09/05/20 21:43:11 sAYR35Tl0
ウラカンラナ ってどんな技?
163:お前名無しだろ
09/05/20 21:56:19 A1EULa290
>>159
なに当たり前の事をわざわざ書いてるの?
164:お前名無しだろ
09/05/20 22:56:28 sRznpabP0
日プロ時代の猪木を知らない人もいると思って書いたんじゃないの?
165:お前名無しだろ
09/05/20 23:10:18 TNXuJMHKO
猪木、テーズ戦以外でブロックバスターホールド出した試合あったっけ?新日初期の頃、鎌固めとかと一緒に二流外人相手に使ってたのかな?それとも、テーズ戦が最初で最後?
166:お前名無しだろ
09/05/20 23:27:43 oq0A6wyF0
>>161
ドリーとの選手権を控えたタイガーマスクとの対戦
猪木も倍賞美津子との結婚を前にしてはりきって試合がスタートする。
しかし猪木はタイガーマスク相手に何もできず、ローリングクラッチホールドでピン負け
放送席の馬場があきれて
「猪木~、そんなことじゃ、倍賞美津子さんに嫌われちまうぞ~!」
そういえば上田馬ノ之もゴリラマスクのベアハッグに泡をふいて失神したっけな。
それをみたタイガー「ああ、上田先輩がゴリラにやられてしまう」
167:お前名無しだろ
09/05/21 01:10:26 p4XneeqUO
>>159
>>161
馬場はエリック、ブルーザー、ブラジルらと同じで、1960年代型の個性派怪物レスラー。
猪木はドリー、レイス、ブリスコらと同じで、1970年代型のサイエンティフィックな技術派レスラー。
年代とタイプがそもそも違う。この60年代から70年代の変化は、プロレス史的にも大きな変化だった。
1969年のドリー世界王座奪取がそのメルクマールだ、というのも定説ですな
168:お前名無しだろ
09/05/21 01:44:42 yrb7dMRoO
>>166
???
原作のはなし?
妄想?
アニメでは、死んだ友とドロップキックしてきた猪木がタイガーの脳内でシンクロしてしまった結果、リングアウト負けしてる。
169:お前名無しだろ
09/05/21 03:50:04 /fi1SZgQ0
けっこう有名技だと思うウラカンラナを知らないプロレスファンがいるとは・・・
ルチャリブレに疎いのかな?
170:お前名無しだろ
09/05/21 06:11:43 4EwraXRf0
>>162
平成以降のファンだとウラカンラナはあまり馴染みないかも。
「フランケンシュタイナー ウラカンラナ」でググレ
171:お前名無しだろ
09/05/21 08:25:33 D3RiHCKPO
テレ朝系で70年代にやっていたワールドプロレスリングの番宣でやってた技?
正面から飛びついて逆肩車の様なヘッドシザースから真後ろに回転して倒れて
マウントポジションで押さえ込むやつ
自分も60年代後半からのプロレスファンだったけどその名前は知りませんでした
多分にロッカを意識したであろうアルゼンチンバックブリーカーからの回転技はレイスに決めて
いる写真が有名だが、残念ながら自分はテレビで見た記憶がない
日プロ時代の少しポッチャリしてパワフルで躍動感のある猪木にはピッタリの
技のように思える
172:お前名無しだろ
09/05/21 08:53:03 qPQVCAsP0
>>170
>平成以降のファンだとウラカンラナはあまり馴染みないかも
逆だろ。
平成のプロレスファンならアメリカでも日本でも多用されてるウラカンラナは誰でも知ってる。
知らないのは80年代までくらいで止まってる
(スタイナーブラザーズとかミステリオも知らない)ファン層だ。
173:お前名無しだろ
09/05/21 10:16:15 XVHWd1NcO
そういえば、ジン・キニスキーが「猪木ほど、バックドロップで投げ易いレスラーはいない」って言ってたな。確かに投げ易そうな体型してるよな。だから猪木と体型そっくりな木村健吾、ボックにぶっこ抜きバックドロップやダブルアームで、綺麗に投げられたんだ…
174:夜汽車
09/05/21 10:24:48 qsFgtSA2O
>>173
キニスキーがいう猪木の体型は若い頃じゃないの?
175:お前名無しだろ
09/05/21 13:24:25 D3RiHCKPO
>>172
確かにそうです
自分はスタイナーブラザーズもミステリオも知りませんね
小中高浪大と熱中したプロレスの残像を求めて2chのプロレス板の数スレに
のみ出入りしてます
176:お前名無しだろ
09/05/21 13:38:04 4EwraXRf0
>>172
ウラカンラナはジュニアでよく使われた技。後方回転エビ固めと言えば昭和世代は誰でもわかるだろう。
フランケンシュタイナーはリックスタイナーが87年だったか?新日で初公開。
あくまでシュタイナーの個人技で、再来日が90年以降。
177:お前名無しだろ
09/05/21 14:27:24 4EwraXRf0
>>176
○高角度後方回転エビ固め。
たしかに熱戦録、テレビテロップではウカンカナと表記はされてなかったから
昭和世代は名称としてはピンとこないかもしない
178:お前名無しだろ
09/05/21 15:17:32 5Q6Zi6HD0
>>177
全然違うワザになってるよ~
179:お前名無しだろ
09/05/21 18:54:31 +ZCF5d0f0
猪木とロビンソンの試合は忘れる事ができないが、ゴッチとロビンソンの試合(国際プロレス)
見たことがある人いる?
結果は引き分けだったそうだが・・・
どんな内容だったのか知りたいね。
180:お前名無しだろ
09/05/21 19:10:50 OFx+T4SV0
止ってる相手に飛び乗って決めるのがウラカンラナでカウンターで決めるのが
フランケンて認識なんだが。
スタイナー以外がやるのはフランケンではない、という意見はわかるが武藤が
やるのはフランケンと呼びたいんだよ。
181:お前名無しだろ
09/05/22 02:49:17 EpNsbA2xO
あれ?
それじゃグラン浜田が使ってた、相手の肩に飛び乗って前に転がりながら相手の両足をホールドしつつ、フォールするあの技はウラカンラナじゃないのか?
全日でのタッグで、マレンコがキッドに掛け、キッドは前方に崩れることを踏ん張って拒否、マレンコが力ずくで丸め込まれたあの試合も思い出した。
182:お前名無しだろ
09/05/22 03:28:29 kJH94le90
>180
馬鹿丸出し。
「この技どんな技?」スレで区別聞いて来い。
183:お前名無しだろ
09/05/22 10:45:51 jicdk99OO
>>181
その説明だと前方回転?
それだとウラカンとは違うよ。
フラシュタの形から回転時に足を取り丸め込むのがウラナラ。
丸めこまず遠心力で投げつけるのがフランケン。
184:お前名無しだろ
09/05/22 12:02:27 tkEHzgqpO
その技だったら日プロ時代の 猪木が使ってたような
185:お前名無しだろ
09/05/22 14:18:00 EpNsbA2xO
>>183
あー三沢が川田のパワーボム封じに使った技だな。
186:お前名無しだろ
09/05/22 15:41:52 wmm+La290
なんか微妙に違うな~
ウラカン・ラナはもともとルチャの技で、
ウラカンてのは英語でいうとハリケーンね。ウラカン・ラミレスの得意技。
相手に肩車の格好で飛び乗り、そこから相手と一緒にでんぐり返る要領で
前方回転して最後は相手の両足を持ってエビ固めにする。
で、これを裏側にして、前方から相手の首を両足で挟んで、反り返りながら
自分は仰向けに相手はウラカン・ラナと同じ方向で回転してエビに固めるのが
ウラカン・ラナ・インベルティダ。 インベルティダとは、英語でいうリバース
って意味ね。
つまりウラカン・ラナには表と裏があり、このインベルティダの方を省略して
両方ウラカン・ラナと称することが多いのが誤解のもと。
で、基本的にフランケンシュタイナーはウラカン・ラナ・インベルティダと
途中までは一緒。最後をエビに固めないで投げっぱなしにして、フォールでは
なくダメージを狙ったものと言っていいかもしれない。
で、
187:お前名無しだろ
09/05/22 20:26:16 fOXpiqPrO
>ウラカンてのは英語でいうとハリケーンね
ところがハリケーンラナという首を足で挟んで横にひねって投げる別の技もあるのでややこしい
188:お前名無しだろ
09/05/22 20:51:43 rPLVO5Qv0
猪木ならインデアンデスロックです
相手の脚を組み伏せすかさず自分の足をこじ入れる
状態完了のポーズやいなや後ろに倒れ込む
これぞプロレス!! エキシタクシーだあー
189:お前名無しだろ
09/05/22 21:49:46 +jS+T9lXO
>>187
別にややこしくない。
アメリカのハリケーン・ラナはウラカン・ラナを拡大解釈してるだけで、
コルバタとかヘッドシザースホイップ系の技まで、ハリケーン・ラナと呼ぶ場合があるほど。
しかし間違いに混乱させられる必要はない。
>>186が正しい。
190:お前名無しだろ
09/05/22 22:11:41 bxbDRHsr0
猪木以前の弓矢固めの名手っていたの?
191:お前名無しだろ
09/05/22 22:37:51 nmfsyd+r0
>>190
ゴッチ、ヨーロッパ系レスラー
192:お前名無しだろ
09/05/23 00:24:20 azt7AQww0
弓矢固めの元祖はホースト・ホフマンと言われているけど、実際はどうなんだろう?
193:お前名無しだろ
09/05/23 02:55:52 Z5dDIJeFO
弓矢固めを日プロ時代の猪木が使った記憶が無い。
新日になってからでしか記憶が無いんだけど…坂口も使わなかったっけ?
194:お前名無しだろ
09/05/23 08:33:55 0IZbGWuRO
>>192
ゴッチが選手として新日に参加した1シリーズ中に弓矢固めを
新必殺技としてやってたような記憶がある
ホフマン元祖説は正しいかも
しかし弓矢固めって片手でレッグロックを維持するのがかなり
困難で、かけられる側がしっかりと足をからめてないと決まらない
完全な見せ技なんだよな
その点から見ると相手の協力をかなり必要とする見せ技を喜々と
して披露するのが好きだったゴッチも元祖っぽく思える
ところで弓矢固めはワールドプロレスリング中継ではずっとずっと
ボー&ボーとかボー&ローとか呼んで実況解説してたなw
英語が分かる者(と言っても簡単な単語だけど)がいなかった
のだろか?
195:お前名無しだろ
09/05/23 10:33:24 S8ZKlyaJ0
>ボー&ボーとかボー&ローとか呼んで
おまえがそう聞こえていただけ
ボウ&アローと言ってた
196:お前名無しだろ
09/05/23 11:41:35 OKuGgDC00
弓矢固めは2種類決め方がある。
片手でレッグロックを決めてかける場合とレッグロックの状態から自分の足を入れてロックして
決めるのと、後者は亜流だが決まった場合はこちらが強烈だったなあ。
197:お前名無しだろ
09/05/23 20:42:41 +IOMQimz0
>>195
言ってたw言ってたw桜井康雄だな
アナウンサーも言ってたような?
雑誌かなんかでボウアンドボウとかではなくてボウアンドアロウ、ラリアートも正確にはラリアットかラリアト
とかいくつかを指摘しているのを読んだことがある
プロレスごっこの時に両膝の上に乗せる弓矢固めは相手の足がすぐに解けて崩れるから、猪木が時々やっていた
インディアンデスロックで相手の両足を固定するやり方でやると上手くできたもんだった
しかしこれにも欠点があり一般人同士でかけられる方が90キロ以上とかあると方膝では不安定で崩れるんだなw
猪木も相手がでかい時はよく崩れていたな
上で言ってるようにゴッチらしい効かないんだけど面白い見せ技ではある
発祥地は違うがスケールの小さいリバースロメロスペシャルって感じだな
198:お前名無しだろ
09/05/24 02:10:25 GRm30dSP0
舟橋さんも「ボー&ロー」と言ってたな。
199:お前名無しだろ
09/05/24 03:04:37 6iczHxmFO
あのね、バッキングハムがバッキンガムと発音するのがより正しいのと同じで
ボゥアンドアローはアンド・アローって言うよりむしろ
発音するとボゥアンダローでボーアンドローって聞こえても別におかしくもないんだよ。
そのくらい受け流せ。
あとテレ朝でラリアトをラリアートと実況してたのはラリアトじゃ強そうに見えないので
野球でアナがヒットを「打った打った!ヒーーット!」と言って雰囲気だすのと同じ感覚だと理解しとけ。
200:お前名無しだろ
09/05/24 08:32:32 sligJhR4O
舟橋アナって今は?
201:お前名無しだろ
09/05/24 08:40:53 ASVcIC9SO
テレ朝系列の地方局の社長
202:お前名無しだろ
09/05/24 09:10:19 0CrwESVc0
その程度でツッコむなら、はるか以前に「ルー・セス」や「フー・ハギャン」に対して、ツッコんでいたはず。
その実績はあるのかな!?
そもそもこれらが、何を意味しているのか、キミにはわかるかな!???
203:お前名無しだろ
09/05/24 10:48:56 6iczHxmFO
>>202
ジジイ乙w
204:お前名無しだろ
09/05/24 15:50:10 pTVP+hBQ0
>>202
確かになw
それに>>199は音には出さない語尾のgとかと混同してるよな
何より解説者やアナウンサーは外国語における連声が大変苦手な日本人なのに
セスは舌先を軽く噛むんでテーズと発音するとネイティブっぽく聞こえるよ
ゴッチの発音ではテスと聞こえたそうだ
彼はthousandをタウサンと発音しただろな
205:お前名無しだろ
09/05/24 19:50:06 sligJhR4O
舟橋&桜井 最高
206:お前名無しだろ
09/05/24 20:21:29 u+rdfSTr0
>>195=>>199はようつべの中でだけ弓矢固めを見たからみんなが当たり前に覚えていて突っ込んでる
事実をどうしても受け入れられないんだな
207:お前名無しだろ
09/05/24 20:49:22 g5cs+XgFO
実況アナウンサーが「レフェリー」を「レフリー」と言ってたので子供ながら「レフリー」だと思ってた。
キン肉マンで初めて正しくは「レフェリー」だと知ったのはいい思い出。
208:お前名無しだろ
09/05/24 23:23:15 MilIpq860
ヒンザースクワット3000回とか腕立て伏せ1000回とか
プロレスのトレーニングはへとへとになってから始まるという
俺の友達が言う「 猪木は納豆ジュースを毎朝1ℓ飲んでいる 」
ドラム缶ひとつ分の生野菜をモリモリ食べるんだと!
209:お前名無しだろ
09/05/25 01:58:49 Ap6p35tA0
>ドラム缶ひとつ分の生野菜をモリモリ食べるんだと!
牛や馬でも無理だろw
210:お前名無しだろ
09/05/25 09:47:21 cTgbg1MB0
敢えてローマ字読みはロマンがあるからいーんだよ
「バトルロイヤル戦、ラリアートからボーアンダーローで
アドリアン・アドニスが優勝!でもレフリングが悪くて再戦」とかさ
70年代や80年最初の頃だから、ニュースでレーガン大統領も
リーガンと呼んでいたその頃の雰囲気が出ていい
211:お前名無しだろ
09/05/25 11:00:21 Ae5vJC300
>>208
馬場猪木の新弟子時代の頃はヒンザースクワット3000回とか腕立て伏せ1000回とかを
基礎として実際にやってたようだけど、70年代に入ったらそんなことは軽視される
ようになったんじゃないか?
年の大半を興行回りで過ごして道場とかでの練習は正味大学の体育会と比較にならない
位少ないし、巡業中の練習なんて何回も見たけど会場設営、リング設置が完成して
開場前の短時間にさっと済ませていたし、試合後なんて猪木はファンの話だと連日連夜
接待で食べ歩いてたそうだからな
格闘技やスポーツ未経験の新弟子もスクワット3000回とかできるようになる前に早々と
デビューしてるもんな
212:お前名無しだろ
09/05/25 12:49:00 PJ7y6lXiO
猪木って凄く練習してた ようなイメージだが実際はそうでもなかったのでは
213:お前名無しだろ
09/05/25 13:04:42 hk+gOomtO
あの体見れば練習量は相当なもんだろう。
214:お前名無しだろ
09/05/25 13:19:08 E9BZ8UAd0
>>211
練習生~新人時代には猛練習させらるが一人前になれば本人の自主性に任せられて
コンデション維持程度の練習になるのはどの世界でも同じ。
巡業中の練習見てそれが全てと思うのならプロ野球や相撲やサッカー等その他の競技も
たいした練習なんてしてない田舎の弱小中学校部活以下のレベルだなw
215:お前名無しだろ
09/05/25 13:32:50 yLmKeg/t0
「プロレスラーの娘」が逆転優勝
女子ゴルフの下部ツアー、ステップアップツアーの「マルナカレディース・オリーブカップ」最終日が
24日、香川・高松ゴールドCC(6257ヤード、パー72)で行われ、
プロレスラー木戸修の長女、木戸愛(19=テレテック)が優勝した。
2打差4位から出た木戸は70で回って逆転優勝。
「課題のショートゲームがうまくできた。早くレギュラーツアーで戦える選手になれるように練習します」と喜んだ。
今回の優勝でリゾートトラスト・レディース(6月5~7日)からツアー4試合に出場できる。
216:お前名無しだろ
09/05/25 14:36:34 DB+rRQvS0
前田いわく
「猪木さんは練習の手は絶対に抜かない。そこは凄い」
というか、猪木みたいなタイプのレスラーはトレーニングでコンディションを
あげてかないとどうにもならんでしょ。馬場とか鶴田とか坂口みたいな
「生まれつきの怪物」タイプじゃないから。
だから猪木の「アンドレを見てると、自分が毎日必死にトレーニングして
いるのが空しくなる。殆んど練習しないで、あんなに強いんだから・・・・」
というボヤキに繋がる。
217:お前名無しだろ
09/05/25 17:42:21 hj+C8t0m0
>>216
付け人やってた蝶野曰く
「猪木さんは仕事上の付き合いでどんなに遅くホテルに帰ってきても翌朝きちんと走りこんでトレーニングをしていた」
>生まれつきの怪物
猪木の生まれつきのアドバンテージはダブルジョイントぐらいだろね。
218:お前名無しだろ
09/05/25 20:55:14 75b7GGjr0
>>217
猪木自身もナンバーのインタビューで
「走るのが苦手だから、かかさないんだ」と言っていたね。
移動時には常に大きいトランクがふたつ、
ひとつには練習器具でぎっしり詰まっていたとか。
219:お前名無しだろ
09/05/25 21:37:02 PJ7y6lXiO
日プロ時代の馬場が全く トレーニングしてなかってホント?
220:お前名無しだろ
09/05/25 22:13:30 f/afyWFx0
カメラマンの原さんが初めて巡業に同行したとき。飲んで深夜に宿に帰ると、
猪木が黙々とスクワットしてたそうな。プロレスに懐疑的な原さんもさすがに
猪木をプロと見直したとか。
221:お前名無しだろ
09/05/25 23:59:04 rygDD3y4O
>>220
ホテルの目立つ所でスクワットをしてたなんて初めて巡業に同行した
カメラマン用のポーズなんじゃないかな?
普通ホテルでトレーニングらしきことをするなら部屋でほとんどのことは
出来るからね
自分は遠征の時とか部屋でジャンピングスクワット、テーブルとイスを
使ったディップス、アメゴムトレとかでそこそこのトレーニングができたよ
部屋だとパンツ一丁でできるけど猪木はわざわざ着替えて外へ出たのかなw
ちなみにルー・テーズが人目につかない非常階段でダッシュしていたと
聞いたことがあるね
本物は違うね
222:お前名無しだろ
09/05/26 00:45:48 U9sPhYS8O
猪木の一連のパフォーマンスに 感心するのが不思議
223:お前名無しだろ
09/05/26 01:40:41 fNfaC5Ub0
>>221
穿った見方も度が過ぎれば見苦しいな
224:お前名無しだろ
09/05/26 02:05:03 40xANeaI0
>>221
テーズがわざわざ非常階段を人目につかない場所に移動させたかのような物言いだなw
まあ猪木の方は知らんが。
225:お前名無しだろ
09/05/26 02:16:13 U9sPhYS8O
猪木って人の批判が多いんだわ あと言い訳も多い
226:お前名無しだろ
09/05/26 14:17:04 s25h5qNs0
待ち構えてのトレーニングや人目につく場所でのトレーニングは猪木らしい
パフォーマンスだな。
70年代半ばまでの猪木は鍛えこまれたいい体をしていたけど70年代終盤からは
出来不出来がわかるあまりいいコンディションじゃなくなったな。
息があがらないようにとランニングするのがトレーニングのほとんどで、
上半身の見栄えを良くするために試合前にベンチプレスでパンプアップする位
だったんだろう。
それと持ち味の柔軟性を維持するストレッチかな。
実際に大阪城ホールでプロレス興行をやってた頃何回か練習を見たけど、
ホール内の周辺をジョギングしてストレッチしてベンチプレスが常だった。
ヒンズー何千回とかプッシュアップ何百回とかは残念ながら見れなかったな。
>>218
>移動時には常に大きいトランクがふたつ、ひとつには練習器具でぎっしり
詰まっていたとか
まあこれなんかまさに「だそうだ」伝説の典型だろな
バーベル、ダンベル、ベンチとか代表的な器具はトラックで運ぶし、そもそも
トランクにぎっしりになるような器具って何がある?
まあランニングもここの住人の多くにとっては物凄い練習なんだろうけどな。
227:お前名無しだろ
09/05/26 14:57:01 TySO7yJG0
猪木って確かに人の批判は多いけど、あまりプロレス以外の人間的な部分で暴露話したり、悪口言ったりは
しないよな。そういうところはレスラーの中では良い方だと思う。
228:お前名無しだろ
09/05/26 16:37:53 k21aMOr30
>>226
トランクに入ってたのはプッシュアップバーとかだろ?
ホテルの部屋でも練習できるようにトランクを持ち歩く訳だしウェートやりたかったら
ジム行きゃ済むじゃんw
229:お前名無しだろ
09/05/26 16:51:06 nf1rq0tz0
猪木式プッシュアップだけど板使うのは何故だろう
私もやるかって非売品の模様。あと大きな輪にダンベルを無数に括り付けてある器具
に興味深々~。練習が済むと床に汗が10cm積もるらしいです
ちゃんこ鍋が待っているから救われるというのが社交辞令!
230:お前名無しだろ
09/05/26 17:28:25 UIpdo7Fh0
>>227
猪木の批判はあくまでも仕事ベース。個人として人間性云々の悪口を
言ったりは、皆無ではないだろうが他のレスラーに比べると少ない。
あと厳しい練習を課したりはするだろうが、いわゆる「かわいがり・いじめ」は
全くしない。これは本人も「自分が(力道山から)やられたから、嫌いだ。やらない」
と言っているな。
231:お前名無しだろ
09/05/26 17:46:39 2xrrsBjrO
>>226
40歳すぎても100キロ近い体重でランニングし続けてたのはたいしたことだと思う。
はっきりいってベンチプレスだけやって胸筋パンパンにさせる方がラク。
232:お前名無しだろ
09/05/26 17:54:45 +3HtujVjO
>>226>228
プッシュアップバーとゴムチューブの他に何があるかな?
何にしろ練習器具がトランクぎっしりはファンの妄想だね
練習熱心な外人選手の中には興行地に着くと地元のジムを探して練習に行く者がいたね
70、80年代は日本人はジムに行ってまで練習するものは少なかったんじゃないかな
全日新日共に会場に持ち込める簡単なウェイトセット程度だったし
>>229
プッシュアップバーはムービングプッシュアップする際に掌の下部をバーの角に押し付けて
安定よくするためだよ
使わずに普通に地面でやるより安定してムービングしやすくなる
通常のプッシュアップでは必要なく、両手の位置を10センチ以上高くして深く下ろす方が
効果あるよ
233:お前名無しだろ
09/05/26 19:18:02 fIQSUWvE0
>>226
>まあこれなんかまさに「だそうだ」伝説の典型だろな
>バーベル、ダンベル、ベンチとか代表的な器具はトラックで運ぶし、そもそも
>トランクにぎっしりになるような器具って何がある?
>まあランニングもここの住人の多くにとっては物凄い練習なんだろうけどな。
まぁそう鼻息荒く息巻かれても、そういう話を読んだことがあるよってだけだし。
パフォーマンスならそれはそれでも良いんじゃないの、プロレスラーは見た目も重要だと思うし。
234:お前名無しだろ
09/05/26 22:45:52 U9sPhYS8O
猪木ってホント他人を信用 しない人っていうイメージがある
235:お前名無しだろ
09/05/26 23:07:55 dZdvqjGR0
>>232
>何にしろ練習器具がトランクぎっしりはファンの妄想だね
妄想でなくてスポーツ雑誌かなんかで読んだことあるから(ウソかホントかはどうでも良いし)仕方がない。
でもなんの運動器具が入っているのかまで推測しなかったよ。
236:お前名無しだろ
09/05/26 23:27:39 WdvChL+Q0
>>181
それはおそらくメキシカンローリングクラッチホールド
237:お前名無しだろ
09/05/27 02:04:47 bMHq1ARAO
>>231
もしかして90キロの猪木がランニングするのは60キロの君が
30キロの重りを背負ってランニングするのと同じ付加がかかる
とでも言いたいのか!?
ランニングよりベンチプレスの方が楽なんてw
両方ともやったことないだろ?w
238:お前名無しだろ
09/05/27 02:11:56 alCm8FnM0
もう猪木本人に聞くしか無いわw
239:お前名無しだろ
09/05/27 05:36:01 3rdm1q4UO
昔のオールド猪木は
いいガタイだった。
まさにグレート巽だった。
240:お前名無しだろ
09/05/27 05:51:29 bNqUNV2/i
>>220を読んで、
「カメラマンに見せる為に待ち構えていたんだとしたら、さらにコク深いなあ」
と思わない人が、プロレスのなにを面白がっているのかよくわからんなあ…
>>221,>>226,>>232なんかは、90年代初頭くらいの自称プロレス卒業者に多く見られた、
本人は「見えている」つもりでも、その実「なにも見えていない」人(笑)の典型すぎてちょっと懐かしさすら感じる。率直にいって古いよなあ…
若しくは、自分という人間が薄っぺらいから、筋力と技術で割り切ったらなにも残らないのだろう。
割り切れない闇や光を持たないのだろうね。
241:お前名無しだろ
09/05/27 06:08:31 bNqUNV2/i
>>237
きみは、「自分はやったことある」といいたいだけなので、
きっとなにを言われても「経験者」の知識で反論するだろう。
そしてそれは、自尊心や自家撞着と同一なので、会話にならないことが多いのだが、あえて。
30台後半以降で体重がある人は、ベンチのほうが楽という人も多いよ。
まわりにビルダーや空手家や柔道家の人がいたら聞いてみるといいよ。
242:お前名無しだろ
09/05/27 09:02:35 IGxd8evJO
猪木って最高のパフォーマー って事でいいやん
243:お前名無しだろ
09/05/27 10:29:50 vuHaH9D+0
>>241
そりゃマラソンが一番しんどいもんな・・・・
244:お前名無しだろ
09/05/27 11:01:37 LTamNvzI0
>230
猪木の業界内の人間への過激発言はプロレス内発言だよな
でもブロディだけはマジで嫌いらしい
245:お前名無しだろ
09/05/27 11:36:09 bMHq1ARAO
猪木が毎日必死にやったトレーニングの内容は30代後半以降の人には最も過酷で苦痛なジョギングと
試合前のベンチプレスによるパンプアップの二本立てということでいいですか?
イレギュラーで関係者を感動させる待ちぶせスクワットや撮影用にはプッシュアップバーやインド・
イランのウエイトトレーニング器具を使ったパフォーマンスといったところですかね?
246:お前名無しだろ
09/05/27 13:54:50 EkZXnvnwO
昨日久々にテレビで総合格闘技見たけど、やっぱ人に見せる闘いじゃないね。ルールで規制していかなきゃ、まあ手遅れか。
かつてのプロレスは総合格闘技を超越したものだった。プロとしての見せる闘いだった。
247:お前名無しだろ
09/05/27 14:01:57 De7594xKO
>>244
230
ブロディのライフワーク、自分を一番おいしく昇華できるスーパースタービジネスを、フリーの立場で、ああもカッコ良くやられちゃーな。
まさに猪木には絶対に不可能にして、憧れのプロレスビジネスを、ブロディが日常にしてたのは鼻持ちならねぇ奴と思ってたはず。
しかも、足下を見た要求もしてきたらしいし。
248:お前名無しだろ
09/05/27 14:18:22 ChYvPLxn0
ブロディと最後にやった60分フルタイム戦は、他の試合と雰囲気がかなり違うな。グラウンド中心で
猪木がかなり優勢に攻めている。スピンクス戦の前だったのもあるけど、猪木になにか思うところが
あったのかな?
249:お前名無しだろ
09/05/27 14:49:34 EkZXnvnwO
なんで最後のブロディ戦、ノーテレビだったんだ。
250:お前名無しだろ
09/05/27 15:12:46 zQsmjWN00
ブロディはデカくて腕っぷしも強いから制裁も出来ない
客の前でボコられる危険もある
251:お前名無しだろ
09/05/27 16:15:01 dfjeLp2k0
>>249
当時すぐ、ビデオで販売された。
テレビ中継がなくてビデオ販売は当時珍しかった。
252:231
09/05/27 17:01:27 UrMG/mXiO
>>245
キミ、しつこいな。
私はランニング、ベンチプレスともに経験あるが、寝不足や体調不良時にランニングはかなりキツイが
ベンチプレスなら負荷や回数減らして調節しやすい。
あと、猪木とは面識はないがデルフィンとは半日位付き合ったことがある。
社長レスラーは営業と接待でことのほか忙しい。
巡業先でも必ず走る時間作ってた猪木はやはり凄いと思う。
253:お前名無しだろ
09/05/27 17:23:47 VHvSbqor0
ブロディ一回目のボイコット時に猪木は控室で記者団に聞こえるくらいの大声で泣き喚いたらしいな。
小鉄の「自殺して償います」wとか、浮気がばれてハゲになったりとか
あの頃の猪木は萎んでたし暗い。
やっぱ70年代の正統派猪木や突き抜けて完全に逝っちゃった90年代以降の猪木がいいなw
254:お前名無しだろ
09/05/27 20:24:24 4WF/mdmMi
>>245
いいですか?って……
君のキャパや理解の程度がそのくらいなら、それでいんじゃね。
見ている人の枠によって姿や大きさを変えるのがプロレスの面白さだしな。
だからそれでいいよ。よくできました。
255:お前名無しだろ
09/05/27 21:29:59 Er0x8FEd0
最後のブロディとの一戦は、ファンにとっては新日マット復帰のお祝いムードであったが
度重なった我がままに激怒していた、猪木&新日フロントが潰す計画を立てていた一戦でもあった
だが年齢的に力で制裁を加えられない猪木と、一大イベント闘魂LIVEを控えたフロント
ならば試合内容でと、グラウンドの攻防で圧倒し、ブロディの技を全て受け、60分フルタイムをこなした
大阪城に来た観客は、「猪木もやればできる」「あの年齢でフルタイムは凄い」などと
猪木を賞賛するコメントばかりで、ブロディを称えるものはいなかった
ブロディには引き分けだということしか話さなかった新日サイド
当然両者リングアウトと思っていたブロディにとって
スタミナ切れの醜態をさらし、試合内容も屈辱的なものとなった
256:お前名無しだろ
09/05/27 21:43:21 dfjeLp2k0
>>255
そうかなあ?
俺の印象だと猪木がグラウンドで休んででいるのが観客にもありありと感じられたな。
「猪木、休むな」というきついヤジが観客から何度も飛んだし、通常のプロレスの枠の試合だったよ。
猪木が3本勝負を提案したが、ブロディが拒否した。
最終的に60分フルタイムで落ちがついたっていうことだよ。
本当にガチだったら高橋あたりが暴露しているよ。
257:お前名無しだろ
09/05/27 21:51:42 ChYvPLxn0
>>256
もちろん、ガチで制裁したような試合ではないけど、当時猪木が外人相手によくやっていた、
「相手においしい見せ場をたっぷり作ってあげる」ような場面はかなり少なかったように思う。
ガチではないけど、ちょっと意地悪な試合展開だと思うね。馳が小橋にやったのと似てるかも。
258:お前名無しだろ
09/05/27 21:58:25 dfjeLp2k0
猪木がアキレス腱固めをかけた時のブロディの反応が(たぶんブロディはこの技を初めて受けたと思うけど)
「アーイタ、アーイタ」と平気な顔でまるで効いていないようにヘタな日本語で言っていたな。
確かに試合はかみ合わなかったと思うよ。
259:お前名無しだろ
09/05/27 22:54:34 MR2xRh3S0
1970年代のアントニオ猪木は肩幅が広く胸板が厚いと来たもんだ
カッチアズキャッチカンの姿勢とか両腕を上げている後姿とか写真集を出して欲しい
今の時代は閉塞感や絶望感や消化試合感に溢れている。昨日のタイトルマッチや格闘技戦をテレビで見たけど
昭和40年代に戻りたくなっちゃったよ~ リング上を三鼻歯の掃除機かけちゃって下さい!
260:お前名無しだろ
09/05/28 03:58:55 ArunQSkb0
当時43才でブロディ相手にフルタイム引分って凄いよ。
他のレスラーでできる奴なんていないだろ。
261:お前名無しだろ
09/05/28 08:15:34 IYevHkfyO
闘う前、猪木に最大限の讃辞をブロディが発しているのは読んだが、何度か闘い終えたあとの、彼の猪木評は見聞きしたことが無いな…。
262:お前名無しだろ
09/05/28 09:35:12 zN2BExtx0
猪木を貶めようと必死の連中がいるな。
263:お前名無しだろ
09/05/28 11:16:44 RtZ2L8AKO
>>262
信者の狂信的な必死さの方が伝わってくるるんだけど
>>255のように話を作って事実を歪めていたりね
自分は会場にいたけど>>256と同じように覚えているよ
グランドでの攻防はそれまでと違う展開を意図したものでしょ?
ブロディもそれに付き合っているのに何で猪木がグランドに
引きずり込んでブロディを圧倒したがごとく想像を事実のように
書いたり、何より一番肝心な結末をブロディに教えないなんて
絶対にあり得ないでしょ?
必死過ぎて呆れてしまいました
264:お前名無しだろ
09/05/28 12:14:33 KOpU9zqRO
>>263
会場に居たって、それが本当なら、40前後でしょ。
なんで、いい大人が何必死に否定してんだか。
それも20年ぐらい前の事を。
265:お前名無しだろ
09/05/28 12:30:14 VY7dgzKpO
まあなんにしろ所詮ショー。台本通りのイカサマ。
266:お前名無しだろ
09/05/28 12:49:17 YUKTD8uz0
>>265
高橋本が出て何年経ってると思ってるのw
粘着親父キモイ
267:ななし
09/05/28 13:05:07 qAeMoPo5O
その、ブロディ戦の時の猪木は、体の張りが、素晴らしいですね。
268:お前名無しだろ
09/05/28 13:40:29 RtZ2L8AKO
>>264
40過ぎの旧プロレスファンだからこそこのスレタイに引かれて
覗いてみるんですよ
その言い分だとリアルタイムに見てきたファンが若いファンの
間違った書き込みや知識を訂正することが、いい大人のすることじゃないみたい
だねw
それも20年前のことを、ということは古い出来事は捏造して
いようが妄想で語っていようと否定するべきではないと?
そもそも70年代のアントニオ猪木は貴方が産まれてもいない
30~40年前のことだということが分かってるのでしょうか?
269:お前名無しだろ
09/05/28 18:38:43 Url7Chza0
スーツ姿でダァーやってる猪木しか知らん連中は
このスレで語る必要なし
270:お前名無しだろ
09/05/28 18:57:56 vXgKKdOl0
YouTubeでもその試合見れるけど、それまでのブロディ戦と雰囲気が違うのは確かだよ。
271:横レス
09/05/28 21:18:17 nH3NF2B+0
>>264
年齢はかんけいないだろ。
それに「必死」とか他人を揶揄する言葉を使って、
話の論点をはぐらかすやり方はフェアではないな。
話が脱線するのは本意ではないので、もうレスしないが。
272:お前名無しだろ
09/05/28 21:56:57 5vcKeO0Ji
人によって変わるリング上の「風景」を
「俺にはこう見えた」「自分にはこう伝わった」と
語り明かし、より面白い物語りを万華鏡のように紡ぐのがプロレス者だったはずなのに、
なぜ真実がひとつであるかのように振る舞い、他者を完全否定する?
本当に70年代の猪木をその両眼に映してきたのかい?
273:お前名無しだろ
09/05/28 22:05:41 5vcKeO0Ji
>>255も>>256も、
オレにはプロレスという「象」の一部分に感じられるし、
物語りという名の、軸で繋がった両輪ならびに両方の翼だと思う。
片輪じゃ進まないし、片翼じゃ飛べんのだ。
274:お前名無しだろ
09/05/28 23:34:59 6TRQEMNc0
1970年代の現役バリバリの頃の猪木はベンチプレス185kgを挙げていた。
(見学に来ていたロッテのリー兄弟が驚いた当時のスポーツ紙の記事あり)
275:お前名無しだろ
09/05/29 00:09:25 Yd41rOX/O
そもそもブロディなんて たいした事ない
276:お前名無しだろ
09/05/29 00:30:52 LeDpEnXj0
内外タイムスの買収って何だよ、あれは。
最近、毎日一面に出ているぞ。
277:お前名無しだろ
09/05/29 00:48:30 XjwuX1Px0
>>272
貴方の意見に全く同意します。
278:お前名無しだろ
09/05/29 00:53:51 RSnzRPYhO
アントニオ猪木対モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦調印式 1/5
URLリンク(www.youtube.com)
アントニオ猪木対モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦調印式 2/5
URLリンク(www.youtube.com)
アントニオ猪木対モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦調印式 3/5
URLリンク(www.youtube.com)
アントニオ猪木対モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦調印式 4/5
URLリンク(www.youtube.com)
アントニオ猪木対モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦調印式 5/5
URLリンク(www.youtube.com)
279:お前名無しだろ
09/05/29 00:56:40 wllFPI9y0
79年夏頃にTVで古舘がブロディの新日登場が噂されているとか言うとったな。
小鉄があの時期にローデス、ハンセン、キッド、パターソン、ヤングとかとまとめて契約結んだんやろ?
76年年末のマジソン登場を猪木が拒否したのは、猪木の対サンマルチノ戦要求が受け入れられなかったからとか言っとったな。
280:お前名無しだろ
09/05/29 01:27:46 /zJeI/0/0
Bruiser Brody vs Antonio Inoki 9/16/86
URLリンク(www.megavideo.com)
アントニオ猪木対モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦調印式 1/5
URLリンク(www.youtube.com)
281:280
09/05/29 01:29:01 /zJeI/0/0
うお、>>278とかぶったw
282:お前名無しだろ
09/05/29 01:57:46 XfWvB6No0
>>275
ブロディは今見ると、確かにちょっと…という部分があるね。
当時は最高のレスラーだと思ってたけど。
超獣コンビ対マスカラス兄弟、改めて見るとドスカラスが
ぶっちぎりで強そうなんだよなー。
283:お前名無しだろ
09/05/29 02:56:09 mp1N/qI80
>>280
URLリンク(www.megavideo.com)
このサイト初めて見たけど、無料サイト?
プロレスの検索とかわかりにくいけど?
284:お前名無しだろ
09/05/29 03:09:42 hrTZx34/0
>>272
言うてること殆ど同意できるけど、
他者の意見を否定して、自分の意見を強く主張する・・
っていうのは別に問題ないのでは?
ただし、>>264みたいな冷めた中傷はイカンけどね。
リング上の戦いに負けない激論を交わすのもプロレス者の喜びだろう。
285:お前名無しだろ
09/05/29 03:28:33 1XduspJzO
ビガロとの
初対決の
試合後が
しびれた!
286:お前名無しだろ
09/05/29 14:33:24 xs+xnXF90
>>284
良い試合をする(激論を交わす)には相手の技(意見)を受け入れる身体作り(知識と度量)が必要かと。
287:お前名無しだろ
09/05/29 14:57:07 vN72fqwCO
>>286
わけわからん
屁理屈こねたいだけ?
288:お前名無しだろ
09/05/29 15:01:05 xs+xnXF90
>>287
実のある議論を戦わせるには自らは独善に陥らないように心がけ、テーマに対する深い知識を持ち
相手への敬意を忘れずに議論を行うのが必要なのよ。
289:お前名無しだろ
09/05/29 15:42:05 EubB/2eu0
ブロディは当時から、不器用でプロレスが下手といわれてた。
猪木との初戦でも、膝攻撃されたときに膝から出血させるための
カット用のあれをブロディが握って膝を切ってるのが観客やテレビカメラに丸分かりに見せてしまってて
放送の翌日「ブロディは自分で膝を切って血を出してるの見えてしまってたな」とクラスで
皆が話してた。
あと、わざわざ背中向けてバックドロップしてくれって形を露骨にやったり
下手だなあと思った。
流血の仕方や技の受けるタイミングの取り方もタイガージェットシンのほうがよっぽど上手い。
290:お前名無しだろ
09/05/29 18:18:52 6xfCCmwU0
ブロディは間のゆったりした全日向きの選手だね
291:お前名無しだろ
09/05/29 18:26:38 NbZCeaOH0
うん。いまブロディのファイトを冷静に見直してみると
全てにおいて超一流とは言いがたいな。身体能力とインタビュー応答は
超一流だがww
レスラーの評価って時代、時代によって変わってくるもので、
ある時代は高く評価されたものが、別の時代には評価が下がったりする。
一時期、80年代のハンセン、ブロディの台頭でシン、ブッチャーの古いタイプの
悪役の評価が下がり、ファンクス、レイスらのスローモーな技のやり取りで
試合を構成する70年代型レスラーの評価が下がった。
しかし90年代2000年代を経たいま、私としてはファンクスやブッチャーやシンを
ハンセンやブロディより高く評価している。
これも時代と共に変わるかもしれないが、プロレスの上手さ、奥行きという
意味でハンセン、ブロディ、ホーガンには不満が残るのだ。
そして何十年経っても高い評価を維持し続けている馬場と猪木というのは
本当に凄いレスラーなのだな、と思う。
292:お前名無しだろ
09/05/29 20:04:39 Yd41rOX/O
ブロディ ショツパイ
293:お前名無しだろ
09/05/29 20:09:17 XZ75ZnB/0
80年代の馬場は、高く評価されていないぞ。
プロレスを馬鹿にする時の典型的な例だっただろ。
294:お前名無しだろ
09/05/29 20:11:40 MCvNX0Oc0
馬場の全盛期は60年代
295:284
09/05/30 00:21:09 gZHYikjs0
>>288
正直誰のレスのことを指してるのかわからんが、
君の言う大人の議論ができて、楽しければもちろん言うことなしだが、
団体対抗戦が相手を叩き潰す気迫がある方が面白いのといっしょで、
プオタ同士の舌戦に、リスペクトの心は別にいらないんじゃない?
子供の頃激論した全日ー新日論争は、相手への敬意など全くなかったしw
自分のオキニについての論戦なんて、みんなそんなもんだったんじゃない?
296:お前名無しだろ
09/05/30 02:00:03 Ry9SbNmvi
プオタ同士の舌戦はあくまでも
「プロレス」じゃなきゃいかんのよ。
ガチ風味の試合(議論)が崩れて相手に怪我させたり
自分から「仕掛け」るのは三流さ。
例えば「風車の理論」であれば、
あれが単にプロレスの受けの理論を指してると思ってる人よりも、
実は当初は永久電気みたいなアレな発明のことwだったと知ってる人のほうが、
より余裕があるレスリングができるってもんですよ。
297:お前名無しだろ
09/05/30 06:40:54 J9WtYPXp0
フルタイムのブロディ戦はいろんな見方が出来るよな。
まぁ、他の人も言ってる様に新日側は3本勝負を要求したけど、ブロディは拒否。
その交渉の中でまた「じゃあ出ないぞ」という言葉も出たという情報も流れたな。
復帰戦なのにw
でも、レフェリー不在時のダブルアームからの幻のフォールはブロディの妥協点だったわけでw
298:お前名無しだろ
09/05/30 06:53:50 lYL8NBKz0
まぁ1つ言える事は猪木とブロディは「合わなかった」ね。
結果論だけど。
299:お前名無しだろ
09/05/30 06:59:56 J9WtYPXp0
大会場は埋まったけど地方ではブロディは集客力も弱かった。
300:お前名無しだろ
09/05/30 09:48:49 Ed3yjz2/0
日本のファンにとって新日プロはあくまで主役は猪木・藤波であって。
ファイトスタイルで大ブームを巻き起こして猪木を上回るほどの圧倒的な人気・支持を得られていたわけでもないし。
本来はWWFチャンピオンでもないし、一番融通の利く立場であるブロディが異常なまでに肥大したプライドで自分が新日プロ一のメインイベンターとでも思い込んでいたのか、
頑固で一歩も譲らないから消化不良的な試合結果ばっかりだし、あくまでも個人的には使いずらくて嫌な外人レスラーの大筆頭って感じがするわ。
301:お前名無しだろ
09/05/30 09:54:05 bs0jM90m0
そんなブロディにいいように振り回されっ放しだった印象しか
残ってないのが何か情けないて気がするんだよなぁ<猪木
302:お前名無しだろ
09/05/30 10:06:28 4Ib/kxr4O
>>301
そぉでもないぞ。
確かに猪木=新日本もブロディを自由にはできなかったが、
ブロディもまた、リング上では猪木を持て余していたところはある。
猪木は色んな意味でブロディのプロレス解釈を超えている部分があるから。
その後のブロディ発言、周囲の証言でも新日本という会社の悪口は溢れているが、
「レスラー猪木」がダメ、という発言・表現は一切ない。
303:お前名無しだろ
09/05/30 10:23:47 Ed3yjz2/0
ブロディのファンの人には顰蹙を買うかもしれないが、
そんなに唯我独尊絶対エースやりたいんだったら、どっかの国で独立系カルトプロレス団体でも作ってそこの教祖に君臨してろって思ってしまう。
304:お前名無しだろ
09/05/30 10:52:47 4Ib/kxr4O
ブロディの考えるプロレスって、かなり一人よがりで視野が狭い。
馬場、猪木、ファンクス、レイス、ニック、フレアーらのレベルには遠く及ばないレスラーだと思う。
305:お前名無しだろ
09/05/30 11:16:26 bxcS76lGO
独りよがりの嫌われ者系の方が妙にカリスマになったりもするのも
プロレスの面白いところ。マスカラスしかりロビンソンしかり。
好人物でなんでも対応する職人系の人は「いいレスラーなんだけど地味」で
終わったりもするしね。
M・スーパースターとかニコリ・ボルコフとか。
306:お前名無しだろ
09/05/30 11:42:29 n8nUv6yN0
>>280
>Bruiser Brody vs Antonio Inoki 9/16/86
>URLリンク(www.megavideo.com)
オールドファンじゃが、このメガビデオっていうのはどういうサイトかのう。
登録すると危ないサイトに思えるのじゃが・・・
307:お前名無しだろ
09/05/30 11:48:03 Ed3yjz2/0
マスカラスやロビンソンはビジネスとしての分はわきまえてるからね。
308:お前名無しだろ
09/05/30 11:53:38 OA26DxxK0
「ニコライ・ボルコフ」のはずなのになんでニコリ・ボルコフってなっちゃったんだろ?(´・ω・`)
309:お前名無しだろ
09/05/30 12:27:31 ahVtPfk/0
かみ合なかった猪木vsブロディだけど、かみ合った鶴田vsブロディとは、また全然違った面白さが
あったのも確かだ。どっちが好きかははっきり別れるだろうな。
310:お前名無しだろ
09/05/30 13:19:55 4Ib/kxr4O
鶴田×ブロディは、仲良し級友同士の馴れ合い。
緊張感はないが、二人とも身体能力はバツグンだから瞬間的に迫力はある。
猪木×ブロディは、体制の違う敵国同士の交渉。
お互いに信頼はなく、いつ裏切られるか分からない疑心暗鬼の中で、部分的妥協点を探り合う心理戦
311:お前名無しだろ
09/05/30 13:29:08 eiG4B+98O
>>298
猪木ってほうき相手にもプロレスできるってファンに言われてたんじゃ
なかったっけ?
相手が三流レスラーでも力を全て引き出してやってそれを上回る力で勝つと
ファンに言われてたんじゃなかったっけ?
トップレラーだったブッチャーもブロディも猪木には合わなかったで
かたずけるの?
ハンセンも81年には完全に持て余しているように見えて、もう互角を
演じるのは無理だなと感じたように、さらに数年後で急な下り坂の猪木に
とってブロディは単にでか過ぎてパワフル過ぎて頑固過ぎて手に負えな
かっただけでしょ
312:お前名無しだろ
09/05/30 14:28:44 lqM0lsl5O
ブロディなんだけど新日しかテレビで見れなかったから、雑誌等やらでしか情報がなくて初登場までは本気でときめいたもんだ。
でも実際に見てみたら胸板もないわ腕も脚も普通でたいして身体じゃなかった。
おまけに動きも技も迫力がなくて、全く期待ハズレでがっかりしたのを覚えている。
身体能力が高い?どこが?未だにマスコミが作った最強幻想にごまかされてませんか?鶴田並に。
313:お前名無しだろ
09/05/30 14:33:55 bGYvvn9TO
猪木ブロディ戦 猪木があと 5年若かったらと思いました
314:お前名無しだろ
09/05/30 15:18:57 bGYvvn9TO
ブロディ 初来日はインパクト あったよ
315:お前名無しだろ
09/05/30 15:38:46 ISym0tHZ0
ブロディは猪木と試合したころから
カリスマ性が倍加したようなところがあったし
キャラが少し変わったような気がする
鶴田に勝ってリング上で大泣きなんてパフォーマンスは
全日離脱前には考えられなかった
316:お前名無しだろ
09/05/30 16:04:40 5cvmOd1z0
シングルプレイヤーとしてのブロディのベストパフォーマンス(日本国内)は
猪木との抗争だと思うけれどな。
ジャンボはドラマが作れないんだよな。
317:お前名無しだろ
09/05/30 17:47:24 LGEmOfZ9i
ブロディはルックスが最高にワイルドだったけど
レスリング自体はルックスのような豪快さ、
というよりは、粗っぽくて雑だった印象があるなあ。
昔はそこが薄っぺらく思えてしまった。
だが、「ブロディ本人の想い描く理想のブロディ」
その理想との差を埋められなくて噴出する焦り、
それがブロディが纏っていた線の細さだったのかもしれない。
いまにして思えば、ある種の「不完全さ」、そこがブロディの魅力だったのだと感じる。
それはまるで、猪木のバタバッというぎこちない受け身に
言い様のないサムシングを感じるのとも似ている。
318:お前名無しだろ
09/05/30 17:49:00 bGYvvn9TO
ブロディ 新日来日時って 37才でしょ?そりゃ衰えるわ
319:お前名無しだろ
09/05/30 18:23:17 4Ib/kxr4O
>>317
同意しますなぁ。
ブロディという人は自分の頭でっかちな理想の自己像とのギャップに怒り、焦り、欲求不満を募らせていたんでしょう。
レスラーとしては下手くそで身勝手なんだけど、その奇形的な精神を陰影としてまとって、独特の存在感があった。
まぁ猪木もタイプは違うが精神の怪物という意味では似た部分もあるかも。
プロレスは猪木の方が遥かに上手いけどww
猪木とかブロディに比べたら、ハンセンとか鶴田は果てしなく「普通の人」なんだよなー
320:お前名無しだろ
09/05/30 20:41:09 SeKsEZqK0
>>311
「合わなかった」て言葉がそんな気に入らなかったかねw
オレは猪木もブッチャーもブロディもそれぞれトップレスラーだったのは
認めてるよ。
ただ、ブッチャーにしろブロディにしろかつて猪木が名勝負を演じた相手と
比べたらいわゆる「手の合う」相手じゃなかったのは事実だと思うよ。
321:お前名無しだろ
09/05/30 22:15:50 lWYAPnL90
>>311
ほうきの方がやり易そうだが。
322:お前名無しだろ
09/05/30 23:58:36 wDHJqrDg0
全日→新日で成功した外人はマードックぐらいじゃないか?
323:お前名無しだろ
09/05/31 00:00:02 yJgGQA4VP
>>322
ハンセン、フレアーもじゃない?
324:お前名無しだろ
09/05/31 00:00:46 yJgGQA4VP
あと地味にオートンも
325:お前名無しだろ
09/05/31 00:06:55 pRwxPuH60
ブロディ戦は面白かったなー。
当時10歳の自分、はじめて猪木の魅力が分かった試合だった。
ブロディとあれだけ面白いシングル戦をする人はいなかったもの。
鶴田は全く興味がなかったので目に入らなかった。
326:お前名無しだろ
09/05/31 06:48:14 cDBJs8Ba0
あの、バックドロップや延髄を受けた時のバンプは物凄く不快だった。
全日時代からやってる事だけど、あれをやられるとしらけるし、
こいつ本当はプロレスをバカにしてるのか?とも思ってしまう。
327:お前名無しだろ
09/05/31 07:40:10 Ok78SUmi0
じゃあフレアーはプロレスを馬鹿にしてるんだな
空中二段受け身
328:お前名無しだろ
09/05/31 11:25:30 W3oHtiCmO
70年代の話をすると76年のWWWFはサンマルチノが完全に斜陽。S.ハンセン、B.ブロディ、S.スタージャックといった面々に薄氷防衛を繰り返していた。
そんなWWWF勢の中で猪木が最も評価していたのがB.ブロディ。
「ブロディって奴が一番骨があるらしい」と公に発言していた。
だから77年初頭、ハンセン新日初登場の時期はてっきりハンセンではなくブロディが来るもんだと思っていた。
結局ブロディは79年に全日に来たが、77年の猪木もブロディも旬の頃に二人の絡みが見たかったね。
329:お前名無しだろ
09/05/31 14:06:24 yMsclPxm0
77年にブロディが新日に来てたらアンドレとのシングルを
実現させてほしかったな。アンドレもまだバリバリ元気だった頃だし。
86年にシングルが発表されたけど(結局実現しなかったけど)遅過ぎたわ。
330:お前名無しだろ
09/05/31 14:10:24 sI6cn1xaP
>>329
ブロディ初来日から今年で30年かあ
331:お前名無しだろ
09/05/31 14:15:11 yMsclPxm0
>>330
そーなるねwそんでブロディの死から21年、アンドレの死から16年・・・
何か時の流れを感じるなぁ。
332:お前名無しだろ
09/05/31 17:15:55 aWuUIr2a0
あの世プロレスの方が面子が豪華
333:280
09/05/31 18:24:22 3HgE2nkr0
>>283
>>306
とりあえず、こちらを参照してください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
視聴するだけなら登録は不要だし、もちろん無料。
この動画サイトに限らず、あくまでも自己責任ですね。
334:お前名無しだろ
09/05/31 18:31:35 DlEesI9Z0
気が付いたら現役で思い入れのあるレスラーがいないw
大ベテランの選手もいまは
お話にならんようなみっともないレスラー人生になってる、天龍みたいに。
良かったころの思い出まで壊してほしくないからさっさと引退してくれよ
335:お前名無しだろ
09/05/31 18:56:53 9lvcc45W0
今の天龍てそんなみっともない事になってんの?
336:お前名無しだろ
09/05/31 19:42:35 +CIXzJAq0
天龍をけなせるなんて随分御立派だね
337:お前名無しだろ
09/05/31 19:50:07 sI6cn1xaP
レイザーラモンHGにフォール負けして
レイザーラモンRGと「WARG」ってタッグチーム組んでるからなあ>天龍
338:お前名無しだろ
09/05/31 20:40:28 jRLcyXNH0
今さら藤波やら初代タイガーやら長州が勢ぞろいしたところで時の流れを感じて虚しゅうなりまっせ。
蹴られまくって顔が崩れた飛龍やら、ブクブクになった虎仮面やら、無常や・・・
それにしても猪木は90年代も体型がそれほど崩れず、ハリツヤはなくなったとはいえグッドシェイプで、そういう点もテーズ的かな。
339:お前名無しだろ
09/05/31 21:03:04 jRLcyXNH0
ブロディの野郎は85年のIWGPタッグのときギャラ週払いだったらもらってねえんだろ。
86年の秋に特参でスポット参戦しやがったのはそのときのギャラもらいに来たくらいの感覚でいやがったんじゃねえのか?
福岡のシングルマッチ、藤波はジャーマンでブロディを投げたり見せ場を作ったけど、あれが最後で来日するつもりがない腹積もりってわかってたら、前田日明をぶつけてボコボコに制裁してやって日本での商品価値を落としてやればよかったのに。
340:お前名無しだろ
09/05/31 21:51:15 yaE1fAuDO
80年後半の猪木のどこが グッドシェイブなの?
341:お前名無しだろ
09/05/31 22:02:13 Qc+VJS7+0
>>339
ブロディvs前田は見てみたかったなぁ~
あなたの思惑通り前田がブロディをボコれたかどーかは別にして。
当日新聞の番組欄見たら当初の予定通り「ブロディ×前田」となってたから
朝からワクワクしてたのに、いざ中継が始まってみたら赤タイツの坂口が
出てて一瞬全身の力が抜けちまったw
342:お前名無しだろ
09/05/31 22:13:28 jRLcyXNH0
>>340
40過ぎて30代中盤までよりあきらかに見た目が悪くなる他の日本人レスラーと比べてみろや。
70年代のあの美しいシルエットはないにしても、あの年齢であれだけの体型を保てていたレスラーが他にいたんけ?
あの年齢にしてはたいしたコンディションと言うとるんじゃ、ボケが。
343:お前名無しだろ
09/05/31 22:57:40 IuJ8QL+10
>>342
三沢も武藤もお腹ぽっこりだもんな・・・・
344:お前名無しだろ
09/05/31 22:59:00 jRLcyXNH0
>>340
死にさらせ
345:お前名無しだろ
09/05/31 23:10:36 W3oHtiCmO
猪木は「腹の出た奴はレスラーじゃない!、練習しない奴はレスラーじゃない!」が口癖だったからな。
まあ、ゴッチの受け売りみたいなところもあったと思うけど。
天龍も誉めてた。「俺とやった時も体はシッカリ作ってきた」って。
あと「猪木さんは体が出来てない時は人前で服を脱がない人だ」とも言ってたね。
一口で言ってしまえばプロ意識だな。
346:お前名無しだろ
09/06/01 00:44:17 NYSeNirN0
あの藤波ですら40近くになるとお腹の肉が目立ってきてルックス的に魅力的でなくなったし(腰痛をカバーするために肉をつける必要はあったにせよ)
皮肉なことに肉体面のコンディションで猪木の教えを守れたのは木村健悟くらいかな
347:お前名無しだろ
09/06/01 01:03:02 IJh/m8le0
猪木やプロレスの批判をしている前田や佐山が
30歳にもならないうちにブクブク太りだした事に
ファンやマスコミが何の批判もしない事が当時から不可解だった。
80年代後半は猪木の悪口さえ書いてれば本が売れたからかなあw
348:お前名無しだろ
09/06/01 01:08:44 NYSeNirN0
70年代の猪木の武道家的なストイックな面が魅力的だった。
試合前に瞑想して精神統一したり剣豪的な雰囲気、オーデコロンをサッとふりかけるおしゃれさ。
349:お前名無しだろ
09/06/01 01:14:52 NYSeNirN0
近年ネット上でなんでこんなにアントニオ猪木への評価が不当なほどに低いのかが私には解せない。
TVのゴールデンタイムのスター・いわば看板役者だった人なのに。
350:お前名無しだろ
09/06/01 01:59:48 CIt6Qe+40
>>349
ほとんど、最後にダァーやってる頃しか知らない連中ばかり
351:お前名無しだろ
09/06/01 02:14:58 sLcV4nWk0
借金やら事業の失敗やら、プロレス以外ですごい大変だったのに、当時でも練習だけはちゃんとやってたのは
えらいよな。
352:お前名無しだろ
09/06/01 03:42:36 WdJVng050
>>338>>342
骨格と体質の賜物だろ
同じくらいの身長のレスラーより肩幅が広くて胸郭が大きかったから
筋量はかなり少なくても貧弱に見えなかったんだろ
糖尿で太ろうにも太れないから腹も出なくて絞ってるように見えたな
まあ若い時に腹回りを絞ってたからこそ糖尿になっても綺麗に痩せれたん
だけどな
藤波や木村は元々がハードゲイナーで筋肉質で大きくなれなかったけど、
藤波はヘビー転向で体質が変わってからは腹が出るのは早かった
大相撲の千代の富士も似たような変化をしたよな
353:お前名無しだろ
09/06/01 09:10:02 VnfmIa60O
>>349
不当どころかあたり前のことなんじゃ?
解せない方が少々トロいんじゃないかな
最初から格闘劇の看板役者として強い役を演じたとしとけばまだしも、
他のレスラーのように演じているのではなく、自分だけは真剣勝負を
しているが如く宣伝し続けた結果、身内に全てが脚本通りに演じた劇
だったことを暴露されたんだからね
でも、演劇とはいえ心技体充実した優れた役者として感動を与えてくれた
70年代なかばまでの猪木をこのスレで高く評価するのは正当だと思うよ
しかし、80年代なかばからの細くて体幹の力の無い弱々しい猪木が二回りも
デカいブロディらと接戦を演じたなんてのは論外
上でテーズの名前が出たけど、テーズ発来日には既に40歳を回っていたん
じゃなかったっけ?
猪木との熱戦の時は60歳手前
なで肩で手足の長い体型はすごく似てるけど、同年齢の両者を比較すると
あまりにも差がある
354:お前名無しだろ
09/06/01 09:38:06 XaOTzN7p0
>>352
そういう面もあるが、猪木はいつでも走ってたというのが大きいと思うよ。
40過ぎた頃でも地方に行ったら会場の前や体育館の中でランニングしてたし。
今のレスラーって若手の時もランニングなんかほとんどしないんじゃない?
もしくはしてたとしても40の頃には「まともに走れもしない」体のレスラーばかりだけど。
355:お前名無しだろ
09/06/01 09:50:59 +nJC+og2O
確かアリ戦の後、MSG出場の際、WWWF側が対戦相手にブロディを提示したが、猪木側が拒否して、結局ボルコフになった経緯があったけど、あれは猪木がビビったのか?
新間ら側近が危険だと判断したのか?
知ってる人いる?
356:お前名無しだろ
09/06/01 10:19:02 ZsXglLJoO
猪木って深いんか浅いのか 解らない
357:お前名無しだろ
09/06/01 10:29:01 sLcV4nWk0
見る人の見方によって全く変わると思うけど、自分はあの当時でも、猪木はブロディより実践だと
強かったと思うな。なんか、セルから戦闘モードに入る瞬間の動きで、そんな感じがする。
実際に弱いというより、プロレスラーとして貧弱な身体になったことで、それまでのようなセルをすると
「弱く見える」ようになってたと思う。なので、あまり大げさなセルをしていない、60分フルタイム戦
は全く弱くみえない。まあ、パフォーマーとして弱くなった、という見方ができるかもしれないけど。
ちなみに、ブロディが死ぬ直前で答えたインタビューでは、日本人で一番強かったのは猪木、次はジャンボ。
天龍、藤波、長州はサイズが小さすぎる、だそうだ。くりぃむしちゅーが言ってたんで、元のソースは
何か知らんが。
358:お前名無しだろ
09/06/01 11:38:14 9RNEQy4H0
ブロディの体躯よりも坂口の方が重く強いだろうね。
器用さではブロディの方がやや勝るんだろうけれど
柔道日本一の坂口ならブロディ程度のパワーなど想定内。
359:お前名無しだろ
09/06/01 11:55:31 NYSeNirN0
>>353
議論するつもりはさらさらございませんけど。
70年代から81年頃までの猪木についての評価ですが。
後年脚本を暴露されたとしても、あの当時、真剣勝負的でシリアスな猪木のファイトが多くのファンの支持を得ていたのは事実だと思われますが。
真剣勝負的なファイトが似合う独特の色気や雰囲気のあるレスラーは猪木をおいて他にはあまりいなかったように記憶してますが。
第一演劇を演じていたとしても「私のやってるのは真剣勝負チックなお芝居ですよ、間に受けないでくださいね」とファンの夢を壊すようなことをわざわざ新日サイドが断る必要があるんですかね。
他のレスラーとファイトスタイルで差別化を図れるのは大いに興行的にも人気商売として結構なことじゃないですかね。
他のレスラーといい意味でのファンに支持される独自路線・差別化を図りたくても、できないあるいは到底無理なレスラーも多かったと思いますがね。
360:お前名無しだろ
09/06/01 12:06:25 NYSeNirN0
騙すのが下手なヘボ役者ならファンにすぐバレてたかもしれませんしね。
その点、説得力のあった数年間は多くの人を騙し続けてきたんだから、一流の詐欺師として評価してあげたいですね。
あくまで私感ですが。
361:お前名無しだろ
09/06/01 12:10:43 X36z6NIM0
>>353
それは違うな。プロレスは当初から格闘技の看板掲げて八百長などやっていないが大前提。
だがプロレス八百長視は力道山時代からあった。
いくら口で八百長ではないと行った処で実際の試合で説得力が無ければ無意味。
それを隠すためには真剣勝負の説得力が必要になる。
だが馬場やアメプロはお約束どうりのセオリー重視の試合では説得力が無い。
なら別物扱いする必要があるのは当然。猪木の方向性は間違ってなかったよ
362:お前名無しだろ
09/06/01 12:20:00 9GyfH9nk0
>>356
底が丸見えの底なし穴、それが猪木のプロレス
363:お前名無しだろ
09/06/01 12:28:42 NYSeNirN0
>>355
それは75年にマジソンに初登場したときのフランク・モンティ戦のときですか?
翌76年年末登場の話は猪木サイドがサンマルチノ相手でなければ出場しないと強硬に主張して、結局実現しないならと猪木側からキャンセルしたと聞いた記憶はありますね。
ボルコフ戦は79年か80年のMSGシリーズ前に藤波とともにNY近郊のアグリカルチャーホール?で対戦してましたけどね。
たしか弓矢固めで猪木が勝った試合ですよね?
364:お前名無しだろ
09/06/01 12:32:20 h1zrxZLOO
>>358
おおむね同意だけど本来ブロディは単なるマッチョではなく元プロフットボーラーだぞ。
ラグビーやアメフトは走る格闘技だしフットボール出身の名レスラーも多い。
ある程度の潜在能力はあったと思うけどな。
365:お前名無しだろ
09/06/01 13:55:36 ZsXglLJoO
あの当時 鶴田が化けれたら と思うんだが
366:お前名無しだろ
09/06/01 15:46:24 60GMTDYD0
>>355
その時点ではブロディとの契約がないので日本でのテレビ放送が出来ないと困るからだろう。
プロレスに、誰と対戦すると危険とかそういうのってのは実はないよ。
あるとすれば、ブロディが日本のレスラー相手にアメリカでの負けブックを飲まなかったということじゃないかな?
367:お前の金は俺の金
09/06/01 16:40:15 9SNV2KHmO
猪木さをバカな義理の父親を叱ってくれてありがとうございます
368:お前名無しだろ
09/06/01 17:14:25 rmeS4vay0
アリと戦って引き分けた男を、ブロディごときに負けさせるわけにいかなかっただろう
当時の新日とWWWFの仲は良かったし
369:お前名無しだろ
09/06/01 19:20:52 4KjIKs+2O
ブロディって初来日の頃はデブでもっさりした感じだったけど
いつ頃からダイエットしたんだろう?
誰かにアドバイスされたのかな
やっぱハンセンなのかな?
370:お前名無しだろ
09/06/01 19:34:55 xWfEF7rLO
>>369
81年後半くらいだとかなり絞れてたよね。
ほぼ同じ身長の鶴田を意識したとかどこかで読んだことある。
あの体格でスピーディーな動きをする鶴田に触発されたとか。
あと後年のインタビューで
「30代になってから体重制限を始めた」
とも言ってたね。。
記者連中にもコーラは飲むなとか、野菜をもっと食えとかアドバイスしてたらしいw
ブロディは亡くなるまでグッドシェイプを保ったけど、鶴田は逆に太っちゃったよな。
371:お前名無しだろ
09/06/01 19:41:08 dftli5Vp0
実際ブロディは鶴田との対戦で筋力とスタミナの大切さを思い知り、10kg程度減量した。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
とあるからこの話は全日復帰時なのかな。
週プロで「ナチュラルな肉体を作るにはどうしたらいい?」って聞かれて
「ツナの缶詰を食べろ」って答えてた頃だw
372:お前名無しだろ
09/06/01 20:19:18 h1zrxZLOO
ツナ缶というと船木を思い出すな。
373:お前名無しだろ
09/06/01 21:56:32 rmu/HEYD0
ブロディて佐山のスーパータイガージムに道場破りを
やろうとした事があるんだよね?
まぁやらなくて正解だったと思うけど、もしやってたら
どーいう結果になってたのか見てみたかった気持ちも
未だにちょっとだけあるw
374:お前名無しだろ
09/06/01 21:58:29 /6j6mbAW0
ブロディは足に欠陥抱えてアメフトを断念した選手で
だから体重がかかると致命傷なので
プロレスデビューしたときは太っていたけど絞りました。
彼は自宅では毎日、手作りのニンジンジュースを飲んでましたね。
375:お前名無しだろ
09/06/01 23:43:33 +nJC+og2O
>>363
>>355
ボルコフ戦はNY近郊のアグリカルチャーホール?
アレ?そうだったっけ(^^ゞ
記憶違いごめんなさいなんせ猪木側がビビって避けるほどの凄いレスラーなのかブロディって…と、虎の穴の刺客を迎え討つ伊達直人のように、妄想が膨らんで膨らんで(#^.^#)
376:お前名無しだろ
09/06/02 00:16:40 2U21h31P0
>>374
手作りのニンジンジュースだったら猪木だって
モンゴリアン・スタンパーに薦められて飲んでた。
確かに効果は絶大だったようだな、あれ。
色んな意味で。
377:お前名無しだろ
09/06/02 00:30:50 3EWxI5oKO
>>376
勃起が3日間収まらなかったとかなwww
378:お前名無しだろ
09/06/02 01:00:09 IS4LOBEK0
>>376
糖尿になった?
379:お前名無しだろ
09/06/02 05:17:03 olaC2pfU0
ブロディが真似ていたのはイヤウケヤ
新日でいうならブルート・バーナードのようなタイプ
そりゃ猪木も絡みにくいよ
380:お前名無しだろ
09/06/02 05:21:21 GWHI2+H/0
猪木が海外遠征に出て最初に対戦したのが
ハワイでのイヤウケヤ戦だったっけ。
381:お前名無しだろ
09/06/02 06:52:54 YTFSM9nL0
ジョン・トロス亡くなったんだな
リアルタイムでの記憶ないんだけど
なぜかFMWの横浜スタジアムで生で見てるんだよなw
382:お前名無しだろ
09/06/02 09:03:39 zMZ9GdMD0
ロッキーの真似して生卵飲んじゃいかんよな。
黄身のコレステロールが多過ぎ。
383:お前名無しだろ
09/06/02 13:18:12 z3c6kVIz0
ブロディの話題多いな
猪木ファンはブロディにいいようにやられたのがトラウマなのかな
384:お前名無しだろ
09/06/02 13:51:19 yLcZLPT60
>>383
>ブロディ
昭和の新日における「異物」だったからじゃないの?
猪木のライバルだったレスラーたちは基本的に猪木の書いたシナリオに則って
動かされた訳だが、ブロディは猪木と同等であろうとした希少な例だと思う。
385:お前名無しだろ
09/06/02 13:52:08 Hqh5T4HXO
>>381
ジョン・トロスw猪木が日プロ時代UN王座を奪取した相手だね。
70年代中頃猪木ファン、馬場ファンの舌戦花やかなりし頃「猪木がタイトルを奪取した相手はトロスだのパワーズだの二流ばかり。反して馬場は一流選手から奪取し防衛戦の相手も一流ばかり」と言ってた馬場ファンがいたw
386:お前名無しだろ
09/06/02 16:25:38 ran1SwXn0
>>384
なるほど。
猪木は自分の存在感を食おうと企む相手を嫌うんだよね
まあプロとして当然ではある
ブロディの他に猪木が嫌ったのは武藤、大仁田位かな
387:お前名無しだろ
09/06/02 16:26:58 x3en/Wvy0
>>384
IWGP後のホーガンも同等であろうとしたね
WWFのチャンピオンにもなり、負けるわけにはいかなかっただろうけどね
388:お前名無しだろ
09/06/02 16:40:24 ran1SwXn0
それにしても
ブロディのボイコットをミスター高橋から聞いても
「ふーん。まあ起きちまった事は仕方ねえよ」で済ませる猪木最高w
389:お前名無しだろ
09/06/02 16:44:31 zMZ9GdMD0
>>384,386,387
そういうのを全部ひっくるめて、尚かつ自分が光る様に持っていけばいいのにね。
390:お前名無しだろ
09/06/02 16:45:12 7bTzqKlK0
癖のある強烈な個性同士の対決という意味では
猪木ーブロディが最後だろうね
遥かにスケールの小さいものならいくらでもあるけどw
これ以降のマット界は個人の魅力より団体のイメージで売るように変わっていってしまった
391:お前名無しだろ
09/06/02 17:09:04 KCpbkGOEO
ブロディは妥協できない人 だったの?
392:お前名無しだろ
09/06/02 17:17:58 w2KwMIhiO
>>391
自分が認めた相手には妥協するけど、認めない相手や自分より下と見なす相手には
妥協しないことに徹底してたね。
393:お前名無しだろ
09/06/02 19:03:41 4n6TiIMt0
ブロディ自身も、全てが完璧なわけじゃない(むしろ不器用)なのに、めちゃくちゃ上から目線だよな。
394:お前名無しだろ
09/06/02 20:03:17 Fwgg6FGZ0
>>388
猪木にとっては「ボイコットしてくれた方が気が楽」が本音かもね
395:お前名無しだろ
09/06/02 21:56:01 6yBSCFow0
ボイコットしてくれたおかげで
藤波にフォール負けのドラマが生まれてよかった
396:お前名無しだろ
09/06/02 23:41:52 FpClB1L/0
アンチ派がブロディ関連で色々言っているけれど
ブロディをシングルプレイヤーとして
最高に生かした日本のレスラーは猪木だぞ。
馬場や鶴田との試合は、注目すらされていなかった。
397:お前名無しだろ
09/06/03 00:10:08 UoUvsNYD0
確かに! かみ合うかと、名勝負はまた違うしね。あの緊迫感は鶴田じゃ出せない。
398:お前名無しだろ
09/06/03 00:48:29 dBwnqzOy0
>>396
それは猪木信者目線の話だろ。
俺はどっちかというと全日派の両方好き派だったが、
猪木戦はワクワクする展開がなくて、つまんないとしか思えなかったな。
399:お前名無しだろ
09/06/03 01:00:41 QNVNfFF+O
>>386
んー。というより、その3人に共通しているのは
「己のやりたいアピールを何より優先するナルシシズム」
「お決まりのワンパターンを見せるだけの表現の狭さ」
じゃないかな。そういう点、その3人は似ている。
猪木は性格は3人以上に変な人だが、
ことプロレスに関しては 相手との関係性の中での表現が重要だと思ってるからな。
猪木のブロディ評が表しているな
「決まりきったパターンを(相手との関係性を無視して)繰り返すだけのレスラー」
400:お前名無しだろ
09/06/03 03:55:07 5Q69oZjq0
でも武藤も大仁田もプロレスはうまかったじゃない。
ある意味天才と言ってもいいと思う。
猪木もブロディに対しては「決まりきったパターン(ry」評だったかも
しれんが、武藤や大仁田に対してはそうは思ってなかったんじゃない?
401:お前名無しだろ
09/06/03 04:11:49 xyWcbBzN0
大仁田はともかくw
武藤は確かに猪木以上に名勝負製造機だけど
10年20年たっても語り継がれる場面とかはその割には多くない
それに加えて猪木みたいに変な試合や不可思議な試合ってのがないんだよなあ
402:お前名無しだろ
09/06/03 05:05:59 Qtwgae55i
武藤は武藤で、ある種の異能の持ち主だよな。
確かに技術があって巧いんだが、猪木やフレアーのような
人間的な厚みからくるエンターテイナー性とまではいかない。
でも巧さがうまくハマった試合は人間技じゃない。
それがあのあっけらかんとした人格からでてくるんだからねえ。
他のレスラーの試合でも巧さに感心することはあっても、
巧さに唖然とさせられてしまうのは武藤くらい。やっぱり異能だよあれ。
403:お前名無しだろ
09/06/03 05:14:20 Qtwgae55i
猪木はブロディとはやり辛かったろうね。
上のほうでもちと書いたが、猪木は
「ブロディ自身が理想としつつも辿り着けないプロレスへの苛立ち」
目の前のブロディと試合しつつ、この苛立ちとも格闘しなければならなかった。
猪木はこういうのに敏感だからストレスはすごかったろうね。
404:お前名無しだろ
09/06/03 05:31:59 QMhypz8rO
結局やな奴だよ猪木は。
70年代のいくつかの試合はたしかに素晴らしかったが、のちに前田から逃げ回り、裏に回ってからは、橋本真也という不世出のキャラ、愛すべき強豪レスラーを、過去のタッグ戦の恨みと、絶大な橋本人気への妬みから、彼を潰す事にヤッキになった。
ケツの穴と肝の小さい男っぷりを晩年になるにつれ、我々かつての猪木ファンは思い知らされた。
ケサ斬りチョップ封じのため、橋本にグローブを着用させるくだりなどは、まるで船木戦のチキンヒクソンと同じ。
小川に橋本のような人気が出るはずも無く、自分の創設した新日、ひいては業界全体にとってデメリットばかりが尾を引いている。
猪木の自己満足の為、犠牲になった大多数の人びとが気の毒でならん。
405:お前名無しだろ
09/06/03 06:25:51 KU3eX94T0
70年代を知っているベテランのファンにしては幼稚な文だな。
406:お前名無しだろ
09/06/03 06:30:38 XIet0YXJ0
猪木と橋本といえば
95年のUインターとの対抗戦の中野戦で
橋本が中野のブレンバスターを受けた時に
テレビ解説してるときには珍しく不機嫌そうに
「あんな技とらせちゃいかんね」と言ったのが凄く記憶に残ってる
あのころのまだ橋本は全盛期だったと思うけど
猪木が考えてるのとはズレがあったのかな?
407:お前名無しだろ
09/06/03 09:28:59 gJUtbcPl0
橋本はね、柔道出身だからか、まっすぐに攻めることしか出来なくて
まっすぐな攻め一辺倒の選手だったんだよ。
自分が攻めているときは強く見せれるんだけど
相手の技を受けるのがすごく下手で、守勢に回る側になるとバタバタッとしてしまうところがあった。
いっぽう猪木なんかだと自分の見せ場を作るだけじゃなく
ハンセンのラリアットやベイダーの強烈な技を豪快に受けてみせたり
相手の見せ場をひきだすのが上手かった。
自分を強く見せるだけじゃなく相手の良さをひきだしてこそプロレスラー。
それが橋本には欠けてた。
「あんな技とらせちゃいかんね」も
橋本は、守勢になって相手の良さをだすやり方がぎこちなくて下手だと言いたかったのだろう。
408:お前名無しだろ
09/06/03 11:24:37 Bux2yeoo0
>>403
上のほうに書いたてのは>>317かな。
「ブロディ自信が思い描く理想のプロレス」て
どんなんだったんだろーね。
一方的に攻め込んで圧倒的な力の差を
見せつけた上で勝つ、というのでもなさそーだし。
409:お前名無しだろ
09/06/03 12:51:18 9zvs4TxS0
>>401
武藤の場合お手本にしてるのが猪木じゃなくてフレアーだから試合の質を高い水準で保つのが目的で猪木のように仕掛けに凝りすぎて歪な試合をするのを好まなかったんじゃないかな?
>>404
確かにやな奴だろねw
エゴが異常に強いと思う。でもその歪な人格が現役時代にはプラスに作用した効果がマイナス要素より
大きかったんだろう。故に引退後の猪木には全然ノレません。
410:お前名無しだろ
09/06/03 17:06:26 7PxG+x5J0
エゴも凄いが、エコ(アントンハイセル&永久機関)に対する執念も凄い。
411:お前名無しだろ
09/06/03 17:20:19 sWr0scCX0
100人に大迷惑をかけても
10000人に夢を与えた猪木
412:お前名無しだろ
09/06/03 17:21:19 kf5G/s8s0
引退興行で巨額のスポンサーに渡した券が立ち見ワラタ
413:お前名無しだろ
09/06/03 17:47:56 2JXaYA3F0
1970年代の猪木なら賠償密雇だしょ?
菜食兼美の素晴らしい女性だと聞いている!
414:お前名無しだろ
09/06/03 18:08:53 BzmNj4xsO
↑そんないなげなはなしきいたのはあなただけだとおもう
415:お前名無しだろ
09/06/03 18:28:41 kxAckqx/O
猪木に金を貸せるか?
416:お前名無しだろ
09/06/03 20:21:20 wwt8KUewO
藤波の嫁の実家に借金 頼んだていう話はマジ?
417:お前名無しだろ
09/06/03 22:25:13 9zvs4TxS0
>>413
倍賞さんと離婚してから猪木はおかしくなったと思う。
418:お前名無しだろ
09/06/03 23:38:24 wwt8KUewO
ショーケンに取られちゃたね あの当時からオーラも消えちゃたね
419:お前名無しだろ
09/06/03 23:55:21 9zvs4TxS0
>>418
つうか猪木の場合倍賞さんの前で精いっぱい背伸びをしてるとこが
レスラーとしての魅力に繋がってたんじゃないかな?
倍賞さんの目を意識しなくなってから猪木の自意識もレベルが下がったように見える。
420:お前名無しだろ
09/06/04 00:17:55 PqxUVURB0
倍賞さんから見た猪木を、語っている本とかインタビューってないの? 新間とかミスター高橋では
絶対分からない、猪木の人間っぽい部分が分かりそうだな。
421:お前名無しだろ
09/06/04 00:49:10 Cz8FPPgN0
>>420
そんなくだらねえこと、語らないよ
422:お前名無しだろ
09/06/04 00:53:48 tzob8cNp0
結婚した70年代は、とても幸せだったみたいだよ
一緒に巡業回って、いろんな体験したようです
TVかなんかで、あの頃が一番楽しかったと話していたよ
423:お前名無しだろ
09/06/04 01:20:44 2aod3vHvO
なんだかんだいっても猪木は 凄い 馬場さん あの嫁じゃ気の毒
424:お前名無しだろ
09/06/04 05:23:44 xboN4ZT+O
美人で可愛らしい若い頃の美津子さんをどうやって口説いたんだろか
美津子さんをはじめ芸能関係者から、演出とか客に見せる部分で学んだ面もあるんだろうね
425:お前名無しだろ
09/06/04 05:46:41 AUfDzE3KO
美津子さんの方が男気強い。
426:お前名無しだろ
09/06/04 07:07:51 2aod3vHvO
若い頃の猪木はイケメン
427:お前名無しだろ
09/06/04 09:05:28 dqkjc/2+0
>>420
>賞さんから見た猪木を、語っている本とかインタビューってないの?
見た事無いけどぜひ読みたい。
kamiproの連中は秋山なんぞに拘るよりこういう企画を通してほしい
428:お前名無しだろ
09/06/04 09:57:17 4sp1GeDW0
モミアゲの頃は顔も良いし男の魅力に溢れてたよな。
何より髪をビシッと決めてて良い、それが試合で崩れても、それもなお良いw
84年に長州とやった頃まではなんとか名残はあったな。
浮気問題で坊主にしたのが最悪の出来事。
再び髪が伸びても猪木は髪型に拘る事は無くなってしまったしな。
で、昔みたいに長く伸ばさないから頭頂部のハゲが目立つし・・。
429:お前名無しだろ
09/06/04 10:04:19 ZKX9bKZH0
荒川が最近酒の席で猪木に何かしたの?
言葉にするのもはばかれるような話があるが?
詳しい方キボンヌ?
430:お前名無しだろ
09/06/04 10:52:54 HZouBoXQ0
>>424
自分も忙しいのにミッコさんの送迎の面倒を見たり
無器用ながら自分でオニギリ(異常に巨大)を作って来て車内や楽屋で食べさせたり
結構マメなのよねアントン
431:お前名無しだろ
09/06/04 11:01:45 2aod3vHvO
浮気問題で坊主 思い出した 猪木は少し長い目の髪の時が本当カッコイイ86年以降最悪 ルックスも急激に劣化してやる事もカッコ悪くなった
432:お前名無しだろ
09/06/04 11:06:47 HZouBoXQ0
>428
なんと言っても若猪木は凄いイケメンだよね
リーゼントっぽく決めた髪がシブくて目が優しくて
あれでグイグイ来られたら大抵の女は落ちる
歳取るにつれ、どんどん人相が悪くなっていく
ところで船木はUの時に宮戸に「若い頃の猪木さんみたいな髪型にしませんか?きっと似合いますよ」と勧められたらしい
高田の前は船木の猪木化を狙ってたんだな宮戸よw
浮気も男の甲斐性みたいなもんだ猪木位なら嫁が複数居て普通
一時期イスラムの洗礼受けてたよなwあっちは多妻制だから向いてるw
433:お前名無しだろ
09/06/04 11:53:24 2aod3vHvO
人相悪くなりましたね いつぐらいから?
434:お前名無しだろ
09/06/04 16:24:56 p8AzWik90
全盛時の猪木の特徴は遠くからでも表情や感情がはっきりと伝わることかな?
それと同じ目つきでも試合が終わった後は優しく見えることだね
モミ上げで割合長い髪がザンバラになって目が吊り上った
昭和50年前後で金曜夜8時47分あたりの猪木の風貌と表現力を見れば
強さに憧れる男は熱狂して女の多くも惚れるだろうな
まぁ時代もあるだろうが
プロレスであんなに期待感を持たせる千両役者は数十年に一度だろうて
435:お前名無しだろ
09/06/04 17:11:15 QbonQows0
ガキの頃、初代タイガーからプロレスに入ったけど、当時の猪木も充分カッコよかったと思ったな。
最初はタイガー目当てで見てたけど、いつも勝つからつまんなかった。
それでメインの猪木のテーマ曲と猪木コールの大合唱、化け物みたいなデカイ外人相手にフラフラになりながらも立ち向かう猪木の試合が面白いって思うようになった。
というかタイガーと猪木どっちが強いの?って親父に聞いたら、
“ハハハ、タイガーが闘ってる相手なんて猪木なら1分で倒せるよ。タイガーは弱い奴としか闘ってない!”
ってキッパリ言われちゃってのもあるんだけど。
ホーガンの失神事件はショックだったなぁ~。
猪木全集のDVD見ると日プロ時代の黄→黒タイツの頃の胸とか肩の筋肉すごいね。
すごい逆三でかっこいい。
436:お前名無しだろ
09/06/04 17:22:57 PqxUVURB0
ドリー・ファンクとの60分3本勝負引き分け試合で、何気にフランケンシュタイナーの原型みたいな
技やってる。この頃は寝て良し立ってよし、だよね。スピードもあってパワーもあって、スタミナも
ある。
437:お前名無しだろ
09/06/04 20:11:56 v1b3GdkE0
猪木がもしプロレスラーになってなかったら日本のプロレスは
力道山の死後、しばらく馬場で持つが
プロレス人気はやがて日テレの深夜で細々と放送しつつ70年代で衰退して終わっていただろうな。
少なくとも新日本プロレスの全てのことが無いのだから・・・
サンマルチノを病院送りにしてしまったハンセンをそのまま馬場が使うわけがないので
日本でハンセンもラリアットもないと思う。
あの技は他の誰かが使いだし日本でもクローズラインと呼ばれただろう。
エンズイギリもないし、テレ朝の「二世」のための企画だった実写タイガーマスクも登場しない。
438:お前名無しだろ
09/06/04 20:18:01 o2egmerVO
フライングヘッドシザース失敗しただけじゃね?
439:お前名無しだろ
09/06/04 21:12:41 wEFiuFtY0
>>437
その場合はヒロ・マツダが猪木の代わりになってたろうな。
馬場が日プロのエースになって数シリーズ後にマツダの凱旋シリーズがあったらしいけど、
流麗なレスリングをするマツダの人気が各地で爆発して馬場の存在が霞んだそうだ。
結局1シリーズ?だけでマツダは日プロを退団して吉原氏とともに国際プロレス設立に走るので
エース馬場路線は安泰、確実化していくことになる。
440:お前名無しだろ
09/06/04 21:41:03 qKepTIi40
>マツダの人気が各地で爆発して馬場の存在が霞んだそうだ
このスレではこのように「?」となる様な話を事実のように書き込むのが多いね
441:お前名無しだろ
09/06/05 00:16:14 pheOVDPk0
まだガチ幻想があった時代に
なんとか団体エースとしての常勝を守りつつ
どうにか2流外人レスラーの価値下げない
ほんと名人芸だったね逆さ押さえ込み
442:お前名無しだろ
09/06/05 01:25:17 tPNyJ+ig0
1流レスラーにも有効だったよ
象徴的なのが、オールスター戦のシンへの逆さ押さえ込み
自らの団体のエースだったシンを傷つけないフィニッシュ
443:お前名無しだろ
09/06/05 01:56:19 bm7xY6YZ0
馬場がブッチャーと仲良く飯食ってたとかの目撃は結構聞いたが
猪木とシンのプライベートってどうだったの?
444:お前名無しだろ
09/06/05 03:16:04 EhYVlL2t0
>>443
馬場とブッチャーなら一緒に飯食ってたとかよく聞いたし
あの関係ならファンもまだ許せる部分があるんじゃないかな?
猪木とシンなら新宿三越事件や花火事件に腕折りの演出もあるし
シリアスドラマ系なのでその辺は一緒のバスや宿でも他人の眼は注意してたんじゃないかなぁ
少なくとも猪木-シンでは聞いたことがない
あと確かシンは出身地の南アフリカのインド系住民の間では圧倒的な善玉で
現地で猪木が負けたとか何ちゃらって月刊誌のみの頃のメディア記事の記憶があるが
アリ戦以降格としては相当高い場所にいた猪木が負けを呑むのは
ちょっとどーかなぁーって気もする
真偽はどうなのかな?
445:お前名無しだろ
09/06/05 11:00:10 PFaGzw0R0
>>443
新日では外人との交渉は坂口と新間がやってたから猪木は外人との付き合いは殆ど無い。
ハンセンも二度ほど挨拶した程度だったとか。馴れ合いになってないから試合でも緊張感が出てた。
馬場は交渉も全て自分がやって外人とは友好関係保った上での試合だったから
446:お前名無しだろ
09/06/05 12:03:33 6PJol8FJP
当時のプロレス誌の記者達が書いていたことだけど
悪役レスラーでリングを降りても悪役を徹底していたのはタイガージェットシンだけで
たとえば全日のシークとかブッチャーらでもリング外では普通の人でいたけど
シンだけはいつもリング上と同じ調子であの狂気のままだった。
新日がそうさせていたのか、悪役イメージを壊さないようにずっと演じきっていたわけですごいと思うね。
シンは最近になって始めてサイン会とかやったけど、当時はシンからサイン貰った人はいなかったんじゃなかろうか。
447:お前名無しだろ
09/06/05 12:55:48 AjM8R/9tO
プロフェッショナルだね。新日での外人交渉は高橋もやってたよね。高橋メー、あんなの出しやがって。
448:お前名無しだろ
09/06/05 12:59:33 pinAEu270
腕折られたフリもずっと続けて大変だったらしいし
シンはプロだな
449:お前名無しだろ
09/06/05 13:30:55 AjM8R/9tO
猪木も外人とは試合以外顔合わせないとか、あの時代あの枠の中では他とは違ってたんだよ。時代が違えば真剣勝負指向になったんだろうな。
450:お前名無しだろ
09/06/05 13:36:56 hny+5EhG0
ある会場で暴れ出したシンを見て
一目散に逃げ出したのが警備員だったという逸話もある
451:お前名無しだろ
09/06/05 14:05:30 ael3pcNG0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
452:お前名無しだろ
09/06/05 14:10:59 +fyWwPN90
高橋本を読んでもシンにはがっかりしなかったね
むしろリスペクト
453:お前名無しだろ
09/06/05 14:56:26 AjM8R/9tO
シンのレスリングの実力はどんなものだったんだろう。インドレスリングと言われたけど。たまに素早い動きからアームロック決めてたな。
454:お前名無しだろ
09/06/05 15:10:43 WxpDBKtE0
ビートたけしが子供の頃、馬場とブッチャーが会場の裏で仲良く
キャッチボールやってたのをみてがっかりしたってネタやってたな。
455:夜汽車
09/06/05 16:07:23 WE4ohzCdO
>>454
ビートたけしが子供の頃ってことはないだろ…
456:お前名無しだろ
09/06/05 17:00:23 6Nyr2O/K0
ビートたけしが言ってたのは馬場とデストロイヤーだったと思う。
457:443
09/06/05 21:05:38 7O9FBbau0
みんな詳しいな~。アリ!
子供なりに、全日にはない緊張感を猪木-シンに感じてたので納得です。
坂口って交渉だったのね、思えば試合が馬場っぽかった印象
458:お前名無しだろ
09/06/05 21:35:40 OXesbgkr0
ハンセンにしろシンにしろ、猪木は外人レスラーと個人的な関係は
ほとんど持たなかったよね。ホント、顔を合わせるのはリングの上だけ、って
ポリシーだったみたい。
確かに来日交渉してボスとしてギャラも渡すっていう馬場と外人レスラーの
関係とは違う緊張感がみなぎっていた。
唯一の例外がホーガン。ホーガンとは、ほぼプライベートで美津子を
交えて食事したりしたことがあるらしい(ホーガン証言)。
あと海外ではアンドレが猪木と坂口を食事に招待したりということもあった。
が、日本では絶対に無いだろう。
459:お前名無しだろ
09/06/05 21:42:12 LN+jr4wW0
駅のホームでハンセンが猪木に
「オレたちの会話はリング上だけだぜ」
と言う場面が列伝に出てくるね。
460:お前名無しだろ
09/06/05 21:52:43 KXRAxLAi0
美津子さんは猪木が再婚してからも「俺が愛してるのは美津子だけ、
今の嫁は修行のため一緒にいる」なんていってたからな。
まあ、いいオンナだよ。
461:お前名無しだろ
09/06/05 21:52:49 OXesbgkr0
>>459
「列伝」ではねwww
実際、移動中に外人と一緒になっても猪木はほとんど接触しなかったとか。
マードックなんか平気で話しかけてきたそうだけどw
462:お前名無しだろ
09/06/06 01:10:09 XFWoqwgu0
だから新日では外人選手に誰が窓口か判らないとか言われたんだな。
猪木がギャラ査定とかやったほうが良かったのか?
