銀河鉄道999っておぼえてる?at WRES
銀河鉄道999っておぼえてる? - 暇つぶし2ch21:お前名無しだろ
08/10/02 10:50:18 BZO7e6pX0
ヘタクソ

22:お前名無しだろ
08/10/02 12:10:54 E8r/b1Ur0
大四畳半惑星のおいどん(声:千葉繁)はガチ
それも後編のほうがガチ

URLリンク(www.youtube.com)

23:お前名無しだろ
08/10/02 12:24:47 anyaFVZuO
メーテルはリアルドール

24:お前名無しだろ
08/10/04 01:36:29 pHs1GHks0
ポピーが玩具を売る為にでっち上げ、
番組には殆ど登場しない111~888までのスタートレインはヤオ。

けど後期OPサビでのトレーダー分岐点の映像の恰好良さはガチ。

25:お前名無しだろ
08/10/07 22:11:31 1gI2sNo40
ミッキー吉野がデブなのもガチ

26:お前名無しだろ
08/10/10 08:24:09 i6eO38tn0
麻生さん結局解散せえへんの?

27:お前名無しだろ
08/10/10 18:45:46 loeWS2nw0
>>12英文書くのは面倒だから訳を教える

♪銀河鉄道999がキミを旅に連れて行く。永遠に終わらない旅に
 旅は星に向かって

28:お前名無しだろ
08/10/10 21:34:29 l39K2bXL0
最近アニマックスで放送し始めて毎週観てるけどおもしろいな

29:お前名無しだろ
08/10/10 21:43:03 klnrJqqzO
ガラスのクレア>メーテル

30:ニモタソ
08/10/10 22:16:21 8yhFgnenO
さよなら銀河鉄道999のエンディングだったか?メアリーマクレガーの「サヨナラ」は泣ける

31:お前名無しだろ
08/10/10 22:30:58 WVfUFX2B0
こないだ、それ聞きたくてリバティにDVD借りに行ったんだが、
無かった。DVD化されてないの?

32:お前名無しだろ
08/10/11 00:45:34 iKWvWCJY0
長州や天龍がプロレスに入門してからプロレスラーとして名を馳せるまでの過程において、
その間描かれた作品が銀河鉄道999
銀河鉄道999なんて目障りなものも長州や天龍が1人前になってくれたおかげでプロレスに軍配が上がった。
ありがとう、長州さん、天龍さん。

33:お前名無しだろ
08/10/11 00:56:19 iKWvWCJY0
銀河鉄道999なんて目障りなものが消えた暁には
ブロディー、ハンセン、ホーガン、フレアー、などの強豪な外人選手が活躍。
武藤、橋本、蝶野、三沢、川田も急成長し始めた。
言わば、銀河鉄道999はプロレスの噛ませ犬であった。

34:お前名無しだろ
08/10/11 10:06:36 b+I/eN/X0
>>31
レンタル店で借りるより
ネットで入手したほうが確実
1巻あたり4話収録(120分)で定価3990円
全29巻出ているから全てそろえると10万超えるけどw

35:お前名無しだろ
08/10/11 10:28:52 YQ0jMd9v0
いや、ま、サヨナラの映画2だけでいいんだが

にしても、999、コミックとテレビと映画と3通りの結末なんだよな?
一番最後発表がコミック版だったと記憶しているが、
作品群中の歴史としては映画2が最後か?
あ、いや、なんか売れなかった映画もあったか?


36:お前名無しだろ
08/10/12 02:19:49 J0I3fqDz0
これで我慢しる
『Mary Macgregor - SAYONARA』
URLリンク(jp.youtube.com)

37:お前名無しだろ
08/10/12 10:03:03 dbt27pH40
>>36
ネット歴15年、やっと「ありがとう」と言える人に出会えた。
この世界でアンタに会えてよかったよ...

38:お前名無しだろ
08/10/28 21:03:02 lsDAk/QD0


39:お前名無しだろ
08/10/30 07:29:52 VcK8xMfB0
車掌って最初は鉄郎とメーテルのことをお客さんって呼んでいた
化石の戦士あたりから鉄郎さん、メーテルさんになったのだよ

40:お前名無しだろ
08/11/01 10:48:56 gWcd/6Tp0
エメラルダス

41:お前名無しだろ
08/11/04 08:44:49 0chot9Bk0
また一つ星になったよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch