70年代のアントニオ猪木 4at WRES
70年代のアントニオ猪木 4 - 暇つぶし2ch58:お前名無しだろ
09/05/12 16:54:44 R3E0+uBQ0
そうそう、その時。確か過去スレでもその話題は出た事があったような・・・
他スレだったかも。結局猪木に言いくるめられちまって不発に終わった、
てな話だったかな。まぁ小林の性格じゃヒールにも徹し切れんだろーしなぁ。
でもアメリカ転戦時代はヒールで売ってたんだっけ?その辺はあんま詳しくないw

59:お前名無しだろ
09/05/12 18:03:38 eQ5hopZl0
なんでも猪木のせいにしてもしょうが無いと思うがなぁ。


60:お前名無しだろ
09/05/12 18:13:07 R3E0+uBQ0
もしオレに言ってるんだったらオレは別に猪木のせいにはしてないよ。
過去スレだか、他スレだかでその話題が出た時は確かそーいう話の
結末だったと思う、と言ってるだけで。実際はどーなのかはわからんよ。

61:お前名無しだろ
09/05/12 18:49:00 GaWU+Fc70
アントニオ猪木対ストロング小林のNWFヘビー級選手権

心臓が思いっ切り運動しながら観たよ(テレビ中継で)

調印式で小林が猪木を殴り倒したところ放送してたな!

62:お前名無しだろ
09/05/12 19:10:12 0APjTYQi0
坂口・長州vs小林・木村健の北米タッグ戦は涙なくして見れない試合…
てことはないけど、決勝の3本目は小林が長州のバックドロップで取られてんだな。

63:お前名無しだろ
09/05/12 19:37:43 Ixr1vQhKO
小林がワンパターンていうなら、当時の坂口や長州なんてワンパターンレスラーの典型だろ。
それに当時はワンパターンレスラーでも、ある程度容認されてた。
客はテレビでいつも見てる得意技を期待してたんだから。
小林が長く北米タッグ王座でいられたのは、猪木がシングルに専念し格闘技戦も始めた為、
小林の他に適当な坂口のパートナーが、仲々出現しなかったから。
案の定、生え抜きの若手の長州が使えそうになれば、即、小林は長州に負けブックを飲まされ王座も交代させられた。
只、前座に落ちぶれ無冠になっても
判官びいき的な声援は維持してたんだが
猪木自身は、小林に対してのレスラーとしての評価は周りの見る目より明らかに低かった
(日本人大物対決)と騒がれた初戦の時から、完全に格下扱いだったし
新日入団後、彼の不器用なファイトと、お人よしな性格を見て、完全に見切ったのだろう。
また小林の売りである(国際元エース)という肩書に対しても殆ど響く物か無かったのは明らか。
国際プロレスという団体自体、最初から猪木の眼中に無かった。
当時、日本選手権を楯に馬場に対戦を迫ってる際、
小林の後を受けて国際のエースになった木村が
日本選手権として、挑戦状を叩き付けるが
鼻で笑いなから(格が違う)と一蹴した。
東京ローカル中継(12Ch)の木村が、いくら(国際のエース)を看板にアピールしても
全国中継(TBS)の小林を叩き潰した猪木にとって
その後の国際等は、空気の様な存在であり
支配下に収めた外様の(元エース)は
若手が育つ迄の繋ぎ役でしか無かった。

64:お前名無しだろ
09/05/12 19:48:32 0TgqUlB1O
猪木「お前がだらしないからこうゆー事になるんだ!」

オロオロしてた小林…
あんな事、名誉毀損だぜ

と、小林を不憫に思ってたあの頃。

65:お前名無しだろ
09/05/12 20:05:48 96DlnXpVO
小林が国際を離脱した理由も吉原さんの海外遠征帰国後の小林に対する扱いに不満があったからみたいだね。
案外イジケやすい性格なのかもしれない。
でも近年のインタビューではプライドを匂わせてた。
いわく「俺は猪木さんとの初対戦の時も気負いはなかった。海外での経験・実績は俺の方が豊富だったから・・・云々」みたいなこと言ってたよ。

66:お前名無しだろ
09/05/12 21:39:03 Snop6l5BO
そういや小林のガニアに対してだったかの挑戦状(縦書き日本語w)
が向こうの雑誌に逆さまに載せられてるのがあったな

平仮名漢字って我々がタイ語とかペルシァ語とか見て記号にしか
見えないように普通の人は上下も分からなかったんだろな

小林の言うとおりアメリカでの経験、実績は猪木より上だったのは
間違いない
アリ戦をやらなかったら猪木はプロレスラーとしたらアメリカでは
ほとんど無名で終ったんだよな

67:お前名無しだろ
09/05/12 22:00:56 RJzvMddc0
>小林のガニアに対してだったかの挑戦状(縦書き日本語w)

「渋谷系女子プロレス」にブッチャーがちょこっと出演してたけど、
かつてのタッグパートナーだったカマタがブッチャーに宛てた手紙の
文面が日本語だったのを見て思わず笑ってしまったのを思い出したw

全く関係ない話スマソンm(_ _)m

68:お前名無しだろ
09/05/13 00:16:35 v648dVKW0
海外遠征時の実績は提携してる団体やブッカーによって全然違うから
個人の力量はそんなに関係ないよ
鶴田なんてデビュー半年ぐらいでNWA挑戦してるんだからw

69:お前名無しだろ
09/05/13 00:22:15 A7lU+ETh0
猪木の海外遠征時に面倒を見ていたのはサニー・マイヤースだったか

70:お前名無しだろ
09/05/13 00:27:50 H7Hf5dP/0
マイヤースのところにいたこともあるけど期間は短いよ

71:お前名無しだろ
09/05/13 00:32:53 HEyDLENK0
たしかに、よく馬場と猪木のアメリカでの活躍の差を挙げられるが、
馬場は大物ブッカー、東郷経由だが猪木の時は日プロと東郷が決裂した時期で単身放り投げられた状態


72:お前名無しだろ
09/05/13 00:49:18 dHxx1xx+0
外国から来た21,2才のレスラーにしては扱いはいいと思うよ
タッグタイトルを二つも取ってるし
ブルーザー、エリック、スナイダーともシングルで対戦してる
日本に例えれば留学生時代のクリス・べノワが藤波、長州、前田とシングル組まれるようなものかね

73:お前名無しだろ
09/05/13 06:34:15 7+A2AEnx0
小林を猪木が低く見てた部分があるとすれば「プロ意識の欠如」かと。
ゴングのDVDに調印式の音声が収録されてたけど、なんとか盛り上げようと、
「無茶な挑発を繰り返す」猪木にまったく乗って来ない小林・・・。
いろんな見方があると思うけどあれはプロじゃないわ。
挑発を繰り返して最後にやっと発したのが「猪木さんがそのつもりなら僕だってやりますよ」
猪木が小林に格上意識うんぬんて批判する書き込みがあるけど、小林に格下意識が「あり過ぎる」んだからどうしようもないw


74:お前名無しだろ
09/05/13 07:31:12 2JQIB6J8O
>>68
小林の米マットでの実績をほとんど知らないだろ?

ウィキ見てもダメだよw
小林の項はあまり知識のないファンが書き込んでるようだな
わざわざ初戦の猪木のジャーマンに深く言及し、失敗を逆に
レスリング素人らしく高く評価してるくらいだしな

75:お前名無しだろ
09/05/13 13:05:33 HEyDLENK0
>>74
巌流島決戦は小林の生涯最高のベストバウンド。その最大の見せ場で伝説になってる場面を書くのは当然
それもたった一行。

オマエは2ちゃんばかりでの知識で「俺はプロレスを知ってる玄人」と勘違いしてる典型的症状だな。
このタイプの人間は表話と裏話の境界線が解からない

76:お前名無しだろ
09/05/13 17:02:34 n8IS6kZT0
むしろ全く団体やブッカーに関係ないところで
ドリーに3連続挑戦した木村は凄いなw
国際も後から聞かされて「なんでそんなすごいことやって黙ってるんだよ」
と木村に言ったらしい

77:お前名無しだろ
09/05/13 18:10:20 E93ulQuW0
URLリンク(www.youtube.com)

この試合見るとヤマハがアメリカでドルを荒稼ぎしてたって自慢話も納得できるな。
坂口&小林組の北米タッグに挑戦させても面白い試合になったろうな…

78:お前名無しだろ
09/05/13 18:45:27 PCST7LYOO
>>76
でも木村ってオープン選手権やオープンタッグ選手権でドリーとシングル組まれると必ず10分程度で負けてたよね。
フィニッシュも決まってドリーのバックドロップからのピン。
木村って何度も同じ負け方して弱っちーなって思ったよ、ガキの頃w

79:お前名無しだろ
09/05/13 19:02:49 I1gAFtwX0
当時どこかの専門誌に載った話で、オープン選手権の最中ドリーは木村の顔を
何処かで見たかの様に見つめていた。それで気の毒に思った木村は以前ドリーに
挑戦した時の話をした。それでドリーは以前を思い出し、手の内も思い出して
まんまと木村攻略をやってのけたという。木村の人の良さが災いした一軒。

80:お前名無しだろ
09/05/13 19:11:49 yDTFJyLh0
>>76
それが如何に凄い事かってのがわかってなかったんじゃないの?w

ドリーは木村があまりにも無口なモンだから言葉がしゃべれない人だと
思ったらしいなw日本で再び対戦した時、初めて言葉がしゃべれると知って
ビックラこいたらしいw

81:お前名無しだろ
09/05/13 19:29:35 glLMvisu0
>>75
ベストバウンドってなに???

82:お前名無しだろ
09/05/13 19:35:06 9I2tJruvO
>>73
>猪木が小林に格上意識云々て批判
も一度>>63を読んだ方がいい。
猪木が小林を格下扱いしたのを、批判してるのでは無くそれが事実だった。
当時の時代背景や両者の立場を知らないからだろうが
当時、団体交流等、殆ど無かった時代に
片方はフリーとはいえ、他団体のエース同士の決戦であり
新日本対国際の団体対抗戦的な見方もされ大いに注目された対決。
しかしながら、両エースの決戦とはいえ実際は猪木と小林では、あらゆる面で差があり過ぎた。
ましてや猪木はこの時点で小林の先に、対馬場を見ており小林の存在は対馬場全日の為の踏み台でしか無かった。
猪木新日が打ち出した、日本選手権、格闘技戦、IWGP等は全て、馬場全日を潰す為の企画であり
小林自身に対しては「ライバル団体の元エース」というより(国際プロレス)その物の存在すら、頭の中に無かったはず。
一方の小林とて、吉原社長やマッチメーカーであり吉原の右腕的存在のG草津、その他の先輩レスラー達との関係が上手くいかず
そこを新間に揺さぶりを掛けられ、国際を脱退し猪木に挑戦した。
つまり、当時の両者の立場、キャリア、人気、実力、そして試合に対する気構えや思惑等、あらゆる面で差があり(プロ意識、記者会見)云々といった時限の話しではない。
確かあの記者会見で猪木は小林に対して
「(小林の)試合は見た事ないが、俺に挑戦するなんて十年早い」と発言し、一発食らわしたはずだが
まさにあの言葉は本音であり
最後のパンチは(仮にガチになっても大丈夫)との自信の表れだろう。
案の定、試合は猪木が引っ張り、小林の気後れがモロに出ており
後の再戦時は、海外遠征の成果をアピールしたい小林が、記者会見で逆に猪木に殴り掛かったが
実際の試合では、やはり腰が引けていた。
小林を二回料理した猪木が、試合後マスコミに対して
予想通り「大木、小林を倒した。後は馬場を倒して日本統一」と語っていた。

83:お前名無しだろ
09/05/13 19:47:01 7+A2AEnx0
>>82
何書いても自由だけど「当時」(挑戦前)としても小林は猪木の格下だったのは事実だろw
同格の事実・時期も無いわけで。


84:お前名無しだろ
09/05/13 19:51:28 glLMvisu0
なんか、君らプロレスをぜんぜん分かってないわ

85:お前名無しだろ
09/05/13 19:52:36 glLMvisu0
HHHはもうけっこう長くやってるのに
技がペディグリーしかないんでかなり飽きてきた。
あと、スレッジハンマー出してきたら
「あ~あ、またそれか、他にパターンないんか?」って思ってしまうし。

86:お前名無しだろ
09/05/13 20:07:57 9I2tJruvO
>>83
読解力ないのか?

87:お前名無しだろ
09/05/13 21:56:23 TcJl20WM0
>>75
平成っ子丸出しのバカなの?
ゆとり世代なの?

88:お前名無しだろ
09/05/14 06:22:08 AI4Am2Xp0
新日・猪木が馬場戦のこやしに小林を使う事に何の問題があるのか?
それを批判してるのってどの立場からなの?
小林が可愛そうって事なら そうだね で終わりだけどw

89:お前名無しだろ
09/05/14 07:24:08 ajJ3SWQzO
小林って180なかったて 本当?

