08/10/26 19:54:35 fA72ftYn
スレリンク(seiji板:701-800番)
708 :名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 22:43:26 ID:gYGRAUeb
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
高 速 道 路 無 料 化 の 財 源 案
首都高、阪神高速を除く高速道路は毎年2兆円の料金収入がある。
つまり年間2兆円の財源を捻出できれば無料化は可能。
料金収受費用が不要になる。 ◎1,000億円
一般管理費を減らせる ◎300億円
並行するバイパス計画の凍結 ◎1800億円
PAは不要、ICは簡素化されて高速道路建設費用の低下 ◎400億円
入札透明化により落札率の低下 ◎5400億円
一般道路走行分の道路特定財源を高速道路予算にまわす。 ◎1兆800億円
事故の減少と、CO2排出量削減による社会的便益 ◎?億円
地方活性化、物流コスト低下による税収の増加 ◎?億円
合計1兆9,700億円+社会的便益+税収増加
つまり新たな負担がなくとも 高速道路無料化 は可能です。
499:R774
08/10/26 20:44:39 iu9dis9S
>>498
民主が政権とって無料化実現。それでいいよ。
このログを残しておいて、3年後にもう一度振り返ってみることをお勧めするよ。
実際は3年も待つ必要ないけどね。
500:R774
08/10/26 22:21:45 TPzFkrD1
>入札透明化により落札率の低下 ◎5400億円
一連の談合追放で今は逆に低入札が頻発してるんだが。
>一般道路走行分の道路特定財源を高速道路予算にまわす。 ◎1兆800億円
一般道路の維持管理はどうするんですか?
501:R774
08/10/26 23:27:27 EFMEF3xf
>並行するバイパス計画の凍結 ◎1800億円
つまり一般道の建設をやめるということ。
>PAは不要、ICは簡素化されて高速道路建設費用の低下 ◎400億円
高速道路の建設自体は続けるということ。
・・・なんか矛盾しているような気がするんですが。
建設するのかしないのかきっちりしなさい!
あと、インフラ整備を怠った国家がどうなるかの考察も付けてね。
502:R774
08/10/27 01:27:25 sL2MSP2L
高速道路無料化したら交通量増えて高速道路に負担かかるから維持費は増えるんだよ
しかも高速道路での事故増えるだろうし
503:R774
08/10/27 02:04:10 IkCN1KAt
厳罰に処す。
道路を傷めるのは大型だけど、大型は既に高速を使っているから
大きく増えることは考えられない。
一般道は、自治体と折半したいところだな。
が、新直轄方式を導入しても、どっかのバカが結局国が全部出すとか約束しちゃって
事実上の空論になってしまったのは痛い。
504:R774
08/10/27 03:39:37 DgNZtBwF
大型でなくても道路は傷めてる。そんなことすら分からんのかよ。
505:市民
08/10/27 04:32:59 gznRtMBS
政権交代の起こらない国の不幸
URLリンク(mofa9.hp.infoseek.co.jp)
この400年以上にわたる政権交代のない国家は世界でも日本だけだろう。
それゆえ、外国もその内にいる国民も欺瞞を見抜けない。
さらにわるいことに、日本は、さらなる欺瞞を達成しようと見事なまでに準備した
体制を敷いている。今日の政治・行政の体たらくは、そのシナリオに沿ったもので、
この欺瞞体制の崩壊の兆しでも何でもない。
506:R774
08/10/27 05:42:09 t4TweCLn
>>502
程度問題だろ。
全く車が通らなくても、照明・換気・除雪費用などは一緒だし。
507:R774
08/10/27 05:47:40 0uGuJJna
>>501
この人はいつもの欺瞞の人だね。
「平行するバイパス」と「一般道すべて」はイコールではない。
高速道路建設費の低下=建設は続ける?何を寝言いってるんだか。
嘘もここまでくるとお笑いだぜ。
508:R774
08/10/27 06:00:28 L++5iLg3
アウトバーン1キロ当たりの年間維持費は日本円で6000万
フリーウェイは3000万
日本はいくらだっけかな
509:R774
08/10/27 07:09:05 1fFmQUEz
コストがかかりすぎるんで、アウトバーンは大型車有料に踏み切ったし
フリーウェイも荒廃するアメリカを経て、新規路線はどんどん有料になってますね
それでも去年橋が落ちて、ほとんどの橋を各州で補修しないといけなくなっている
別に無料にするのはかまわないよ
でも、結局どこかにツケが回る事を忘れてはいけない
黙っていても年に2兆円入ってくるのは大きい
>>507
読解力がない人を発見しました
「建設費用の低下」と書いているんだから建設は続けるんでしょ
建設自体をやめればもっと削減額は大きくなるはず
510:R774
08/10/27 07:14:48 0uGuJJna
>>509
都合のいいところだけ都合よく反論するのはやめるように。
詭弁はすぐに見抜かれる。
建設費の低下ってのは建設を続けるかどうかには言及して
いない。現在建設中の路線だってある。そういうのは証拠を
押さえてから言うべき。まったくの欺瞞だ。
バイパス=一般道全部っていう曲解も君らしいね。どういう
解釈をするとそうなるのか。
常識的に見て「ちゃんちゃらおかしい」という程度の話だ。
511:R774
08/10/27 07:18:20 iC1KSdmK
>>509
通行料無料と言っても、多額の自動車関連税を払っている。
道路しか考えてないから、ツケはすでに福祉低下や医療崩壊に繋がっているのでは?
512:R774
08/10/27 09:11:00 LvtS1P97
>>500-501
>一連の談合追放で今は逆に低入札が頻発してるんだが。
その結果、5400億円確保可能ということで?
>一般道路の維持管理はどうするんですか?
一般道路の維持管理費は国交省のサイトにある。
1.08兆円でゼロになるか調べればよろしい。
>つまり一般道の建設をやめるということ。
一般道の建設費は国交省のサイトにある。
1800億円でゼロになるか調べればよろしい。
>高速道路の建設自体は続けるということ。
道路予算より一般道特別なく整備すれば問題なし。
>あと、インフラ整備を怠った国家がどうなるかの考察も付けてね。
日本における現代の道路事情との絡みでは想像がつかないので、
是非、高尚なご考察内容をお聞かせ願いたい。
513:R774
08/10/27 09:52:22 KbLevcqN
>>512
>>一連の談合追放で今は逆に低入札が頻発してるんだが。
>その結果、5400億円確保可能ということで?
無理。もう値下げは限界。
>>一般道路の維持管理はどうするんですか?
>一般道路の維持管理費は国交省のサイトにある。
>1.08兆円でゼロになるか調べればよろしい。
一般道の維持管理費はたいしたことないから平気だと思う
>>つまり一般道の建設をやめるということ。
>一般道の建設費は国交省のサイトにある。
>1800億円でゼロになるか調べればよろしい。
"一般国道の自動車専用道路"も含まれてるからなぁ
なんともw
>>高速道路の建設自体は続けるということ。
>道路予算より一般道特別なく整備すれば問題なし。
意味わからん
>>あと、インフラ整備を怠った国家がどうなるかの考察も付けてね。
>日本における現代の道路事情との絡みでは想像がつかないので、
>是非、高尚なご考察内容をお聞かせ願いたい。
日本の道路事情まさか良いと思ってる?
一般道100km/h、アウトバーン120km/hなドイツ。
イタリアは高速140km/h~160km/h
英国は160km/h
日本100km/hwwwwしょぼwwwwwwさらに一般道60wwwwwwひどい貧弱インフラw
514:R774
08/10/27 10:52:04 LvtS1P97
>>513
>意味わからん
道路整備の予算はゼロにならないので
>>高速道路の建設自体は続ける
は可能。
>一般道100km/h、アウトバーン120km/hなドイツ。
>イタリアは高速140km/h~160km/h
>英国は160km/h
良くわからんが、インフラ整備=制限速度という事か。
まずは警察に言ってみるとか?
515:R774
08/10/27 15:12:05 YePlCdTM
>>509
アウトバーンで大型車を有料化したのは税金を払ってない国外から流入する
車両が増えたからだ。島国の日本と一緒にするなよ。
516:R774
08/10/27 15:54:20 BEACbNeX
その通り
島国日本と外国を一緒にするなよな
日本は地震あるし山ばっかだしで金かかるんだよ
517:R774
08/10/27 17:59:15 LvtS1P97
>>509
>黙っていても年に2兆円入ってくるのは大きい
自分の仕事先の某道路会社に入ってくるのは大きいってか?
518:R774
08/10/27 19:12:25 583vMN2l
>>512
低入札の意味分かってる?
現状で低入札で再入札とかやってるのにそっからどうやって5400億円も削減するの?
>>517
料金収入は高速道路会社の収益にはなりません。
基本から勉強し直してください。
519:R774
08/10/27 19:58:37 DgNZtBwF
>>513
高速100km/h、一般道50-60kmで何か問題ある?
速度が上がるほど制動距離が増えるから、事故増加を考えればこれ以上上げるべきではない。
そもそも、制限速度+αを前提にカーブのRも考えられているから、制限速度を上げようと
思えば、山腹道路はトンネルにしなければいけないなど、建設費はアップする罠。
520:R774
08/10/27 20:07:19 XctpYZhH
253 名前:無党派さん :2008/10/27(月) 19:59:06 ID:kkaZI03b
民主党案で渋滞が悪化するわけがない。
例えば首都高を渋滞させないためにアクアラインを無料化するのだから。
首都高でも東名高速でも深夜には余裕があるから深夜無料化。昼間の渋滞を緩和するための深夜無料化。
現在混んでいるところは料金据え置きって公約。渋滞している路線・時間はは無料化しない。なんで渋滞が悪化するのか?
無料の深夜などに流れる分だけ渋滞緩和。アクアラインに流れる分だけ渋滞緩和。環境にも物価にも労働条件にもいい。
田舎の下道の渋滞も消滅。排ガス吸いながら、時々ダンプにひかれていた通学中の児童たちも安全になる。
観光も盛んになるし、田舎の農産物や水産物の販路も広がる。
521:R774
08/10/27 20:32:57 DgNZtBwF
>田舎の下道の渋滞も消滅。排ガス吸いながら、時々ダンプにひかれていた通学中の児童たちも安全になる。
>観光も盛んになるし、田舎の農産物や水産物の販路も広がる。
田舎は高速道路自体が少なく、順番待ちしてたのに採算性を問われたら建設不可能じゃん。ざけんな。ってのが本心。
田舎の中の極めてごく一部のメリットだけ挙げられてもな。
しかも、無料化論者で民主マニフェストの元になった山崎のHPには片側1車線のところは逆効果だから無料化
すべきでないと指摘している。
522:R774
08/10/27 22:29:21 LvtS1P97
>>518
現状で低入札で再入札ってそんなに多いのか。
それは知りませんでした。
割合は何%、金額にするとどれくらい?
>料金収入は高速道路会社の収益にはなりません。
道路会社にはファミリー含めない本体単独でも営業利益があるようだが、
何から利益上げているのかな?
まさか道路工事で利益上げているわけじゃ・・・
というかそれ以前に経費として給料に使えるのだから、入ってくるのは
大きいだろ?
523:R774
08/10/27 23:06:24 bT8n5tei
小泉が適当で中途半端な改革をやるから、矛盾点が噴出しているわけで。
あのとき徹底的にやっておけばよかったのに、途中から感情論にすりかわったからね。
>>520
民主党ってアクアライン無料化って明言してたっけ?
>>521
今のシステムだと、これ以上の4車線化をする余地がないんだよねえ。
これ、あとで禍根になる問題だぞ。
>>522
お前はまず一通り公開されている財務情報を読め。そのうえで突っ込め。
会社の公開資料は改竄されているので信用できないから読みませんとか言うなよ。
524:R774
08/10/27 23:46:37 583vMN2l
>>522
参考までに。
国や旧公団の話ではないけれど、建設業界の流れは今や完全に薄利多売。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
525:R774
08/10/28 00:18:35 NkKEybWo
>>524
> 建設業界の流れは今や完全に薄利多売。
良い事ですね。
建設会社同士が正々堂々と勝負しているということ。
特に談合のあった県ではこれが顕著に見られるということは、
県も企業もやっと目を覚ましたということですね。
国も見習って欲しい。
526:R774
08/10/28 00:30:02 QwobPp6C
>>525
>「従業員を遊ばせておくわけにもいかず、赤字覚悟でなりふり構わず工事を取りに来ているケースが増えている」と分析する。
>神奈川県建設業協会の幹部は「過当競争のために多くの業者は利益率が1%にも満たず、資産を食いつぶしたりしながら、
>存続している状態だ」と指摘。ある業者は「仕事の奪い合いで、ぎりぎりの勝負をせざるを得ない」という。
談合は支持しないが、この状態が良いとも言えない。
普通の企業なら利益率が5%くらいは無いと、作業員の過重労働や手抜き工事につながりかねん。
君は社会人経験がなさそうだから言っておくが、「ダム=ムダ」「談合・土建事業=悪」というように
簡単にマスコミのレッテル貼りに従っていると、社会に出て何れその矛盾に気づかされることになるよ。
マスコミが主導して医療ミス・診療報酬を責め続けた結果が、医師不足による妊婦たらい回し死亡に
つながったように。
527:R774
08/10/28 01:15:19 tP3pOYTm
単純に建設業に限っていえば、これまで何十年も自民党が
ばらまいてきたおかげで業者数が多すぎて過当競争状態。
これはもう何年も前からこういう状態になっている。
だから業者同士で結託して談合で入札価格をつり上げ、その
おこぼれを分け与えることで業界として生き残れるようにして
いきましょうというのが従来のシステム。
今やるべきは建設業の統廃合と離職者の転職支援。前者は
公共事業の合理化で今後進むかもしれないが、後者は公的
に支援が必要だろう。
528:R774
08/10/28 04:33:33 NkKEybWo
>>526
主体性の無い枯れた意見ですね。
談合は確実に悪です。
日本が単位面積当たりの道路で世界トップクラスなのはご存知でしょう。
つまり日本は道路だらけなのです。
道路が多いということは土建屋さんも多いということですね。
入札システムがちゃんと機能して、税金の無駄が抑えられ始めています。
とても良いことです。
多くの建設会社は潰れます。
仕方ありません。
問題は建設会社やその下請けなどで働いていた労働者をどうするか。
彼達の家族が不幸になっては意味がありません。
思うのですが、土建人口が多いということは別の分野の人口が少ないという事ですよね。
労働者不足の分野があるということです。
529:R774
08/10/28 06:51:04 ciUGAEe3
>日本が単位面積当たりの道路で世界トップクラスなのはご存知でしょう。
>つまり日本は道路だらけなのです。
これこそ実態を知らない統計上のトリックに騙された主体性の無い意見。
なぜ道路が統計上多いのかご存知?
本来道路として適していない路線まで、道路指定しているんだよ日本は。
だから酷道なんて概念が出来上がる。
土建屋が過剰過ぎて、再編が必要なのは確かだが、そこの受け皿が
全然整備されていない。
利益率がほとんどないので、少しでも赤字になる道路工事は応札さえ
されないとか、現場の荒廃が進む一方。
食品偽装と類似事件が起こってからでは遅いから早く手を打たないと。
530:R774
08/10/28 08:11:35 gDQt2RuV
俺は談合=悪とは特に思ってない。
一昨年まで電気通信関係の仕事してたけどもうひどいぞ。
談合は無駄と言われればそうかもしれないが、品質の保持という意味はあると思う。
談合が無くなった結果、品質の規格ぎりぎりもしくはわからないところで手を抜くなんて
当たり前になってる。素人まがいまで紛れ込んでむちゃくちゃ。
きちんと仕事していたらとても太刀打ちできない状態。
結果、技術があっても品質を落とさざるを得なくなってる。
日本の技術はこれでは育たないし、落ちていく一方だよ。
531:福本博士が池田ニセ博士を断罪!
08/10/28 15:53:10 GrQvwrRi
講談社から話題の新書
創価学会・公明党「カネと品位」 著者:福本潤一
「P献金」「上納金」の真実 矢野・福本・竹入・池田の参考人招致なるか!
話題の元国会議員福本潤一が 命がけの告発
東大生信者約400名のリーダー福本博士が 総体革命の実態と
創価公明の変貌の実態を書き下ろしで描く
2008年10月27日発行 定価(税込):1,575円 在庫僅少
URLリンク(www.amazon.co.jp)
福本博士が池田ニセ博士を断罪!
532:R774
08/10/28 17:22:08 uiVIff8w
>>519
高速の制限は第二東名でようやく120km/hが実現しようとしているから置いておく
一般道が80km/hで走れないのはもはや欠陥インフラ
そのためにも二次改築を進めてA'路線やB路線を増やさないと
533:R774
08/10/28 17:29:26 uiVIff8w
>>530
競争状態は基本的に良いことだと俺は思ってるが、価格競争だけでく施工品質や技術開発も持続させる必要がある
かといって談合は国民的合意が得られないとなると、今の状態がベターだろう
となるとこれ以上価格引き下げの余地は無いと思うな
534:R774
08/10/28 21:22:11 QwobPp6C
土建屋が多いって言うが、小泉改革以後、地方込みで道路関係予算は削られ、
淘汰された企業は多い。もともと平野が少ない関係から、山腹崩壊による事故
や通行止めもあるし、そうした危険個所の対策が進んでいないのが現実。
たぶん、>>528は医師不足問題同様、問題がメディアによって喧伝されるまでは
問題ないと考えているのだろう。で、喧伝されはじめると「政府が悪い」と。
535:R774
08/10/28 21:45:13 gDQt2RuV
>>533
>施工品質や技術開発も持続させる必要がある
今はこれを考えずに来るからね。まともな会社は勝てない。
技術も継承出来ないから今技術を持ってる職人が引退したら建設業界は落ちていくだろうね
いずれ起こる大規模災害の時に、世代交代してたら大変だろうねw
536:R774
08/10/28 23:24:44 PXcM75Me
一般道路の件をおいておいて突き詰めていけば、高速道路の整備と補修
それから今までかかった費用を誰が負担するのかという議論に過ぎないんだよ。
通行料金を無料にしてもそれは見せ掛けで、誰かが負担しないといけない。
だからペイしないはずの新直轄が無料だとか凄く歪んだ状態になっている。
そこの議論を小泉たちが置き去りにしていたのは事実なんで、櫻井の言うことも
もっともなんだけど、今の政治家とか論壇に、まともにこの議論が出来る人は
ほとんどいないんじゃないの。
改正特措法のからくりも分かっている人がどれだけいるのか分からん上に
分かっている人ほど語りたがらないんだよね。。
537:R774
08/10/29 00:12:20 gq4Aaa8b
ま結局、受益者負担の原則からは外れないわけだ。
その「受益者」を一次受益者である通行者のみととらえるか、
物流の恩恵を受ける二次受益者の国民も含めてとらえるかの違いだけで。
そしてその二次受益者という観点でみるなら、現在高速道路会社が管理している有料道路と、
新直轄では二次受益者の多寡は火を見るより明らかなわけで、結局ここは捻じれてる。
かといって、利潤追求体である企業にできないことをやるのが行政の仕事という観点もあり、
その点では不採算の新直轄を国が整備することに正当性を与えている。
最初から高速道路が公団形式ではなく国の直轄事業であれば良かったのだが、
戦後すぐの日本にそのような余力はなかった。
だから、本来あるべき姿の全線直轄にするのか、それとも多少のねじれには目を瞑って、
一次受益者のみからの徴収のままでいくのかの議論が必要なはず。
まあそんな機運は今の自民にも民主にも微塵も感じられないが。
538:R774
08/10/29 15:25:05 CBu69wId
お前ら自民党も民主党も支持できなくなっちゃったなw
539:R774
08/10/29 15:28:23 8qSbn8Ff
創価創価
540:R774
08/10/29 15:33:43 1TtH9Cd5
100km制限や回数制限が分かりにくいからと、今度は千円定額か
絶対にこの集金システムはやめないつもりだなw
541:R774
08/10/29 17:36:49 AjPTYT60
101 名前:名無しさん@九周年 :2008/10/29(水) 17:34:19 ID:Xl7+9z1p0
「ETCにまつわるカルテルの疑い」
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
この最後の方。
猪瀬も切り込めなかったみたいだ。
かつてのハイウェイカード利権が形を変えたようなものだね。
ファミリー企業の利権を切り離さないうちに民営化してしまったから、却って分かりにくくなってしまった。
天下り先として確保しつつ、民間がやることだからで国交省はすっとぼけられるし。
「ETC ファミリー企業」でググルと、他にもいろいろ出てくる。
542:R774
08/10/29 17:56:29 vx+hJdtQ
政府・与党が策定を進めている追加景気対策に盛り込む「生活対策」の柱として、休日に全国の高速道路を1回1000円の定額で
走り放題とする新たな料金割引案を検討していることが29日明らかになった。
ノンストップ自動料金収受システム(ETC)機器を装着している普通車が対象で、早ければ年内の実施を目指す。
料金割引案は、土・日曜、祝日に高速道路に1回入れば、走行距離にかかわらず1000円(1000円を下回る距離は実額)の定額とする。
首都高速や阪神高速などは除く見通しだ。
家族のレジャーなどで高速道路を利用しやすくする観光振興の効果が期待され、家計への「お得感」を強調することで
消費拡大の効果も狙う。
政府・与党は必要な費用として約5000億円を充てることで最終調整しており、
「生活対策」の目玉と位置づけたい考えだ。
法案が通れば、東京IC~鹿児島ICまで通行できる
およそ16時間
通常27000円が1000円・・・
543:R774
08/10/29 18:28:13 B9V3ajMA
東京から鹿児島までいくのに、日曜日の23時59分に入れば、出るときは1000円でいいってことだよね??
544:R774
08/10/29 19:27:07 lcMheSof
それいいなww
法案通ったらちょっと鹿児島いってみようかなw
545:R774
08/10/29 20:12:47 I8vf9Pm5
東京近郊、大阪近郊の乗り降りは対象外
厚木、八王子周辺は上も下も大変な渋滞必至だな。
つか、もう参議院が法案を通さないだろう。プロパガンダでしかない。
546:R774
08/10/29 21:30:14 Jw9CLFeL
ETC専用ってところが味噌だね。ETCは道路族と国交省の
「永久に金とりますよ」という意思表示の象徴だから。
547:R774
08/10/29 22:15:17 B9V3ajMA
早ければ年内とかいてあったような気が・・・今年中にくるか?!
548:R774
08/10/29 22:49:20 TqlEytPU
1000円とか中途半端にするなら無料にしたら?
549:R774
08/10/29 23:42:55 NA+oi/tY
今回の1000円案は、なかなか妙案。
1日1回だから、帰りは元の高い料金を払わなければならない。
帰りも1000円で済ませるには、1泊することになり、
割引以上の経済波及効果が期待できるというわけだ。
ETCの普及にも一役買い、購入させる経済効果も生じる。
単純に運送業者の懐に入ってしまう民主案より
かなり効果のありそうな上手い手だね。
単なる無料化だと日帰りが増えるだけだから
観光地は帰りを足止めしてくれる自民案を大歓迎だろうな。
550:R774
08/10/30 00:26:22 LnPIkbRA
>>549
ETCを購入させる側の人ですか?
551:R774
08/10/30 00:28:39 KUUsqUme
>>549
シーッ
すぐそうやって足元を見るから、庶民は困るw
ばら撒き商品券とやらも、居住地からわざと500km程度離れた地域でしか使えないものを配る。
これで相乗効果で日本全体が潤う。
あ、あんまり言うとまたパクられちゃうなw
552:R774
08/10/30 02:52:29 BcETNmZz
与党の一回千円案は、途中一般道に下りてまた高速に再入場しても千円のままなのかな?
この文面だとよくわからん・・。
> 料金割引案は、土・日曜、祝日に高速道路に1回入れば、走行距離にかかわらず1000円
> (1000円を下回る距離は実額)の定額とする。
>>549
どっかで1日1回って言ってるの?
553:R774
08/10/30 05:44:26 GaOb0bjl
>>549
まぁ500km以上走れば普通は1泊するわな
問題は,ツアーパックの恩恵&割り引きがナニもない自家用車の旅で
地元の有名旅館に泊まってくれる層がどれだけ居るのやら
正規料金だと下手すりゃ浮いた高速代なんて吹っとぶからな
客に下手に移動手段与えると温泉と食事だけして移動して寝るのは健康ランドやキャンプ場とか・・・
究極,クルマは車内で寝泊りできるしなw
554:R774
08/10/30 08:06:12 4+8NoNAX
商品券は昔やって大失敗してるし高速も値下げじゃ効果は
たかが知れてるな。道路族の利権だから自民党じゃ限界が
ある。
555:R774
08/10/30 08:19:48 V8DbFd3s
>>549
帰りは次の日、
つまり0時回ってから自宅最寄りのIC出れば良いだけ。
556:R774
08/10/30 11:06:56 xmuMUiSy
>>554
利権って言いたいだけの中二病乙
557:R774
08/10/30 19:04:31 f3cETHdP
まぁ 外国はタダな訳で‥
道路のメンテナンスぐらい 自動車各種税金で 賄えや糞 1台辺り いくらぼったくったら気が済むんだよ (怒
558:R774
08/10/30 20:25:25 76oJD6BY
高速がただの外国ってどこの国の話?
フランスもイタリアも有料だし、英国も有料化が広まってる
スイスも有料
ドイツも大型車だけとは言え、近年有料化された
アメリカ合衆国が特異なだけで、高速は有料なのが主流
559:R774
08/10/30 20:43:40 vmkeFyqu
アメリカも場所によって有料
560:R774
08/10/30 20:55:20 4+8NoNAX
つまり一部を除いて無料ってことじゃんw
561:R774
08/10/30 21:10:18 76oJD6BY
あとさ、アメリカは殆ど砂漠で、
土工部だけで道路が作れるから建設費が安いってのも大きい
日本は高架&トンネル&長大橋梁の連続だから、
建設費は相当かかってるはず
これを無料にしろだなんて馬鹿げてるw
562:R774
08/10/30 21:30:12 cP06/7r6
>>561
> 日本は高架&トンネル&長大橋梁の連続だから、
> 建設費は相当かかってるはず
> これを無料にしろだなんて馬鹿げてるw
一般道も有料にすべきとお思いのようですね。
563:R774
08/10/30 22:19:07 f3cETHdP
じゃ 自動車各種税金は 何使ってる?
564:R774
08/10/30 22:20:53 BEsIe21x
アメリカは自動車税も格安だからな。
日本は法外な自動車税を取った上に高速道路有料
565:R774
08/10/30 22:23:25 2RUDaYVo
>>562
ヒント:地権者の数
566:R774
08/10/30 22:26:01 ohkVWcRZ
TBS系ラジオ アクセス PM10:00~
URLリンク(tbs954.jp)
2008年10月30日(木)のバトルテーマ
高速料金の値下げでバトル!
ETCなら平日3割引。
休日なら1000円で乗り放題。
政府が発表したこの経済対策を
あなたは支持しますか?
567:561
08/10/30 22:26:23 76oJD6BY
>>562
一般道は高速ほどは建設費かかってないし、無料で良いと思ってるが、
なんでそう短絡的に結びつけるんだ?
568:R774
08/10/30 22:28:42 HySmXJk8
アメリカはミシシッピ川にかかっていた高速道路の橋が
補修費不足で老化を見落として、去年落ちましたよ。
>>567
本来は一般道も受益者負担にするべきだが、事実上無理
なのでやっていないだけ、という法解釈もある。
つまり原則有料論。
569:561
08/10/30 22:31:37 76oJD6BY
>>568
確かに一般道に料金所を設けるのは非効率だしね
そのかわり、つまり一般道路代金として自動車税をとってる訳だ。
そして一般道に比べ建設費が嵩む高規格道路は有料
実に理にかなったシステムだ
570:R774
08/10/30 22:31:53 BEsIe21x
>>568
日本ではそのような事は起こらないだろう。
一般道の橋が老朽化で落ちそうになった事が次々発覚した時も、素早く補修された
571:R774
08/10/30 22:43:23 ozdIt49k
民主党は高速道路無料化のために自動車1台につき年5万円の課税をします!
URLリンク(www.47news.jp)
572:R774
08/10/30 22:50:17 BEsIe21x
>>571
実際には、暫定税率廃止で-10万
573:R774
08/10/31 00:31:19 M712z2vc
アメリカで5000キロ
日本で20万キロ走ってるが
国土の密度が全然違う
日本で高速をフリーウエイにしたら
交通量が激増して、高速で走れなくなる、
事故や渋滞が激増して、ひどいことになるだろう
特急料金がタダになったら、新幹線どうなる?
574:R774
08/10/31 00:57:23 9AVTiDL0
>>572
職業ドライバーさんですか?
575:R774
08/10/31 01:11:42 4G1lW7+S
>>573
> 特急料金がタダになったら、新幹線どうなる?
あなたは「今日から新幹線がタダです」って言われたら
用も無いのに毎日新幹線に乗るの?
576:R774
08/10/31 04:23:55 Y0ht0GzJ
取引費用、料金所設置費用を考えたら無料化の方がいいでしょ。
キロ台あたり交通事故発生件数とか考えたら、一般道から高速に通過交通を誘導するのが正解。
577:R774
08/10/31 08:08:27 ppCEn7Bn
>>571,572
年5万円も高速代払わないし、
暫定税率廃止分で5万円得をするには、
年間3万キロくらい走らなければならない。
578:R774
08/10/31 09:19:05 LLDWP9FI
>>577
暫定税率はガソリンだけではありません。
579:R774
08/10/31 14:59:46 NXczbkXS
ニュージーランドも島国で山岳地帯があって地震もあるけど高速道路は原則無料。
580:R774
08/10/31 17:07:52 WiXJQwHH
>>573
>日本で高速をフリーウエイにしたら
>交通量が激増して、高速で走れなくなる、
>事故や渋滞が激増して、ひどいことになるだろう
ならないよ。もうすでに名阪国道っていうのがある。
設計がわるくて事故多発ポイントはあるがそれはどこでも一緒だろう。
渋滞もたいして問題ないし。
581:R774
08/10/31 21:36:21 DJuPKBie
高速代全国一律1000円構想が波紋を呼んでいる。
金子一義国交相は「早い段階で実施する」と明言したが、
陸運業関係者は「ただでさえ激しい週末の渋滞がますます激しくなる」と大ブーイング。
「渋滞が激化するだけで費用対効果はゼロ」と警告する専門家もおり、単純に喜んでばかりもいられない。
政府・与党は追加経済対策の一環として、東京、大阪の大都市圏を除き、
高速道路料金について土日祝日は原則として1000円で乗り放題にし、平日は3割引を打ち出した。
1000円以下の短距離は対象外。首都高速と阪神高速も休日に一定の割引をし、
東京湾アクアラインも1000円にする。
ドライバーにとって大歓迎と思いきや、運送業界からは冷ややかな声が聞こえてきた。
東京都内の中規模運送会社の営業部長(58)は「いまの物流業界は『ジャストインタイム』が主流。
必要な荷物を必要な分だけ、時間ピッタリに運ぶことが求められている。これ以上渋滞が激しくなっては、
週末の運行に甚大な支障がでる」とみけんにしわを寄せる。
運送業界ではETC深夜割引を狙って、深夜0時前になると、各高速の東京直前のSA(サービスエリア)では
大型トラックやトレーラーが大挙して行列。衝突死亡事故も発生するなど社会問題化している。
先述の営業部長も「このままでは、(運送業者のトラックは)一律料金制で増加した一般車の混雑に
拍車がかかる日中を避けて、ますます深夜帯の運行に集中する。ドライバーの過重労働がさらに増して、
事故の増加も避けられない。高速代よりも、燃料となる軽油税の値上げストップが先ですよ」と語気を強める。
582:R774
08/10/31 21:38:34 DJuPKBie
【渋滞激化するだけ】
「渋滞学」(新潮社)の著者で東大大学院工学研究科の西成活裕准教授(航空宇宙工学)も極めて懐疑的。
「そもそも週末は、普段高速に走り慣れていない一般車の比率が高くなることで、平日とまったく同じ通行量でも
渋滞が発生してしまう。ただでさえ激しい現在の週末渋滞に輪をかけるのは確実」と断じる。
「料金に関係なく高速を使用せざるを得ない運送業などの需要を正確に分析しないうちに、
単純に一律料金を始めてもダメ。例えば、現行700円(普通車)の首都高も1000円にならし、
通行量を緩和させれば、トータルで効果はあがるかもしれないが、いまのままではCO2も増えるし、
経済効果はむしろマイナス」とバッサリだ。
週末の渋滞が特に激しい東名道、中央道をかかえるNEXCO中日本(名古屋市)も
「費用対効果などについては、現時点ではまったく分からない」と話しており、
政府・与党の意気込みとはやや温度差があるようだ。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
関連スレ
【交通/政策】休日の高速、千円で走り放題…ETC限定で政府・与党案[08/10/29]
スレリンク(bizplus板)
【物流】高速道路料金の大幅値下げ 長距離「歓迎」 零細は微妙[08/10/31]
スレリンク(bizplus板)
【交通】アクアライン通行料:「3000円を1000円に」 「景気対策」の目玉に…自民が検討 [08/10/23]
スレリンク(bizplus板)
【交通】「1000円高速」構想に批判続出…陸運業者からブーイング 費用対効果ゼロの声も [08/10/31]
スレリンク(bizplus板)
一律1000円でこれなら無料化は到底無理だな
583:R774
08/10/31 21:41:23 ILcqmKud
日本の政策はどうあらねばならないか?
1)高速道路並行国道をETS/自販有料道路化して1兆円増収・消費税削減すべき
・フェリー・鉄道輸送分担率を増やして、トラックCO2を削減すべき
・フェリー・鉄道輸送分担率を増やして、石油消費・所得流出を削減すべき
・フェリー・鉄道輸送分担率を増やして、輸送作業人件費を削減すべき
2)高速道路は架線電化してハイブリッド改造/無担保融資
・トラック輸送のCO2と石油消費を削減
・円高で死にそうな自動車屋への特需と引き換えに派遣解雇禁止令
・トラック屋は未来永劫石油値上がりの経営危機から解放される
所詮・民主党政策は
「国民生活向上はどうすべきか?」という発想ではなく
国民にとっても毒でも、人気が取れて票が取れるなら売ってしまえという
ポピュリズム・麻薬密売人政策
要するに「財源ないけど、どうやったらバラマキできるか」の答えが
「高速道路無料化」という「逆噴射政策」
それと・・いい加減、企業団体献金=ワイロをもらうのをやめろ!
国民を舐めているのか?
584:R774
08/10/31 22:29:43 L0lKfhiB
ETC専用で各種制限つきなんて効果あるわけないだろw
585:R774
08/11/01 01:47:28 S3sn0BvU
高速道路は無料化すべきだろ。
料金徴収した財源が効率的に道路建設や維持管理に使われるならともかく、
馬鹿高い非常電話の設置費用やら、不必要な看板やら天下り官僚養う費用に
化けているわけで。
586:R774
08/11/01 08:41:49 d4XYEe9d
>>583
エコ・ヲタが考えそうな政策だな。
587:R774
08/11/01 10:03:40 iIWa8Nno
渋滞がなんだかんだって…どちらにしろ将来的には無料化するのは確定してるのに
無料化して渋滞するようじゃ困るんだが…。