08/11/08 11:45:39 FbD2pUa80
>817
「見せ物」を職業でやってる人たちは、当然真剣にやっているでしょ。
手品師や歌手、サーカスの道化師も同じですよね?
「プロレス」という、見せ物は特に「真剣」に取り組まないといけない職業の
一つでしょう。
例を挙げると「ブレーンバスター」という技があります。
これは、かける側とかけられる側が、「真剣」に息を合わせないと、無様な姿をお客さんに見せる
ことになりますし、加えて120㎏前後の体重の相手を頭上に垂直にかかげて、直立不動の姿勢
を保持して初めて「美しいブレーンバスター」となる訳です。
また、万が一にも支える側が手や足を滑らせて、相手を頭から落としてしまったら大きな事故にも
つながる危険な技です。(実際に不幸な事故は、多数の事例があります)
「真剣」に見せていない訳がないでしょう。もし、あなたが真剣に、見えないならばあら探しをしている
だけじゃないですか?
これ以上の長文に意味を見いだせないので「解説」は、今回限りあとは、自分で考えてご覧なさい。