90:お前名無しだろ
09/05/14 11:47:19 dxR1T5K60
>>89

本当、小林は実際は175~176程度、
ちなみにもっと低いのが、マサ斎藤。
マサ斎藤(直立した状態)の真後ろに立って確認したからまちがいない。
ウエスタンブーツをはいた状態で(マサ)、170弱なので実際の身長は167ぐらい。
夢をこわすようで残念だが、本当だ。
プロレスラーが身長を10cm近くさばをよんでいるのは本当の話だな。

91:佐野藤右ェ門
09/05/14 12:38:02 xDC9gZXSO
わしは新日本の際立った特色を一つ挙げるとすれば日本人同士の激しい凌ぎ合いだと思う。
日プロや国際のワールドリーグ戦の参加外人に比べ新日本のアメリカ代表はマンマゥンテンマイク…では気の毒である。
その分日本人対決で盛り上がった。
開幕セレモニーでの歓声から言えば
猪木→小林→坂口→大木→の順であったと思う。これに外様の斎藤と新日本精鋭陣が続いた。
猪木が小林など眼中ないと思っていたかは知らないがこういう時期が確実にあった。

わしらも過去に難儀な仕事をいくらこなしていても
いまこの場で出来なければよい待遇は得られない。しかし過去の業績まで否定する人とはなるべく関わりたくないな。
現役ならともかく引退した人の悪口など感心しませんな。

92:お前名無しだろ
09/05/14 13:21:39 Nhw4b8htO
>>90
身長では猪木の方が10センチ近く高いけど小林の方がでかいな
かなりの胴長なので体積が余計に大きくてゆうに一回りはでかく見える
しばしば取りざたされるジャーマンの失敗だが、この重心が極端に低い小林を
猪木のブリッジでは支えられないので通常の胴部より下方の腰部をホールドして
投げてるんだな
小林も両腕を上げて猪木に背中を向けて入りやすいようにしたまではよかったん
だけど吊り上げられるタイミングが遅かったから長くてでかい胴体の重さに
ブリッジが耐えれず早々と猪木の頭部が着地している
それでも流石猪木は首の強さでブリッジの弱さを補い、崩れずに固めて見せた
もちろん小林が両腕を十字に大きく広げて安定させたのも評価できる
後年、ピークをとうに越した猪木がマスクドスーパースターをジャーマンで
決めた時は本当に驚喜したけど、この感動は完璧に合わせてくれたスーパースター
の受けもあってのものだったんだな
こうして見ると相手レスラーの器用無器用で展開もかなり違ってくるのに、
無器用な相手でも帳尻を合わせて名勝負を作り出せた全盛期の猪木は本当に
素晴らしいと思うよ

93:お前名無しだろ
09/05/14 13:58:57 6hoz0GX7O
↑こいつバカ。全部妄想。

技の失敗って、組体操プロレスの見過ぎ。
持ち上げないで、柔軟性だけで投げると、首から突っ込んでしまう。特に相手が堪えると。

それだけ。

94:お前名無しだろ
09/05/14 15:51:44 ajJ3SWQzO
新日初期の外人がショボ過ぎ これじゃ猪木も坂口も気の毒

95:お前名無しだろ
09/05/14 18:38:46 aPT5NtqP0
>>58
>でもアメリカ転戦時代はヒールで売ってたんだっけ?

コリアン・アサシンという覆面レスラーになって、パク・ソンナンとタッグを組んでいたそうだ。
最近、本で読んで知った。

96:お前名無しだろ
09/05/14 19:29:49 aW7N7C9V0
URLリンク(www.youtube.com)

これも日プロ時代か。

97:お前名無しだろ
09/05/14 19:30:08 dNXsAFPn0
>>93>>75の「生涯最高のベストバウンド」の子?

「それだけ」ではねえw

>>92
>通常の胴部より下方の腰部をホールドして投げてるんだな

意識してなかったけど見てなるほどと思った
低重心のレスラーを胴体を抱えて持ち上げるよりは腰を抱えて
持ち上げる方が確かに上げやすそう

でもエビに固められてないからほんの少し上体を捻ったら簡単に
肩が上がりそうだ




98:お前名無しだろ
09/05/14 20:34:49 0DUs+2wI0
>>95
ほぅ~そーなんだ。そーいや小林って確か日本人で
最初の覆面レスラーなんだよね。「覆面太郎」とか名乗ってw

99:お前名無しだろ
09/05/14 20:40:25 6RrxJjvPO
小林は猪木との一度目の試合の後、馬場・全日からも誘われたらしいけど何で猪木・新日に入ったんだろうね?

100:お前名無しだろ
09/05/14 20:50:42 0DUs+2wI0
それは確か新間寿の「さらばアントニオ猪木」とか言う本に書いてあったなぁ。

小林は極度のマザコンだったんだけど、馬場が小林宅に勧誘の電話をかけたら
母親が応対に出たんだが、その時の馬場の物言いにエラく立腹したと。
そんで母親に頭が上らない小林は全日には行かないと決めた、て話だったような・・・

ウロ覚えだけどこんな内容だったと思う。

101:お前名無しだろ
09/05/14 21:05:17 BjvLoWhz0
>>99
猪木との初戦時、小林はフリー宣言したものの国際プロレスは承認せず
その際、国際プロレスへ手切れ金を払ったのが東京スポーツの井上社長。

その後WWWFにてヒールで稼いでいた時、タンパでデューク・ケムオカの紹介で
馬場に会い引き抜き工作にあう。

新間から猪木との再戦を持ちかけられたのは、馬場の引き抜き工作の後だった。
「ニューヨークでは稼がせてもらっていたから、帰国は気が進まなかったけれど…(小林)」
当時東京スポーツ所属の小林は井上社長に恩義を感じていたので、新日のリングにあがった。

との事です。(本人談になってました)

102:お前名無しだろ
09/05/14 21:09:42 FqOPW7leO
取り敢えず読解力のない>>83は論外。
>>82だか
猪木が小林を格下扱いし
(久々の日本人大物対決)(新日対国際)と世間が大騒ぎする中
当の猪木が小林や国際の事等、眼中になく
その向こうに(対馬場全日)を見てたのを
(批判)してるのでもなければ
自分が小林ファンで、当時の小林を可哀相と思ってる訳でもない。
何回も書くが、それが(事実)だったと書いてんんだ。
つまり記者会見時の小林の対応云々とかは全く関係ないし
猪木自身は周りが思ってる以上(当時は国際の小林が、どこ迄善戦するかが話題になってた)に
レスラー小林に対しては試合前から完全に見下し尚且つ冷めてたて事。
あの小林戦や大木戦、その他の数々の企画は全て
最大のライバル(馬場全日潰しの為)て事
>>91
そりゃ声援は飛ぶだろ。
当時の小林は(旬)のレスラーだったんだから。
只、これも前に書いたが、その後の新日の小林の扱い方を見れば解るが
最後は使い捨てに近い扱いだった。
猪木新日からすれば、結局は外様の不器用なレスラーてところか。

103:お前名無しだろ
09/05/14 21:11:39 Ja1oMYL40
>>99

確か、馬場は上から目線で言って、猪木は敬語で「小林君」と敬称も付けて言って、
それで母親が新日に決めた。

104:お前名無しだろ
09/05/14 21:21:06 6RrxJjvPO
>>100>>101
なるほどね。小林のような波風を立てるのを好まないタイプは馬場・全日の方が相性がいいと思ってたもんでね。
馬場も体がごつくて素直な小林は欲しかっただろうな。
元国際のエースで猪木と名勝負を繰り広げ、WWWFで大活躍していた小林の商品価値もピークだったしね。

105:お前名無しだろ
09/05/14 21:44:39 NHIewAP90
>>81>>97
おまえらベストバウンドの意味すらしらないのか?

106:お前名無しだろ
09/05/14 21:48:57 2mPaxOt60
>>104
見方として面白いのは、馬場が猪木と熱戦を繰り広げた小林を引き抜き
猪木よりも早い試合時間で勝利する事で、馬場の方が格上という図式を作りたかったのではないか?

その図式は
大木金太郎戦(猪木は13分13秒で勝利・馬場は6分49秒で勝利)
ビル・ロビンソン戦(猪木は三本勝負でドロー・馬場はロビンソンに勝利している)
にもいえる。
小林戦の後、猪木は馬場に公開挑戦状を送りつけているあたりからも、それが推測できる。
だってさ。

107:佐野藤右ェ門
09/05/14 22:04:33 xDC9gZXSO
小林が使い捨てかどうかは人それぞれ感じ方も違うからわしはムキになって否定する気は無い。 だが>>102さんに言いたい事がある。〈再度言う〉とか〈もう一度言う〉はわしがやり始めた事であるから真似するならば〈佐野さんみたいに何度も言うが〉とやってもらいたい。
わしは新日本バブル期に全日や国際からの転入外人が見せ場なくやられる様子に喝采をあげる一部の新日ファンには嫌な予感がした。

それと以前にジョニーパワーズは下手でパターソンは上手いという投稿をみた事がある。
もしその人がリアルタイムでそう感じてもワシが文句言う筋合いでは無い。だが全く同趣旨の本の記述があるのだから、ワシならリアルタイムでそう思ったとしても本の受け売り扱いされるから書かない。
どうしても書きたければ他の事例を挙げてやりますわ。
他人と同じ内容なら書く必要などありませんからな。

108:お前名無しだろ
09/05/14 22:10:43 6RrxJjvPO
>>106
それじゃ全日にも行かない方がよかったかもね。
私の知ってる小林はその時期のWWWFエリアのみならず、国際時代にはヨーロッパやカナダでもそれなりに活躍できていた。
長州とかと正反対で国内より海外向けのレスラーだったのかもしれないな。

109:お前名無しだろ
09/05/14 22:49:24 sHek/pPz0
当時のWWWFはサンマルチノを筆頭にパワーファイター全盛だったから
小林は受けが良かったんだろうなぁ。そのまま定着してれば一時代を築いてたかもね。

110:お前名無しだろ
09/05/14 23:43:50 uXNx+Pbz0
>>95
>>101
>>106
に書いた事は文庫本「完本1976年のアントニオ猪木」に書いてあった事を抜き出しただけです。
第一章とパク・ソンナン戦の章で猪木戦前後のストロング小林についてなら少し触れているので
立ち読みだけでもしてみては?

111:お前名無しだろ
09/05/14 23:44:52 FqOPW7leO
>>107
何言ってんの?
悪いがアンタの書き込み自体今回初めて見たし、真似もクソもないわ。
だいち何様か知らんが、そんな下らん事を一々規制される覚えもない。
後、又々マト外れな事書いてるが
(新日、国際転入外人云々)て誰の事?
ひょとしてブッチャー?
彼は全日時代の晩年辺りから全然動けなくなった為
殆ど毎回、テリーファンクらと流血ショーをやってたよな?
当時の猪木にテリー役をやれって言うの?
国際系の外人に至っては、大剛ルートで来日してた外人等
完全なB級外人で、新日だけじゃなく全日でもトップ扱いはされんよ?
ジョー、スミルノフなんて全日で何回メイン扱いされたの?
そんな事書くなら、新日から引き抜いたロビンソンをあっさり片付けて、全日ファンからの喝采を浴びて
後は鶴田の相手に格下げした馬場はどうなるの?
猪木にしろ、馬場にしろ
ライバル団体より、自分の所を引き上げようとするのは当然だろが?
各団体のファンは、それを見て喜んでたんだろが?

112:佐野藤右ェ門
09/05/14 23:58:56 xDC9gZXSO
>>111 わしの真似するなら~の冗談が通じないのはあなただけだと思います。面白いと思ってくれる人も稀でしょうがな。しかしこの程度で逆上してよくぞいままでプロレスファン続きましたな。
わしは団体に従属するファンではない。
ただのプロレスファンでありレスラーの価値を下げる言動を嫌う。
相手を持ち上げそれを上回ってみせるのがプロレスではないですか?
こんなんは基本中の基本です。

113:お前名無しだろ
09/05/15 00:58:19 KPxkwP110
ベストバウンドってなんだ?

114:お前名無しだろ
09/05/15 01:45:02 D9F0FzWkO
ここのレス見ると、どうやらS小林は、使いようによっては、猪木に敗戦後も、もっと注目されるべき、期待値が高いレスラーってイメージが沸くんだけど

115:お前名無しだろ
09/05/15 03:06:25 Z8XgNJHq0
>>113
それくらい自分でググれ

116:お前名無しだろ
09/05/15 20:22:48 S3EIkA4jO
猪木若かりし頃の昔の新日は
若手の試合で選手がムキになってしまい、セメントになってしまう事が結構あったと言うのは本当なの?

117:お前名無しだろ
09/05/15 21:04:56 cJUhfgbkO
>>112
何かアンタのカキコて、毎回突っ込み所満載て言うか、本当大丈夫?
>相手を持ち上げて-プロレスの基本中の基本
もうね、そんな事をココで上から書いてる事自体かなり寒いよ。
>冗談だった-笑ってくれる人稀
笑ってくれるのも稀な冗談を何でワザワザ書くの?釣りのつもりだったの?
でもあそこで釣っても意味ないよね?
それに稀て言うより、あのカキコを読んで、引いてしまうか(?)てなる奴はクサル程いても、笑う奴は皆無だと思うよ。
逆上ていうより、アンタが何を訴えたいのかすら解らなかったから、普通に答えたんだが
まして冗談を書いてるなんて全く解らなかったし
アンタ的には笑うかスルーした方がよかったの?
>誰のファンでもない-
>レスラーを腐す発言は嫌い
>よくプロレスファンが続いたな
あのね、ココで書いてる奴て、大半は当時のファンが思い出とか、あの時はこうだったて事を書いてるんだろ?
アンタの言う通り書くなら、それこそ綺麗事ばかりの気持ち悪いスレになるよな?
アンタが何物かしらんが、間違いなく、もうイイ大人だよな。
アンタの様に、あの当時~今も現在進行型のファンの方が珍しいんだよ。
そんな映像や妄想ばかり見てないで、一度、元レスラーが経営してる飲食店でも行ったら?
アンタみたいなタイプは、ひょとしたら、遅まきながら夢が壊れて落ち込むかもしらんが、そのレスラーによったら本当に興味深い話しが聞けるから。
小林の件が余程気に入らんみたいだが、言っとくけど小林自身も、新日に対して良い感情は持ってないよ。
またそれに付いては良ければ書いてあげるけど。
これは【前にも書いたが】て言うより(何回)も書いてるが
別に小林や猪木を批判してるのでも無ければ、援護してる訳でもないの。
あの時は、こうだったて事を書いてるんだよ。
俺自身はね、猪木の試合にビートたけしが出て客が暴れた時に、もうアホらしくなって(ファン)からは卒業してんの。
だからアンタと違って、誰がどのレスラーを批判しようが、腹も立たないし気分を害したりもしないの。解る?
ところで>>111に対しての返答は?
そういえば、大木も全日に引き抜かれた時も、ロビンソンとよく似た扱いだったよな?

118:お前名無しだろ
09/05/15 21:13:15 J0GUlSt/O
あぁ、猪木の時代は良かったなあ・・・。

119:お前名無しだろ
09/05/15 21:26:19 RqreSwh40
訳ワカランことを書いて悦に入っているバ力が沸いているが、むしろバ力どもが、とてもうらやましい。
ヒマでいいなぁ~。
やることないんだろうなぁ~。
そして何より、やっているバ力なことに対して、何も恥ずかしくないんだろうなぁ~。

120:お前名無しだろ
09/05/15 21:53:03 JdJZdZVXO
>>117←ここまで壮絶なバカは珍しいな。
話の内容がいちいち破綻しているのに全く自覚ないんだからある意味しあわせな人だね


121:お前名無しだろ
09/05/16 02:50:14 7/wgU81a0
誰か5行程度でまとめてくれ

122:プロレスファン辞めて20年?の人が何をしたいのか?
09/05/16 07:08:58 BLqpvnSnO
結局>>117はレスラー批判はおおいに推奨するが自分自身への比喩には過剰反応するバカだろ。
バカが下手な学問すると始末に悪いバカになるという典型的な見本だな。


123:お前名無しだろ
09/05/16 07:19:15 fU3N+J740
裏事情やその後の経緯がどうあれ、猪木vs小林は
当時多くのファンが熱狂、感動した名勝負だったし
それでいんじゃないか、と。

オレは同じ日本人対決なら大木戦のほうが好きだけど。
内容はもちろん文句なしに面白かったけど、
(恐らくビデオやDVDで100回以上繰り返し見てるけど)
試合後猪木と大木が泣きながら抱き合うシーンは
毎回必ずジーンとなってしまう。

レフェリーが豊登、大木側のセコンドが芳の里に九州山て人選?も
何とはなしに良かった。

124:.
09/05/16 10:32:57 WiVO2JR60
プロレスはガチ真剣勝負でありーの、
最強にして最高峰の格闘競技でありーの。

125:お前名無しだろ
09/05/16 14:59:55 UvgNL4+q0
上記のヤマハの試合はじーんと来たね
菊地の解説でヤマハはタイプが同じだから相手はやりにくいとか、国際のマットが一番固いというのは
ああ!言ってたな!と思い出したよ。
こういうプロレスが面白いんだよな、最近のプロレスはなんかね。CSも解除して久しいし、仕事帰りにほろ酔い気分で
プロレスを見るのが最高の娯楽だったのにな。

126:お前名無しだろ
09/05/17 05:02:47 fSUx+MiwO
86年の馬之助

127:お前名無しだろ
09/05/17 07:02:27 0OrpS1gHO
117
何このゴミ野郎w

128:お前名無しだろ
09/05/17 11:12:00 2rN50oF10
脚を痛めた猪木、リング上で対戦相手に攻められ
思わず発声「あ痛いたたっ!」
何かこう親近感が湧くんだよ~
益々アントニオ猪木ファンになっていった

129:お前名無しだろ
09/05/17 16:00:28 IuVq9Huf0
大木戦を見てみたけど、豊登って小さいね
170センチくらいしかないんじゃない?

130:お前名無しだろ
09/05/17 21:13:27 ZH5PEeHw0
もっと小さく見える。今と違ってまわりがデカイからそんなことないかもしれないけどさ。
実際に橋本を間近で見たとき、あまりの小ささに驚いた。

131:お前名無しだろ
09/05/18 02:22:12 xT0W5Vdi0
>>130

橋本どのくらいだった?

132:お前名無しだろ
09/05/18 04:53:05 Al/Q5+3b0
>>129
日プロエース当時も「屋根より低~い豊登~」だから、もっと低い

ただ大木戦が名勝負になったのは豊登のおかげ
前半は頻繁に両者の間に割って入り対戦の緊張感を一層演出させた
頭突きで大木がコーナー際で畳みかけて制止を繰り返して、あの殺気の間が生まれた
大技なんてないのに時代を越えて評価される勝負になった
彼が両者を良く知る間柄であったのも良かった
熱くなる猪木や一気に出ようとする大木を諭すように制止する豊登にも
ストーリーが見える展開が心地よい

今はレスラー同士がドツき合いとかしても放置して一方的とか両者ノックダウンとか・・
白々しさが見えてしまう
レフェリングがまずいからあれだけの長時間、観る者に緊張感を持たせられない

133:130
09/05/18 20:56:03 PT6+86kn0
>>131
俺は163しか無いチビなんだけど、すれ違ったときに
「俺よりちょっと大きいかな~」って感じ。
幅がある分、レスラーって結構大きく見えたものだけどなぁ。

134:お前名無しだろ
09/05/19 01:46:19 +Ev3SambO
なんで猪木はアリとリアルファイトで闘おうと思ったんたろうか
いまいちよくわからない

135:お前名無しだろ
09/05/19 02:59:25 zzc7oiwR0
>>134
新日にキングオブスポーツと書かれていたようにプロレスがスポーツと認知されるために、猪木は一般紙のスポーツ欄に載るのを望んでた。
でもプロレスは演芸扱いでしかなく一般紙のスポーツ欄に載ることはない。
アリ戦はそういう気持ちから起きたものだったのだろう。茶番ではなく、一般紙のスポーツ欄に載る試合をしたいと。
でもリアルに近い形のアリ戦が、つまらない試合だと酷評され、プロレスの枠内でのルスカ戦が世間では評価された。
そこがターニングポイントだったと思うね。
やっぱりプロレスじゃないと評価されないんだと猪木は半ば諦めたと思うね。
今のように総合格闘技等の試合形式が認知されてる中だったらアリ戦の評価も違うものになったかもしれないが、
もしも今の時代に、若い猪木がいたらプロレスの枠を超えて一般紙のスポーツ欄に載るために行動を起こしてると思うね。
でも悲しいから今の時代にはそのような考えのプロレスラーはほとんどいない。

136:お前名無しだろ
09/05/19 04:22:21 /JIalTPT0
レフトフック・デイトン戦はどうだろう
頭突きといい、スゴイガチになっているところがあるけど
相手がバックドロップをまともに肩で受けているところは受け身がヘタで笑うけど
あの試合はプロレスの枠を超えている部分は確かにある
この試合どう評価する?

137:お前名無しだろ
09/05/19 04:35:26 jpUpSksT0
>>133
それはない
そこまで行くと実寸167.8の佐山や山田クラスになる
実寸165cm程度なら星野だぞ
彼らよりは明らかに背が高い
公称180cmで実寸170cmちょいのマサ斉藤とかの時代とは違う
橋本は80年代後半の時代で公称が180cmだから174~177cmあたりだろう

138:お前名無しだろ
09/05/19 10:55:58 HRz0CKtZ0
>>136
あの試合は事故といってもいい
デイトンがマウント状態で、猪木の顔面を殴りつけたことから始まった
頭突きの連打で半失神状態になり、これでKOすることもできたが
バックドロップでKOという、プロレス的フィニッシュにもっていった
ガチの対応もしながら、プロとして魅せることも忘れなかったところが
猪木の凄いところでもある
正反対に叩きのめしたのが、グレート・アントニオとの試合だろう

139:お前名無しだろ
09/05/19 17:15:47 pA/LUqjV0
マーシャルアーチスト猪木には浪漫タップリ
モハメッドアリ戦後とても寂しかった( 対戦相手はもういないという絶望 )
しかしザモンスターマンの登場でまた元気になる
本職に戻りスタンハンセン、ボボバックランド、ハルクホーガン、ローランドボック
との戦い この時にIWGPが行われていれば俺死んじゃった!!


140:お前名無しだろ
09/05/19 17:26:29 RrRUnZM90
あんたらミスターポーゴの「ある悪役レスラーの懺悔」よんだ? この本にまさしく70年代の猪木も登場するんだが俺は猪木はリングを降りれば
性根の腐った、極悪人としか思ってなかったが自分より弱いものを苛めない、なかなか好い人だったぞ、見直した!

なんでもポーゴが風邪で寝込んだ時で寝込んだ時、自分のサウナスーツを与えて、夏にも関わらず暖房を最高温度に設定し自ら運転する車にのせ、(自分も相当暑い)
汗を大量にかかせポーゴの風邪はそれでウイルスが死んだのか直ったそうだ。 なかなかできる事でないんじゃない?

141:お前名無しだろ
09/05/19 18:06:26 1t2WlUUL0
荒川も試合で足折った時猪木が担いで電車に乗って自宅まで送ってもらったそうだ

142:お前名無しだろ
09/05/19 22:13:25 8ialUfwE0
栗酢は猪木を車に乗せて会場に向かう途中、高速で出口を5kmほど先に行ってしまいそのままバックで戻ったそうだ。


143:お前名無しだろ
09/05/20 00:41:03 pnFW1RYr0
ところで117ってどうしてこんなに叩かれてんの?

144:お前名無しだろ
09/05/20 00:50:38 A1EULa290
>>143
言ってる事は至極まっとうで間違ってないよ。だが
>>俺自身はね、猪木の試合にビートたけしが出て客が暴れた時に、もうアホらしくなって(ファン)からは卒業してんの
は余計だったな。ファンでもない奴が解かった様な口で能書き垂れたら誰だって気に入らない

145:お前名無しだろ
09/05/20 02:53:01 g1i4MqUgO
>>142
そのままバックで戻ったそうだ。


レスリーニールセンの「フライングコップ」(「裸の銃を持つ男」の前身TVシリーズ)
思い出してワラタ。

146:お前名無しだろ
09/05/20 02:53:51 XK0T0PpyO
試合はファンの予想をはるかに超える名勝負になった。投げ技、パンチの応酬で、一進一退の攻防が続いた。
会場もファン同士が殴り合うほど異様な盛り上がりを見せた。20分すぎの場外乱闘で、猪木は額を割った。
顔面が血だらけになった。しかし、最後は岩石落としからの原爆固めで小林からフォールを奪った。29分30秒の激闘が終わった。

テレビ視聴率は20%を超え、翌日のスポーツ紙もほぼ全紙が1面で報じた。
それにしても、感情とプライドが先走りして、かみ合いにくいといわれた日本人対決で、なぜ2人はプロレス史に残る名勝負を
演じることができたのか。その秘密を今、猪木が明かす。

猪木
「2人が互角ではなく、どちらかの実力がずばぬけていれば、最高のパフォーマンスができる。
技をすべて受けて、相手の力を引き出すことができる。オレは小林のすべてが見えていた。見下ろして戦うことができた」。

30分近い死闘は、実はすべて猪木の支配下にあった。だからこそお互いが力を出し尽くした名勝負になったという。
猪木-小林戦で、プロレス界の日本人対決への意識は180度変わった。

147:お前名無しだろ
09/05/20 03:08:26 6bgaQTxM0
俺は猪木の全盛期の戦いの中ではテーズ戦が好きなんだが、この試合は>>146の猪木論だと
テーズは猪木のすべてが見えていて支配下に置いたから名勝負になったわけだな



148:お前名無しだろ
09/05/20 08:47:59 TNXuJMHKO
>>147 開始早々のテーズのバックドロップが凄かったね!あれ喰らって、すぐブリッジで返した猪木も凄い!猪木もバックドロップ出してるけど、やはりテーズと比べると落ちるね!元祖に決めた事に意義があったんだろうね!ロビンソン戦の人間風車みたいに…

149:お前名無しだろ
09/05/20 11:04:27 /CuaAu25O
テレビでテーズ戦を見た時分は単に猪木がテーズに勝ったということで
驚喜したものだったが、数年後ビデオで観てさらにDVDで見直すたびに
全盛時のピークにいる猪木の充実ぶりにも見入るが、テーズが完全に
コントロールしてこの試合が流れているのがわかりより驚く

こうみると確かに、互角ではなく、どちらかの実力がずば抜けていれば
最高のパフォーマンスができるのかもしれない
試合後に当時いつも自信たっぷりに時には横柄にインタビューに答える
猪木がこの時は心なしかしおらしい表情に見える

150:お前名無しだろ
09/05/20 11:04:50 RYaq1rVb0
おしむらくは最後のブロックバスターホールド。
反りは見事なんだけど、テーズが足から落ちたから「置いただけ」になってしまった。

151:お前名無しだろ
09/05/20 12:22:39 TNXuJMHKO
>>150 それ俺も書こうと思ってたのに(笑)先超された~別スレにも書かれてるよね。初めてビデオで、このフニッシュ見た時、唖然とした。まるで高齢のテーズをノーダメージで優しく包み込むような労り人間橋。

152:お前名無しだろ
09/05/20 12:36:54 f6tnq53jO
テーズからフォール奪った 日本人って馬場 猪木 坂口だけ?

153:夜汽車
09/05/20 13:02:24 1F+ukQ2yO
>>152
杉山もじゃないかな?

154:お前名無しだろ
09/05/20 18:48:54 sAYR35Tl0
ゴッチからフォールを奪ったのは日本国内の試合では

猪木、ロシモフ(アンドレ)その他誰かいる?

155:お前名無しだろ
09/05/20 18:53:41 Hzd+l8Co0
>>152
力道山
>>154
吉村

156:お前名無しだろ
09/05/20 18:58:51 sAYR35Tl0
力道山とゴッチの試合の結果は
フォールはない?

157:お前名無しだろ
09/05/20 20:09:31 /CuaAu25O
>>149です
思い出したのがテーズに対する後年の力道山のコメント
ファンには悪いが勝てる気が全くしなかった、のようなことをいっている
世界チャンピオンのテーズ相手に一歩もひけを取らず戦ったと評される
一連の勝負も実は全てに勝るテーズが力道山を支配下に置いて力を引き出して
やって熱戦を作り出したということか
力道山は持てる力を全てぶつけて挑んだけど実はテーズの掌の上での奮闘
だったと

>>150>>151
確かにブリッジが弱くて頭上を越して背中から落とすことはできなかった
しかし、この勝負をバックドロップで決めずに我々の意表をつく技で決めて
くれた猪木にはすごく好感が持てる
もしバックドロップで勝利していたら無責任なマスコミはテーズを越えた
バックドロップとか書きたてただろうからね
それは少々説得力に欠けるし、全盛期にいた猪木でさえも気恥ずかしく
感じたであろう

158:お前名無しだろ
09/05/20 20:30:16 bcYhvRsL0
>>150-151
このフィニッシュを見るといつも思いだすのがあの試合より前の最強タッグの時の
三本目ゴッチに決めたレッグロールクラッチホールド。
これももあまり綺麗ではなかったね。

あれはゴッチの体の重さと硬さ、そして何より受けの下手さが原因だと思うんだね。

テーズ戦のフィニッシュのブロックバスターホールドは後ろへ投げ切れずに猪木の
顔あたりにテーズがいる時に猪木の頭が着地したからなんかテーズが上手く転がり
帳尻合わせしてくれたようにも見えるね。

これが相手がゴッチだったら顔面上で止まって崩れていたんじゃないかと思う。

159:お前名無しだろ
09/05/20 20:30:18 vUBGPW1iO
リアルで日プロを知っているが、当時の猪木はあくまで二番手、準エース。
馬場は大衆的人気、看板、扱いやプロレスそのものでもエース。試合も馬場の方が湧いていた。

160:お前名無しだろ
09/05/20 20:30:43 tJ0tb/Oi0
猪木の幻の必殺技
ネックブリーカードロップ
アントニオドライバー
スピニングバックブリーカー
ウラカンラナ
地獄固め
ブロックバスターホールド
新卍固め

161:お前名無しだろ
09/05/20 20:39:25 vUBGPW1iO
それと当時のアニメ、タイガーマスクでも猪木は影が薄い。自分の知る日プロは「馬場VS怪獣、怪人、怪物」と言うイメージかな。

162:お前名無しだろ
09/05/20 21:43:11 sAYR35Tl0
ウラカンラナ ってどんな技?

163:お前名無しだろ
09/05/20 21:56:19 A1EULa290
>>159
なに当たり前の事をわざわざ書いてるの?

164:お前名無しだろ
09/05/20 22:56:28 sRznpabP0
日プロ時代の猪木を知らない人もいると思って書いたんじゃないの?

165:お前名無しだろ
09/05/20 23:10:18 TNXuJMHKO
猪木、テーズ戦以外でブロックバスターホールド出した試合あったっけ?新日初期の頃、鎌固めとかと一緒に二流外人相手に使ってたのかな?それとも、テーズ戦が最初で最後?

166:お前名無しだろ
09/05/20 23:27:43 oq0A6wyF0
>>161
ドリーとの選手権を控えたタイガーマスクとの対戦
猪木も倍賞美津子との結婚を前にしてはりきって試合がスタートする。

しかし猪木はタイガーマスク相手に何もできず、ローリングクラッチホールドでピン負け
放送席の馬場があきれて
「猪木~、そんなことじゃ、倍賞美津子さんに嫌われちまうぞ~!」

そういえば上田馬ノ之もゴリラマスクのベアハッグに泡をふいて失神したっけな。
それをみたタイガー「ああ、上田先輩がゴリラにやられてしまう」

167:お前名無しだろ
09/05/21 01:10:26 p4XneeqUO
>>159
>>161
馬場はエリック、ブルーザー、ブラジルらと同じで、1960年代型の個性派怪物レスラー。
猪木はドリー、レイス、ブリスコらと同じで、1970年代型のサイエンティフィックな技術派レスラー。

年代とタイプがそもそも違う。この60年代から70年代の変化は、プロレス史的にも大きな変化だった。
1969年のドリー世界王座奪取がそのメルクマールだ、というのも定説ですな


168:お前名無しだろ
09/05/21 01:44:42 yrb7dMRoO
>>166
???
原作のはなし?
妄想?
アニメでは、死んだ友とドロップキックしてきた猪木がタイガーの脳内でシンクロしてしまった結果、リングアウト負けしてる。

169:お前名無しだろ
09/05/21 03:50:04 /fi1SZgQ0
けっこう有名技だと思うウラカンラナを知らないプロレスファンがいるとは・・・
ルチャリブレに疎いのかな?

170:お前名無しだろ
09/05/21 06:11:43 4EwraXRf0
>>162
平成以降のファンだとウラカンラナはあまり馴染みないかも。
「フランケンシュタイナー ウラカンラナ」でググレ



171:お前名無しだろ
09/05/21 08:25:33 D3RiHCKPO
テレ朝系で70年代にやっていたワールドプロレスリングの番宣でやってた技?

正面から飛びついて逆肩車の様なヘッドシザースから真後ろに回転して倒れて
マウントポジションで押さえ込むやつ

自分も60年代後半からのプロレスファンだったけどその名前は知りませんでした

多分にロッカを意識したであろうアルゼンチンバックブリーカーからの回転技はレイスに決めて
いる写真が有名だが、残念ながら自分はテレビで見た記憶がない
日プロ時代の少しポッチャリしてパワフルで躍動感のある猪木にはピッタリの
技のように思える

172:お前名無しだろ
09/05/21 08:53:03 qPQVCAsP0
>>170
>平成以降のファンだとウラカンラナはあまり馴染みないかも

逆だろ。
平成のプロレスファンならアメリカでも日本でも多用されてるウラカンラナは誰でも知ってる。
知らないのは80年代までくらいで止まってる
(スタイナーブラザーズとかミステリオも知らない)ファン層だ。

173:お前名無しだろ
09/05/21 10:16:15 XVHWd1NcO
そういえば、ジン・キニスキーが「猪木ほど、バックドロップで投げ易いレスラーはいない」って言ってたな。確かに投げ易そうな体型してるよな。だから猪木と体型そっくりな木村健吾、ボックにぶっこ抜きバックドロップやダブルアームで、綺麗に投げられたんだ…

174:夜汽車
09/05/21 10:24:48 qsFgtSA2O
>>173
キニスキーがいう猪木の体型は若い頃じゃないの?

175:お前名無しだろ
09/05/21 13:24:25 D3RiHCKPO
>>172
確かにそうです
自分はスタイナーブラザーズもミステリオも知りませんね

小中高浪大と熱中したプロレスの残像を求めて2chのプロレス板の数スレに
のみ出入りしてます

176:お前名無しだろ
09/05/21 13:38:04 4EwraXRf0
>>172
ウラカンラナはジュニアでよく使われた技。後方回転エビ固めと言えば昭和世代は誰でもわかるだろう。
フランケンシュタイナーはリックスタイナーが87年だったか?新日で初公開。
あくまでシュタイナーの個人技で、再来日が90年以降。


177:お前名無しだろ
09/05/21 14:27:24 4EwraXRf0
>>176
○高角度後方回転エビ固め。

たしかに熱戦録、テレビテロップではウカンカナと表記はされてなかったから
昭和世代は名称としてはピンとこないかもしない

178:お前名無しだろ
09/05/21 15:17:32 5Q6Zi6HD0
>>177
全然違うワザになってるよ~

179:お前名無しだろ
09/05/21 18:54:31 +ZCF5d0f0
猪木とロビンソンの試合は忘れる事ができないが、ゴッチとロビンソンの試合(国際プロレス)
見たことがある人いる?
結果は引き分けだったそうだが・・・
どんな内容だったのか知りたいね。

180:お前名無しだろ
09/05/21 19:10:50 OFx+T4SV0
止ってる相手に飛び乗って決めるのがウラカンラナでカウンターで決めるのが
フランケンて認識なんだが。
スタイナー以外がやるのはフランケンではない、という意見はわかるが武藤が
やるのはフランケンと呼びたいんだよ。

181:お前名無しだろ
09/05/22 02:49:17 EpNsbA2xO
あれ?
それじゃグラン浜田が使ってた、相手の肩に飛び乗って前に転がりながら相手の両足をホールドしつつ、フォールするあの技はウラカンラナじゃないのか?

全日でのタッグで、マレンコがキッドに掛け、キッドは前方に崩れることを踏ん張って拒否、マレンコが力ずくで丸め込まれたあの試合も思い出した。

182:お前名無しだろ
09/05/22 03:28:29 kJH94le90
>180
馬鹿丸出し。
「この技どんな技?」スレで区別聞いて来い。

183:お前名無しだろ
09/05/22 10:45:51 jicdk99OO
>>181
その説明だと前方回転?
それだとウラカンとは違うよ。
フラシュタの形から回転時に足を取り丸め込むのがウラナラ。
丸めこまず遠心力で投げつけるのがフランケン。

184:お前名無しだろ
09/05/22 12:02:27 tkEHzgqpO
その技だったら日プロ時代の 猪木が使ってたような

185:お前名無しだろ
09/05/22 14:18:00 EpNsbA2xO
>>183
あー三沢が川田のパワーボム封じに使った技だな。

186:お前名無しだろ
09/05/22 15:41:52 wmm+La290
なんか微妙に違うな~

ウラカン・ラナはもともとルチャの技で、
ウラカンてのは英語でいうとハリケーンね。ウラカン・ラミレスの得意技。
相手に肩車の格好で飛び乗り、そこから相手と一緒にでんぐり返る要領で
前方回転して最後は相手の両足を持ってエビ固めにする。

で、これを裏側にして、前方から相手の首を両足で挟んで、反り返りながら
自分は仰向けに相手はウラカン・ラナと同じ方向で回転してエビに固めるのが
ウラカン・ラナ・インベルティダ。 インベルティダとは、英語でいうリバース
って意味ね。
つまりウラカン・ラナには表と裏があり、このインベルティダの方を省略して
両方ウラカン・ラナと称することが多いのが誤解のもと。

で、基本的にフランケンシュタイナーはウラカン・ラナ・インベルティダと
途中までは一緒。最後をエビに固めないで投げっぱなしにして、フォールでは
なくダメージを狙ったものと言っていいかもしれない。
で、


187:お前名無しだろ
09/05/22 20:26:16 fOXpiqPrO
>ウラカンてのは英語でいうとハリケーンね

ところがハリケーンラナという首を足で挟んで横にひねって投げる別の技もあるのでややこしい

188:お前名無しだろ
09/05/22 20:51:43 rPLVO5Qv0
猪木ならインデアンデスロックです
相手の脚を組み伏せすかさず自分の足をこじ入れる
状態完了のポーズやいなや後ろに倒れ込む
これぞプロレス!! エキシタクシーだあー

189:お前名無しだろ
09/05/22 21:49:46 +jS+T9lXO
>>187
別にややこしくない。
アメリカのハリケーン・ラナはウラカン・ラナを拡大解釈してるだけで、
コルバタとかヘッドシザースホイップ系の技まで、ハリケーン・ラナと呼ぶ場合があるほど。
しかし間違いに混乱させられる必要はない。
>>186が正しい。

190:お前名無しだろ
09/05/22 22:11:41 bxbDRHsr0
猪木以前の弓矢固めの名手っていたの?

191:お前名無しだろ
09/05/22 22:37:51 nmfsyd+r0
>>190
ゴッチ、ヨーロッパ系レスラー

192:お前名無しだろ
09/05/23 00:24:20 azt7AQww0
弓矢固めの元祖はホースト・ホフマンと言われているけど、実際はどうなんだろう?

193:お前名無しだろ
09/05/23 02:55:52 Z5dDIJeFO
弓矢固めを日プロ時代の猪木が使った記憶が無い。
新日になってからでしか記憶が無いんだけど…坂口も使わなかったっけ?

194:お前名無しだろ
09/05/23 08:33:55 0IZbGWuRO
>>192
ゴッチが選手として新日に参加した1シリーズ中に弓矢固めを
新必殺技としてやってたような記憶がある
ホフマン元祖説は正しいかも

しかし弓矢固めって片手でレッグロックを維持するのがかなり
困難で、かけられる側がしっかりと足をからめてないと決まらない
完全な見せ技なんだよな
その点から見ると相手の協力をかなり必要とする見せ技を喜々と
して披露するのが好きだったゴッチも元祖っぽく思える

ところで弓矢固めはワールドプロレスリング中継ではずっとずっと
ボー&ボーとかボー&ローとか呼んで実況解説してたなw
英語が分かる者(と言っても簡単な単語だけど)がいなかった
のだろか?

195:お前名無しだろ
09/05/23 10:33:24 S8ZKlyaJ0

>ボー&ボーとかボー&ローとか呼んで


おまえがそう聞こえていただけ
ボウ&アローと言ってた


196:お前名無しだろ
09/05/23 11:41:35 OKuGgDC00
弓矢固めは2種類決め方がある。
片手でレッグロックを決めてかける場合とレッグロックの状態から自分の足を入れてロックして
決めるのと、後者は亜流だが決まった場合はこちらが強烈だったなあ。

197:お前名無しだろ
09/05/23 20:42:41 +IOMQimz0
>>195
言ってたw言ってたw桜井康雄だな
アナウンサーも言ってたような?
雑誌かなんかでボウアンドボウとかではなくてボウアンドアロウ、ラリアートも正確にはラリアットかラリアト
とかいくつかを指摘しているのを読んだことがある

プロレスごっこの時に両膝の上に乗せる弓矢固めは相手の足がすぐに解けて崩れるから、猪木が時々やっていた
インディアンデスロックで相手の両足を固定するやり方でやると上手くできたもんだった
しかしこれにも欠点があり一般人同士でかけられる方が90キロ以上とかあると方膝では不安定で崩れるんだなw
猪木も相手がでかい時はよく崩れていたな
上で言ってるようにゴッチらしい効かないんだけど面白い見せ技ではある
発祥地は違うがスケールの小さいリバースロメロスペシャルって感じだな

198:お前名無しだろ
09/05/24 02:10:25 GRm30dSP0
舟橋さんも「ボー&ロー」と言ってたな。

199:お前名無しだろ
09/05/24 03:04:37 6iczHxmFO
あのね、バッキングハムがバッキンガムと発音するのがより正しいのと同じで
ボゥアンドアローはアンド・アローって言うよりむしろ
発音するとボゥアンダローでボーアンドローって聞こえても別におかしくもないんだよ。
そのくらい受け流せ。
あとテレ朝でラリアトをラリアートと実況してたのはラリアトじゃ強そうに見えないので
野球でアナがヒットを「打った打った!ヒーーット!」と言って雰囲気だすのと同じ感覚だと理解しとけ。

200:お前名無しだろ
09/05/24 08:32:32 sligJhR4O
舟橋アナって今は?

201:お前名無しだろ
09/05/24 08:40:53 ASVcIC9SO
テレ朝系列の地方局の社長

202:お前名無しだろ
09/05/24 09:10:19 0CrwESVc0
その程度でツッコむなら、はるか以前に「ルー・セス」や「フー・ハギャン」に対して、ツッコんでいたはず。
その実績はあるのかな!?
そもそもこれらが、何を意味しているのか、キミにはわかるかな!???

203:お前名無しだろ
09/05/24 10:48:56 6iczHxmFO
>>202
ジジイ乙w

204:お前名無しだろ
09/05/24 15:50:10 pTVP+hBQ0
>>202
確かになw
それに>>199は音には出さない語尾のgとかと混同してるよな
何より解説者やアナウンサーは外国語における連声が大変苦手な日本人なのに

セスは舌先を軽く噛むんでテーズと発音するとネイティブっぽく聞こえるよ
ゴッチの発音ではテスと聞こえたそうだ
彼はthousandをタウサンと発音しただろな



205:お前名無しだろ
09/05/24 19:50:06 sligJhR4O
舟橋&桜井 最高

206:お前名無しだろ
09/05/24 20:21:29 u+rdfSTr0
>>195>>199はようつべの中でだけ弓矢固めを見たからみんなが当たり前に覚えていて突っ込んでる
事実をどうしても受け入れられないんだな

207:お前名無しだろ
09/05/24 20:49:22 g5cs+XgFO
実況アナウンサーが「レフェリー」を「レフリー」と言ってたので子供ながら「レフリー」だと思ってた。
キン肉マンで初めて正しくは「レフェリー」だと知ったのはいい思い出。

208:お前名無しだろ
09/05/24 23:23:15 MilIpq860
ヒンザースクワット3000回とか腕立て伏せ1000回とか
プロレスのトレーニングはへとへとになってから始まるという
俺の友達が言う「 猪木は納豆ジュースを毎朝1ℓ飲んでいる 」
ドラム缶ひとつ分の生野菜をモリモリ食べるんだと!


209:お前名無しだろ
09/05/25 01:58:49 Ap6p35tA0
>ドラム缶ひとつ分の生野菜をモリモリ食べるんだと!

牛や馬でも無理だろw

210:お前名無しだろ
09/05/25 09:47:21 cTgbg1MB0
敢えてローマ字読みはロマンがあるからいーんだよ
「バトルロイヤル戦、ラリアートからボーアンダーローで
アドリアン・アドニスが優勝!でもレフリングが悪くて再戦」とかさ

70年代や80年最初の頃だから、ニュースでレーガン大統領も
リーガンと呼んでいたその頃の雰囲気が出ていい

211:お前名無しだろ
09/05/25 11:00:21 Ae5vJC300
>>208
馬場猪木の新弟子時代の頃はヒンザースクワット3000回とか腕立て伏せ1000回とかを
基礎として実際にやってたようだけど、70年代に入ったらそんなことは軽視される
ようになったんじゃないか?
年の大半を興行回りで過ごして道場とかでの練習は正味大学の体育会と比較にならない
位少ないし、巡業中の練習なんて何回も見たけど会場設営、リング設置が完成して
開場前の短時間にさっと済ませていたし、試合後なんて猪木はファンの話だと連日連夜
接待で食べ歩いてたそうだからな
格闘技やスポーツ未経験の新弟子もスクワット3000回とかできるようになる前に早々と
デビューしてるもんな


212:お前名無しだろ
09/05/25 12:49:00 PJ7y6lXiO
猪木って凄く練習してた ようなイメージだが実際はそうでもなかったのでは

213:お前名無しだろ
09/05/25 13:04:42 hk+gOomtO
あの体見れば練習量は相当なもんだろう。

214:お前名無しだろ
09/05/25 13:19:08 E9BZ8UAd0
>>211
練習生~新人時代には猛練習させらるが一人前になれば本人の自主性に任せられて
コンデション維持程度の練習になるのはどの世界でも同じ。

巡業中の練習見てそれが全てと思うのならプロ野球や相撲やサッカー等その他の競技も
たいした練習なんてしてない田舎の弱小中学校部活以下のレベルだなw

215:お前名無しだろ
09/05/25 13:32:50 yLmKeg/t0
「プロレスラーの娘」が逆転優勝
 女子ゴルフの下部ツアー、ステップアップツアーの「マルナカレディース・オリーブカップ」最終日が
24日、香川・高松ゴールドCC(6257ヤード、パー72)で行われ、
プロレスラー木戸修の長女、木戸愛(19=テレテック)が優勝した。
2打差4位から出た木戸は70で回って逆転優勝。
「課題のショートゲームがうまくできた。早くレギュラーツアーで戦える選手になれるように練習します」と喜んだ。
今回の優勝でリゾートトラスト・レディース(6月5~7日)からツアー4試合に出場できる。



216:お前名無しだろ
09/05/25 14:36:34 DB+rRQvS0
前田いわく
「猪木さんは練習の手は絶対に抜かない。そこは凄い」

というか、猪木みたいなタイプのレスラーはトレーニングでコンディションを
あげてかないとどうにもならんでしょ。馬場とか鶴田とか坂口みたいな
「生まれつきの怪物」タイプじゃないから。
だから猪木の「アンドレを見てると、自分が毎日必死にトレーニングして
いるのが空しくなる。殆んど練習しないで、あんなに強いんだから・・・・」
というボヤキに繋がる。

217:お前名無しだろ
09/05/25 17:42:21 hj+C8t0m0
>>216
付け人やってた蝶野曰く
「猪木さんは仕事上の付き合いでどんなに遅くホテルに帰ってきても翌朝きちんと走りこんでトレーニングをしていた」

>生まれつきの怪物

猪木の生まれつきのアドバンテージはダブルジョイントぐらいだろね。


218:お前名無しだろ
09/05/25 20:55:14 75b7GGjr0
>>217
猪木自身もナンバーのインタビューで
「走るのが苦手だから、かかさないんだ」と言っていたね。

移動時には常に大きいトランクがふたつ、
ひとつには練習器具でぎっしり詰まっていたとか。

219:お前名無しだろ
09/05/25 21:37:02 PJ7y6lXiO
日プロ時代の馬場が全く トレーニングしてなかってホント?

220:お前名無しだろ
09/05/25 22:13:30 f/afyWFx0
カメラマンの原さんが初めて巡業に同行したとき。飲んで深夜に宿に帰ると、
猪木が黙々とスクワットしてたそうな。プロレスに懐疑的な原さんもさすがに
猪木をプロと見直したとか。

221:お前名無しだろ
09/05/25 23:59:04 rygDD3y4O
>>220
ホテルの目立つ所でスクワットをしてたなんて初めて巡業に同行した
カメラマン用のポーズなんじゃないかな?
普通ホテルでトレーニングらしきことをするなら部屋でほとんどのことは
出来るからね
自分は遠征の時とか部屋でジャンピングスクワット、テーブルとイスを
使ったディップス、アメゴムトレとかでそこそこのトレーニングができたよ
部屋だとパンツ一丁でできるけど猪木はわざわざ着替えて外へ出たのかなw

ちなみにルー・テーズが人目につかない非常階段でダッシュしていたと
聞いたことがあるね

本物は違うね

222:お前名無しだろ
09/05/26 00:45:48 U9sPhYS8O
猪木の一連のパフォーマンスに 感心するのが不思議

223:お前名無しだろ
09/05/26 01:40:41 fNfaC5Ub0
>>221
穿った見方も度が過ぎれば見苦しいな

224:お前名無しだろ
09/05/26 02:05:03 40xANeaI0
>>221
テーズがわざわざ非常階段を人目につかない場所に移動させたかのような物言いだなw

まあ猪木の方は知らんが。

225:お前名無しだろ
09/05/26 02:16:13 U9sPhYS8O
猪木って人の批判が多いんだわ あと言い訳も多い

226:お前名無しだろ
09/05/26 14:17:04 s25h5qNs0
待ち構えてのトレーニングや人目につく場所でのトレーニングは猪木らしい
パフォーマンスだな。

70年代半ばまでの猪木は鍛えこまれたいい体をしていたけど70年代終盤からは
出来不出来がわかるあまりいいコンディションじゃなくなったな。
息があがらないようにとランニングするのがトレーニングのほとんどで、
上半身の見栄えを良くするために試合前にベンチプレスでパンプアップする位
だったんだろう。

それと持ち味の柔軟性を維持するストレッチかな。

実際に大阪城ホールでプロレス興行をやってた頃何回か練習を見たけど、
ホール内の周辺をジョギングしてストレッチしてベンチプレスが常だった。
ヒンズー何千回とかプッシュアップ何百回とかは残念ながら見れなかったな。

>>218
>移動時には常に大きいトランクがふたつ、ひとつには練習器具でぎっしり
詰まっていたとか
まあこれなんかまさに「だそうだ」伝説の典型だろな
バーベル、ダンベル、ベンチとか代表的な器具はトラックで運ぶし、そもそも
トランクにぎっしりになるような器具って何がある?

まあランニングもここの住人の多くにとっては物凄い練習なんだろうけどな。


227:お前名無しだろ
09/05/26 14:57:01 TySO7yJG0
猪木って確かに人の批判は多いけど、あまりプロレス以外の人間的な部分で暴露話したり、悪口言ったりは
しないよな。そういうところはレスラーの中では良い方だと思う。


228:お前名無しだろ
09/05/26 16:37:53 k21aMOr30
>>226
トランクに入ってたのはプッシュアップバーとかだろ?
ホテルの部屋でも練習できるようにトランクを持ち歩く訳だしウェートやりたかったら
ジム行きゃ済むじゃんw


229:お前名無しだろ
09/05/26 16:51:06 nf1rq0tz0
猪木式プッシュアップだけど板使うのは何故だろう
私もやるかって非売品の模様。あと大きな輪にダンベルを無数に括り付けてある器具
に興味深々~。練習が済むと床に汗が10cm積もるらしいです
ちゃんこ鍋が待っているから救われるというのが社交辞令!

230:お前名無しだろ
09/05/26 17:28:25 UIpdo7Fh0
>>227
猪木の批判はあくまでも仕事ベース。個人として人間性云々の悪口を
言ったりは、皆無ではないだろうが他のレスラーに比べると少ない。
あと厳しい練習を課したりはするだろうが、いわゆる「かわいがり・いじめ」は
全くしない。これは本人も「自分が(力道山から)やられたから、嫌いだ。やらない」
と言っているな。

231:お前名無しだろ
09/05/26 17:46:39 2xrrsBjrO
>>226
40歳すぎても100キロ近い体重でランニングし続けてたのはたいしたことだと思う。

はっきりいってベンチプレスだけやって胸筋パンパンにさせる方がラク。

232:お前名無しだろ
09/05/26 17:54:45 +3HtujVjO
>>226>228
プッシュアップバーとゴムチューブの他に何があるかな?
何にしろ練習器具がトランクぎっしりはファンの妄想だね
練習熱心な外人選手の中には興行地に着くと地元のジムを探して練習に行く者がいたね
70、80年代は日本人はジムに行ってまで練習するものは少なかったんじゃないかな
全日新日共に会場に持ち込める簡単なウェイトセット程度だったし
>>229
プッシュアップバーはムービングプッシュアップする際に掌の下部をバーの角に押し付けて
安定よくするためだよ
使わずに普通に地面でやるより安定してムービングしやすくなる
通常のプッシュアップでは必要なく、両手の位置を10センチ以上高くして深く下ろす方が
効果あるよ

233:お前名無しだろ
09/05/26 19:18:02 fIQSUWvE0
>>226
>まあこれなんかまさに「だそうだ」伝説の典型だろな
>バーベル、ダンベル、ベンチとか代表的な器具はトラックで運ぶし、そもそも
>トランクにぎっしりになるような器具って何がある?

>まあランニングもここの住人の多くにとっては物凄い練習なんだろうけどな。

まぁそう鼻息荒く息巻かれても、そういう話を読んだことがあるよってだけだし。

パフォーマンスならそれはそれでも良いんじゃないの、プロレスラーは見た目も重要だと思うし。


234:お前名無しだろ
09/05/26 22:45:52 U9sPhYS8O
猪木ってホント他人を信用 しない人っていうイメージがある

235:お前名無しだろ
09/05/26 23:07:55 dZdvqjGR0
>>232
>何にしろ練習器具がトランクぎっしりはファンの妄想だね

妄想でなくてスポーツ雑誌かなんかで読んだことあるから(ウソかホントかはどうでも良いし)仕方がない。
でもなんの運動器具が入っているのかまで推測しなかったよ。


236:お前名無しだろ
09/05/26 23:27:39 WdvChL+Q0
>>181
それはおそらくメキシカンローリングクラッチホールド

237:お前名無しだろ
09/05/27 02:04:47 bMHq1ARAO
>>231
もしかして90キロの猪木がランニングするのは60キロの君が
30キロの重りを背負ってランニングするのと同じ付加がかかる
とでも言いたいのか!?

ランニングよりベンチプレスの方が楽なんてw

両方ともやったことないだろ?w

238:お前名無しだろ
09/05/27 02:11:56 alCm8FnM0
もう猪木本人に聞くしか無いわw

239:お前名無しだろ
09/05/27 05:36:01 3rdm1q4UO
昔のオールド猪木は
いいガタイだった。
まさにグレート巽だった。

240:お前名無しだろ
09/05/27 05:51:29 bNqUNV2/i
>>220を読んで、
「カメラマンに見せる為に待ち構えていたんだとしたら、さらにコク深いなあ」
と思わない人が、プロレスのなにを面白がっているのかよくわからんなあ…

>>221,>>226,>>232なんかは、90年代初頭くらいの自称プロレス卒業者に多く見られた、
本人は「見えている」つもりでも、その実「なにも見えていない」人(笑)の典型すぎてちょっと懐かしさすら感じる。率直にいって古いよなあ…

若しくは、自分という人間が薄っぺらいから、筋力と技術で割り切ったらなにも残らないのだろう。
割り切れない闇や光を持たないのだろうね。

241:お前名無しだろ
09/05/27 06:08:31 bNqUNV2/i
>>237
きみは、「自分はやったことある」といいたいだけなので、
きっとなにを言われても「経験者」の知識で反論するだろう。

そしてそれは、自尊心や自家撞着と同一なので、会話にならないことが多いのだが、あえて。

30台後半以降で体重がある人は、ベンチのほうが楽という人も多いよ。
まわりにビルダーや空手家や柔道家の人がいたら聞いてみるといいよ。

242:お前名無しだろ
09/05/27 09:02:35 IGxd8evJO
猪木って最高のパフォーマー って事でいいやん

243:お前名無しだろ
09/05/27 10:29:50 vuHaH9D+0
>>241
そりゃマラソンが一番しんどいもんな・・・・


244:お前名無しだろ
09/05/27 11:01:37 LTamNvzI0
>230
猪木の業界内の人間への過激発言はプロレス内発言だよな

でもブロディだけはマジで嫌いらしい

245:お前名無しだろ
09/05/27 11:36:09 bMHq1ARAO
猪木が毎日必死にやったトレーニングの内容は30代後半以降の人には最も過酷で苦痛なジョギングと
試合前のベンチプレスによるパンプアップの二本立てということでいいですか?
イレギュラーで関係者を感動させる待ちぶせスクワットや撮影用にはプッシュアップバーやインド・
イランのウエイトトレーニング器具を使ったパフォーマンスといったところですかね?

246:お前名無しだろ
09/05/27 13:54:50 EkZXnvnwO
昨日久々にテレビで総合格闘技見たけど、やっぱ人に見せる闘いじゃないね。ルールで規制していかなきゃ、まあ手遅れか。
かつてのプロレスは総合格闘技を超越したものだった。プロとしての見せる闘いだった。

247:お前名無しだろ
09/05/27 14:01:57 De7594xKO
>>244
230
ブロディのライフワーク、自分を一番おいしく昇華できるスーパースタービジネスを、フリーの立場で、ああもカッコ良くやられちゃーな。

まさに猪木には絶対に不可能にして、憧れのプロレスビジネスを、ブロディが日常にしてたのは鼻持ちならねぇ奴と思ってたはず。
しかも、足下を見た要求もしてきたらしいし。

248:お前名無しだろ
09/05/27 14:18:22 ChYvPLxn0
ブロディと最後にやった60分フルタイム戦は、他の試合と雰囲気がかなり違うな。グラウンド中心で
猪木がかなり優勢に攻めている。スピンクス戦の前だったのもあるけど、猪木になにか思うところが
あったのかな?

249:お前名無しだろ
09/05/27 14:49:34 EkZXnvnwO
なんで最後のブロディ戦、ノーテレビだったんだ。

250:お前名無しだろ
09/05/27 15:12:46 zQsmjWN00
ブロディはデカくて腕っぷしも強いから制裁も出来ない
客の前でボコられる危険もある

251:お前名無しだろ
09/05/27 16:15:01 dfjeLp2k0
>>249
当時すぐ、ビデオで販売された。
テレビ中継がなくてビデオ販売は当時珍しかった。

252:231
09/05/27 17:01:27 UrMG/mXiO
>>245
キミ、しつこいな。

私はランニング、ベンチプレスともに経験あるが、寝不足や体調不良時にランニングはかなりキツイが
ベンチプレスなら負荷や回数減らして調節しやすい。

あと、猪木とは面識はないがデルフィンとは半日位付き合ったことがある。
社長レスラーは営業と接待でことのほか忙しい。
巡業先でも必ず走る時間作ってた猪木はやはり凄いと思う。

253:お前名無しだろ
09/05/27 17:23:47 VHvSbqor0
ブロディ一回目のボイコット時に猪木は控室で記者団に聞こえるくらいの大声で泣き喚いたらしいな。
小鉄の「自殺して償います」wとか、浮気がばれてハゲになったりとか
あの頃の猪木は萎んでたし暗い。

やっぱ70年代の正統派猪木や突き抜けて完全に逝っちゃった90年代以降の猪木がいいなw

254:お前名無しだろ
09/05/27 20:24:24 4WF/mdmMi
>>245
いいですか?って……
君のキャパや理解の程度がそのくらいなら、それでいんじゃね。

見ている人の枠によって姿や大きさを変えるのがプロレスの面白さだしな。
だからそれでいいよ。よくできました。

255:お前名無しだろ
09/05/27 21:29:59 Er0x8FEd0
最後のブロディとの一戦は、ファンにとっては新日マット復帰のお祝いムードであったが
度重なった我がままに激怒していた、猪木&新日フロントが潰す計画を立てていた一戦でもあった

だが年齢的に力で制裁を加えられない猪木と、一大イベント闘魂LIVEを控えたフロント
ならば試合内容でと、グラウンドの攻防で圧倒し、ブロディの技を全て受け、60分フルタイムをこなした
大阪城に来た観客は、「猪木もやればできる」「あの年齢でフルタイムは凄い」などと
猪木を賞賛するコメントばかりで、ブロディを称えるものはいなかった

ブロディには引き分けだということしか話さなかった新日サイド
当然両者リングアウトと思っていたブロディにとって
スタミナ切れの醜態をさらし、試合内容も屈辱的なものとなった

256:お前名無しだろ
09/05/27 21:43:21 dfjeLp2k0
>>255
そうかなあ?
俺の印象だと猪木がグラウンドで休んででいるのが観客にもありありと感じられたな。
「猪木、休むな」というきついヤジが観客から何度も飛んだし、通常のプロレスの枠の試合だったよ。
猪木が3本勝負を提案したが、ブロディが拒否した。
最終的に60分フルタイムで落ちがついたっていうことだよ。
本当にガチだったら高橋あたりが暴露しているよ。

257:お前名無しだろ
09/05/27 21:51:42 ChYvPLxn0
>>256
もちろん、ガチで制裁したような試合ではないけど、当時猪木が外人相手によくやっていた、
「相手においしい見せ場をたっぷり作ってあげる」ような場面はかなり少なかったように思う。

ガチではないけど、ちょっと意地悪な試合展開だと思うね。馳が小橋にやったのと似てるかも。

258:お前名無しだろ
09/05/27 21:58:25 dfjeLp2k0
猪木がアキレス腱固めをかけた時のブロディの反応が(たぶんブロディはこの技を初めて受けたと思うけど)
「アーイタ、アーイタ」と平気な顔でまるで効いていないようにヘタな日本語で言っていたな。
確かに試合はかみ合わなかったと思うよ。

259:お前名無しだろ
09/05/27 22:54:34 MR2xRh3S0
1970年代のアントニオ猪木は肩幅が広く胸板が厚いと来たもんだ
カッチアズキャッチカンの姿勢とか両腕を上げている後姿とか写真集を出して欲しい
今の時代は閉塞感や絶望感や消化試合感に溢れている。昨日のタイトルマッチや格闘技戦をテレビで見たけど
昭和40年代に戻りたくなっちゃったよ~ リング上を三鼻歯の掃除機かけちゃって下さい!

260:お前名無しだろ
09/05/28 03:58:55 ArunQSkb0
当時43才でブロディ相手にフルタイム引分って凄いよ。
他のレスラーでできる奴なんていないだろ。


261:お前名無しだろ
09/05/28 08:15:34 IYevHkfyO
闘う前、猪木に最大限の讃辞をブロディが発しているのは読んだが、何度か闘い終えたあとの、彼の猪木評は見聞きしたことが無いな…。


262:お前名無しだろ
09/05/28 09:35:12 zN2BExtx0
猪木を貶めようと必死の連中がいるな。

263:お前名無しだろ
09/05/28 11:16:44 RtZ2L8AKO
>>262
信者の狂信的な必死さの方が伝わってくるるんだけど

>>255のように話を作って事実を歪めていたりね
自分は会場にいたけど>>256と同じように覚えているよ
グランドでの攻防はそれまでと違う展開を意図したものでしょ?
ブロディもそれに付き合っているのに何で猪木がグランドに
引きずり込んでブロディを圧倒したがごとく想像を事実のように
書いたり、何より一番肝心な結末をブロディに教えないなんて
絶対にあり得ないでしょ?

必死過ぎて呆れてしまいました

264:お前名無しだろ
09/05/28 12:14:33 KOpU9zqRO
>>263
会場に居たって、それが本当なら、40前後でしょ。

なんで、いい大人が何必死に否定してんだか。
それも20年ぐらい前の事を。

265:お前名無しだろ
09/05/28 12:30:14 VY7dgzKpO
まあなんにしろ所詮ショー。台本通りのイカサマ。

266:お前名無しだろ
09/05/28 12:49:17 YUKTD8uz0
>>265
高橋本が出て何年経ってると思ってるのw
粘着親父キモイ

267:ななし
09/05/28 13:05:07 qAeMoPo5O
その、ブロディ戦の時の猪木は、体の張りが、素晴らしいですね。

268:お前名無しだろ
09/05/28 13:40:29 RtZ2L8AKO
>>264
40過ぎの旧プロレスファンだからこそこのスレタイに引かれて
覗いてみるんですよ

その言い分だとリアルタイムに見てきたファンが若いファンの
間違った書き込みや知識を訂正することが、いい大人のすることじゃないみたい
だねw

それも20年前のことを、ということは古い出来事は捏造して
いようが妄想で語っていようと否定するべきではないと?

そもそも70年代のアントニオ猪木は貴方が産まれてもいない
30~40年前のことだということが分かってるのでしょうか?

269:お前名無しだろ
09/05/28 18:38:43 Url7Chza0
スーツ姿でダァーやってる猪木しか知らん連中は
このスレで語る必要なし

270:お前名無しだろ
09/05/28 18:57:56 vXgKKdOl0
YouTubeでもその試合見れるけど、それまでのブロディ戦と雰囲気が違うのは確かだよ。

271:横レス
09/05/28 21:18:17 nH3NF2B+0
>>264
年齢はかんけいないだろ。

それに「必死」とか他人を揶揄する言葉を使って、
話の論点をはぐらかすやり方はフェアではないな。

話が脱線するのは本意ではないので、もうレスしないが。

272:お前名無しだろ
09/05/28 21:56:57 5vcKeO0Ji
人によって変わるリング上の「風景」を
「俺にはこう見えた」「自分にはこう伝わった」と
語り明かし、より面白い物語りを万華鏡のように紡ぐのがプロレス者だったはずなのに、
なぜ真実がひとつであるかのように振る舞い、他者を完全否定する?

本当に70年代の猪木をその両眼に映してきたのかい?

273:お前名無しだろ
09/05/28 22:05:41 5vcKeO0Ji
>>255>>256も、
オレにはプロレスという「象」の一部分に感じられるし、
物語りという名の、軸で繋がった両輪ならびに両方の翼だと思う。
片輪じゃ進まないし、片翼じゃ飛べんのだ。

274:お前名無しだろ
09/05/28 23:34:59 6TRQEMNc0
1970年代の現役バリバリの頃の猪木はベンチプレス185kgを挙げていた。
(見学に来ていたロッテのリー兄弟が驚いた当時のスポーツ紙の記事あり)

275:お前名無しだろ
09/05/29 00:09:25 Yd41rOX/O
そもそもブロディなんて たいした事ない

276:お前名無しだろ
09/05/29 00:30:52 LeDpEnXj0
内外タイムスの買収って何だよ、あれは。
最近、毎日一面に出ているぞ。

277:お前名無しだろ
09/05/29 00:48:30 XjwuX1Px0
>>272
貴方の意見に全く同意します。

278:お前名無しだろ
09/05/29 00:53:51 RSnzRPYhO

アントニオ猪木対モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦調印式 1/5
URLリンク(www.youtube.com)
アントニオ猪木対モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦調印式 2/5
URLリンク(www.youtube.com)
アントニオ猪木対モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦調印式 3/5
URLリンク(www.youtube.com)
アントニオ猪木対モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦調印式 4/5
URLリンク(www.youtube.com)
アントニオ猪木対モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦調印式 5/5
URLリンク(www.youtube.com)

279:お前名無しだろ
09/05/29 00:56:40 wllFPI9y0
79年夏頃にTVで古舘がブロディの新日登場が噂されているとか言うとったな。
小鉄があの時期にローデス、ハンセン、キッド、パターソン、ヤングとかとまとめて契約結んだんやろ?

76年年末のマジソン登場を猪木が拒否したのは、猪木の対サンマルチノ戦要求が受け入れられなかったからとか言っとったな。

280:お前名無しだろ
09/05/29 01:27:46 /zJeI/0/0
Bruiser Brody vs Antonio Inoki 9/16/86
URLリンク(www.megavideo.com)

アントニオ猪木対モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦調印式 1/5
URLリンク(www.youtube.com)

281:280
09/05/29 01:29:01 /zJeI/0/0
うお、>>278とかぶったw

282:お前名無しだろ
09/05/29 01:57:46 XfWvB6No0
>>275
ブロディは今見ると、確かにちょっと…という部分があるね。
当時は最高のレスラーだと思ってたけど。
超獣コンビ対マスカラス兄弟、改めて見るとドスカラスが
ぶっちぎりで強そうなんだよなー。

283:お前名無しだろ
09/05/29 02:56:09 mp1N/qI80
>>280

URLリンク(www.megavideo.com)

このサイト初めて見たけど、無料サイト?
プロレスの検索とかわかりにくいけど?

284:お前名無しだろ
09/05/29 03:09:42 hrTZx34/0
>>272
言うてること殆ど同意できるけど、
他者の意見を否定して、自分の意見を強く主張する・・
っていうのは別に問題ないのでは?
ただし、>>264みたいな冷めた中傷はイカンけどね。

リング上の戦いに負けない激論を交わすのもプロレス者の喜びだろう。

285:お前名無しだろ
09/05/29 03:28:33 1XduspJzO
ビガロとの
初対決の
試合後が
しびれた!

286:お前名無しだろ
09/05/29 14:33:24 xs+xnXF90
>>284
良い試合をする(激論を交わす)には相手の技(意見)を受け入れる身体作り(知識と度量)が必要かと。


287:お前名無しだろ
09/05/29 14:57:07 vN72fqwCO
>>286
わけわからん

屁理屈こねたいだけ?

288:お前名無しだろ
09/05/29 15:01:05 xs+xnXF90
>>287
実のある議論を戦わせるには自らは独善に陥らないように心がけ、テーマに対する深い知識を持ち
相手への敬意を忘れずに議論を行うのが必要なのよ。


289:お前名無しだろ
09/05/29 15:42:05 EubB/2eu0
ブロディは当時から、不器用でプロレスが下手といわれてた。
猪木との初戦でも、膝攻撃されたときに膝から出血させるための
カット用のあれをブロディが握って膝を切ってるのが観客やテレビカメラに丸分かりに見せてしまってて
放送の翌日「ブロディは自分で膝を切って血を出してるの見えてしまってたな」とクラスで
皆が話してた。
あと、わざわざ背中向けてバックドロップしてくれって形を露骨にやったり
下手だなあと思った。
流血の仕方や技の受けるタイミングの取り方もタイガージェットシンのほうがよっぽど上手い。

290:お前名無しだろ
09/05/29 18:18:52 6xfCCmwU0
ブロディは間のゆったりした全日向きの選手だね

291:お前名無しだろ
09/05/29 18:26:38 NbZCeaOH0
うん。いまブロディのファイトを冷静に見直してみると
全てにおいて超一流とは言いがたいな。身体能力とインタビュー応答は
超一流だがww

レスラーの評価って時代、時代によって変わってくるもので、
ある時代は高く評価されたものが、別の時代には評価が下がったりする。
一時期、80年代のハンセン、ブロディの台頭でシン、ブッチャーの古いタイプの
悪役の評価が下がり、ファンクス、レイスらのスローモーな技のやり取りで
試合を構成する70年代型レスラーの評価が下がった。

しかし90年代2000年代を経たいま、私としてはファンクスやブッチャーやシンを
ハンセンやブロディより高く評価している。
これも時代と共に変わるかもしれないが、プロレスの上手さ、奥行きという
意味でハンセン、ブロディ、ホーガンには不満が残るのだ。

そして何十年経っても高い評価を維持し続けている馬場と猪木というのは
本当に凄いレスラーなのだな、と思う。

292:お前名無しだろ
09/05/29 20:04:39 Yd41rOX/O
ブロディ ショツパイ

293:お前名無しだろ
09/05/29 20:09:17 XZ75ZnB/0
80年代の馬場は、高く評価されていないぞ。
プロレスを馬鹿にする時の典型的な例だっただろ。

294:お前名無しだろ
09/05/29 20:11:40 MCvNX0Oc0
馬場の全盛期は60年代

295:284
09/05/30 00:21:09 gZHYikjs0
>>288
正直誰のレスのことを指してるのかわからんが、

君の言う大人の議論ができて、楽しければもちろん言うことなしだが、
団体対抗戦が相手を叩き潰す気迫がある方が面白いのといっしょで、
プオタ同士の舌戦に、リスペクトの心は別にいらないんじゃない?

子供の頃激論した全日ー新日論争は、相手への敬意など全くなかったしw
自分のオキニについての論戦なんて、みんなそんなもんだったんじゃない?

296:お前名無しだろ
09/05/30 02:00:03 Ry9SbNmvi
プオタ同士の舌戦はあくまでも
「プロレス」じゃなきゃいかんのよ。

ガチ風味の試合(議論)が崩れて相手に怪我させたり
自分から「仕掛け」るのは三流さ。

例えば「風車の理論」であれば、
あれが単にプロレスの受けの理論を指してると思ってる人よりも、
実は当初は永久電気みたいなアレな発明のことwだったと知ってる人のほうが、
より余裕があるレスリングができるってもんですよ。

297:お前名無しだろ
09/05/30 06:40:54 J9WtYPXp0
フルタイムのブロディ戦はいろんな見方が出来るよな。

まぁ、他の人も言ってる様に新日側は3本勝負を要求したけど、ブロディは拒否。
その交渉の中でまた「じゃあ出ないぞ」という言葉も出たという情報も流れたな。
復帰戦なのにw
でも、レフェリー不在時のダブルアームからの幻のフォールはブロディの妥協点だったわけでw


298:お前名無しだろ
09/05/30 06:53:50 lYL8NBKz0
まぁ1つ言える事は猪木とブロディは「合わなかった」ね。
結果論だけど。

299:お前名無しだろ
09/05/30 06:59:56 J9WtYPXp0
大会場は埋まったけど地方ではブロディは集客力も弱かった。

300:お前名無しだろ
09/05/30 09:48:49 Ed3yjz2/0
日本のファンにとって新日プロはあくまで主役は猪木・藤波であって。

ファイトスタイルで大ブームを巻き起こして猪木を上回るほどの圧倒的な人気・支持を得られていたわけでもないし。

本来はWWFチャンピオンでもないし、一番融通の利く立場であるブロディが異常なまでに肥大したプライドで自分が新日プロ一のメインイベンターとでも思い込んでいたのか、
頑固で一歩も譲らないから消化不良的な試合結果ばっかりだし、あくまでも個人的には使いずらくて嫌な外人レスラーの大筆頭って感じがするわ。

301:お前名無しだろ
09/05/30 09:54:05 bs0jM90m0
そんなブロディにいいように振り回されっ放しだった印象しか
残ってないのが何か情けないて気がするんだよなぁ<猪木

302:お前名無しだろ
09/05/30 10:06:28 4Ib/kxr4O
>>301
そぉでもないぞ。
確かに猪木=新日本もブロディを自由にはできなかったが、
ブロディもまた、リング上では猪木を持て余していたところはある。
猪木は色んな意味でブロディのプロレス解釈を超えている部分があるから。
その後のブロディ発言、周囲の証言でも新日本という会社の悪口は溢れているが、
「レスラー猪木」がダメ、という発言・表現は一切ない。

303:お前名無しだろ
09/05/30 10:23:47 Ed3yjz2/0
ブロディのファンの人には顰蹙を買うかもしれないが、
そんなに唯我独尊絶対エースやりたいんだったら、どっかの国で独立系カルトプロレス団体でも作ってそこの教祖に君臨してろって思ってしまう。

304:お前名無しだろ
09/05/30 10:52:47 4Ib/kxr4O
ブロディの考えるプロレスって、かなり一人よがりで視野が狭い。
馬場、猪木、ファンクス、レイス、ニック、フレアーらのレベルには遠く及ばないレスラーだと思う。


305:お前名無しだろ
09/05/30 11:16:26 bxcS76lGO
独りよがりの嫌われ者系の方が妙にカリスマになったりもするのも
プロレスの面白いところ。マスカラスしかりロビンソンしかり。
好人物でなんでも対応する職人系の人は「いいレスラーなんだけど地味」で
終わったりもするしね。
M・スーパースターとかニコリ・ボルコフとか。

306:お前名無しだろ
09/05/30 11:42:29 n8nUv6yN0
>>280
>Bruiser Brody vs Antonio Inoki 9/16/86
>URLリンク(www.megavideo.com)

オールドファンじゃが、このメガビデオっていうのはどういうサイトかのう。
登録すると危ないサイトに思えるのじゃが・・・

307:お前名無しだろ
09/05/30 11:48:03 Ed3yjz2/0
マスカラスやロビンソンはビジネスとしての分はわきまえてるからね。

308:お前名無しだろ
09/05/30 11:53:38 OA26DxxK0
「ニコライ・ボルコフ」のはずなのになんでニコリ・ボルコフってなっちゃったんだろ?(´・ω・`)

309:お前名無しだろ
09/05/30 12:27:31 ahVtPfk/0
かみ合なかった猪木vsブロディだけど、かみ合った鶴田vsブロディとは、また全然違った面白さが
あったのも確かだ。どっちが好きかははっきり別れるだろうな。

310:お前名無しだろ
09/05/30 13:19:55 4Ib/kxr4O
鶴田×ブロディは、仲良し級友同士の馴れ合い。
緊張感はないが、二人とも身体能力はバツグンだから瞬間的に迫力はある。
猪木×ブロディは、体制の違う敵国同士の交渉。
お互いに信頼はなく、いつ裏切られるか分からない疑心暗鬼の中で、部分的妥協点を探り合う心理戦

311:お前名無しだろ
09/05/30 13:29:08 eiG4B+98O
>>298
猪木ってほうき相手にもプロレスできるってファンに言われてたんじゃ
なかったっけ?

相手が三流レスラーでも力を全て引き出してやってそれを上回る力で勝つと
ファンに言われてたんじゃなかったっけ?

トップレラーだったブッチャーもブロディも猪木には合わなかったで
かたずけるの?

ハンセンも81年には完全に持て余しているように見えて、もう互角を
演じるのは無理だなと感じたように、さらに数年後で急な下り坂の猪木に
とってブロディは単にでか過ぎてパワフル過ぎて頑固過ぎて手に負えな
かっただけでしょ

312:お前名無しだろ
09/05/30 14:28:44 lqM0lsl5O
ブロディなんだけど新日しかテレビで見れなかったから、雑誌等やらでしか情報がなくて初登場までは本気でときめいたもんだ。

でも実際に見てみたら胸板もないわ腕も脚も普通でたいして身体じゃなかった。
おまけに動きも技も迫力がなくて、全く期待ハズレでがっかりしたのを覚えている。


身体能力が高い?どこが?未だにマスコミが作った最強幻想にごまかされてませんか?鶴田並に。

313:お前名無しだろ
09/05/30 14:33:55 bGYvvn9TO
猪木ブロディ戦 猪木があと 5年若かったらと思いました

314:お前名無しだろ
09/05/30 15:18:57 bGYvvn9TO
ブロディ 初来日はインパクト あったよ

315:お前名無しだろ
09/05/30 15:38:46 ISym0tHZ0
ブロディは猪木と試合したころから
カリスマ性が倍加したようなところがあったし
キャラが少し変わったような気がする
鶴田に勝ってリング上で大泣きなんてパフォーマンスは
全日離脱前には考えられなかった

316:お前名無しだろ
09/05/30 16:04:40 5cvmOd1z0
シングルプレイヤーとしてのブロディのベストパフォーマンス(日本国内)は
猪木との抗争だと思うけれどな。
ジャンボはドラマが作れないんだよな。


317:お前名無しだろ
09/05/30 17:47:24 LGEmOfZ9i
ブロディはルックスが最高にワイルドだったけど
レスリング自体はルックスのような豪快さ、
というよりは、粗っぽくて雑だった印象があるなあ。
昔はそこが薄っぺらく思えてしまった。

だが、「ブロディ本人の想い描く理想のブロディ」
その理想との差を埋められなくて噴出する焦り、
それがブロディが纏っていた線の細さだったのかもしれない。

いまにして思えば、ある種の「不完全さ」、そこがブロディの魅力だったのだと感じる。
それはまるで、猪木のバタバッというぎこちない受け身に
言い様のないサムシングを感じるのとも似ている。

318:お前名無しだろ
09/05/30 17:49:00 bGYvvn9TO
ブロディ 新日来日時って 37才でしょ?そりゃ衰えるわ

319:お前名無しだろ
09/05/30 18:23:17 4Ib/kxr4O
>>317
同意しますなぁ。
ブロディという人は自分の頭でっかちな理想の自己像とのギャップに怒り、焦り、欲求不満を募らせていたんでしょう。
レスラーとしては下手くそで身勝手なんだけど、その奇形的な精神を陰影としてまとって、独特の存在感があった。
まぁ猪木もタイプは違うが精神の怪物という意味では似た部分もあるかも。
プロレスは猪木の方が遥かに上手いけどww
猪木とかブロディに比べたら、ハンセンとか鶴田は果てしなく「普通の人」なんだよなー

320:お前名無しだろ
09/05/30 20:41:09 SeKsEZqK0
>>311
「合わなかった」て言葉がそんな気に入らなかったかねw
オレは猪木もブッチャーもブロディもそれぞれトップレスラーだったのは
認めてるよ。

ただ、ブッチャーにしろブロディにしろかつて猪木が名勝負を演じた相手と
比べたらいわゆる「手の合う」相手じゃなかったのは事実だと思うよ。

321:お前名無しだろ
09/05/30 22:15:50 lWYAPnL90
>>311
ほうきの方がやり易そうだが。

322:お前名無しだろ
09/05/30 23:58:36 wDHJqrDg0
全日→新日で成功した外人はマードックぐらいじゃないか?

323:お前名無しだろ
09/05/31 00:00:02 yJgGQA4VP
>>322
ハンセン、フレアーもじゃない?

324:お前名無しだろ
09/05/31 00:00:46 yJgGQA4VP
あと地味にオートンも

325:お前名無しだろ
09/05/31 00:06:55 pRwxPuH60
ブロディ戦は面白かったなー。
当時10歳の自分、はじめて猪木の魅力が分かった試合だった。
ブロディとあれだけ面白いシングル戦をする人はいなかったもの。
鶴田は全く興味がなかったので目に入らなかった。

326:お前名無しだろ
09/05/31 06:48:14 cDBJs8Ba0
あの、バックドロップや延髄を受けた時のバンプは物凄く不快だった。
全日時代からやってる事だけど、あれをやられるとしらけるし、
こいつ本当はプロレスをバカにしてるのか?とも思ってしまう。

327:お前名無しだろ
09/05/31 07:40:10 Ok78SUmi0
じゃあフレアーはプロレスを馬鹿にしてるんだな
空中二段受け身

328:お前名無しだろ
09/05/31 11:25:30 W3oHtiCmO
70年代の話をすると76年のWWWFはサンマルチノが完全に斜陽。S.ハンセン、B.ブロディ、S.スタージャックといった面々に薄氷防衛を繰り返していた。
そんなWWWF勢の中で猪木が最も評価していたのがB.ブロディ。
「ブロディって奴が一番骨があるらしい」と公に発言していた。

だから77年初頭、ハンセン新日初登場の時期はてっきりハンセンではなくブロディが来るもんだと思っていた。
結局ブロディは79年に全日に来たが、77年の猪木もブロディも旬の頃に二人の絡みが見たかったね。

329:お前名無しだろ
09/05/31 14:06:24 yMsclPxm0
77年にブロディが新日に来てたらアンドレとのシングルを
実現させてほしかったな。アンドレもまだバリバリ元気だった頃だし。
86年にシングルが発表されたけど(結局実現しなかったけど)遅過ぎたわ。

330:お前名無しだろ
09/05/31 14:10:24 sI6cn1xaP
>>329
ブロディ初来日から今年で30年かあ

331:お前名無しだろ
09/05/31 14:15:11 yMsclPxm0
>>330
そーなるねwそんでブロディの死から21年、アンドレの死から16年・・・
何か時の流れを感じるなぁ。

332:お前名無しだろ
09/05/31 17:15:55 aWuUIr2a0
あの世プロレスの方が面子が豪華

333:280
09/05/31 18:24:22 3HgE2nkr0
>>283
>>306

とりあえず、こちらを参照してください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

視聴するだけなら登録は不要だし、もちろん無料。
この動画サイトに限らず、あくまでも自己責任ですね。

334:お前名無しだろ
09/05/31 18:31:35 DlEesI9Z0
気が付いたら現役で思い入れのあるレスラーがいないw
大ベテランの選手もいまは
お話にならんようなみっともないレスラー人生になってる、天龍みたいに。
良かったころの思い出まで壊してほしくないからさっさと引退してくれよ


335:お前名無しだろ
09/05/31 18:56:53 9lvcc45W0
今の天龍てそんなみっともない事になってんの?

336:お前名無しだろ
09/05/31 19:42:35 +CIXzJAq0
天龍をけなせるなんて随分御立派だね

337:お前名無しだろ
09/05/31 19:50:07 sI6cn1xaP
レイザーラモンHGにフォール負けして
レイザーラモンRGと「WARG」ってタッグチーム組んでるからなあ>天龍

338:お前名無しだろ
09/05/31 20:40:28 jRLcyXNH0
今さら藤波やら初代タイガーやら長州が勢ぞろいしたところで時の流れを感じて虚しゅうなりまっせ。
蹴られまくって顔が崩れた飛龍やら、ブクブクになった虎仮面やら、無常や・・・

それにしても猪木は90年代も体型がそれほど崩れず、ハリツヤはなくなったとはいえグッドシェイプで、そういう点もテーズ的かな。

339:お前名無しだろ
09/05/31 21:03:04 jRLcyXNH0
ブロディの野郎は85年のIWGPタッグのときギャラ週払いだったらもらってねえんだろ。
86年の秋に特参でスポット参戦しやがったのはそのときのギャラもらいに来たくらいの感覚でいやがったんじゃねえのか?
福岡のシングルマッチ、藤波はジャーマンでブロディを投げたり見せ場を作ったけど、あれが最後で来日するつもりがない腹積もりってわかってたら、前田日明をぶつけてボコボコに制裁してやって日本での商品価値を落としてやればよかったのに。

340:お前名無しだろ
09/05/31 21:51:15 yaE1fAuDO
80年後半の猪木のどこが グッドシェイブなの?

341:お前名無しだろ
09/05/31 22:02:13 Qc+VJS7+0
>>339
ブロディvs前田は見てみたかったなぁ~
あなたの思惑通り前田がブロディをボコれたかどーかは別にして。
当日新聞の番組欄見たら当初の予定通り「ブロディ×前田」となってたから
朝からワクワクしてたのに、いざ中継が始まってみたら赤タイツの坂口が
出てて一瞬全身の力が抜けちまったw

342:お前名無しだろ
09/05/31 22:13:28 jRLcyXNH0
>>340
40過ぎて30代中盤までよりあきらかに見た目が悪くなる他の日本人レスラーと比べてみろや。
70年代のあの美しいシルエットはないにしても、あの年齢であれだけの体型を保てていたレスラーが他にいたんけ?
あの年齢にしてはたいしたコンディションと言うとるんじゃ、ボケが。

343:お前名無しだろ
09/05/31 22:57:40 IuJ8QL+10
>>342
三沢も武藤もお腹ぽっこりだもんな・・・・


344:お前名無しだろ
09/05/31 22:59:00 jRLcyXNH0
>>340
死にさらせ

345:お前名無しだろ
09/05/31 23:10:36 W3oHtiCmO
猪木は「腹の出た奴はレスラーじゃない!、練習しない奴はレスラーじゃない!」が口癖だったからな。
まあ、ゴッチの受け売りみたいなところもあったと思うけど。
天龍も誉めてた。「俺とやった時も体はシッカリ作ってきた」って。
あと「猪木さんは体が出来てない時は人前で服を脱がない人だ」とも言ってたね。

一口で言ってしまえばプロ意識だな。

346:お前名無しだろ
09/06/01 00:44:17 NYSeNirN0
あの藤波ですら40近くになるとお腹の肉が目立ってきてルックス的に魅力的でなくなったし(腰痛をカバーするために肉をつける必要はあったにせよ)

皮肉なことに肉体面のコンディションで猪木の教えを守れたのは木村健悟くらいかな

347:お前名無しだろ
09/06/01 01:03:02 IJh/m8le0
猪木やプロレスの批判をしている前田や佐山が
30歳にもならないうちにブクブク太りだした事に
ファンやマスコミが何の批判もしない事が当時から不可解だった。
80年代後半は猪木の悪口さえ書いてれば本が売れたからかなあw




348:お前名無しだろ
09/06/01 01:08:44 NYSeNirN0
70年代の猪木の武道家的なストイックな面が魅力的だった。
試合前に瞑想して精神統一したり剣豪的な雰囲気、オーデコロンをサッとふりかけるおしゃれさ。



349:お前名無しだろ
09/06/01 01:14:52 NYSeNirN0
近年ネット上でなんでこんなにアントニオ猪木への評価が不当なほどに低いのかが私には解せない。

TVのゴールデンタイムのスター・いわば看板役者だった人なのに。

350:お前名無しだろ
09/06/01 01:59:48 CIt6Qe+40
>>349
ほとんど、最後にダァーやってる頃しか知らない連中ばかり


351:お前名無しだろ
09/06/01 02:14:58 sLcV4nWk0
借金やら事業の失敗やら、プロレス以外ですごい大変だったのに、当時でも練習だけはちゃんとやってたのは
えらいよな。

352:お前名無しだろ
09/06/01 03:42:36 WdJVng050
>>338>>342
骨格と体質の賜物だろ
同じくらいの身長のレスラーより肩幅が広くて胸郭が大きかったから
筋量はかなり少なくても貧弱に見えなかったんだろ
糖尿で太ろうにも太れないから腹も出なくて絞ってるように見えたな
まあ若い時に腹回りを絞ってたからこそ糖尿になっても綺麗に痩せれたん
だけどな

藤波や木村は元々がハードゲイナーで筋肉質で大きくなれなかったけど、
藤波はヘビー転向で体質が変わってからは腹が出るのは早かった
大相撲の千代の富士も似たような変化をしたよな


353:お前名無しだろ
09/06/01 09:10:02 VnfmIa60O
>>349
不当どころかあたり前のことなんじゃ?
解せない方が少々トロいんじゃないかな

最初から格闘劇の看板役者として強い役を演じたとしとけばまだしも、
他のレスラーのように演じているのではなく、自分だけは真剣勝負を
しているが如く宣伝し続けた結果、身内に全てが脚本通りに演じた劇
だったことを暴露されたんだからね

でも、演劇とはいえ心技体充実した優れた役者として感動を与えてくれた
70年代なかばまでの猪木をこのスレで高く評価するのは正当だと思うよ

しかし、80年代なかばからの細くて体幹の力の無い弱々しい猪木が二回りも
デカいブロディらと接戦を演じたなんてのは論外
上でテーズの名前が出たけど、テーズ発来日には既に40歳を回っていたん
じゃなかったっけ?
猪木との熱戦の時は60歳手前
なで肩で手足の長い体型はすごく似てるけど、同年齢の両者を比較すると
あまりにも差がある

354:お前名無しだろ
09/06/01 09:38:06 XaOTzN7p0
>>352
そういう面もあるが、猪木はいつでも走ってたというのが大きいと思うよ。
40過ぎた頃でも地方に行ったら会場の前や体育館の中でランニングしてたし。
今のレスラーって若手の時もランニングなんかほとんどしないんじゃない?
もしくはしてたとしても40の頃には「まともに走れもしない」体のレスラーばかりだけど。

355:お前名無しだろ
09/06/01 09:50:59 +nJC+og2O
確かアリ戦の後、MSG出場の際、WWWF側が対戦相手にブロディを提示したが、猪木側が拒否して、結局ボルコフになった経緯があったけど、あれは猪木がビビったのか?
新間ら側近が危険だと判断したのか?
知ってる人いる?

356:お前名無しだろ
09/06/01 10:19:02 ZsXglLJoO
猪木って深いんか浅いのか 解らない

357:お前名無しだろ
09/06/01 10:29:01 sLcV4nWk0
見る人の見方によって全く変わると思うけど、自分はあの当時でも、猪木はブロディより実践だと
強かったと思うな。なんか、セルから戦闘モードに入る瞬間の動きで、そんな感じがする。

実際に弱いというより、プロレスラーとして貧弱な身体になったことで、それまでのようなセルをすると
「弱く見える」ようになってたと思う。なので、あまり大げさなセルをしていない、60分フルタイム戦
は全く弱くみえない。まあ、パフォーマーとして弱くなった、という見方ができるかもしれないけど。

ちなみに、ブロディが死ぬ直前で答えたインタビューでは、日本人で一番強かったのは猪木、次はジャンボ。
天龍、藤波、長州はサイズが小さすぎる、だそうだ。くりぃむしちゅーが言ってたんで、元のソースは
何か知らんが。






358:お前名無しだろ
09/06/01 11:38:14 9RNEQy4H0
ブロディの体躯よりも坂口の方が重く強いだろうね。
器用さではブロディの方がやや勝るんだろうけれど
柔道日本一の坂口ならブロディ程度のパワーなど想定内。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch