なぜプヲタはプロレスが八百長だと指摘されたら・・・at WRES
なぜプヲタはプロレスが八百長だと指摘されたら・・・ - 暇つぶし2ch889:お前名無しだろ
09/04/10 11:01:50 7UkYICmGO
>>887
インチキのショーだし、合ってるよw

890:お前名無しだろ
09/04/10 11:05:06 BJRgRkKE0
>>886 その他
物事にはいろんな解釈があって、主観もそれぞれなんだから違う意見も
あるってことが理解できないの?それを「八百長と言え!認めろ!」って
言ってる奴らこそ理解力無くてプロレスに騙されていてた連中が怒って
言ってるとしか思えないよ。

一つの解釈を例で言えば、映画や演劇を観て「こんなの八百長だ!」と真剣に
主張しているようなものだよ?お前らも「八百長と言え!認めろ!」ってね。

こう言うとまた、「映画は嘘を公表しているがプロレスは秘密にしているから
八百長なんだよ!」と言い出す輩がいるがね・・
映画の紹介で結末(プロセス)を公表したら営業妨害で訴えられるってことが
わからないの??つまりプロセス~結末を楽しむ要素が大きいってことだよ。
だからプロレスだって隠すのが当然なんだよ?言ったらつまらないだろ?

こういう観点で観戦してきた多くのプロレスファンもいるわけで、それらに
「八百長と言え!認めろ!」ってのは無理があるんだよね。

真剣勝負や競技としてしか観戦できなかった輩達にとっては、「八百長と
言え!認めろ!」って言いたくなる気持ちは解るがね・・・



891:お前名無しだろ
09/04/10 11:28:12 7UkYICmGO
認めろ!なんて言ってないよ
八百長すら認められない哀れな奴らだwと言ってるだけであって
だって今更認められないんでしょ?
いいじゃない!意固地を張って笑われ続けてりゃw

892:お前名無しだろ
09/04/10 11:39:28 7UkYICmGO
そもそめプロレスは八百長だネ☆という話をしているのに
必死こいて騙された騙されないだの話を逸らし続けるプヲタは本当に惨めだよ
それで結局何をいいたいのかというと
「オ、オレは昔からわかってたよ」
だからw
たぶんものすごいコンプレックスなんだろうなw

893:お前名無しだろ
09/04/10 12:04:48 qCDhl+ttO
真剣勝負と思ってたのは八百長と言ってる人でしょ。
八百長論を挙げるといつも真剣勝負と思い込んだ上での論だし。

真剣勝負と思って観たモノが真剣勝負じゃないと知ったら興味なくなるし、総合観るって。
あと、性格が歪んでたらアンチになるかな。

894:お前名無しだろ
09/04/10 12:08:25 ObdLs6ER0
極真空手と新日本プロレスは、梶原一騎原作のフィクションだろ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

895:お前名無しだろ
09/04/10 13:58:53 9rUeu5PW0
しかし、不思議なのは、プヲタは八百長言われるのをこんなに嫌うのに
団体や選手を貶める為には「八百長豚踊り」だの「八百長自演ブック」だのいう言葉を
平気で使う。あれは一体何なんだろうな?誰か答えてくれんか。

896:お前名無しだろ
09/04/10 15:06:44 BJRgRkKE0
>>895
1、教えようとしても理解力無いバカには無理。
2、ウルトラマン観て八百長だ!と興奮してるやつらには無理。
3、確かに見方によってはまぎれもない八百長だと言ってもそれじゃ
  納得できんとムキになってる馬鹿には無理。




897:お前名無しだろ
09/04/10 15:06:58 7UkYICmGO
>>893
違うでしょ
もう引っ込みがつかないから後になって昔から自分はスマート(笑)だったってフリしてるんでしょw
八百長言われると発狂するのは昔の名残、それだけは譲れない最後の堤防
誤魔化してもみんなお見通しですよw

898:お前名無しだろ
09/04/10 15:18:31 BJRgRkKE0
八百長を認めるだとか認めないだとかって言い続けてる表か裏の
存在しか理解できない単細胞のバカにも程があるな・・
何度も何度も騙されていないと言ってるのに信じられないんだから
よっぽど真剣勝負だと信じ切って観てた馬鹿なんだろうな。

899:お前名無しだろ
09/04/10 15:36:09 9rUeu5PW0
>>896 いや、わしが聞いてるのはそういう事じゃなくて

プロレスファンは「プロレスは八百長」と言われることに立腹してるのに
自分の気に入らない団体や選手を煽る時には「八百長豚踊り」だの
「八百長自演ブック」だの言って馬鹿にしてるだろ?
この精神構造はおかしいと思わないか?と言いたかったわけだが。

900:お前名無しだろ
09/04/10 16:11:09 BJRgRkKE0
>>899
俺は別に八百長と言われてもまったく立腹はしないよ。
マジに騙されて観戦していた輩にとってはまぎれもない八百長なんだからね。
腹立たしいのは、その八百長っていう表現しか有り得ない想いで観戦していた
輩と単純に同じにされてること。

勝敗はブック通りでも内容で痛めつけるのは自由だからね。
どこまでヤルかはお互いの関係とプライドなどで温度差がある。

社長、上司、部下、先輩、後輩、他社従業員と対戦するわけだが、犬猿の
仲の試合は面白いがなかなか組まれない。
つまり仲良しや上司や先輩に服従してるヤツの試合はつまらないってこと。

感情を入れて強く攻めれば強くお返しされるわけ、その境目の一線が
どこまでやるかってのも見どころ。
つまりYESマンサラリーマンの試合はつまらないから批難する。
俺はね。

逆に手加減されると天龍なんかはキレてエグイ攻めをして面白かった。

そういうこと。



901:お前名無しだろ
09/04/10 16:18:36 7UkYICmGO
プロレスファン全般に対しての疑問なのに
「オレはこうだ、何が悪い」
としか答えられないところに狭窄っぷりが見て取れるよな
基本的に対話能力が低いんだろう

902:お前名無しだろ
09/04/10 16:30:50 qCDhl+ttO
>>897
ショーとして観てる奴なんていない!って思うほど真剣勝負と思い込んだあなたには理解できそうにないね。



903:お前名無しだろ
09/04/10 16:39:09 BJRgRkKE0
俺はある事情で、誰と誰が仲良しで誰と誰が犬猿かとか知っているが
それだから逆に面白いのかもしれない。
山中湖へ一緒にバス釣りにいっといて次には対戦するとかね。
逆に、犬猿の仲がヤル場合には、どこまでヤルかお互い仕掛けたり
引いたりの攻防が面白い。仕返しが済んでないのに3カウント決めたら
お返しできなくなっちゃうしね。
ただ、どんなに仲悪くてキレても絶対に相手を怪我させないのには感心する。
それがいちばん好きなところかな。




904:お前名無しだろ
09/04/10 16:42:50 BJRgRkKE0
>>901

また桁違いの単細胞出現!注意!!

905:お前名無しだろ
09/04/10 17:12:17 BJRgRkKE0
>>901
また、プロレスファン全般は真剣勝負だと思ってると思いこんでいる
らしいが・・病気か?
俺には、どれくらいの割合でどういう思いで観戦をしていたかは解らないから
全般と言われても答えようが無いんだが・・
少なくても真剣勝負だと思っていたファンの方が少ないのは明らかだぞ・・。
真剣勝負ならロープから技を受けに戻ってくるわけ無いだろよ^^;
自らコーナートップに登っていくわけ無いだろ・・
逆十字もきかない肘ってあるわけ無いしさ・・^^;

何度も言うがキミが真剣勝負だと思っていたんだろ?

それと一緒にしようとしてるから腹立たしくて釣られちゃうんだよね。。

906:お前名無しだろ
09/04/10 19:05:33 7UkYICmGO
>>905
俺はプロレスを真剣勝負だと思って見ていたことはないよ
お前はそう思って見ていたから痛い所を突かれると発狂しちゃうんだろw
だから必死で「一緒にされたくない」とかムキになるんだろ?
だって普通はそんなことで腹立て釣られたりしないもの
もっと冷静にいなせるもんだ
それが顔真っ赤にしながら泣き叫んでるんだから「ああ、図星なんだな~」としか思えませんw

「オ、オレはわかってたよ」
嘘付け、プヲタwww

907:お前名無しだろ
09/04/10 19:09:30 0rtJCcpk0
なんかBJRgRkKE0は>>899の質問の意図を理解していないな。

908:お前名無しだろ
09/04/10 20:04:02 Fv87ZXvp0
初めから分かってたかどうかなんて証明の仕様が無いから
言ったもん勝ちでしかないんだよな
905みたいな後付けの理由なんていくらでも用意出来る
結局不毛な煽り合いにしかならない

909:お前名無しだろ
09/04/10 20:22:46 /8HbLwejO
結局ID:BJRgRkKE0は八百長って言われるのが嫌なだけなんだよな
それを認識の有無なんてどうにもならない話を持ち出して、
延々執着することで論点をすり替えようとしてw

底の浅い理論武装って、本当みっともないよね

910:お前名無しだろ
09/04/10 20:51:58 0rtJCcpk0
ボロクソwちょっとかわいそうwww

911:お前名無しだろ
09/04/10 23:49:44 GSVwtpSN0
結局、以前から現在までの業界全体の体質をトータルで考えた場合、

「八百長と言われても仕方ない」

これが結論じゃないの?これには誰も異論ないはず。
観る側の意識やレベル云々よりも先に、
ポイントは業界が何をやり、どう振舞ってきたか、だ。

ケツ決めと知りつつショーとして許容のうえ楽しんでたやつが
どれくらいの割合いでいたかは知らんが、
少なくとも業界は、観客は真剣勝負として観ているという前提の元、
必死こいて「競技だ!」という枠にしがみつき
そこから脱却できず、以後何も面白い事もできないまま、現状の骸を晒した。

そして、今も業界内にはそういうやつがいるし、
当のレスラー達にも少なからずそういう部分が残っている。
そんで、そういうやつらがプロレスやってるリング上がめちゃくちゃつまらん、と。

だから、以前から皆分かりきっててどうのとかはあんま関係ないんだよ、
業界が「八百長」と言われても仕方ねえ。そんだけの事。

912:お前名無しだろ
09/04/10 23:55:50 NXoE/z6B0
プロレスってロープ降ったら帰ってくる、相手の技を受ける、って言う一種
のルールに沿ってやってんじゃん?総合やK1とかだって、眼つぶしとか金的とか
ダメなルールだからガチじゃないってことにならん?美学があるからおもしろい。

913:お前名無しだろ
09/04/11 00:00:31 0rtJCcpk0
馬鹿じゃないの?
勝ち負けを決めていてそれを隠しているから八百長。
ルールに沿って勝敗を競っているものは八百長とは呼びません。
勿論そういった競技で八百長がないとは言わないけどね。
どうしてこう往生際が悪いんかねー…

914:お前名無しだろ
09/04/11 00:07:37 mqyrpA2B0
でも、プロレスでもガチあるじゃろ?全部八百長であって欲しいの?


915:お前名無しだろ
09/04/11 00:29:56 rtNMTrmwO
>>914
>でも、プロレスでもガチあるじゃろ?
→ありません。

>全部八百長であって欲しいの?
→意向がどうあれプロレスは全部八百長。この現実を観る側がどう解釈するかは人それぞれ。

916:お前名無しだろ
09/04/11 00:43:30 4dikmHX50
>>906
そこまで低脳とは思わなかった。
理解力に乏しくて議論にならない馬鹿だと判明してつまらないので
お前には釣られるのも終わり。
人のまねして同じこと言ってるだけだしつまらん(爆笑)

917:お前名無しだろ
09/04/11 00:55:16 4dikmHX50
>>907
理解していないのはお前。
899は俺の言ったことを言ってるんじゃなくてそういうことを言ってる
ファンがいるが?って言ってるの・・
俺は「八百長豚踊り」だの「八百長自演ブック」だのなんて言ってないから
自分が避難するとしたらこういう理由だって言ったんだよ・・解る?
お前には無理だな・・ほんと疲れるよ・・。
まともな議論できる輩はいないの??

918:お前名無しだろ
09/04/11 01:04:52 4dikmHX50
>>915
しかし馬鹿のオンパレードだな・・
こんな活字の論議で頭にきて興奮してるのにお前がプロレスやったらどうなんだ?
すぐ切れるだろうが?プロレスラーは仏様だとでも思ってるんだろ。
ホント馬鹿だなお前。

919:お前名無しだろ
09/04/11 01:11:07 4dikmHX50
>>909
頭悪。
終わり。
908レスが無駄。

920:お前名無しだろ
09/04/11 01:29:17 mqyrpA2B0
結論、「プロレスを八百長という輩は、宇宙の底を知ったが如き妄想」
ということでしょ☆

921:お前名無しだろ
09/04/11 04:06:08 SmA6Egst0
ヤオイドやk1だけはガチっていってるひといるのかなw

922:お前名無しだろ
09/04/11 06:50:17 hn/lj9bgO
>>916-919
バカ、必死の反撃。
何レスにも分けて感情的に喚くだけとか、意味ないでしょw

923:お前名無しだろ
09/04/11 07:10:38 WaovPtDG0
>>370:無限ループ
>>328
  ここの住人は、プロレスを「八百長」だといってる釣り師
かまうだけ時間の無駄だし、釣られ損(少なくとも2001年からやってる)




924:お前名無しだろ
09/04/11 09:42:35 Na+8+nMcO
>>913
「隠している」はお前の妄想着色だって。



925:お前名無しだろ
09/04/11 09:58:52 rtNMTrmwO
>>924
ケーフェイって言葉知らないなら絡んでくるなよ

926:お前名無しだろ
09/04/11 10:09:29 7K0HsidCO
ここの常連オッサンのタワ言など問題外だが

ケーフェイ、それから タダシ田中、ミスター高橋本をふつうにしっかり読んでみなさい。
アホな記述のオンパレードなのは明白。
こんな本を前提に語っている輩は正常な判断能力の見込み無し。
もう一度言う。問題外。

927:お前名無しだろ
09/04/11 10:15:27 sJmpkFzWO
プヲタも変な集団の信者みたいもんだからなぁ

928:お前名無しだろ
09/04/11 10:31:56 hn/lj9bgO
>>923
2001年から八百長じゃないって言い張ってるんだ。
頭おかしいんじゃね?w

>>926
えっ?じゃあプロレスに台本はないって言うの?
ミスター高橋やタナカの人間性のひどさは別に否定しないけど、
一番重要な「プロレスの試合には筋書きがある」って部分を否定するのは無理があるべ?
そういうのを味噌も糞も一緒にする馬鹿と言うんですよぉ。

929:お前名無しだろ
09/04/11 10:37:19 hn/lj9bgO
>>926
お前の言っている「ケーフェイ」はターザン山本が書いた本の題名だろ。
そっちの話をしているわけじゃないだろ。ほんと頭悪いな。
ていうか知らないなら書かない方が恥をかかなくてすむぞw
しかしこいつじゃなんで「頭が悪い」と書かれるのか理解できないんだろうなぁ。

930:お前名無しだろ
09/04/11 10:43:16 7K0HsidCO
著者の人間性など関係ない。
それから筋書きの有無を論ずるのが本題ではない。
本を読んでいろんな部分で違和感を感じないなら見込み無しと言っている。
筋書きの有無など我々が決める類の問題ではない。当たり前だろこんな事は。

931:お前名無しだろ
09/04/11 11:09:20 7K0HsidCO
見ての通りこのテのスレに常駐しているオッサン達はセンスに欠ける雑魚しかいない。

他の趣味を見つけてプロレスには関わらないほうがいい。
他のプロレスファンの迷惑でしかない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch