★☆首都高を考える 23☆★at WAY
★☆首都高を考える 23☆★ - 暇つぶし2ch740:R774
08/12/05 16:55:15 JNgoGa8n
圧縮空気自動車、名前は知ってたが実際どんなものかと調べてみたが
仕組みを説明している人がほとんどいない。

なんか、圧縮空気を詰めたボンベから空気を放出して風車をまわして発電
もしくは直接エンジンを動かすみたいなんだが。

あるベンチャー企業の場合120L/分近くの空気が必要だそうだ。1時間だと7200L。
空気ボンベは1800Lで3000円(レンタル)
ちなみにヘリウムガスだと7000Lで23000円(レンタル)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch