上だろ。
62:女子高生
09/06/18 15:44:37 P0B6+tp+O
1 大仁田厚
2 蝶野正洋
3 北斗晶
4 佐々木健介
5 三沢光晴(死亡後)
63:お前名無しだろ
09/06/18 15:46:33 1q5bRjFUO
ロックは、映画ファンはけっこう知ってる。
むしろ、「あっ、その人プロレスの人だったの?」って人もいる。
64:お前名無しだろ
09/06/18 15:48:17 aAfCu437O
>>52
ビューティーペアは分かるんじゃない?うちの母親も知ってる
65:お前名無しだろ
09/06/18 16:33:20 1LVBm/6j0
>>61
もちろんブッチャーが上。つかブッチャー並に知られてる外人って、プロレス以外の分野でも少ない。
66:お前名無しだろ
09/06/18 22:01:13 NMpFS3LsP
オールスターの皆様に芸能界の厳しさ教えますスペシャル
2003年3月18日(月) 午後9時~10時54分放送
日本テレビ系列
より
グレート・ムタ プロレスラー 11%
ボブ・サップ K-1選手 85%
魔裟斗 K-1選手 25%
なかやまきんに君 芸人 43%
67:お前名無しだろ
09/06/19 09:00:49 2NO7LmRJO
むしろ、今のプロレスラーで11%あれば健闘してる方じゃないか。
68:お前名無しだろ
09/06/19 13:41:10 TGSwFhRS0
蝶野と武藤にはかなり差がありそう
神無月効果があっても厳しい
69:お前名無しだろ
09/06/21 17:35:27 36ktSCafO
別枠にすべきなのはタイガーマスクかな。
70:お前奈々氏だろ
09/06/21 17:38:37 JYj3iE+d0
第64代 横綱 ボノ・タイガー ある意味強い?
71:お前名無しだろ
09/06/21 17:55:04 iYChuLT9O
>>66
2003年当時はプロレスが馬鹿にされまくってた時期だから。谷川やらカミプロ連中やら…。
2009年現在なら、武藤>>サップだろ。
72:お前名無しだろ
09/06/21 18:01:27 uA3M0y9LO
馬場、猪木、鶴田までは、うちの親も知ってるけど…。
「三沢…誰それ?」が現実だもんな~
今後のプロレス界は本当に厳しいなぁ
73:お前名無しだろ
09/06/21 18:11:29 UfogSstyO
A、健介、蝶野、
B武藤、天山、アジャコング、小川、ライガー、長州
C中西、小橋、
74:お前名無しだろ
09/06/21 18:12:06 iYChuLT9O
>>72
そのお父さんお母さんはK1で誰を知ってるの?
75:お前名無しだろ
09/06/22 00:36:47 //siJ5n7P
武藤が知名度出てきたのは神奈月がモノマネしだしてからで
髪の毛がある時代は、橋本や蝶野より知名度は低かった
(02年ごろのSPA!のアンケート結果)
まあ、当時橋本が知名度あったのは「負けたら引退SP」のせいだけど
76:お前名無しだろ
09/07/11 16:42:39 zi/IupcpO
今の世代は団体問わず世間への知名度は皆無だな
77:お前名無しだろ
09/07/11 16:54:29 leeu/EccO
>>74
家の親も馬場、猪木程度だけど、K1は武蔵、KID、魔裟斗、角田かな
78:お前名無しだろ
09/07/11 17:13:04 AaQYT2lOO
ムタの知名度と武藤の知名度は別だろw
三沢知ってるけど二代目タイガーの中身は?って言われるとわからないのと同じ
ほんの少しプロレス知ってるくらいの層には蝶野よりも武藤の方が知られている
79:お前名無しだろ
09/07/12 00:01:23 XIgGqzr90
今現役で知名度あんのは健介ぐらいでしょ
80:お前名無しだろ
09/07/15 21:20:10 GrKTjMPG0
やっぱりゴールデン時代は強いぜ
S ブッチャー タイガーマスク
A 藤波 長州 健介 HG
B シン RG 蝶野 中西 越中
C 坂田 川田 高山
81:お前名無しだろ
09/07/16 01:30:47 W8F+qVtZP
>>80
いくらなんでも
高山>>RG、中西、越中だろ
PRIDEの貯金は大きい
中西、越中なんて試合見たことある人間は皆無に近いだろ
82:お前名無しだろ
09/07/16 20:20:08 TpSw3Znk0
PRIDEなんて何年も前だし、そんなに出てなかったろ
83:お前名無しだろ
09/07/28 20:58:09 pR8ebc0WO
1アントニオ猪木
2アニマル浜口
3天龍源一郎
4小橋健太
5高田延彦
6サスケ
84:お前名無しだろ
09/07/29 13:43:53 Fdky17bq0
馳もそれなりに知名度あると思うんだけどな
85:お前名無しだろ
09/07/30 17:32:02 dlxzDyDK0
>>83-84
"現役"レスラー知名度ランキングスレ
86:お前名無しだろ
09/07/30 17:35:05 dlxzDyDK0
S ブッチャー タイガーマスク
A 藤波 長州 健介 HG
B シン 天龍 蝶野 高山 中西
C 越中 坂田 川田 RG
高山は大河ドラマにも出てた。
これは大きい。
87:お前名無しだろ
09/07/30 17:40:11 dlxzDyDK0
S ブッチャー タイガーマスク
A 藤波 長州 健介 HG
B シン 天龍 蝶野 高山 中西 サスケ
C 越中 坂田 川田 RG ライガー
88:お前名無しだろ
09/07/30 17:42:44 VdlAIVnCO
大河に出てても、名前まで覚えようとする人がそんなにいるのかね?
役名や、『あのデカい人』ぐらいの記憶しかないんじゃない?
89:お前名無しだろ
09/07/30 17:58:04 MATj4tauO
金村キンタローを忘れないで!
90:お前名無しだろ
09/07/30 17:58:18 hRQN98QeO
>>85
レスラーは生きてる限りある意味現役
91:お前名無しだろ
09/07/30 22:54:32 Xk5ZZJ0zP
高山は見た目のインパクトあるからなぁ
92:お前名無しだろ
09/07/30 23:26:50 8M0F4R3f0
健介とか北斗の横にたまにいるダンナさん(付属物)くらいの位置なんじゃね?
93:お前名無しだろ
09/07/30 23:30:50 nrJqu/om0
>>1 どう見てもプヲタ視点だろ
実際はこれ
S 蝶野 HG
A 中西
B 武藤 坂田 天山 長州 高山
C 川田 ライガー
それ以外はドッコイドッコイ
94:お前名無しだろ
09/07/30 23:32:07 nrJqu/om0
健介忘れてた
95:お前名無しだろ
09/07/30 23:33:36 nrJqu/om0
長州はSかも
96:お前名無しだろ
09/07/31 08:57:11 BlAuSj9l0
女子レスラーの知名度
S 北斗、ジャガー、
A アジャ、飛鳥、長与、ダンプ
B キッスの世界(奈苗、脇澤、納見、百恵)
C 井上京子、井上貴子、豊田
97:お前名無しだろ
09/07/31 22:23:56 /GjqaSJqP
>>A アジャ、飛鳥、長与、ダンプ
ここらも今では「あの人は今」状態だわなぁ
単に知名度だけならビューティーペアの方が上かも
98:お前名無しだろ
09/08/05 20:25:44 0hp8dlha0
>>96
キューティとミミ、デビルはどこかに入るだろ
99:お前名無しだろ
09/08/23 05:51:46 VAB0iaQw0
>>96
神取はSだな
100:お前名無しだろ
09/08/23 05:58:19 VAB0iaQw0
>>1
曙が抜けてる
曙を知らないの?