463:お前名無しだろ
09/06/06 06:11:29 NLpc6c4A0
そりゃ「アリと闘った男」で当時プロレスラーとしては最も有名で世界的な知名度
アリとの対戦前後はプロレスを知らない国の一般大衆が猪木を知っている程だった
猪木本人の性格や主義方針もあるだろうけど、一流でも他のレスラーとは
「不可能を可能にした」格が違うと言うか、格上扱いでもスケールが異質だからね
格上の猪木側から話しかけたりとかはちょっと考えにくい
外人選手なんかはその「世界の猪木」とシングルで対戦することが
業界内での格付けにもなったんじゃない?
つまり外人側も畏敬の念を持っていたから気軽に接することができないかと
464:夜汽車
09/06/06 06:15:56 VonaiXVsO
英語が喋れないだけだよ。
465:お前名無しだろ
09/06/06 06:28:11 cxOrxJugO
>>458
地方在住の者だが、昔うちの町に新日本プロレスが来た時、控え室が町の公民館だった。
その頃好奇心旺盛だった自分は勝手に公民館に入って行ったのだが、何と、猪木とアンドレが凄く楽しそうにお弁当を食べていた。仲良く。子供心にショックだったよ。マット上では敵なのに。
食事…。
スマソ、意味が違うな。
466:お前名無しだろ
09/06/06 06:47:35 w4fmZ9ioO
>猪木とアンドレが凄く楽しそうにお弁当を食べていた。仲良く。
↑それすごく見たいんだけどwww
467:お前名無しだろ
09/06/06 07:19:17 Sl1MY95JO
猪木アリ戦見た外人が猪木を リスペクトしてたとは思えない
468:お前名無しだろ
09/06/06 07:59:51 Yegxd7Sb0
モハメッドアリ戦後に世界のINOKIとなる!
借金山積みだったらしいけどアリ側に殆ど持っていかれた?
しかーしプロレスのリングではアントニオ猪木だよ~
469:お前名無しだろ
09/06/06 08:57:08 2Odhq8SW0
>467
むしろチキンよばわりするだろうな
470:お前名無しだろ
09/06/06 09:06:01 4plsfjQ40
アリ戦の直後にあの試合を賞賛したのはパキスタンの人たちぐらいで、
そんでその年のパキスタン遠征が決まったんだよな。
ボックもアリ戦を見て「相手にとって不足なし」と見て対戦が実現したね。
まぁ他は散々な評判だったね。日本同様その後あの試合に対する評価が
変わったかどーかはわからんが。
471:お前名無しだろ
09/06/06 09:55:59 Sl1MY95JO
アリ戦てやる必要なかった と思うが
472:お前名無しだろ
09/06/06 09:57:02 dSsLuTL10
アントニオ・ドライバーの映像見たいな
473:お前名無しだろ
09/06/06 10:06:57 Qc5gb5KO0
せっかく>>463まで気持ち良くファンタジーの世界に浸っていたのに
>>464以降現実に戻しやがった
474:お前名無しだろ
09/06/06 12:13:22 C3CuDF9D0
>>467
>>469
NWAの幹部連中は猪木に自殺を迫るほど激怒
475:お前名無しだろ
09/06/06 14:07:31 Sl1MY95JO
プロレスっていう枠から はみ出したかったンだと思うんだが
476:お前名無しだろ
09/06/06 14:34:11 W62IyZ0JO
猪木は自身で語ってるように一度はプロレス界から「抹殺」(本人の言葉)されてるんだよ。日プロ追放時に。71年当時、日本のプロレス界はもとより、米マット界でもメインストリートを歩くことは不可能だっただろう。
新団体設立は必然だった。新婚でもあったしね。
それでも73~74年には団体運営も軌道に乗りだし、また元の土俵に戻ろうとなんとかNWAをはじめ有力団体と友好関係を築こうとした。それがうまくいかなかったことがアリ戦の遠因だったと思っている。
アリ戦以前はWWWFとの関係ですらそれほど密ではなかったよ。
477:お前名無しだろ
09/06/06 15:00:46 Sl1MY95JO
まあ最悪の状態からよくぞ あそこ迄 持ち直したとは思うんだが 80年半ば頃から運が尽きちゃたというか
478:お前名無しだろ
09/06/06 16:26:44 3LTsNXya0
テレ朝の発言権が強くなりすぎたんだよ
前田の解雇もテレ朝の意向だった
自分で新日をコントロールできなくなった猪木は
都知事選や参院選へと傾いていく
479:お前名無しだろ
09/06/06 19:05:49 j6sl4wfhO
ヤフオクに
猪木が約25~30年くらい前に乗っていたキャデラックリムジンのトランク部分に取りつけてあった【A.Inoki】エンブレムを出品しました。
興味がある人は覗いて下さいね。
オークションIDd96028053
アントニオ猪木 エンブレム でも検索できますよ。世界に一つしかありません。
480:お前名無しだろ
09/06/06 19:10:06 NxZTtwSv0
悪ぃけど10万じゃとてもじゃないが手が出んなw
まぁ金持ちの入札者が現れるのを待つんだなw
481:お前名無しだろ
09/06/06 20:22:45 BizlM8G70
>>479
宣伝するな、ボケ。
482:お前名無しだろ
09/06/06 20:28:50 HEmTpsjP0
このスレの住人的にはカクトウログとかどうなの?
いいサイトらしいけどプロレス史を知らないし
タダシタナカの信奉者みたいだけど
483:お前名無しだろ
09/06/06 22:15:59 g6m8YAyq0
タダシタナカは多分この業界の中では最低レベルの物書きと評判だから、それの
信奉者のサイトなんてここの住人でも興味無しなんじゃないかな
484:お前名無しだろ
09/06/07 09:32:55 WNcF2Gzj0
あいつ程のクズは珍しい
プ板住民も恐喝されたし
485:お前名無しだろ
09/06/07 15:57:06 to9KBYSS0
>>484
ガセネタ多いのは知ってるがそれ初耳
kwsk
486:お前名無しだろ
09/06/07 18:16:08 hex81x5N0
大体田中の幻の美少女ってハンドルは自演失敗してそのまま名乗ってただけ
ジミー鈴木並みの低脳
487:お前名無しだろ
09/06/08 03:18:42 wsmBgLUs0
タダシタナカってそんなに評判が悪いのか。知らなかった。
話は変わるが、70年代の新日の選手でまともに人間風車をできるやついないのか?
猪木のをyoutubeで見たけど、一流レスラーにしてはちょっとひどいな。
猪木はブレーンバスターもヘタだよな。
ひとつ思い出したことが…
日プロ時代に猪木がキラー・カール・コックスのブレーンバスターを空中で回転して技を外したシーン
初めて観たのは昭和46年ごろかな… 子供心にすごいと思った
当時、相手の必殺技を返すのはタブーでしょ?
488:お前名無しだろ
09/06/08 03:18:58 yQVIMD3Q0
猪木に話を戻すと「真実」誰か読んだ?
あれは1976年のアントニオ猪木のカウンターとして出したんだろうな
489:お前名無しだろ
09/06/08 03:20:19 yQVIMD3Q0
おっとタイミング被っちまったか
490:お前名無しだろ
09/06/08 04:44:33 0Yzm5rv50
>>487
そんな事言ったら
馬場の32文や猪木のコブラから逃げたり外したりするのもタブーを破ってる事になるだろ
当時でもいくらでもそんな例があるぞ
491:お前名無しだろ
09/06/08 05:52:08 TIkCMgpW0
多分シリーズのエース級外人の必殺技の事を
言ってんじゃないかな。
492:お前名無しだろ
09/06/08 06:01:48 +A+Pgt9y0
>>487
70年代は他人の必殺技使用は掟破りの部分が大きいので、そもそもお目にかかれない
その頃の新日中堅なら猪木の卍と弓矢固めにインディアンデスロックとアリキック
坂口&小林のアトミックドロップ、藤波の「ドラゴン」名称技に長州のサソリ固め
ハンセンのラリアート(当時読み)その他来日中外人の必殺技等々・・を禁じ手にした上で
試合を組み立てる必要があったな
試合の出番が遅くなるにつれて序々に解禁されるってな具合
若手になると、そもそも大技を使えば猪木小鉄その他先輩にドツかれるし
逆関節と絞め技以外はボディスラムとドロップキックに柔道式の一般的な投げ技程度で
そのドロップキックでもロープに振れば試合後ドツかれる
493:お前名無しだろ
09/06/08 08:59:44 NWW4SaMpO
たしかに猪木の人間風車は、ファンにとっては辱しめに近かったw
でも、藤波と長州のはまだマシなデキ。
ただ、どうも新日連中は、放物線より、ブリッジに拘り過ぎて、鶴田みたいなダイナミックさには欠けるな。
494:お前名無しだろ
09/06/08 10:05:55 IsdgesDjO
というか猪木は全盛期のロビンソン、ブリスコ、鶴田のように大きい弧で投げると
ブリッジが弱くて途中で崩れるから、素早く低く投げてたんじゃないのか?
それでもよく早い段階で膝が折れてしまって相手の頭が先に着いてたよな。
小林戦だったか、重心が重くて反り投げにならずに尻餅ついて投げたようになっていた。
ロビンソン発来日の時、大きく弧を描くまさに風車のスープレックスが大人気で
小学生の自分達も真似したかったけど出来なくて、上記の猪木のようにリバース
ネルソンから尻餅ついて後ろに投げる簡易人間風車が流行ったよ。
だから猪木のあれを観た時には懐かしさを感じたな。
495:お前名無しだろ
09/06/08 10:50:53 iqHHRQF30
ただ、鶴田とかのはダイナミックかもしれんけど「危険に見える」感はゼロだよな。
全日とかのファンはダイナミックに見えればそれで満足、という感覚だったんだろうけど。
496:お前名無しだろ
09/06/08 12:15:35 hFoADsr/O
星条旗パンツ時代の鶴田の人間風車は雑誌で見ると最高だね!爪先立ちのブリッジが凄い綺麗だ。ジャーマンも写真で見ると綺麗だけどビデオで見ると置くだけって感じ。猪木のテーズ戦のブロックバスターみたいに…
497:お前名無しだろ
09/06/08 12:48:08 FuQnbZ4t0
鶴田、ファンクス式のは、ロビンソン式と落とすところが違うと思う。ロビンソン式の方が受け身を
とりにくそう。
実は、木村健吾の人間風車は結構上手かったと思う。
498:お前名無しだろ
09/06/08 14:28:27 LD1XdTxP0
>>495
鶴田の真後ろに捻りなく投げるフロントスープレックスはヒヤッとするくらい
危険に見えたけどな
別に全日とかのファンがダイナミックに見えればそれで満足したとかではなくて、
上手く出来なくて危なっかしい落ち方で危険に見えるのと、ダイナミックに見せる
余裕があって綺麗だけど危険には見えないの違いだろう
鶴田のジャーマンは自分がいかにブリッジが強く体が柔軟で高角度に落とせるかを
誇示しているようだったなあ
ブリッジが弱くて体が硬くても強引に後ろに投げて首の強さで受け止めて支える
ジャーマンをやるレスラーはたくさんいた
投げっ放しなんかブリッジは関係ない力技だと思う
当然、投げっ放しよりゆっくりと置きにいく方が高等技術だな
499:お前名無しだろ
09/06/08 14:52:48 pWgD14Db0
鶴田が浜口をダブルアームで担ぎ上げてそのまま後方に放り投げたことがあった
あれは相手に対して失礼だと思った
500:お前名無しだろ
09/06/08 15:09:23 nIiACmJ1P
>499
その浜口の娘がオリンピックメダリストになるんだからなあ…
501:お前名無しだろ
09/06/08 15:25:20 cWUgG9eF0
鶴田のフロントスープレックスは凄かったな。
あの時代にあんなのをできるレスラーは皆無だった。
もっとも危険な技なので、しっかり受け身を会得してるレスラーのみ
に使ってたね。
ファンクス、レイス、ブリスコくらいしか記憶にないな。
502:お前名無しだろ
09/06/08 15:46:48 hFoADsr/O
テーズ直伝のバックドロップ、フニッシュに使うようになってからジャーマン使わなくなったんだよな、鶴田。解説の竹内が「ジャーマンよりもバックドロップの方が受け身が取りづらくて効きます」って言ってたな。最後にジャーマンやった相手誰だっけ?
503:お前名無しだろ
09/06/08 15:50:39 Iv4bYFVR0
いわゆるダブルアームはドリー・ファンクを始めとする弧を描いて腕を離す投げ捨てアメリカン式と
ヨーロッパ式の腕を決めたまま相手を叩きつけるのに別れる。
ドリーの弟子の鶴田は前者。後者の使い手で鮮烈だったのはローラン・ボック。
ロビンソンも最初は後者だったが、AWAでやるようになってから投げ捨てアメリカン式を使うようになった。
猪木も後者だが、猪木の場合、ダブルアームは代名詞技でもないんで
フィニッシャーでもなく、相手のダウンをとる繋ぎ技として使ってた感があり
低い体勢からす早く投げグラウンドに移行するムーブは別に良かったんじゃないかい?
弧を描くように投げるアメリカ式のはゴッチの教えから
当時の猪木の考えではショーマンに見えてウソ臭いと思っていたんじゃないか?