そのランキングでいくとSより遥かに上になるな
101:お前名無しだろ
09/08/23 06:03:41 MNIWreQE0
S 長州
A 大仁田 アジャコング 健介
B 蝶野 北斗
C 武藤 天山 川田 小橋
D 永田 棚端 中西
50↑の一般人でも長州は知ってる
102:お前名無しだろ
09/08/23 06:10:45 VAB0iaQw0
50↑の一般人ならNHKのローカル番組でお馴染みの藤波をよく知ってるはず。
あと、あちこちの団体に出場してる天龍も知名度は長州に引けをとらない。
103:お前名無しだろ
09/08/23 06:35:05 QlAcsOiEO
圧倒的に健介だろ
104:お前名無しだろ
09/08/23 06:40:53 VAB0iaQw0
圧倒的に曙だよ
曙がプロレスラーになってる事をいまだに知らない人でも元横綱の曙を知ってる
105:お前名無しだろ
09/08/23 06:43:09 QlAcsOiEO
曙は純レスラーじゃないじゃん
元横綱がバイトでプロレスしてるだけ
106:お前名無しだろ
09/08/23 06:46:13 VAB0iaQw0
>>105
>1の定義からいくと
HGもRGも入れていいんだから曙もいいじゃん
107:お前名無しだろ
09/08/23 06:59:56 tM2qk36X0
引退組も入れれば、
別格:アントニオ猪木
一般的にも有名:藤波、長州
けっこう知られてる:蝶野、大仁田、健介
長州はね、けっこう昔(85年頃)からTVに出てたんだよ。
「セーラー服通り」っていうドラマにも出たことがあるし。
幅広い世代を対象にすれば、今でも知名度はあるはず。藤波も同様。
大仁田は特異なキャラと議員にもなったし、プロレス冬の時代以降では
最も有名なレスラーじゃないかな。
蝶野もTVには割りと早く(97年頃からかな?)出てたから、
タレントとしての知名度もありそう。
とんねるずとのパチンコ対決は笑ったな。
チームが負けた罰ゲームで天山が髪を切られそうになって逃走したりと、
あの頃は面白かったな。
108:お前名無しだろ
09/08/23 09:02:12 ctos4pAW0
絶頂期の知名度なら藤波長州のが上だけど今なら健介のが上だろ
オオに多は猪木の次だと思う
109:お前名無しだろ
09/08/23 09:11:24 MNIWreQE0
長州だろ
街角で長州力知ってますか?って聞けばほぼ知ってそう
若者も小力関係で知ってるだろうし
佐々木健介知ってますか?だとおっさん連中は知らないな
110:お前名無しだろ
09/08/23 09:31:56 P/caIfES0
輪島は?、生ダラでブレイクしたでしょ
111:お前名無しだろ
09/08/23 11:50:22 10kZQg2+P
>>104
いや、それじゃ「プロレスラーの知名度」じゃないやん
112:お前名無しだろ
09/08/23 13:10:50 gtZL/9VRO
YouTube ワード検索結果
1 三沢光晴 (503)
2 アントニオ猪木 (423)
3 タイガーマスク (316)
4 武藤敬司 (308)
5 長州力 (226)
6 ジャイアント馬場
6 天龍源一郎 (206)
8 橋本真也 (161)
9 ジャンボ鶴田 (153)
10 グレートムタ (151)
11 蝶野正洋 (128)
12 前田日明 (126)
13 川田利明 (121)
14 小橋建太 (93)
15 藤波辰巳 (89)
16 中西学 (88)
17 佐々木健介 (80)
18 アニマル浜口 (78)
19 高田伸彦 (76)
20 永田裕志 (71)
113:お前名無しだろ
09/08/29 15:24:36 NgFjQpSUO
長州力
114:お前名無しだろ
09/09/11 12:12:32 OQdcfqG+O
アメトークで平田とマシンは有名になりそうだな
115:お前名無しだろ
09/09/11 12:27:56 9id2FzD9O
健介より北斗じゃないか?
116:お前名無しだろ
09/09/11 12:43:27 m+3RbhclO
イジリー三沢が出たときの客の反応の薄さに悲しくなった。
117:お前名無しだろ
09/09/11 13:18:26 SZwdfs5m0
男の場合はなんだかんだで知ってる奴多いだろうけど
女で三沢とか知ってるのは少ないだろうな
118:お前名無しだろ
09/09/11 19:34:27 BDOp7u1X0
うちの嫁が知ってるレベルだと前田、高田、桜庭、天龍あたり。
鶴田や中西はかろうじてって所かな。永田の場合は弟の存在が大きいみたい。顔はわからないけど存在は知ってるって言うレベル。
なんか知らないけど非プヲタなのにリングの魂は好きで観てたらしいから、高野拳慈やらデルフィンは知ってた。
119:お前名無しだろ
09/09/11 19:58:59 gqrHJueG0
プロレス界のイメージアップのためにもハリウッド俳優のような大森さんをもっと露出させたい
120:お前名無しだろ
09/09/11 21:32:14 S3XDr27pP
小力は知ってても長州は知らない
神奈月は知ってても武藤は知らない
って人が大半なんだろうな
121:お前名無しだろ
09/09/12 18:42:13 tj7Kqv0u0
力道山 猪木 ジャイアント馬場 タイガーマスク
三沢 長州
前田 藤波 佐々木 浜口
高田 桜庭
武藤 橋本 蝶野 中西 鶴田 天龍 小橋
越中 川田 中西
122:お前名無しだろ
09/09/12 23:46:36 0hKq1Lv7O
>>117
三沢が死んだとき女メル友に『三沢が死んだ』とメール
したら彼女知っててびびったw
しかもバラエティで知ったわけじゃないらしいw
123:お前名無しだろ
09/09/13 09:20:00 fH40Eql70
三沢はノアできた頃に好きなスポーツ選手ナンバーワン!とかで猛プッシュさせてたから
かなり知ってるはず
124:お前名無しだろ
09/09/16 20:29:07 8e9XB5y9O
小橋なんて誰も知らんだろうな
125:お前名無しだろ
09/09/16 20:32:37 8ja3k1nE0
世の中の99%は三沢みたいなチンピラ知らないよw
126:お前名無しだろ
09/09/16 21:27:03 +OCbQuuIO
YouTube ワード検索結果
1 三沢光晴 (483)
2 アントニオ猪木 (429)
3 タイガーマスク (325)
4 武藤敬司 (303)
5 天龍源一郎 (207)
6 ジャイアント馬場 (205)
7 長州力 (201)
8 ジャンボ鶴田 (148)
9 グレートムタ (141)
10 橋本真也 (140)
11 前田日明 (134)
12 蝶野正洋 (119)
12 川田利明 (119)
14 高田伸彦 (115)
15 藤波辰巳 (91)
16 小橋建太 (82)
17 アニマル浜口 (75)
18 力道山 (70)
19 田上明 (67)
20 佐々木健介 (62)
127:お前名無しだろ
09/09/16 21:29:02 fjrmyxw7O
>>120
武藤はともかく長州は小力よりは知名度は上だろ。
128:お前名無しだろ
09/09/16 21:36:29 scebBmjy0
20代ならプオタでもない限りは、知ってるのは馬場、猪木、武藤、小川ぐらい。三沢は知らない人も多い。
他には大仁田とタイガーマスクは名前だけ程度。
長州力、越中は知らない人のほうが多い。
129:お前名無しだろ
09/09/16 21:42:46 egnIa5tvP
>>128
20代は武藤知らんだろ
武藤がゴールデンタイムに出てたのは20年も前の話だし
130:お前名無しだろ
09/09/16 21:45:42 h6gr9I840
>>129
「神無月がモノマネしてる人」という認識はあるのかもしれん
131:お前名無しだろ
09/09/16 21:51:14 scebBmjy0
>>129
>>130の言う通り、神奈月がモノマネしてる人として知ってる。
まぁどっちにしろ試合なんて見たことのある人なんてプオタ以外は殆どワンシーンぐらいだろうけどねー
132:お前名無しだろ
09/09/16 21:53:55 egnIa5tvP
健介も知名度はあるけど(某番組調査で65%)
「何してる人?」って聞いたらわからん人が大半だろうなぁ
133:お前名無しだろ
09/09/16 22:20:02 vT/BsMe0O
>>131
神無月の武藤のモノマネは、細かすぎてよく分からないモノマネの
部類に属するんじゃないか?
134:お前名無しだろ
09/09/16 23:01:39 4/vWCGWz0
マッスル坂井は?
135:お前名無しだろ
09/09/16 23:25:40 +OCbQuuIO
ちなみに
松本人志 1620
浜田雅功 996
内村光良 306
南原清隆 132
石橋貴明 198
木梨憲武 139
今田耕司 239
東野幸治 151
岡村隆史 201
矢部浩之 94
ロンブー淳 106
ビートたけし 989
明石家さんま 609
タモリ 847
島田紳助 302
みのもんた 279
136:お前名無しだろ
09/09/16 23:39:39 +OCbQuuIO
ちなみに
木村拓哉 988
中居正広 433
香取慎吾 423
草なぎ剛 359
稲垣吾郎 326
137:お前名無しだろ
09/09/17 00:51:40 NArIttRJ0
サスケはマスクの議員って言われりゃ思い出すだろう
138:お前名無しだろ
09/09/17 01:09:27 5Fup9lsjP
>>133
くじらがやってる「釣り名人」みたいなもんなんだろうなぁ
139:お前名無しだろ
09/09/17 12:17:15 MIgazfo0O
>>126 >>135 >>136
知名度つうより人気度・思い入れ度ランキングやん
140:お前名無しだろ
09/09/17 12:23:39 Ol1nKLA/O
>>1
長州が川田と一緒なわけねーだろ、バカ
長州は大嫌いだが
141:お前名無しだろ
09/09/17 12:48:40 wCZNR6tpO
>>128
若い世代はともかく30代後輩以上ならプロレス見てなくても知ってるぞ。
当時のテレビのゴールデンタイムを舐めちゃいけないよ。
現在とは比べものにならないぐらい在宅率が高いから。
子供ならプロレス見るのが普通の時代でデブならブッチャーのあだ名が付くのが当時のお約束。
○○の旦那レベルの知名度とは比べものにならないよ。
142:お前名無しだろ
09/09/17 12:53:57 d+6SZOL30
フリーク度をはかるなら
ミクシィのコミュの人数でどうよ?
143:お前名無しだろ
09/09/17 15:02:26 NG6WJgCRO
こんな感じか
S 健介
A 蝶野 長州力
B 武藤 中西 坂田 天山 高山 越中
C 小橋 小島 川田 ライガー 永田
D 齋藤 秋山 大谷 健想 大森 棚橋 中邑
144:お前名無しだろ
09/09/17 16:43:53 2+EVpYfW0
YouTube ワード検索結果(9月17日現在)
1 三沢光晴 (499)
2 アントニオ猪木 (433)
3 タイガーマスク (327)
4 武藤敬司 (305)
5 ジャイアント馬場 (218)
6 天龍源一郎 (217)
7 長州力 (206)
8 グレートムタ (156)
9 ジャンボ鶴田 (147)
10 橋本真也 (145)
11 前田日明 (138)
12 川田利明 (126)
13 蝶野正洋 (124)
14 大谷晋二郎 (96)
15 藤波辰巳 (94)
16 小橋建太 (86)
17 アニマル浜口 (83)
18 大森隆男 (82)
19 力道山 (78)
20 田上明 (72)
21 佐々木健介 (66)
22 高田延彦 (64)
23 中西学 (61)
24 獣神サンダー・ライガー (59)
25 永田裕志 (55)
26 越中詩郎 (49)
27 中邑真輔 (42)
28 高山善廣 (41)
29 秋山準 (33)
30 小島聡 (31) 30 天山広吉 (31) 31 棚橋弘至 (27) 32 坂田亘 (11)
145:お前名無しだろ
09/09/17 17:13:01 E4IUWKtm0
A 武藤 蝶野 長州力 健介
B ライガー 小橋 川田 天龍
C 永田 大森 越中 大谷 中西 天山 高山
D 小島 秋山 健想 棚橋 中邑 坂田
=======以下その他のマイナー選手=======
斎藤など
146:お前名無しだろ
09/09/17 17:22:35 jp2lfGADO
曙
健介
小川
長州、藤波、天龍
蝶野
越中
武藤、小橋
ライガー、天山
坂田
川田
棚橋
147:お前名無しだろ
09/09/17 17:48:51 YWKQFJ7N0
ゴージャス松野さんの地名度は高いだろう
148:お前名無しだろ
09/09/17 21:29:22 wqzy8JvJ0
youtubeはMutouとかMisawaとかでも検索した方がいいんじゃね
149:お前名無しだろ
09/09/17 22:19:32 sLW5CkWxO
なんで>>143も>>145も長州だけフルネームなんだぜ?
150:お前名無しだろ
09/09/18 15:06:28 0PjnXvDm0
藤原喜明は?、結構、ドラマとかバラエティ出てる
151:お前名無しだろ
09/09/18 16:40:56 oNynZDbpO
ゲーム好きには龍が如くでおなじみだね
152:お前名無しだろ
09/09/18 17:24:03 GY3Hr51EO
武藤のこと一般人はほとんど知らんよ
バラエティ露出多い蝶野、負けたら引退などゴールデンで活躍した橋本には勝てない
153:お前名無しだろ
09/09/22 04:40:56 U0YikqWSO
>>152
武藤スレが、プロレスと全然関係ない楽器板にww
154:お前名無しだろ
09/09/22 05:24:24 sPtLLfeUO
職場の20代前半の奴らに聞いてみたら長州と武藤と蝶野が圧倒的だった。
橋本、高山、三沢辺りは知らないってさ…。
155:お前名無しだろ
09/09/22 10:58:22 A35ct6Bb0
三沢はまともな生活送ってれば嫌でも知ってるだろ
156:お前名無しだろ
09/09/24 10:41:34 HHxR8e4d0
21歳だが今まで友達と話した印象では
確実に知ってる:力道山、馬場、猪木、タイガー、武藤、蝶野、橋本、サスケ、大仁田、小川、健介、長州
大抵知ってる:三沢(生前)、小橋、馳、高山、、藤波
割と知ってる:越中、中西、永田、天山、みのる、ライガー、ハヤブサ
たまーに知ってる:棚橋、中邑、中嶋、秋山、川田
157:お前名無しだろ
09/09/24 22:57:20 PrUJu+Ay0
>>156
ハヤブサの知名度おかしくね?
158:お前名無しだろ
09/09/27 13:24:23 FeCTBbQI0
小島の存在感が・・w
159:お前名無しだろ
09/09/30 18:57:58 zCI0FIAL0
>>157
いや、案外知られてるんだよ
なぜかはわからないが