09/02/24 08:16:08 0xWDlKhj
>>49
どんな情報がほしいんが?
51:R774
09/02/24 12:35:09 QK+Hf42w
井川雨畑林道のことか!
52:R774
09/02/24 20:15:06 iUsTaPVd
東伊豆を走っていて何も知らずに伊豆スカイラインに案内されると悲惨。
東京横浜方面へ近道と出ているけど、かなり遠回り。
しかもナビがない人だと箱根峠のあと、困るはず。
53:49
09/02/25 16:36:21 dHidf/BH
>>50
あれって東名まで繋げるらしいんだが、どっかにJCTでも作るのか?
あといつ開通するんだ?
54:R774
09/02/25 17:39:46 6YnBS+za
>>53
URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
●(都)下大谷線の整備
(都)下大谷線は、(都)第二東名自動車道静岡IC(仮称)と東名高速道路新IC(構想)を結ぶ南北軸の骨格道路であるとともに、新都市拠点へのアクセス道路として整備を促進します。
だってよ。
まあ、いつ出来るか(そもそも本当に出来るか)なんて分からんわな。
55:R774
09/02/25 18:02:29 p0UqSkxt
おそらくこれの事だろうな
第二東名静岡インターから、流通センター通りの4車線区間終点まで
とりあえず繋げるらしい
一応計画としては、静清バイパス、国道1号、東名を超えて150号まで作る予定らしい
事実上の静岡の都市高速みたいなもんか
URLリンク(www.geocities.jp)
56:R774
09/02/25 20:30:06 dHidf/BH
>>54-55
トンクス
静岡市に都市高速が出来るとは夢のような話だが、果たして生きてるまでに拝めるんだろうか・・・
57:R774
09/02/26 20:17:43 +QWgaEF1
>>56
流通センター通りの終点~第2東名静岡インターまでは、
21年度中にできるようだ
せめて国道1号までできれば便利にはなるんだがな…
まるでモーゼがどうこうしたような事をしなければならんだろうが
58:R774
09/02/28 23:10:05 +wrE9omT
>>57
静清バイパスまで出来たらヤバイな
59:R774
09/03/01 21:25:00 +bdhf0o3
>>57
下大谷線は俗称流通通り、現在施工中の区間以外で新たに作るのは、SBS通りとの交差部から大谷街道のマムまでの区間。
あとは、多少の交通安全対策工事はあるかもしれないが、基本は現道のまま。
マムからR150までも現道の拡幅工事が進行中。
全線高架4車線なんていう予定はありません。
60:R774
09/03/01 23:15:03 jc/F3DYL
>>58
スパルタンな立体交差を期待したいところだが、
流通センター通りは、終点~静清バイパス間は、ガラガラだから無駄だろうな
>>59
東名との接合部はどうなるの?インターなんか欲しいところだが…
まあこの区間は、小鹿地区の混雑緩和の為だろうな
61:R774
09/03/02 05:20:35 lOxmsfpT
>>60
あくまで大谷街道のバイパス的なものなので、4車線の平面道路。
静岡の新インターはたしかETC専用の簡易インターの予定だったはずですので、普通に信号制御の交差点だとおもいます。
62:R774
09/03/15 23:11:12 Ulxfe0/a
富士由比バイパス寺尾交差点の立体化工事は始まったの?
あのへんの信号まてめてあぼーんしてほしい。
63:R774
09/03/16 02:21:12 F1d1t8ID
日本平PAにスマートICを設置する計画はないのですか?
64:R774
09/03/16 15:01:48 tCv11c9A
浜名バイパスの馬郡IC辺りのゴミはなんとかならんか?
65:R774
09/03/19 01:23:00 xtHuWuIB
>>63
確かに日本平に欲しいね。
あそこにあると非常に便利。静岡~清水のインターがそれぞれ極端なところにあるんだよね。
66:R774
09/03/19 03:17:33 65CfNL37
>>65
でしょ?
せめて上り線だけならば廉価な工事費で設置できないものだろうか?
67:R774
09/03/19 18:38:33 +GB6EOWW
>>66
逆でしょ。
上りは側道がない。
下りは付近の道路をパークウェイまで拡幅すれば、安価でできる。
68:R774
09/03/20 00:01:10 sM+wKyyT
日本平PA周辺は住宅街だしで難しいってどっかに書いてあったな
69:R774
09/03/20 01:17:06 Bk8gXDew
>>67
あれ? 上下線共に側道はあったような。
ではどうやって上り線の施設に物資を搬入しているのだろうか???
70:R774
09/03/20 11:01:29 Du3Mdo5V
両方、測道はあるけど、周りは静かな住宅街。
日本平PAから入る車が増えたら、周辺は結構混雑するかもね。
ただでさえ、日本平動物園の来場者が多いと周辺は大渋滞するのに。
71:R774
09/03/20 11:09:50 kIxT+Gvs
一番いいのは、南幹線と国道1号両方に出られるインターを、
国吉田付近に作る事なんだろうけどね…
日本平周辺の側道は、対面通行すら困難なほどだから、
あそこに大量の車が流れ込むのはちょっとな…
各地のサービスエリアを利用したスマートインターも、普通車限定とはいえ、
結構危険なところ多いから…
造幣局とスター精密に協力してもらってあの辺りに作る事できないのかね?
72:R774
09/03/20 13:16:46 Bk8gXDew
PAやSA以外のところに造ったら建設コストが増大するんでないかい?
現実的にはやはり日本平PAに併設する方法では。
73:R774
09/03/20 14:59:00 kIxT+Gvs
>>72
道路建設は、必ずしもかかる費用が少なければよいってもんでもないからねえ…
東名を事実上の都市高速として使いたいって意向の静岡県にすれば、あの辺りにインターは必要だと思う
74:R774
09/03/20 15:43:28 Bk8gXDew
理想的な位置は日本平PAよりももう少し清水寄り、南幹線を跨ぐあたり
なんだろうが、いかんせんあそこは高架だからな。
高低差を克服して建設するのは難しいんでないかい。
首都高速のインターに見られるように決して技術的に不可能ではないが
費用対効果の面で見るとどうかな。。。
75:R774
09/03/20 16:15:40 +NoDUZ1q
>>70
上りは側道ないですよ。
パークウェイ側から細い道がバス停、売店あたりまでありますが、その先は民家です。
側道は100mほど北を通っています。
76:R774
09/03/20 16:29:00 +NoDUZ1q
連投スマソ
航空写真見直したら、上り日本平SAの減速レーンになら設置できそうだ。
民家は無く茶畑と雑木林だから。
77:R774
09/03/20 18:35:21 Bk8gXDew
ということは IN のみで OUT は難しいということかな?
78:R774
09/03/20 19:17:02 /vdvR9dQ
作るのは難しくないと思うけど、周辺地域の渋滞、混雑が結構なものに
なるんじゃないかな?
79:R774
09/03/20 19:21:07 sM+wKyyT
> 日本平PAにスマートICの設置予定はありますか。
URLリンク(vp.city.shizuoka.jp)
利用が多くなりそうなだけに、管理面で不安があるようだね。
スマートICって一旦停止する必要があるし、ETCの反応も遅い時無い?
その時は試験中だったからかもしれないけど利用が多いと大変なのかも
80:R774
09/03/20 19:48:55 Bk8gXDew
>>78
それによって清水・静岡両IC周辺の混雑が緩和されるなら
あながち悪いことではないと思うけどな。
81:R774
09/03/20 20:06:00 kIxT+Gvs
>>72他
側道が狭い+アップダウンが激しいで、
スマートインターの環境としてはあまり良くないと思うぞ
しかも近くにせいこうや静大などの学校があって、あの辺り通学生が結構通るから
あと、自前で高速を作らなくてはならない地域から比べれば、
インター作るだけで事足りる静岡はかなり恵まれている方かと
国吉田付近で、南幹線と国道1号に出られるようなインター作ると、
大規模なものにはなるが、それだけで静岡地区の道路環境はかなり良くなるから
82:R774
09/03/20 20:25:40 Bk8gXDew
>側道が狭い+アップダウンが激しいで、
改善できる余地はないのだろうか?
>スマートインターの環境としてはあまり良くないと思うぞ
いや、現状を鑑みるにいちばん有効な立地条件だとは思うけどな。
>自前で高速を作らなくてはならない地域から比べれば、
そもそもそういったレベルの話ではなく、既存の施設にスマートICを
併設させるというレベルの話なのですから。
83:R774
09/03/20 21:01:50 +NoDUZ1q
そもそも静岡市の都市計画では、小鹿の田んぼに静岡東インターの予定があるから、日本平はスマートIC作らないと思うよ。
84:R774
09/03/21 00:22:48 algSRViT
>>83
もっとも、清水市と合併してしまった今となっては
「静岡東」というインター名は変更される可能性大だろうな…。
85:R774
09/03/21 01:44:36 2IN4NDfN
小鹿だと既存の静岡ICに近すぎる気もするけどな。
下り線であの位置に本線流入の加速車線を造られると次の静岡ICで降りる
車の邪魔にならないかな?
86:R774
09/03/21 05:34:50 FZySqb5i
>>85
確かに近いけど、もともと静岡―清水間が14kmしかないから、どちらかに寄るのは仕方ないかもしれない。
理想の位置は日本平だけど、新インターができると静岡、清水利用車の半数は新インターを使うでしょうから、スマートでは無理ですね。
フルIC建設には膨大な土地を買収しなければならないから、国吉田は金がかかりすぎるし、あの上り勾配にICが出来たら渋滞のもとになってしまう。
そうして考えると小鹿か鳥坂くらいじゃないかな。
もっとも小鹿なら清水利用車は使わないけど。
87:R774
09/03/21 06:29:46 2IN4NDfN
>>86
フムフム。
それで小鹿の東名周辺には妙に広い土地が手付かずで残っているんだね。
>もっとも小鹿なら清水利用車は使わないけど。
いや。 清水地区南部の利用者が西(浜松方面)へ行く場合には便利になるんじゃあ
ないかな。
88:R774
09/03/21 08:51:11 DalQgZNK
>>87
あってもいいけど、そこまで必要なインターじゃないな>小鹿
鳥坂にはあってもいいかもしれないが、バイパス直結形が望ましいか?
とはいえ、清水インターにも、流通センター通り経由第二東名にも近すぎる気がする
一番効果が高そうなのは、国吉田なんだろうけどな…
橋脚のスパンが大きいから、構造上設置は無理ではないとは思う
89:R774
09/03/21 10:10:50 wVC94J3p
国吉田付近ってやっぱ用地買収難しいよね。
首都高速の入り口のように、東名に一本下から上る道を足すにしても...
仮に出来ても周辺は細い道ばかりで、超渋滞ですね。
清水IC出口のBP合流地点の混雑をどうにかしてほしいけど、あそこって高架に
するんだね。出来るとなると、何か(矛盾してるけど)「どうだろ?」って思う
90:R774
09/03/21 11:06:02 2IN4NDfN
>あそこって高架にするんだね。
えぇ? そんな計画があるの?
高架化するといっても既存の道路に橋脚を立てるスペースなんてあったかな??
91:R774
09/03/21 15:29:58 nD/KTnzE
URLリンク(www.cbr.mlit.go.jp)
92:R774
09/03/21 15:41:40 q6ubdoog
>>87
清水方面からは
現在工事中の150号バイパス中島区間が完成すれば
小鹿に東名インターができてもあまり使わないだろう
93:R774
09/03/21 16:16:43 FZySqb5i
>>92
小鹿のインターは、下大谷線が完成してからの話。
下大谷線は、新東名と東名をつなぐ道路になります。さらに、有度の日本平周回道路と接続して、日本平三保方面への玄関口となります。
今のところ下大谷線の完成がいつだかわからないから、新インターもいつできることやら?
94:R774
09/03/21 20:47:16 h/QQQ6hw
>>90>>91
高架を仮に実現させるにしても、工事中は悲惨な渋滞になりそう。
95:R774
09/03/21 20:49:24 DalQgZNK
そんなに渋滞が惨いって印象はないんだが…
清水立体が検討されている区間
まあ、出来ればよい程度だけど
96:R774
09/03/21 23:41:20 2IN4NDfN
>>92
そうかな?
中島区間が完成した後も小鹿のICを利用した方が便利だと思うが。
>>93の言うとおり、小鹿IC完成時は下大谷線も完成しているでしょうし。
どう考えても既存の静岡ICを利用するより便利になると思うけどな。
97:R774
09/03/22 00:39:09 M2FiM1MG
とにかく新インターの予定地は、現時点では小鹿の市街化調整区域。
静岡市の物流、観光を考えて、用地買収の問題を考えると、他の選択肢は無い。
98:R774
09/03/22 05:16:31 lP/HlEEv
>>92、>>96
150号バイパスが出来ても、清水地区でも三保地区とか、
私立病院以南の人など、一部の人しか便利ではないのでは?
旧清水市内でも、南幹線沿いの地区なら小鹿はまだ使うかも
でも、SBS通り経由で静岡インター使うのとあんまり変わらない気もする
99:R774
09/03/22 09:22:13 cBtEgZzX
>>98
まあ、南幹線以南の清水地区の人だろうな。
ましてや草薙周辺の人にとっては東西どちらの方向へ行くにも
小鹿にICができれば便利になると思うけどな。
もっとも一番便利になるのはやはり日本平PAにスマートIC設置なんだろうけど。
100:R774
09/03/22 10:19:51 BJHjI9V7
西に行く時は、住んでるところより西のICへ、東へ行く時は東のICへじゃないかな?
101:R774
09/03/22 12:35:30 lP/HlEEv
>>99
草薙地区だと、バイパス経由の清水インター利用が便利だから、
東方面は小鹿には流れないと思うよ
日本平(有度山)周回道路?経由で乗り付けられるようにすれば、
静岡インター使うよりは多少便利になるかもって程度
あってもいいけど必須なインターではないかと
ただ、高松地区など、土地利用に余裕があるのが、
駿河区の南側で、将来工業地帯とか誘致しようとするのであれば、
既存の静岡インターと小鹿インターで挟む形でのインターは欲しいかもね
三菱の工場なんかは使いたいかもしれん
102:R774
09/03/22 13:12:38 cBtEgZzX
>>101
草薙地区の人が西方面へ向かう場合はどう考えても小鹿ICがあると
便利だろ?
清水地区南部の人も同様。
103:R774
09/03/22 15:20:07 rFzhub/Z
静清BPの交差部分がいいな
もちづきに行きやすくなる
104:R774
09/03/22 15:29:02 lP/HlEEv
>>102
小鹿インターだと、静岡インターから3キロしかない
草薙近辺からは小鹿インターは、あれば使う程度で、どうしても必要ってわけじゃない
静岡インターに向かうのにSBS通りを3キロほど走らなくて良くなる程度で、正直なところインパクトが薄い
清水市南部の人の150号バイパス経由の場合だと、
そのまま静岡インターまで走るのと大して違いはないんじゃないかな?
海沿いで信号がない道路を延々と走るわけだから
インターの建設費を考えたら、無理して小鹿に作る必要はない気はする
まして、アクセス道路はこれから整備するわけでしょ
それこそ膨大な額がかかる…
金がかかるのは承知だが、国吉田に作るのなら効果は大きいだろうし賛成はするが…
周辺は造幣局やスター精密、ヤクルトなどの工場地帯だから、交渉はしやすいんじゃないかな
インター専用道路が、国道1号と南幹線に直結できればベストだけどね…
ユニクロやアピアがある、踏み切りがある通りにつなげるのは、
周辺が住宅地でもあり、許されないだろうから
105:R774
09/03/22 21:25:19 sR+SD14s
>>104
静岡と清水の中間に新インターを作る計画があるわけではありませんよ。
あくまで第二静岡インター、飽和状態で改修しようがない現静岡インターの分散化のためです。
東名静岡-焼津間は、現東名道の中でも交通量の非常に多いところ。
しかも東名の中で、一番最初に供用したICです。供用開始当初では考えられなかった交通量に、
今の静岡インターは限界を迎えています。出来るだけ早く交通を分散する必要があります。
ですから、現静岡インターから離れすぎると意味がなくなってしまいます。
静岡市の都市計画にも下大谷線と東名高速の交差部分に、新インターを作る構想が記してあります。
URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
106:R774
09/03/22 22:42:29 cBtEgZzX
俺はやっぱり既存の日本平PAを改修してスマートIC設置でいいや。
107:R774
09/03/22 22:54:23 lP/HlEEv
>>105
その計画知ってるけど、他地域でも前例がないほど贅沢なこと…
御殿場がそのイメージに近いかな?
例えば東名神奈川区間なんか、もっと欲しいだろうに
>>106
地元民だけが細々と使えるのならいいんだけどね
せめて南幹線までの道路建設とセットにしないと
108:R774
09/03/22 23:18:19 cBtEgZzX
>地元民だけが細々と使えるのならいいんだけどね
それで我慢するさ。
109:R774
09/03/22 23:54:32 lP/HlEEv
考えてみれば、静岡清水地区には
・東名静岡
・東名清水
の他に
・伊佐布
・第2東名静岡
と、4つのインターが出来る事になる
静岡インターへの一極集中も、
流通センター通りまでの高速規格の取り付け道路が出来る第2東名静岡ICができれば、
かなり緩和されるんじゃないかな?
流通センター通りの、長沼踏み切り?はネックのままだけれども、
国道1号の国吉田、中吉田や、静清バイパスは、第2東名静岡ICの利用が中心では?
さらに5つ目のインターが必要とはちょっと思えない…
4つのインターだけでも、なんて贅沢な道路環境…
110:R774
09/03/23 00:11:46 1mbPRw4h
行政面積と人口分布を考えてみましたか?
111:R774
09/03/23 06:30:58 ohpoqMnN
>>107
神奈川県内は確かに交通量が多いけど、他のインフラが整備され選択肢が多いですからね。
それに比べて静岡市には東名以外には対面通行の国1バイパスしかない。(自動車専用道路)
>>108
新インターを作るとしたら費用は地元負担。
ごく一部の人のために市がお金を使うことはありません。
日本平スマートは予想利用台数から不可能だと、ネクスコ、静岡市共通の見解です。
112:R774
09/03/23 18:32:00 2uYsTr0S
>>111
神奈川県は道路の砂漠だと思うのだが…
通過交通が狭いエリアに集中するものの、静岡の方が恵まれていると思う
とはいえ、静岡は静岡で平野が狭いので、道路にしても鉄道にしても
インフラ系は密度を濃く出来るから、効率はよさそうだな
113:R774
09/03/23 21:18:33 p1QK9GOO
明日は国道1号 安新右折立体 完成
URLリンク(www.cbr.mlit.go.jp)
114:R774
09/03/23 22:06:14 ohpoqMnN
静岡市民も浜松市民のように協力的な人ばかりなら、道路整備が進むんだけど。浜松の駅周辺の再開発をみると、静岡市はダメだと感じるよ。
いつになったら石田街道は拡幅されるのか。
丸子池田線はいつ完成するのか?
浜松の行政力ならとっくの昔に完成できただろうに。
115:R774
09/03/23 22:35:14 6llXH5qL
道路拡張の妨げになってる風力発電の家とか浜環の未開通区間とか、
ザザのミ○ス店とかエイデンの棒屋ビルとか松菱の地権者とか、
ヨーカドー跡の地権者の内紛とか挙げればきりが無い。
正直静岡も浜松も変わらん。
116:R774
09/03/31 08:29:19 A314qFwj
浜松の話題になるとレスがとまるので、浜松の話はナシでおねがいします。
117:R774
09/04/02 20:51:08 pf0frX8d
【社会】一般道で最高速度80キロも 警察庁が新基準の新設を決める
スレリンク(newsplus板)
富士由比バイパスや新天竜川橋の白バイ涙目
118:R774
09/04/02 22:58:36 0QeoruJ7
>>117
まあ、あの辺りが制限引き上げ対象になったトコで、
流れに乗らない車は、どうしようもなく無自覚。
そういう車が多くいて、どうにもならんってことにも、みんな無自覚。
だから多分、イライラも混雑も解消されないんだろうな。
119:R774
09/04/03 00:31:48 klbo0sUw
東名の静岡区間を見るたびに思うのだけど、
静岡の東と西でICの数が極端に違わない?
つーか、浜松IC~袋井ICの区間約10kmで、他に磐田ICや遠州豊田スマートICがあるのもどうかと思ってたりするw
上のレスにもあった(と思う)が静岡~清水間や清水~富士川スマートIC間にも
インターチェンジがあると良いと思うのだが…
120:R774
09/04/03 11:04:28 7Ci0SMcM
>>119
清水-富士川間には、インターを造れるような場所はないでしょ。
蒲原あたりも相当高い場所を通っているし、費用対効果を考えたら
別に必要だとは思えない…
121:R774
09/04/03 21:41:11 ICupnGy8
>>119
確かにあると便利だと思う。
けど、場所が無い。海上に造る?
バイパスが渋滞してなければ、清水-富士川間て30分くらいでいけるから
あまりしんどくないけど。
122:R774
09/04/03 21:47:47 WvdrZMOr
地下に作れ
123:R774
09/04/04 02:43:01 OgbACdK7
新東名、前倒し開通も
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
中日本高速道路(名古屋市)は1日、2013年度を最終年度とする
経営計画を発表した。設備投資額は約2兆円を見込み、新東名
高速道路など高速道路 226キロメートルを新規開通させる。名古屋
市内で会見した高橋文雄社長は新東名について「開通時期の前倒し
を視野に入れたい」と述べ、2012年度より早める意向を明らかにした。
新東名の御殿場ジャンクション―三ケ日ジャンクション間や、東名阪道の
名古屋南ジャンクション―高針ジャンクションなど五路線の開通を目指す。
新東名は工事完了区間を対象に、一部区間の先行開通を検討する。
124:R774
09/05/03 22:06:33 ik2+esHz
はじめて浜松まで走ってみたんだが、バイパス渋滞しすぎワラタ
125:R774
09/05/15 15:40:45 0d+B3MnO
静岡県内の交通量の多い交差点の信号が、右直事故防止のためなのか
青信号+右矢印方式から直左折矢印+右折矢印方式に切り替えられてるけど
富士市の宮島東交差点では拡張したのに右折渋滞が悪化してたり
清水区の入船町交差点では右折待ち列が追い越し車線まで延びてかえって危険になり困ってる。
よく見ると永久に点灯することのない青信号にも高価なLEDが装着されていて税金の無駄だし、
左直青から黄色になったタイミングで右折車が発進していいのかだめなのかわかりづらい。
右折車の多い交差点はあの制御方式だと交通処理効率も悪いので
何らかの対策か改善をしてほしい
126:R774
09/05/27 18:54:21 8QmYe7S+
東駿河湾環状道路はどうなってんの?
開通日決まったの?
127:R774
09/05/31 10:56:46 1ySL+4gl
>>126
前まではHPでちょくちょく更新してがんばってたんだが
3月開通の見込みがなくなって突然更新しなくなったな
何かあったかと思ったが案の定 わかりやすいw
工事の看板みると6月30日までってなってるからそれ以降かな
役所の仕事だからどうなるかわからんw
128:R774
09/05/31 19:49:52 arJR8QXB
静岡新聞 > 地域 > 地域ニュース・東部
URLリンク(www.shizushin.com)
三島に「第二の玄関」 東駿河湾道、夏に部分開通
2009/05/31
伊豆縦貫自動車道を構成する東駿河湾環状道路の一部区間
(沼津市岡宮―三島市塚原新田、延長約10キロ)が8月にも
供用開始される見通しとなった。
(略)
南ニ日町交差点付近は三島塚原インターから
伊豆方面に向かう車両で混雑増が予想され、
国道136号に入る左折レーンを
環状道の供用開始に合わせて2車線化する。
(略)
129:R774
09/06/01 21:58:08 0K6/TlRy
何とか早急に伊豆中央道と接続して欲しいものだ。
理想は下田市まで4車線で延びてくれれば…
でもこれはまあ、無謀な理想だよね。
分かってるんですよ、分かってるんですけどね…。
130:298
09/06/01 22:05:47 6q/U5S+v
ここは、どこ?
131:R774
09/06/09 11:36:00 LHYMHR8N
「大井川水路橋」一般車両開放 島田で通行路開通式 2009/06/09
大井川中流に架かる「大井川水路橋」の管理用道路が8日、一般車両も
走行可能な通行路に開放され、左岸の島田市神座で開通式が行われた。
神座と対岸の同市横岡を結ぶ総延長960メートル(水路橋742メートル)。
通行路は午前6時から午後8時まで、小型自動車とバイク、自転車、歩行者の
通行が可能。幅4・3メートルで車両は行き違えないため、自動車とバイクは
時間帯による交互通行とした。両岸の入り口には誘導員も配置した。
関東農政局大井川用水農業水利事業所(同市)によると、「管理用道路が
長距離区間で一般車に開放されるのは珍しい」としている。
URLリンク(www.shizushin.com)
132:R774
09/06/14 19:25:08 NAMv6pmb
茶畑に空港なんて作るくらいなら国道1号バイパスを整備してくれ
133:R774
09/06/25 13:51:30 SMObclk7
東駿河湾環状道路、最初の予定だととっくに2年前に全線開通してる筈なのに
やっと今年7月末に部分開通(東名沼津⇔三島塚原)の低タラクの愚図進行だ。
地形的に難しい訳でもないのに残りの部分は未だ盛土さえ出来ていない処も
ある。
これが、東京近辺での出来事だったら責任者はつるし上げだろうな。
134:R774
09/06/25 18:39:55 VrjVoqqh
>>133
ひとえに静岡県が中部地方整備局(つまり名古屋)の管轄下に
あるからこそのグズノロ進行なんだろうな。
静岡も関東地方整備局(つまり東京というかさいたま?)の管轄下に
あれば、もっとサクサクいったろうに。
こういう所ひとつとっても、名古屋は静岡にとって害毒でしかないと
いうことがわかる。
とは書いてみたものの、246の整備では神奈川よりもキチンとしてる
というのもこれまた事実な訳で…。
135:R774
09/06/25 21:39:28 7J9gpS2O
中部横断道はあと何十年掛かるんだろ?
136:R774
09/06/26 02:30:51 IsA34oxP
仮の終点(塚原新田)~南二日町までメチャ混みそう。
137:R774
09/06/26 02:37:48 haezp7nI
>>134
一概には言えないんじゃないかな。
長野県は整備局が関東と中部に分かれてるんだけど
中部管轄の地域のほうが圧倒的に整備が早かったりする
138:R774
09/06/26 11:37:08 aUKt+++u
公式はっとくか
伊豆の新しい玄関口 7月27日開通!!
~伊豆縦貫自動車道〔東駿河湾環状道路〕~
1)開通日時 平成21年7月27日(月) 16時〔予定〕
2)開通区間 沼津岡宮IC~三島塚原IC(延長約10km)
3)設置IC 沼津岡宮IC(接続道路:東名高速道路 沼津IC)
長泉IC (接続道路:国道246号)
三島萩IC (接続道路:主要地方道 三島裾野線)
三島塚原IC(接続道路:国道1号)
URLリンク(www.cbr.mlit.go.jp)
139:R774
09/06/26 11:43:52 Pk6NSj3c
>>133
めっちゃ楽しみにしてたから気持ちはわかるわ
あんまり優先度が高くなかったかもね
例の道路の見直しがあった時期があったわけだし
ぐるめ━国1━136の渋滞も観光客だけ嵌ってれば問題ない
地元人は全部裏道だし
何より無料化になったから結果的によかった
しかしインターから国1までじゃあまり使い物にならないね
沼津インターから西に伸びて国1に接続したら
国1━246(長泉IC)の利用がかなり多くなると思う
140:R774
09/06/26 15:58:29 DBlFRvxN
質問お願いします。
夏に奈良から東京まで行く途中、豊橋辺りから富士辺りまで1号線のバイパスを使おうと思ってるんだけど路面は綺麗でしょうか?ガタガタですか?よろしくお願いします。
141:R774
09/06/26 18:33:24 IinUiS8n
>>138
MapFan見たら早々にもう載ってるね。
知らなかったけどこの道って1号線だったんだ。
>>140
夜だったら富士までと言わず御殿場あたりまでは下道でよさそうな気がするけど?
ずーっと路面はしっかりしてるけど、
トラックがバンバン走るので、わだち的になってるところもなくはないです。
142:R774
09/06/26 22:03:43 MtFEM0tN
>>140-141
国1沼津バイパスは結構轍っぽくなってるとこあるよね。
143:R774
09/06/26 22:32:28 aUXf8IIl
>>140
富士~沼津間は、夜でも結構信号にかかるから、単調なゴーストップの繰り返しで疲れるよ
144:R774
09/06/27 17:41:27 wfGJZjyT
>>141
東駿河湾環状道路は国道1号バイパス。岡宮から西に延伸して国道1号に接続予定。
東側は函南まで延伸、伊豆縦貫道とは途中で分岐。
因みに函南から先は伊豆湘南道路として西湘バイパスに繋ぐ構想がある。
145:R774
09/06/27 20:21:58 VzvCsANM
↑
決定済の国一以南が未だ盛土も出来ていない部分が多い愚図進行なのに
予定部分なんか日の目を見るのは早くて10年後だと思うよ。
146:R774
09/06/27 21:51:58 SXh2+gRY
>>143
確かにそうだね。あの区間はまず全ての信号に引っかかる感じで
イライラする....
147:R774
09/06/27 23:32:21 MKP87rkd
>>140です。
皆さん回答ありがとうございます。
夏までまだまだ時間があるのでよく考察しながら行こうと思います。
ありがとうございました。
148:R774
09/06/28 17:44:33 F4jcVAZV
沼津バイパスの西側だけでも立体化してほしいなぁ。東駿河湾環状道路接続部の西側。
静岡空港作る無駄金あるなら、国道1号バイパスを整備してくれ。
149:R774
09/06/28 17:47:05 F0r4BMIG
一度に作ると地元の土建が…って事なんだろうかと
とはいえ、道路が砂漠だった沼津三島地区もこれでだいぶましになるな
150:R774
09/06/29 03:41:41 heQam2HX
>>149
沼津で砂漠なんて言ったら糞道だらけの静岡はどうなる?
砂漠以下か?
151:R774
09/07/02 05:52:50 92upJM0z
>函南から先は伊豆湘南道路として西湘バイパスに繋ぐ構想がある。
↑
伊豆湘南道路って未だ作る事すら確定してないんだよね?
152:R774
09/07/10 00:24:02 zTd5RsDo
知事が替わって国道1号も整備が進むかな?
153:R774
09/07/10 14:17:41 dk/Vs75a
>>152
国1の整備は県じゃなくて国交省中部地方整備局=名古屋がやること。
154:R774
09/07/10 17:52:11 KDj0Zgve
西富士道路が有料の意味がわからん
155:R774
09/07/11 10:20:47 TFGaDYSO
てか
西富士道路と富士宮道路のあいだに一般道が挟まってるのが意味わからん
156:R774
09/07/12 03:56:55 06iqmkce
西富士道路は、2012年4月1日で償還期限満了により無料化されます。
157:R774
09/07/12 07:29:09 bslyP0Rz
高架道路のない浜松(笑)
158:R774
09/07/12 23:32:44 8Bsp8DRk
浜松って交通事故数明らかに多いよね
無謀運転も良く見かける
159:R774
09/07/13 19:41:52 NjakbmBM
無謀運転というより、ぼへーっと運転してるのが多過ぎ。
特に浜北周辺。
160:R774
09/07/13 23:29:11 wNdEMriC
浜松バイパスはいい加減立体化しないのか?あんな広い中央分離帯あるのに。
せめて石原交差点だけでも立体化してほしい。
161:R774
09/07/15 10:06:55 oF8QGe8D
>>160
静岡市清水区の八坂付近高架化(笑)より遥かに需要があって、なおかつ実現が可能な話だと思うんだが
162:R774
09/07/15 15:09:17 PpTCKBiD
>>161
とりあえず、どちらも重要度は高いぞ。
おまいさんの意見にはトゲがある。
163:R774
09/07/16 05:05:33 GUnFRcDq
「静岡市の道路建設状況」のサイトが表示されません。
移転したのか、まさか閉鎖?
復活を期待します。
164:R774
09/07/16 22:44:25 L8dOxszm
結構ファンがいたのな
俺もその1人だが
もう少し工夫すれば見やすくなるんだよな
だだ橋脚の写真を順番に並べられてもね
管理人さん 挫けず再会お待ちしております
165:今宮バイパス延伸
09/07/18 11:06:21 ktKbhH3j
r24富士裾野線の富士市の今宮バイパスが
今宮交差点から南の区間が第2東名下まで延伸されてたよ。
第2東名北側の側道もそこから西の区間が完成していて、
r72富士白糸滝公園線まで進めるようになってます。
166:R774
09/07/18 16:59:07 RRQ+KVU3
ららぽーとが原因か分からないけど、
今日浜松(葵西・高丘近辺で確認)の東名(上り)が異常に混んでた
167:R774
09/07/18 22:15:39 +2m/xfoL
今日は夏休み開始と3連休が重なったからでしょ
それに高速上限1000円とくればなおさら。
168:R774
09/07/19 00:25:21 q2HFPIfX
>>165
情報thnx!
やっとかぁ。
あんな畑っきゃないところの道路、
何でこんなに時間がかかるんだと思ってたんだ。
169:今宮バイパス+新東名側道
09/07/19 09:21:18 s/Emjdr5
>>168
ここのページに詳しくのってた。2月に完成してたみたい。
URLリンク(koike473.exblog.jp)
新東名の側道は市道厚原込野16号線というんだね
そういえばここを通った時、ほとんどの交差点に信号機が無く
こっちが優先道路だと思って特にスピードも落とさず走りぬけたけど、
交差する道路からは一時停止せず突っ込んでくる車が多いみたいなので
注意が必要です。 ガクブル
170:R774
09/07/23 14:17:09 OH+HMTR1
>>163
mireruyo
171:R774
09/07/27 20:29:04 dfn/e+8R
伊豆縦貫道 沼津~三島が開通 (SBS)
URLリンク(www.digisbs.com)
伊豆縦貫自動車道は無料で、東名沼津インターと三島が直結されます。東名を降りて
伊豆や箱根方面に向かう所要時間が大幅に短縮され、国道1号など沼津・三島間の
主要道路の慢性的な渋滞緩和も期待されています。ただ、道路は東名から長泉インターを
越える辺りまで片側1車線でこの区間は流れが悪くなる懸念もあります。
東駿河湾環状道路 一部開通 (SDT)
URLリンク(www.tv-sdt.co.jp)
東駿河湾環状道路が開通 (NHK)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
国土交通省によりますと「東駿河湾環状道路」の全線開通は数年後の見通しですが
「伊豆縦貫自動車道」については予算などの面から完成の見通しはまったく立っていません。
172:R774
09/07/28 06:55:13 IcS2cDtK
縦貫道、とりあえず沼津、三島周辺だけ開通させときゃ、文句少ないだろう
ってか・・・。
三島塚原以南も、ホントにダラダラ工事してるよ。
173:R774
09/07/28 08:31:43 LhkcVf5t
まあ1号のバイパスのほうが優先度高いのは当然だとは思う
174:R774
09/07/28 11:30:35 xu63LV1C
で、無駄な工事って事で中止に・・・
175:R774
09/07/28 12:41:04 OAoORyl2
どれもこれも知事が東部軽視だからじゃないの?
知事が石川になってから16年、今まで中部と西部では
静清バイパスが全通して国1の4バイパスが無料になって新天拡幅に至っては片側4車線だ。
第2東名や空港にかこつけて新しい道路やバイパスがボコボコできているし。
それに比べて東部は伊豆縦貫以外にはせいぜい246が片側2車線になったぐらいしか劇的な改善が無い。
今回の伊豆縦貫だってまだとりあえず通したという感じで、至るところが工事中だし。
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
を見ると、西部なんかより東部のほうが渋滞ひどいし
静岡の高い赤いグラフは賤機山トンネルが4車線開通すれば劇的に改善するだろうけど
今度の知事も浜松だから向こう最低4年は東部の道路テコ入れは絶望的だろうな。
176:R774
09/07/28 12:42:05 lMo8mqjO
静岡県東部で法定最高速度80㌔まで走る無料の道路は今回の
東駿河湾環状道路が初でしょうか?
177:R774
09/07/28 14:02:55 OAoORyl2
>>176
そうですよ。
静岡県内でも浜名バイパスに続いて2番目ですよ。
178:R774
09/07/28 14:53:31 8aN0f/z+
PDFを見ただけだが、沼津ICそばが分離合流X攻撃と短い距離でしっちゃかめっちゃかになってて
大丈夫かこれという気がかなりする
あと、JARTICは早く反映してよぅ
179:R774
09/07/28 20:37:54 30IU7nl1
>>178
サイバーは昨日から反映してるよ。
さすが高いだけある。
180:R774
09/07/28 21:07:22 YXo57LAT
>>175
丹那の西側は伊豆縦貫があるだけまだマシではないか!
それにひきかえ、熱海・伊東なんか・・・orz
181:R774
09/07/28 21:13:36 H35z38VV
>>178
ナビに反映されてないからしばらくは沼津IC出たところでで止まってしまうクルマいるかもな。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
ヤフー地図は事前に更新済みだったみたい。
182:R774
09/07/28 21:45:19 dBfjHxi6
>>181
yahoo地図は、縦貫道から沼津ICに直接入る道が抜けてるね。
URLリンク(www.cbr.mlit.go.jp)
183:R774
09/07/28 21:56:47 uN91gmlK
>>175
それを言ったら神奈川県西部の一般国道事情は寒いべw
R1茅ヶ崎~大磯間の混雑 R134全線(湘南国道)
夏は平塚、茅ヶ崎、藤沢、鎌倉、逗子の行楽の車で車が動かないw
R246 厚木市船子~山北町谷峨の片側1車線区間対面通行区間の渋滞の多さw
秦野や伊勢原市内の通勤時間帯や土曜休日の夕方の混雑見たらまだマシかも?
184:183
09/07/28 22:42:06 uN91gmlK
静岡は富士由比バイパスが通行止めになると移動が困難になるのが痛いw
同時に東名高速通行止めなら大変だ!
R52からR139に抜ける山越えルートがあれば良いのだが。
185:R774
09/07/28 22:51:17 bKVO/XpJ
>>184
新東名開通まで我慢してくれ
それから現東名の愛鷹PAのスマートICの計画は
進んでるのかな?もちろん新東名沼津SAのスマートIC
の計画も。
186:R774
09/07/28 22:59:22 +0+aEKue
伊豆縦貫道の走行動画、見られるとこありますか?
187:R774
09/07/28 23:02:00 xNLwJ1pB
>>186
ニコニコにHDで揚がっていたよ
本線Uターン車両大杉で萎えた。
188:R774
09/07/29 02:54:30 S9Um1sSr
28日朝7時台に、伊豆縦貫道は通らずに、従来通りのR136→R1→ぐるめ街道→沼津ICを走行した感じだと・・・、
南二日町ICではR1箱根方面から下ってくる車はかなり減った印象で、
三好町交差点あたりまではスムーズに行ける。
(R136がある程度流れているのならば、R136からR1に出るのに、裏道通らなくてもいい感じ)
しかし、清水町玉川交差点(ニトリ前)手前あたりから八幡交差点にかけては、いつもの渋滞にはまる。
八幡交差点を過ぎれば、沼津ICまで渋滞は全くなくスムーズ。
(ちなみに、ぐるめ街道を沼津IC方面から下ってくるほうは、かなり渋滞)
まだ、伊豆縦貫道が開通したばかりなんで、なんともいえんけど、
朝夕の渋滞とか、週末の観光渋滞のパターンががらりと変わりそう。
189:R774
09/07/29 04:03:55 qr4NAOxm
↑
縦貫道→国一塚原(箱根)から、二日町→R136への下りが混むハズなんだが?
190:R774
09/07/29 07:28:44 DdqPQCuG
箱根越えで富士以西へ行くなら
伊豆縦貫岡宮→ぐるめ→上石田→R1
伊豆縦貫長泉→R246→共栄町→R1
どっちが早いですかね?
191:R774
09/07/29 08:30:26 qxtAcDkq
>>190
東名
192:R774
09/07/29 17:14:36 2v4KBnbI
伊豆縦貫岡宮→r405→市道→共栄町→R1
193:R774
09/07/29 20:30:55 S9Um1sSr
>>189
説明不足だった。>>188で書いたのは、R1箱根方面から下ってきて、そのまま沼津方向に行く車が減ったという意味。
194:R774
09/07/29 20:57:19 bAjBtsIz
R1箱根方面から下る車なんて元々少ないと思っていたんだが・・・
195:R774
09/07/29 21:28:27 S9Um1sSr
ラッシュ時は、あのあたりは
箱根から下ってくる車とR136から来る車が合流するうえ、合流してすぐ、それぞれ走行車線、追い越し車線
へ車線変更する車もでてくるから、奈良橋交差点でやや詰まリ気味になる。
ひどくなるとR136側に渋滞が延びてくる。
196:R774
09/07/29 21:41:55 r2yu7HXH
先ほど東駿河湾環状を往復してきました。
沼津岡宮ICの180度ターンはかなりキツイですね!
高速気分でそのまま突っ込むと痛い目にあいます。
荻のあたりは夜景が綺麗でした。
197:R774
09/07/30 12:52:02 CkGNzF3P
>>196
西行きは岡宮もそうだけど長泉の件もあるし
早晩全線60km/hに引き下げられる気がしてきた。
長泉と萩の間の下道ができると長泉が更にカオスになる気がする。
Uターン厨はさすがにもういないのかな。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
198:R774
09/07/30 21:39:09 /tPu8xLD
>>197
もう通勤時間帯や、それ以外の時間帯でも、そこそこ交通量があって、しかも高速で流れているから、
Uターンなんかしたら事故になる可能性は高いね。
199:R774
09/07/31 11:03:19 0oap9lsO
国1の清水町付近の渋滞は、もともとサントムーンの渋滞+ニトリ開店渋滞が
加わってるから、早く縦貫道が伊豆中央道と接続して二日町交差点が空いて
くれるのを待つばかりだね
200:R774
09/07/31 11:32:37 k5l52Qnx
>>199
伊豆中央道に繋がるの後何年かかるんだよ
土地の買収も進んでないようだし
無理なんじゃね
201:R774
09/08/01 01:31:17 4WxWhlE2
最近知ったけど伊豆中央道って伊豆縦貫道の一部になる計画じゃないんだね
202:R774
09/08/01 04:31:34 wIvtC6WP
伊豆中央道はあくまで県の道路公社がやってる有料道路で
伊豆縦貫道は国だかNEXCOだかの計画じゃなかったっけ?
違ってたらごめんなさい。
203:R774
09/08/01 08:31:15 XZXWhd2n
原チャリ20円ってのがうれしいよな
204:R774
09/08/01 09:13:32 z2veSCd9
すると縦貫道が伊豆中央道まで繋がったら繋がったで
今度は伊豆中央道の料金所渋滞が酷くなるのか…
ETC対応はしないだろうし。
205:R774
09/08/01 10:15:57 bxXYDmWF
このノロノロ工事だと、繋がるのはまだまだ先だから、その頃には無料に
なってるんじゃない?
206:R774
09/08/01 10:26:58 L65EtQaZ
とにかく136沿い住民の俺としては
136の渋滞をなんとかしてくれ
買い物にもでれやしねぇ
あと 梅名のマクドナルド!!!!
国道を一車線塞いで車を並ばせるな!!!!
歩道上に車を並ばせるな!!!!!!!!
207:R774
09/08/01 10:45:24 wNgEFTfy
つ引っ越す
つ自転車か徒歩
つネット通販
208:R774
09/08/01 13:01:17 1pa/MUeu
>>206
それ、おまいを舐め回したいほど同意だ
209:R774
09/08/01 15:19:46 QHvj2u/T
>>201-202
計画では東駿河湾環状道路函南ICから南進して修善寺道路に繋ぐ計画だが、
恐らく伊豆中央道が自専化してそのまま伊豆縦貫自動車道になるだろうね。
そして東駿河湾環状道路は熱海方面へ延伸して西湘バイパス石橋ICに繋がるだろう。
東駿河湾環状道路の塚原IC~函南ICおよび西湘バイパス石橋区間が国道1号指定になってるのが何よりの証拠。
東駿河湾環状道路が単に沼津三島地区のバイパスなら国道1号指定は塚原ICまででよく、
以南はむしろ国道136号に指定すべきだからね。
210:R774
09/08/01 15:53:35 2s59eUXj
はいはい 見直しで中止中止
211:R774
09/08/01 16:20:59 RCNDRWak
今朝136下って行ったら大場川南で右折するまで結構混んでたんだけど、あれは海渋滞?
右折せずまっすぐ下ったら空いてたけど、あれは結構邪魔くさい。
212:R774
09/08/01 21:55:47 4WxWhlE2
>>209
函南-石橋をつなぐ構想が載ってるサイトってどっかない?
213:R774
09/08/01 22:09:09 /q0qVpPA
その構造は民主党政権で失速し幻に終わります。
代わりに箱根新道、真鶴新道、西湘バイパスなどが無料になるが。
214:R774
09/08/01 22:16:18 4WxWhlE2
実現性はともかくどっか載ってないかなと思いまして
215:R774
09/08/01 23:32:10 QHvj2u/T
伊豆湘南道路でググれ
800円に値下げしないと通行量が確保できないアクアラインや北海道のインチキ宗男高速よりは需要あると思うが。
216:R774
09/08/02 00:31:11 EktXwLwJ
>>213
自民党政権でも出来なかったから今更変わらん
古賀みたいに静岡に有力な政治家がいないからいつまでたっても国道1号の整備が進まない。
バイパスもいつになったら4車線化するのか。
217:R774
09/08/02 01:14:47 JK3lqJWT
>>215
ググッた
まだ現実的な話じゃないみたいね
まあ無駄の代名詞みたいなのと比べてマシでもしょうがないとは思うけど
218:R774
09/08/02 09:39:07 Cszu7IXS
下田方面から沼津ICに向かう車は三島南町交差点から箱根方面に向かい
塚原ICから東駿河湾環状道路を利用する車が多くなるのかな?
219:R774
09/08/02 09:48:25 eB028XRK
今のナビには開通したばかりの道路は検索されないので、
よって136からR1の渋滞は解消はまだ先
ナビより道路標識を優先させるやつってそんないないだろ
ましてや田舎で
220:R774
09/08/02 10:05:15 Cszu7IXS
雨の夜沼津ICから東駿河湾環状道路に入ったが最初のコーナーがかなりきつく
ほんと高速気分で進入するとかなりあぶないと感じた
221:R774
09/08/02 10:23:31 FFH5bjUW
>>216
便利で快適な東名高速道路をご利用下さい
222:R774
09/08/02 11:35:45 LuKsNtx7
東名も所々でボトルネックになる所があるからなぁw
223:R774
09/08/02 12:32:14 yABSXi4l
>>222
便利で快適な新東名(猪瀬ポール付き)をご利用下さい。
224:R774
09/08/02 15:09:34 x3nxLiPh
>>218
そういうルート使う人は今の段階では少ない。
225:R774
09/08/02 15:51:21 kqVuBxZ9
>>224
旧下田街道大場方面から国1に入るなら、ラッシュ時は縦貫道経由の方が所要時間短いね。
226:R774
09/08/02 22:03:01 VZ8FeQ8U
R152号綺麗にして、日本海側と直線的に繋いでくれ。
それから、中央高速と東名も県内で繋げてくれ。
高速が横一本しかないのが非常に不便。
227:R774
09/08/02 23:38:14 fsa/o95I
662 名前: R774 投稿日: 2009/08/02(日) 22:00:06 ID:VZ8FeQ8U
無意味な第2東名なんかいらんから、R152を綺麗にしてくれ。
まだ崩れないのが不思議だ。
228:R774
09/08/02 23:47:54 x9dCjq+c
川根の362号馬路トンネルバイパス、どうなってるのかな?
5月ごろ通ったときに工事看板ちらっと見たら
工事期間がたしか平成21年夏ごろまでになってたけど
あと清水町久米田の交差点の拡張工事は終わったのか?
136号までつながったのか?
229:R774
09/08/03 11:06:01 cfhKlnm3
伊豆湘南はとにかくどこを通すかに尽きるな。
下手にトンネルを掘ったら箱根や湯河原の温泉に影響が出るかもしれないし
かといって西湘バイパス方式で海上通すってのも色々問題があるだろうし
>>226
つ御殿場バイパス2期
つ中部横断道
つ三遠南信道
230:R774
09/08/03 11:51:14 XBuSaMPF
>>229
函南~熱海間は東海道新幹線に並行行して長大トンネルになるだろうね。
熱海~根府川あたりも東海道新幹線に並行して山側にトンネル掘るのが現実的だと思うけど用地が確保できるかな?
根府川~石橋は海上に橋をかけることになるのかな。
231:R774
09/08/03 12:44:19 cfhKlnm3
>>230
地図見て考えた。
伊豆縦貫の函南インターからそのまま東へ向かってトンネルを掘ると
錦ヶ浦のあたりに出る。
ここから熱海市内どこ通すの?
例えば錦ヶ浦のあたりや伊豆山のあたりにインター作るとすると
確実にトンネル内分岐になる。
都市高速ならともかく観光地の高規格道路でトンネル内分岐はどうよ。
トンネル内分岐を避けるとなると錦ヶ浦から橋を架けて熱海港を渡って
ビーチラインを買収するあたりが一番手っ取り早そう。
しかし熱海港に橋を架けるなんていう案が地元(特に老舗旅館)が首を縦に振るかどうか…。
そうでなければ熱海を完全スルーしか無くなるけど
そうするとR135のバイパスとしての機能はまったく無くなる。
どうするんだろうなぁ…。
232:R774
09/08/03 17:38:09 i2/yk3eT
まあ伊豆縦貫ができた後の話だろうな
できるかどうかも不透明だが。
233:R774
09/08/04 17:15:33 OsYlfPSx
熱函道路100億で5キロ延長 伊豆山抜けて泉へ (熱海新聞)
田島県議によると、県が着手する新道路計画は県道として同県道熱海側の
笹尻交差点付近から同道路を東側に五キロほど延長して伊豆山を抜け
泉に至る防災道路を建設しようというもの。
計画は再三の田島県議の陳情に石川嘉延知事も了承し、トップダウンで
新年度予算に本格的な工事を行うための調査費計上を確約したという。
過日行われた伊豆湘南道路建設促進期成同盟の知事要望に、石川知事が
県内ルートについて「新しい道路の建設は難しいので、既存の道路(同県道)を
最大限に利用しながら最終的に伊豆湘南道路として整備するのがいいと思う』と
述べた(本紙二十八日付け一面)は、こうした含みがあったものとみられる。
URLリンク(tajimahideo.com)
234:R774
09/08/04 17:57:18 mZgBDZDg
石川嘉延知事
↑
過去の遺物だろ
いらねぇよ
静岡空港見ればわかるだろ
235:R774
09/08/04 19:26:54 aUypTec9
遺物 ×
汚物 ○
236:R774
09/08/04 21:56:56 rmlgkwKV
民主党の道路政策に期待しろ
新知事は民主党だ
237:R774
09/08/05 06:45:05 Pu2ZYg7K
>>229-236
どちらかというと、伊豆湘南道路は函南方面ではなく伊東方面に向けて建設して貰いたいのだが・・・
238:R774
09/08/05 07:27:44 F6ngT5vp
>>229-236
余談だが神奈川県内は真鶴道路の渋滞が激しい、そこで神奈川県内国道135号線(下田街道)に平行する広域農道「小田原湯河原」の整備事業中。
R1と交差点小田原市早川口から湯河原町の真鶴道路の終点をバイパスする道路として期待されてる。
>小田原市入生田太閤橋を起点として同市早川、石橋、米神、根府川、江之浦を経て、真鶴町に入り、同町岩、さらに湯河原町吉浜、鍛冶屋地先の町道215号線に至る12.81kmです。現在、平成22年度一部供用開始に向け第1期地区を施工中です。
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
239:東京人
09/08/05 09:43:15 FRletA2I
>>238
それいいね
西湘BP、小田厚(真鶴もか)の無料化とセットでウマー
熱海に行きやすくなる
240:R774
09/08/05 09:44:18 FRletA2I
民主党を止めるな 改革によるサーヴィスアップを
241:R774
09/08/05 18:55:19 vS4LhEMF
伊豆縦貫道、思ったより片側2車線チョットしかなくてがっかり、照明も少ない
し、無料の道だからってエライけちってんな。
片側1車線のせいで、土日や観光シーズンは大渋滞だなきっと。
242:名無しさん
09/08/05 19:01:12 1UNHDSV0
沼津インター、塚原交差点の手前を暫定2車線にしてるもんだから
必然的に渋滞発生装置になるわなww
高架化前の静清バイパス平和~刈らせインター前後と全く同じように
「毎度おなじみの、沼津インターをせんとうに・・・」「塚原交差点を先頭に・・・」がラジオで流れるんじゃないの?
全線4車線化までは遠回りになるし、国1の現道走ったほうがマシかもしれないね。
243:R774
09/08/05 20:02:04 ESXmlSg8
136&R1渋滞 両方向にひどくなってるじゃんか
いいかげんにしろよ
244:R774
09/08/05 23:27:11 Up71sb+Z
246の岡宮~共栄町延長(実際は沼津市道だけど)の二の舞を踏んでるなw
上石田、南二日町とも半立体で接続してたのに、
メイン側がT字接続する交差点増やしてどうするんだよw
塚原なんて暫定でもいいから
伊豆縦貫→南二日町方面を立体にして信号なしで
作っておけば印象ぜんぜん違うのに。。。
245:R774
09/08/06 00:31:01 HcF0+KS8
>>242
だいたい無料の道路なんて、公共事業のためにやっているようなもんだからな…
利用者の効率なんて二の次にしか考えていない予感
246:R774
09/08/06 04:01:50 Xnilq9MW
函南で伊豆中央道に繋がるまでの辛抱なんだが、これが、開通がココまで遅れたにも
かかわらずタラタラのんびり工事やってんだコレが!!
247:R774
09/08/06 06:34:37 rVTX+so8
橋脚作ったまま3年ぐらい熟成させるんだろうな
248:R774
09/08/06 07:48:14 dEIN6aZt
>>242
新たな道路を作る口実が出来て土建屋ウマー
というかワザとそうしたんじゃね?
249:R774
09/08/06 08:42:39 SWgdTlro
でもそれも民主政権でおしまいです。
土建屋自民に必死ですw
250:R774
09/08/06 09:04:44 Xnilq9MW
中部地方整備局(つまり名古屋)は、神奈川との境目や長野等で関東整備局
と比べられる場所では、スピーディで立派に施工する。
世間から見られる事だけ意識した名古屋気質そのまま。
つまり、伊豆縦貫道に関しては全然、気合が入って無い!
251:R774
09/08/06 11:24:55 PFNgvONZ
>>242
塚原が立体になったって先のどこかでどうせ詰まる
先で詰まったら「伊豆縦貫ができてから今まで渋滞してなかった
街中のここが渋滞するようになった」と言われるから
どうせ渋滞するなら伊豆縦貫の中で渋滞させておいた方がまだいい
伊豆中央道まで繋がれば塚原の渋滞は一気に解消するわけだし
それに比べると岡宮の出口渋滞はどうしようもない
伊豆中央道まで繋がったら繋がったで渋滞が延びることしか考えられない
さらに縦貫道が西へ延びて原まで繋がったとしても解消するとは思えない
今の構造を見る限り岡宮の出口は右分岐させる気満々じゃないか?
例えが遠くて申し訳ないが京葉道路上り花輪の渋滞みたいだ
岡宮の出口渋滞は一体どこへ行く車なんだ?
252:R774
09/08/06 15:44:45 R+BpuoBq
独楽過度辺りをスマートICにしてくれれば沼津の渋滞も減るだろうな
253:R774
09/08/06 20:28:04 oRyfYXr6
脚高の方が良くね?
254:R774
09/08/06 20:37:11 nCybJoIq
伊豆湘南道路!?
塚原から箱根越えたら30分ちょっとでしょ?必要かね?
255:R774
09/08/06 20:48:33 oRyfYXr6
伊豆湘南道路?
函南なんかよりもむしろ、伊東に延伸して欲しい・・・
無理か・・・
256:R774
09/08/06 22:17:28 d5aVmW6Q
>>251
岡宮の形は暫定で原方面ができたらトランペット形にしそうだね
あとは第二東名ができたら渋滞も分散するんじゃないかな
257:R774
09/08/06 23:07:43 GnofSAy7
酷1バイパスはすべて片側二車線にしてほしい。。
258:R774
09/08/06 23:19:25 Sle/0sfx
新しい道路なんて夢物語です。
もう そんなお金はありません。
土建屋石川のおかげでもうおわりです。
259:R774
09/08/07 00:25:39 Q0OO90pH
空港じゃなく道路の方に金を使っていたら、もう少し道路事情も良くなっていたんだろうなぁ…
260:R774
09/08/07 00:25:45 Vf348FJn
土建は土建でも必要なものが作られず不要なものばかりが出来る現実
静岡空港しかりアクアラインしかり九州新幹線しかり。
片や国道1号バイパスや外環道の整備は進まず。
261:R774
09/08/07 00:38:53 R2MKiBgH
>>260
九州新幹線は八代~博多がつながれば変わるけど
静岡空港はどうかなだな?
俺的には 国道246号線秦野厚木道路早期完成希望だね。(神奈川県だけど)
262:R774
09/08/07 01:45:08 1i9K4nqZ
1000円で麻生に騙されるなよ
おかーちゃん1000円で安いねえなんて
ETCゲートくぐりながら、カカーの頼みもしねー
ノーパン覗き込んでる1000円しかない金の無いあんた。
騙されるなよ
麻生に。
2月に公務員改革に盾をついて有名になった人事院の谷公士総裁は、
“渡りの帝王”の異名を持っていた。郵政事務次官退官後、天下り財団
を同じ時期に掛け持ちするなどして8億円近い報酬を手にしていた
が、民主党政権になればこんなヤカラは撲滅できるのだ。戦後何
十年、いつもかけ声だけで
終わり、根絶できなかった官僚のデタラメ天下りに初めて本格的な
メスが入るのだから痛快だし、見ものだ
263:R774
09/08/07 08:37:11 YdCb9LFv
民主党政権を予感してETCを作り控えしてる電機メーカーの予見どおりに
なるのか?
それにしても縦貫道、三島塚原以南の進捗遅い。
264:R774
09/08/07 19:05:31 Vf348FJn
伊豆中央道起点付近には橋桁建ってるけどな
塚原以南もだけど、沼津西側区間も早く建設してくれ
265:R774
09/08/07 22:43:40 XAFGYPqD
3、4日前に、
縦貫道の長泉出口の1km手前あたりから数百mおきに「←本線」「←246出口」の
路面標示を施工したみたいだね。意外と対応早いなあ・・・。
266:R774
09/08/07 22:47:05 HjSzXeRy
始めからわかりそうなもんだけどね
最近作った道路じゃ普通あんな分岐させないんだけどなぁ
267:R774
09/08/07 22:50:08 3gMSPvii
>>247
3年じゃすまないと思う。
268:R774
09/08/08 19:56:54 uJmlMU3K
>>264
とりあえず国道246号線 上石田から西へ延伸して、
沼津バイパス江原公園交差点まで延びれば違うのでは?
平面交差では大渋滞なので立体交差と富士由比バイパス入り口の所まで
国道1号線を片側3車線(6車線)にしないと、パンクするかも?
269:R774
09/08/08 23:24:29 hyqHt+m2
>>268
東駿河湾環状道路沼津西側区間が分岐する所より西側の沼津バイパスは6車線化は無理でも立体化はするだろうな。
江原公園の国道246号分岐部も恐らく立体交差になるだろう。
270:R774
09/08/10 10:19:29 bYJGMxom
沼津はこれからの大発展が予想されますので、
交差点はすべて立体化されます
と、いう夢を見すぎだw
271:R774
09/08/10 11:02:19 qykfbZdq
>>268
今のまま246が江原公園へ伸びたら間違いなく江原公園はパンクする
少なくとも江原公園~グルメの新設道路は大型通行禁止にして
大型は今まで通り上石田回れぐらいにしないと確実に死ぬ
だいたい江原公園を立体化できるほど用地に余力ないでしょ、西へ行く根方街道も
あるから大規模工事になるし。
仮に江原公園が立体になったら今度はあまねガードが死ぬんじゃないの?
代わりに学園通りは少し空きそうだけど。
東駿河湾環状が原まで伸びたら
西の立体化云々よりも先に長泉ICが死ぬ
とりあえずまずr405南行きの新幹線ガードと国1の間を
ライン引き直して右折レーン延長しる
すでに自主的右折レーンできてるから現状追認みたいな形で。
272:R774
09/08/10 14:36:19 uLUIPTDW
計画では246は沼津と富士の境あたりまで延伸して国1に接続するんじゃなかったのか?
273:R774
09/08/10 19:18:34 zHp7orhY
>>272
出来れば沼津から富士市内まで国道246号線延ばして欲しいね。
余談だが国道246号線は下りの確認案内標識見ると、
静岡市内までの距離が表示してある。(大和市内より)
例 神奈川県秦野市若松町の交差点の場合 上から 静岡117km 沼津60km 松田7kmと表示
普通は終点の沼津までだが国道1号線経由で静岡まで表示してあるね。
274:R774
09/08/10 21:48:00 kkahBQgI
>>273
経路表示の基準地名だからでしょ。
前にどこかでそんな話を聞いた。
それに静岡市は県庁所在地だからね。
入っていても違和感はないよ。
一般道よりむしろ東名の各IC入口の方向分岐標識の
[名古屋][東京]ってやつを
[名古屋 静岡][東京]とかに変えて欲しいと思うよ。
275:R774
09/08/11 17:37:28 wZLR4Q/a
静岡市すごい混雑
URLリンク(www.jartic.or.jp)
276:R774
09/08/11 19:39:16 BETgVUrp
バイパスひどいwww
清水16時でまだ谷稲葉だぜwwww
277:R774
09/08/11 19:42:38 0kJz2HNp
>>276
うはっ!お疲れさんです!
278:R774
09/08/12 01:08:52 3RaavllM
これを機に国道1号バイパス整備してほしい
279:R774
09/08/12 02:13:18 4XXCWn61
東名が通行止めになるのは珍しい事ではなく、そのたびにバイパスが混むからねえ
静岡県が第2東名に力を入れるのもわかるよ
第2東名が出来れば、こんな事もなくなるんじゃない?
280:R774
09/08/12 02:23:18 MXnZl1j3
第二東名暫定開通区間は県内のみでしたっけ?
281:R774
09/08/12 02:29:34 02djde/l
ググレカス
282:R774
09/08/12 08:14:16 PZUTdENs
第二東名だって崩れる可能性があるわけで
国1のバイパスも整備ちゃんとしてほしいよ。
てか浜松向きで大井川越えたらスイスイ流れ出したけどあれはなんだ?
意味不明な渋滞だ。
283:R774
09/08/12 10:18:12 3rhVX4nh
何時に通過したか知らんけど、牧の原TN事故渋滞が解消されたんじゃね?
って言うか、東名通行止めであんな所で事故るのは勘弁してくれ
BP降りて更に下道走るトラックがうるさくて昨夜は眠れんかった
284:R774
09/08/12 14:13:48 14Tt571D
>>282
まぁ、R1BP新大井川橋
(大井川に架かるR1下道は他にはないけど)
の渋滞なんて、何もなくても上下線とも慢性渋滞なんですけど。。。
285:R774
09/08/12 15:53:56 23+ReIFw
362を酷道何て逝ってるヤツは道路使うなよ
他人に迷惑なだけだ
教習所のコースだけに汁!
286:R774
09/08/12 16:10:00 0CzO0Frn
三島以西は不便だということがわかった
287:R774
09/08/12 16:11:25 oPWxM08Q
K-MIX16時交通情報
東名静岡IC 2キロ
1号志太 5キロ
1号BP野田IC 2キロ
1号BP谷稲葉IC 2キロ
150号大井川富士見橋 3きろ
150号焼津市木屋川橋 2キロ
150号駿河区広野 4キロ
52号興津中町事故交互通行南行 1キロ
288:R774
09/08/12 16:17:49 cX720Nns
1000円乞食は静岡の下道へ迂回するな
中央道におとなしく収まってろ
289:R774
09/08/13 01:57:18 HBI1BCNV
あふぉお
東名再開でよ かったあ??
再開そのものは良かったとは少しは思えってっか、あふぉお
ぬか喜びすんば馬鹿。
天下り先工事指定業者、と役人がガッポリ儲けただけだっつの
あふぉ
あんたらビンボー人、例のケチな限定1000円高速で
麻生ら自民霞ヶ関役人に騙されるなよ!
最近毎週土日になると、財布ペチャンコ1000円ビンボー庶民ドライバーが
繋がって自慢げにETC付けて高速1000円で金魚の糞的大渋滞作って喜んで
るけど、テレビで見てると金の無いやつはいつも騙されて気の毒なもんだ。
1000円の裏を知らないノー天気のオツム弱い”1000円馬鹿”じゃねの
WWW
2月に公務員改革に盾をついて有名になった人事院の谷公士総裁は、
“渡りの帝王”の異名を持っていた。郵政事務次官退官後、天下り財団
を同じ時期に掛け持ちするなどして8億円近い報酬を手にしていた
が、民主党政権になればこんなヤカラは撲滅できるのだ。戦後何
十年、いつもかけ声だけで
終わり、根絶できなかった官僚のデタラメ天下りに初めて本格的な
メスが入るのだから痛快だし、見ものだ。
あふぉお
290:R774
09/08/13 16:54:28 UlTRHzbh
日本語でおk
291:R774
09/08/14 21:22:52 tAcn2UuT
URLリンク(www.news24.jp)
>視察後、下田市入りした川勝知事は、観光関係者と意見交換を行い
>伊豆スカイラインについて通行料が現在960円の全区間を
>一律200円に値下げする考えを明らかにした
292:R774
09/08/14 22:45:28 8fMikiSI
>>291
おぉ、使える情報だ
でも行き先限られるんだよね
293:R774
09/08/14 23:08:33 huJHy362
一律って何の事だ
294:R774
09/08/14 23:14:06 F5rqFEeN
>>293
何処から乗っても、何処で下りても
全区間通しでも200円 ってことじゃね?
295:R774
09/08/15 08:09:04 Z3maoLsA
一回200円 と 理解したが
296:R774
09/08/15 08:39:53 H5Xj9zyi
市立二百園高校って理解したが
297:R774
09/08/15 11:14:38 p6nlKaRm
伊豆スカイライン通行料最大200円に下げ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
伊豆スカイライン最高200円に値下げへ
URLリンク(mytown.asahi.com)
298:R774
09/08/15 11:25:41 67jI/HQJ
>>297
>>291で既出な上にマルチポストだこの野郎
299:R774
09/08/15 12:44:13 p6nlKaRm
値下げ内容についてもっと詳しく書いてあるよ
300:R774
09/08/15 13:21:15 fs+E6nfT
第2東名暫定開放Yahooにも掲載
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
マスコミが「もしものために第2東名作ってます」なんて報道あんまりしてなかったのは、
当初住民限定で開放したって側面のあるのか?
てっきり「無駄な高速道路叩き」してるから触れてないと思ってた。
301:R774
09/08/15 14:56:21 6kD5Qktp
この前車で伊豆縦貫道走ってみたんだけど、
俺が見た限りでは、車専用や自転車禁止の標識とかがなかったんだが、
ここは原付や自転車、歩行者は通っていいの?
302:R774
09/08/15 15:51:07 tGt+pGh/
緑標識は自専道の印。
303:R774
09/08/15 19:27:25 iKZHN3S4
☆☆これからも自動車を利用するつもりなら自民党に必ず投票を!!☆☆
民主党政権になれば・・・
◆1台年プラス5万円の自動車税増税
◆ガソリン価格に1リットルあたり170円を上乗せ
☆☆周囲の自動車ユーザーにも出来うる限り、知らせてください☆☆
◆3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表 (魚拓)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
◆【第16回】温暖化ガス25%削減 民主党マニュフェストより (一世帯当たりの負担36万円)
URLリンク(fate.cocolog-nifty.com)
注1)170円という数字はあくまで予測値だが、それほど極端なことをしないと民主党の削減案を達成できない
注2)民主党が削減案を一度国際公約してしまえば、後で無かったことにすることはできない
304:R774
09/08/15 20:21:50 HrYK+8zS
>>303
電気自動車が来年市場に投入されようとしてるが、
全てのガソリン車が電気自動車に変われば削減案は容易に達成できるが…?
充電装置の普及が進めば、電気自動車は大衆車になり、購入者は増えると予想されてるが?
と、工作員にマジレスしてみた。
ところで工作員に聞きたいんだが、自民党は、
ガソリン税を合同庁舎の整備費に使うことを認めてたり、
ガソリン税で公務員のマッサージチェア購入に使うのを認めてるのはなぜだ?
305:R774
09/08/15 23:50:01 gqCqfPqI
東名高速上り車線 通行止め解除
306:R774
09/08/16 00:59:18 ifyDKXvi
自民でいいのか 民主に変えるのか
政権交代のムードを何としてでも断ち切りたい自公政権は
連日、口汚く民主党批判を繰り返している。そこに加勢している
のが、これまで権力の甘い汁に群がってきた建設や農業の業界団
体や大マスコミなど。マニフェスト比較としてデタラメな政策論争
に持ち込み、民主党つぶしに躍起になっている。ここで問われて
いるのは、重箱の隅を突っつくような政権公約の中身なんかじゃない。
今さら何を言うか、自民党は過去すべての選挙でウソとペテンの
公約を並べ、一回も守らないばかりか、公約にはない悪政を平気で
繰り返してきた。今回の選挙の最大のテーマは、自民でいいのか、
民主に変えるのか、ということだ。
307:R774
09/08/16 08:49:07 J6rgdqcs
どっか池。
いくら吠えても、スレチで逆効果。
308:R774
09/08/17 07:46:43 OzNgkvYM
伊豆縦貫道(東駿河湾環状道路)、東名を急いで修復出来た様に残りも急いで
開通させて欲しいものだが・・・
いつもの様に地震での強度見直しとか言って、又遅らすんだろうな。
309:R774
09/08/17 10:50:38 ECYKLn7u
>>308
東名は誰が見ても一刻も早く復旧開通させないといけないから
金をどれだけ突っ込んでも文句を言われにくい
だから24時間体制で工事もできるし普段は予算の関係で使えないような
資材や工法も使える
伊豆縦貫に限らず普段は予算が限られてるからちょっと無理
310:R774
09/08/17 12:10:17 OzNgkvYM
実際は、東名の件みたいにお盆時限定で無く、慢性的に国道1号とR136が、縦貫道
の部分開通のせいで通常以上に大渋滞で経済的損失が起きているんだが、名古屋の
国交省にとっては、所詮ひとごとなんだろうな。
311:R774
09/08/17 13:08:41 ECYKLn7u
>>310
だからといって伊豆中央道まで延伸完成する時まで
こないだの開通区間を塩漬けにしとくわけにもいかないでしょうに
一気に伊豆中央道まで開通できれば良かったんだろうけど…。
312:R774
09/08/17 16:39:33 TYY9Q6Pw
>>310
だから静岡が名古屋の下にあるのはダメなんだよ。
道州制云々にしてもそう。
あんなの実際にやられたら、どの区割り案でも名古屋の下に
置かれてしまってる静岡は、完全に名古屋の奴隷に成り下がる。
静岡の半分以上は東京の勢力圏なんだから政府機関も東京管轄に
統一すべきなんだよ。
313:R774
09/08/17 17:26:28 ClHoDB4Q
道州制だと静岡県は関東なんだが
314:R774
09/08/17 19:24:25 9Nigz1tV
東京在住のものだけど、この間夕方に大井川沿いの某企業から
藤枝駅にタクシーに乗ったんだけど、土手を走る道路から
富士見橋という橋への合流のところで、渋滞に巻き込まれて
メーターががんがん上がって大変な目にあった。
あとから調べると、この橋のところは慢性的に渋滞してるらしいけど
これって、わざと渋滞道路に行って料金稼がれたのかな。
大平橋から港湾道路(この名前もあとから知った)を回ってくれと
指定した方が良いのかな?
315:R774
09/08/17 20:43:31 kQ85kLam
>>314
>土手を走る道路から富士見橋という橋への合流のところ
夕方は右岸にある工場から帰宅する車でいつも大渋滞です。
太平橋なら少しはマシだけど、やっぱりそれなりには混みます。
>わざと渋滞道路に行って料金稼がれたのかな
そんなことはないと思う。
316:R774
09/08/17 22:22:24 hPgw2/Kw
>>314
いや、朝方や夕方はどうがんばっても詰まるし
港湾道路に出ると結構な遠回りになるから
来年の新橋の供用まで待ってちょ
317:R774
09/08/17 23:33:19 fvuVls8b
>>312
そりゃ言えるべ。西部(浜松)と別れてでも中部東部伊豆は関東に入るべき!!浜松(遠州)人もそうだが名古屋人はあまりにも勘違いしすぎる!!浜松の衆らが何を言おうとも絶対に関東に入るべき!!
318:R774
09/08/17 23:56:24 yMVLcNe/
静岡県特に大井川より東の地域は東京志向強いからな。
余談だが国道246号+国1の沼津、富士由比BPで
246起点の千代田区三宅坂から静岡市内だと約185kmだ。
神奈川県民だが、小田急線と平行する国道246号線、厚木市船子陸橋付近の下り方面の距離確認標識見ると
静岡まで134km沼津77km伊勢原5kmとかの静岡の地名入りの確認標識を見るよ!
神奈川県中西部だと静岡県との交流は結構あるよ。
余談だが鉄道の移動は不便すぎw 御殿場線本数少なすぎw 東海道も熱海駅での乗り換えが多すぎ連絡悪すぎだしw
319:R774
09/08/18 00:38:11 Z+rs+Ccp
>東海道も熱海駅での乗り換えが多すぎ連絡悪すぎだしw
JR東日本とJR東海の仲が悪いからです
320:R774
09/08/18 00:50:43 wEgJ4mT2
>>318
数年前までは東京直通の東海道線が沼津・静岡にも入ってきていたんだが、最近の新型車両投入&ダイヤ改正で全滅。
(静岡駅の東海道線車内で見る首都圏路線図が違和感あって面白かった)
おかげで熱海駅で15両編成から3両編成列車への乗り換えを余儀なくされる事に・・・。
学生の頃は、小田急登戸~小田原乗り換え~東海道線鈍行で静岡までよく帰省してたよ。
車買ってからは電車使わなくなったなあ。
321:R774
09/08/18 00:53:59 l+PZCQMw
熱海で乗り換えしなきゃならないのは仕方ないとして、
接続が悪いのもまぁ我慢出来るとして、
15両から3両に乗り換えってのが許せない。
322:R774
09/08/18 01:21:25 wEgJ4mT2
しかも乗り換えのため階段駆け上がって走って移動。
結構時間がギリギリで、ゆっくりしてると置いてかれる・・・。
15両から3両は確かに酷いが、おかげで首都圏から地方に地域が変わった事を実感するw
323:R774
09/08/18 01:32:41 l+PZCQMw
普段から利用している身としては、そんな実感いらんよw
324:R774
09/08/18 02:08:50 0imiZq0d
反対ホームの場合でも15両で後ろ(東京)よりに乗ってると、3両に乗るのにだいぶホーム歩いて
もう席無かったりするんだよね。suicaで跨れないし。
おっと道路スレだった
325:R774
09/08/18 04:08:17 XCAgMaWO
せめて沼津直通は2004年以前の水準に戻して欲しいわ・・・
おっと、これ以上言うと路車板から稲沢の池沼が来かねないからやめとくか
326:314
09/08/18 06:17:44 jI54a1al
>>315 >>316
なるほど、どのみち混むのは変わらないのですね。
あの辺工場やらなんやらが密集してるから
現状ではどうしようもないんでしょうね。
327:R774
09/08/18 12:23:22 N7GLcIpS
あれだけ中央道迂回呼び掛けたのに
平気で一般道降りて交通麻痺させた。
これは国道Nシステムから
車両所有者に百円ずつ課金して静岡に入れろよ。
328:R774
09/08/18 12:55:45 +cKEhPnt
>>327
其処までしなくてもいい
1000円定額を特例継続させる必要は無かっただけ
329:R774
09/08/18 14:46:38 vGcD2jsY
新聞に載ってたけど
150号が20キロ渋滞ってなってた
1号も18キロ
一般道で脇道に迂回できるのにこれはすごい
高速で換算したら100キロ超か
330:R774
09/08/18 17:51:50 uVsXsERM
静岡の皆さんお疲れさまでした
331:R774
09/08/18 19:16:51 l4MSKP2x
東名高速上り通行止め中の
中部地方整備局による実走調査結果(HP上からはすでに消滅)
URLリンク(www.cbr.mlit.go.jp)
● 袋井市~藤枝市における国道1号(上り線)通過所要時間
堀越IC 新大井川橋
↓ ↓ 合計
新大井川橋 広幡IC
通常通過時間 40分 10分 50分
--------------------
出発時間帯
8月12日17時台 140分 14分 154分
8月12日20時台 109分 14分 123分
8月12日23時台 76分 21分 97分
8月13日2時台 91分 42分 133分
8月13日5時台 120分 65分 185分
8月13日8時台 124分 55分 179分
8月13日11時台 163分 54分 217分
8月12日14時台 209分 47分 256分
8月13日17時台 185分 38分 223分
8月13日20時台 128分 24分 152分
8月13日23時台 105分 18分 123分
8月14日2時台 79分 20分 99分
8月14日5時台 67分 16分 83分
8月14日8時台 117分 11分 128分
8月14日11時台 135分 22分 157分
8月14日14時台 165分 25分 190分
8月14日17時台 188分 32分 220分
8月14日20時台 122分 30分 152分
8月14日23時台 100分 32分 132分
8月15日2時台 89分 29分 118分
8月15日5時台 79分 31分 110分
8月15日8時台 110分 35分 145分
8月15日11時台 124分 38分 162分
8月15日14時台 156分 23分 179分
8月15日17時台 169分 28分 197分
332:R774
09/08/18 20:32:58 aCQNVmDi
>>312>>317
東京がよくて名古屋を叩くなんて話はお門違い。
おまえらが勘違いしてる。よそ行け。
>>318
厚木どころか、大和で「沼津91km」っていう案内標識がある。
333:R774
09/08/19 08:11:56 FzRbqT2v
今度の衆院選で本当に政権交代すれば日本は終わります。
このままでは、大変なことになりますよ。
国民が知らない反日の実態 - 民主党の正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)
国民が知らない反日の実態 - 売国議員リスト
URLリンク(www35.atwiki.jp)
334:R774
09/08/19 21:58:02 qrNYZxth
>>332
何が勘違いなのか、具体的に述べよ。
話はそれからだ。
335:R774
09/08/19 23:42:31 7/68P23l
>>333
自民党工作員必死だな。
336:R774
09/08/20 07:11:47 kRQl7Hms
自民党工作員とか言ってるやつは在日か解同で確定
これマメ知識な
337:R774
09/08/20 17:23:43 rQOYD6/Z
>>336
出てきた出てきたww
338:R774
09/08/20 20:54:28 oz+S1F6k
明日は県民の日
339:R774
09/08/20 21:23:52 AZITqeP0
県民の日・・・別名屈辱の日
340:R774
09/08/20 23:30:40 dyso3Sig
>>339
旧韮山県民の方ですか?
341:R774
09/08/20 23:39:48 LyTVadXy
新東名の工事かなり進んできたね。びっくりした~!
まだ第二東名なんて言ってる人もいるけど、
間違えっても第二東名高速道路なんて名前にはならないよね?第二東名だと新名神との整合性がなくなるよ。
342:R774
09/08/21 00:08:03 kSYNoxkC
でも、この間の緊急供用したときも
テレビなんかでは第2東名と普通に言ってたからな。
343:R774
09/08/21 00:32:20 TvM3/GWM
こんなとこまで自民工作員(笑)が。静岡空港の責任はちゃんと取れよボケ。
344:R774
09/08/21 14:41:55 i4/SmsKI
んだな
農協に飛行機でも買わせれ
345:R774
09/08/22 21:22:01 0VL+img4
掛塚橋は浜松方面行きは全然渋滞しないけど静岡方面行きはいつも渋滞するね。
346:R774
09/08/23 03:40:12 4uizzRll
もう東名高速という通称はやめて、
第一東海自動車道、第二東海自動車道に戻していいとオモタ
347:R774
09/08/23 21:16:18 m0wcwsgE
>>346
呼び名が長くなり言いにくくなるので却下。
「東名」だけで通じるのは楽だし、「東名」=「高速道路」が県内では広く浸透しているからな。
348:R774
09/08/25 06:42:24 x21lpeU9
東駿河湾環状道路及び伊豆縦貫道は、どうゆう呼び名になったら浸透する?
349:R774
09/08/25 17:17:51 Bpm8HIX+
R1区間は駿東バイパス、R136区間は伊豆縦貫で、大場ICからの分岐は伊豆中央道でいいと思う
350:R774
09/08/25 19:39:57 5/gSFOcz
「高速道路」って名前付けるのは東名以降やめてるよね。
新東名はどうするんだろ?
351:R774
09/08/25 20:31:18 GNVGNspQ
東海自動車道
352:R774
09/08/25 21:03:58 XYdNKlDr
第二東名は市街地からのインターが遠すぎて使いにくい・・・
353:R774
09/08/25 22:05:39 ebkayY14
通過交通用だからそれでおk
354:R774
09/08/26 23:15:13 r/WJ4ShZ
>>349
函南ICまで国道1号指定です。
355:R774
09/08/27 00:23:27 5Sy6UzxS
>>350
東名以降ではなく、名神以降だと思うのですが、違ったでしょうか。
356:R774
09/08/27 13:24:08 d6fL1CfH
確か名神の方が開通先じゃなかったっけ?
357:R774
09/08/27 14:15:19 hZrLyvtq
つ「新名神高速」
358:R774
09/08/27 19:27:35 0a6b+SJn
・名神と東名に高速道路と名前をつけたら
「高速」なんだから思いっきり速度を出していいんだろ
とか抜かす阿呆が続出したのでその後開通路線は「自動車道」とした
・しかし新名神高速は名神高速の並行別線という意味を強く示すためにこの名前になった
ということを考えると第二東海自動車道も新東名高速という名前になるのではないかと思うが
359:R774
09/08/28 03:34:29 ovunzyqT
でも静岡県内では「第二東名」として十分すぎるくらい既に有名
360:R774
09/08/28 10:54:58 bU3dY8Wy
大井川の東名の北側に作っていた橋、本来ならとっくに開通してるはずなのに、
一部地権者(他県在住)と揉めてるせいで、取付道路(右岸側)が出来ない。
361:R774
09/08/28 11:08:33 mjzWCElN
>>360
さっさと強制代執行してしまえ
362:R774
09/08/29 00:39:37 GCa3ikvc
>>360
この前の地震でどれほど重要か分かった筈なのにねぇ…
やっぱ強制排除?
363:R774
09/08/29 16:53:01 0LgYfc3d
>>360
俺が書こうとしたのに先に書かれた
今書こうとしたのに時機が重なって珍しい
あの橋って県道なんだね
県道34号島田吉田線のバイパスにしては違和感を感じる
364:R774
09/08/29 18:05:35 udtnXP8W
>>363
>県道34号島田吉田線のバイパスにしては違和感を感じる
?
>>360は志太中央幹線の大井川新橋のことだと思うが。
365:R774
09/08/29 19:10:36 /jnO+qps
>>364
新橋の取付道路は、今のところ県道34号
366:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:57:27 B1ZKEKNB
橋が開通して藤枝方面もある程度目処がついたら県道400何号線かになるんじゃない。県道34号はそれまでの暫定処置でしょ。
県が公開している土地収用のための公聴会議事録読んだら、かなりのやっかいさを持っているみたいだ。
367:R774
09/08/30 20:23:50 Ku3cBXd3
>>366
現在県道417号新居浜名線が最新だから県道418号になるのかな?
それか県道33号を延長するとか。
県道31号って大半が国道150号線パイバスと重なるわけだから市道に降格しそうな気がする。
その道主要地方道の割には狭すぎ。
昔はその狭い道をバスが走ったんだな。
368:R774
09/09/14 20:19:12 yU0/UEta
保守
369:R774
09/09/24 11:21:21 KXtvcR5X
今回の衆議院小選挙区
民主 33,475,334票(47.43%) 自民 27,301,982票(38.68%)
小選挙区は一票差で決まります 300万人がマスコミの嘘を知れば返せます
URLリンク(www35.atwi)<)
反日マスコミの正体を一般人に知らしめ撲滅させる会
URLリンク(mikosuma.blo)<) 14 MBS「45分に15分休んで何が悪い」
民主自治労議員 相原久美子
370:R774
09/09/25 21:39:12 BJMXavWM
伊豆縦貫の長泉-萩間いつできるんだろう
進んではいるようだけど
371:R774
09/09/26 14:09:39 Ht/M37pF
崩落で
81号通ったら途中で登山道になってて引き返した
袋井側から倉真の途中って通れるのかな
物流はみな途中迂回していった
動画も全く倉真より西しかないし
372:R774
09/09/26 14:15:02 kgKGixK0
>>370
予定通りなら来年の春までにはできるよ
373:R774
09/09/26 17:09:04 qvysYtGA
>>372
そうですか!楽しみです。
ちなみにさっき米山記念館の前も、桜堤生協の横から下ってブッコ抜き工事やってますた
ローカルですが
374:R774
09/09/27 12:08:54 1A4FFcTd
>>372
予定通りなら2年前に全線完成のはずだったんだがな
また延期になってもちっとも不思議じゃない
375:R774
09/09/27 12:11:28 ihVmZkjn
>>374
そんなこといわないで~
まぁ予定より遅れた上もできたし、遅れても来夏までにはできるだろうね
376:R774
09/09/27 14:45:40 asuFaKkM
国一三島塚原以南のノロノロ工事見てるとどうかな?
377:R774
09/09/27 16:19:15 gag4u2LZ
磐田バイパス全線4車線化熱望
378:R774
09/09/27 17:20:31 rIMHCuBl
新150号がほしい。もちろんバイパス化で。
379:R774
09/09/27 17:39:50 FkXWu0Gj
細々と作ってるじゃん。いつ完成するか知らないけど。
380:R774
09/09/27 22:41:32 1A4FFcTd
>>377
現在工事中
381:R774
09/09/27 23:32:07 KQy8QF5i
民主党政権になったから中止だろ
382:R774
09/09/28 05:14:27 QQYR7EW7
伊豆縦貫道工事のスピードアップ希望!
383:R774
09/09/28 10:09:42 lMDdH899
>>370
長泉~萩間はどういう道になるの?
384:R774
09/09/29 03:37:19 YI5UieXo
1伊豆エリア
2富士エリア
3天竜川根葵エリア
4静岡エリア
5浜松エリア
385:R774
09/09/29 04:02:27 as5Ves+m
まず、予定より大幅に遅れてる伊豆縦貫道だろ!
386:R774
09/10/01 08:14:08 R/aAtuw7
↑
チンタラ、チンタラやってるよ。関連ホームページも全然更新されて無いし、
開通予想も立って無い。
387:R774
09/10/04 01:06:50 b/He/NFB
正に無駄な公共事業だなwww
388:R774
09/10/04 02:09:15 7Skm+eLl
8月13~15日
東名上り袋井~焼津通行止めで
磐田から150上がった人は
国1バイパス組の1/3ぐらいの時間(昼間4→1.5、夜3→1)
台風で由比前後通行止めも夏秋はあるから迂回路確保は大事。
389:R774
09/10/04 07:19:05 jrha5Ifp
伊豆縦貫道は渡辺周の選挙区だから遅れて当然だな
390:R774
09/10/04 08:20:49 XZLjcTtb
マニュヘストじゃ、いかにも自分が提案、推進してるような言い回ししてたね。
391:R774
09/10/06 23:55:19 BJ+5mE0z
>>383
どういう?
片道2車線かな。
ソフトバンクのあたりに交差点ができるんじゃないかな。
旧246と長泉ICの間は橋はできてるけど、どんな感じになるか詳しくはわからんです。
あそこは踏切があるのが難
392:R774
09/10/07 07:46:39 v9DddFEL
部分開通で発生した、246の大渋滞を解消するしかけは無いのかな?
393:R774
09/10/07 20:09:11 eTW/SMVq
道路建設に伴う辻畑古墳撤去を凍結 沼津市長『学術評価待つ』
辻畑古墳は国道1号と同246号をつなぐ都市計画道路・沼津南一色線の
建設予定地にあり、古墳の南北550メートルの区間は同市が2006年度から
造成を始めた。本格的な道路建設を前に昨年5月から発掘調査を
実施した一方、当初は2011年度末の供用開始を予定していた。
栗原市長は専門家による「最古級」の指摘を踏まえ、「辻畑古墳は沼津にとって
大変素晴らしいもの。ただ、やみくもに(道路建設を)計画通り進めるということではなく、
いろんな意見を聞く」と説明した。「まだ学術的な評価が定まったわけではない。今後の
調査を待たなければならない」と述べたうえ、評価が確定するまでは古墳の撤去に
着手しないことを認め、「これだけ世間の注目も浴びている。それを無視して(撤去を)
進めることはあり得ない」と述べた。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
394:R774
09/10/07 21:40:13 v9DddFEL
馬鹿じゃねえの沼津市長って
395:R774
09/10/07 21:59:21 rLfYIjZM
>>383 こんな感じじゃねの
大 桜堤 JR 旧246 黄 城山
場 | l | .| | ‡ | | 瀬 ./ / |
川 | l | テナックス.__| |_‡_| |____| | 川 | |__ .|
_____| l |_________|______|____|__ \__ |
_ _ _ _ _ _ _ _ ___ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ____ \__ |_|
_ _ _ _____/  ̄ ̄_ _ _ _ _  ̄ ̄ \ _ _ _
\____ (_____ _____________ \ _ _
_____) _ _ _ \ _ _ _ _ _ (高架部) \____
_ _ _ _ _ _ _\__ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ __________)
_____ _________________________ _
大 | l | ‡ | | 黄 \__ ____/ |
場 | l | エスキモー ‡ | | 瀬 | | |
川 | l | ‡ | | 川 .| |___ |
伊豆島田 ビッグ富士 JR 旧246 | ___ \ |
396:R774
09/10/07 22:18:53 kdXamnmu
静岡~焼津間、国道1号線と150号線の間にもう一本片側二車線の道路を造って
欲しいわ。
さもなきゃ静岡~焼津間の東名高速道路の通行料金を無料にするとか。
397:R774
09/10/07 23:11:03 6QncJHeP
>>396
そこだけ出来ても静岡市内安倍川周辺のボトルネック解消に、R150清水地区へ向かう海岸道路の静岡バイパスが完成しないとね。
反対に西側の焼津市内のから大井川に抜ける大井川バイパス早期延長とかの方が先じゃないか?
398:R774
09/10/08 22:05:26 cGWX4o6l
安倍川に架かる橋はSBS通りか南幹線の延長線上に新たに敷設するさ。
静岡~焼津間に実質国道1号線と150号線の二つしかないのが痛いと思わんか?
399:R774
09/10/08 23:04:22 Wzmli4zS
>>398
神奈川県西部に比べたら恵まれてるよ。
R246善波峠を挟む都市 厚木、伊勢原~秦野、松田なんか東名高速とR246の片側1車線区間だし
海沿いの 国道1号線平塚、大磯~小田原、箱根も有料片側2車線の西湘バイパスと片側1車線区間の国1だけ。
400:R774
09/10/09 01:54:59 S1sDO6Cd
6年前に新日本坂が2車線化されただけでも大分ましになった。
国1方面も丸子から安倍川駅抜けて静岡大橋から静岡駅南方面へのルートが整備されつつあるし。
藤枝バイパスも潮トンネルをもう1本掘ってくれればベスト。
401:R774
09/10/09 10:34:37 szhcTiRh
>>399
秦野なんて言うほどの都市じゃないじゃん。
それに小田原厚木道路だってあるでしょ?
計画中の道路もまだまだあるし、
やっぱり神奈川のほうが恵まれてるよ。
402:R774
09/10/09 11:26:49 GfPRTTpA
よく、静岡と神奈川県西部の都市(平塚とか藤沢、厚木なんか)を同一レベルで語ろうとする人がいるけど、
神奈川県西部各都市が、基本的には東京、横浜の衛星都市であるのに対して、
静岡市は一応は独立した自己完結型の地方都市である事が異なるよ
だから、道路も商業施設も求められているものが違う
403:R774
09/10/10 09:01:53 Qg3Y7U/4
どちらかといえば神奈川の方が恵まれている道路環境にあると思うけどな。
404:R774
09/10/10 11:20:10 K1F/UkGp
隣の芝生は青い
405:R774
09/10/10 12:25:20 NhRPMDA8
安倍川 宇津ノ谷&日本坂TNがネックだが
宇津ノ谷トンネルはトンネルが2本になり片側2車線になり国道1号の流れが良くなった。
後は静清バイパス 丸子~興津間完全 4車線化で安倍川大橋、昭府立体 賤幾山含めて4車線化と
清水インター立体化でだいぶ流れが良くなるはず。
406:R774
09/10/10 13:14:33 oWTYYLSA
国1は藤枝バイパスに切り替わるあたりが混むな
第二東名が広幡インターに接続するんだから、広幡をフルインターにして内谷インターを廃止、片側2車線部分を伸ばす。
仮宿-広幡間の取付道路を本線昇格、仮宿-内谷間は県道降格でどうだろう。
407:R774
09/10/10 14:07:53 xINcap6U
政権変わったから絶対無理
408:R774
09/10/10 22:00:09 NhRPMDA8
>>401 スレチだが
東京や横浜のベッドタウンのイメージが多い盆地都市の秦野市は、17万人都市で意外と人口が多い。
国道246号が混みすぎで東名秦野中井インターが出来たくらいだし、
小田急線も乗降客多いしロマンスカーは一部だが秦野駅停車(有料指定席特急)も停車する、
工場も多いので静岡で言うと藤枝市や焼津市に匹敵するよ。
相模川挟んで東側の相模原市でも70万人都市なので県庁所在地で政令指定都市の静岡市に匹敵か?
参考までに 秦野市周辺の厚木市と小田原市は20万人都市
東名高速や小田急線と平行する国道246号線の中部区間の秦野~相模原市付近の都市の実力は侮れないよ。
409:R774
09/10/10 22:17:56 NhRPMDA8
しかし神奈川県は物価や人件費が高く地方や海外に生産拠点を移され空洞化もおきてる、
例を挙げると 神奈川西部の小田原市や南足柄市に工場がある富士フイルムは
カラー印画紙、レントゲンフイルムを富士宮市の工場に、液晶テレビ用フイルムの生産は
静岡県の吉田町の工場(東名吉田インター近く)や熊本県菊陽町の工場に、
生産の大部分を移したり生産設備を増設した、
富士フイルムなんか、神奈川の横浜港より保税倉庫使用料がかなり安い、
清水港使って輸出してコストダウンしてるとか!
410:R774
09/10/10 22:39:11 Qg3Y7U/4
>>405
いやいや、それでは現状と同じ、静岡~焼津間に幹線道路が二本しかない
ことには変わりが無いんだが。
411:R774
09/10/10 23:48:31 NhRPMDA8
>>410
トンネルは金かかりすぎるので今のご時世無理だと思うよ!
あと気の毒なのは、静岡県は一部を除くと鉄道網が少ない、
静岡鉄道が新清水~新静岡だけだが
新静岡から日本坂トンネル通って焼津や大井川まで行っていれば違ったと思うね。
東海道線だけだとJRが運休したとき鉄道利用者は途方に暮れるよ。
バスの輸送は道路事情に振り回されるから渋滞に弱いからね、
その点JRと平行する私鉄がある南関東は振り替え輸送がある。
昔は焼津や藤枝にも静岡鉄道の軽便鉄道があったらしい。
話に聴くと 静岡鉄道駿遠線 袋井から御前崎、吉田町、大井川町、焼津を抜け藤枝まで来てたそうな?
412:R774
09/10/11 01:39:54 cqgYEofc
秦野の場合は、R246という準幹線があるのに通過用(として機能する構造の)無料道路が1つもない、という
矛盾した事態が問題なだけ
ちなみに伊勢原は、それが有料道の側道だけだというある意味本末転倒な事態が問題なだけ
要するに、あの辺りが恵まれてないんじゃなくて、R246が恵まれてないだけ
413:R774
09/10/11 08:50:45 V0mLTqkm
>>411
藤枝から大井川ー榛原ー相良。 焼津はないね
スレチだからここで止めとく
414:R774
09/10/11 10:04:03 COQkI2QL
>>411
これ以上鉄道なんていらないよ。
そもそもそんな需要なんてないし。
必要としているのは新たな道路。
415:R774
09/10/11 13:18:49 HePKdpqR
新日本坂のトンネルが増えてから、渋滞になるのはピーク時くらいのもんだから
静岡-焼津間に新たな道路ってのは非現実的
周辺道路の整備だけで当面はやりすごせるでしょ。
416:R774
09/10/11 17:50:08 7vwRNmpR
東名高速でパトに呼び止められて、インターで降ろされた
速度違反と言う事なのだが、自分には思い当たらない。
・エンジンを切って、キーを抜いて、逃走の意思のないことを表明
・免許と車検証は素直に提出
・パトカーに乗れ、速度計を見ろは拒否
・もし、事実ならば裁判で争うと言う
以上で、結局は安全指導となりました。
自分に思い当たらないことは、ちゃんとした権利なので
417:R774
09/10/11 18:01:55 V0mLTqkm
おいおい静岡スレがねーよこの野郎!!
スレリンク(male板:531番)
418:名無しさん
09/10/12 22:28:26 ocN4ICdw
>>400潮トンネルのもう1本っていつになったら着工するのかな?
広幡インターまでの4車線化は今工事中らしいが、第二東名供用されれば
ますます渋滞しちゃうじゃん。
薮田東まで4車線化される+志太中央幹線を国1の現道までつなげれば
藤枝~静岡間の利便性が高まり
朝夕の渋滞も大幅に緩和されると思うんだけどね。
419:R774
09/10/13 08:38:04 SKgAfJJG
志太中央幹線は直線上に寺や神社、藤枝北高があるわ、
更にその先も家や工場が建っちゃっていて、完成無理なんじゃ……
420:まえはら
09/10/15 19:58:29 4F9ajiqv
ミ----------
,,,,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ミ:::::;;;;;;;--‐‐‐‐‐--::;;:;\
ミ:::::| ヽ::|
|:::::::| |ミ|
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ|
|:::|. ''""""'' """''' .|/ _________
/⌒| -=・=- -=・=-.| / 無理っぽいなら
| ( | .| |
ヽ,, _ _ ) | < 凍結・中止でよくね?
| | |
._/| ヽ====、 / \
::;/:::::::| . "'''''''" /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::|. ヽ----''"::\
421:R774
09/10/17 13:44:16 h2gO7RFY
>>403
信号連携がクソでいらいらするばかり。
422:R774
09/10/23 07:12:43 uCvBWfC0
それより伊豆縦貫道の全線開通を急いでくれ。
423:R774
09/10/23 16:39:16 LhcljcV0
民主党が政権盗ったから無理
424:R774
09/10/23 19:25:40 gejLDkTN
大井川橋の東側をアンダーパスにすれば大井川橋の渋滞は減ると思う。
天竜川橋も東側をアンダーパスにしたおかげで天竜川橋の大渋滞は減った。
掛塚橋の東側も河川敷のアンダーパスをやめて堤防の東側にアンダーパスを作ったほうがいい。
天竜川の橋も大井川の橋も西行きより東行きのほうが渋滞するね。
橋の東側のほうが信号機が多いからかな。
425:R774
09/10/23 23:52:39 uCvBWfC0
>>423
今までの、ダラダラ進行よりさらに状況悪くなるって事?
426:R774
09/10/23 23:55:48 /bu02o5S
>>425
うん…
1号BPの4車化は絶望的だな
427:R774
09/10/24 12:38:27 57e6fEeo
藤枝BPの谷稲葉のあたりで拡幅工事らしきものをやってたけど何?
428:R774
09/10/24 13:16:30 M3eqexZ+
4車線化準備工事
429:R774
09/10/24 13:24:36 qVsO5s3I
簡易パーキング関連だろ
430:R774
09/10/24 20:05:01 Fsw07xlF
掛川バイパスの旧料金所付近でも工事やってたな
431:R774
09/10/24 21:28:57 kuJRiWBf
藤枝バイパスの4車線化はトンネル(6本もある)掘らなきゃならないからなあ…
いちばん東の潮トンネルくらいは掘って欲しいが(下り線の上り坂渋滞緩和のため、若干低い位置で)。
432:R774
09/10/24 22:30:12 1oD48RgE
>>426
縦貫道、全線&全IC完成したら、大場IC以南以外は4車線の計画だったんじゃ?
433:R774
09/10/24 22:51:42 oqSXRztF
【ドイツ】移民政策のせいで自国民がイジメられる学校【動画有り】
URLリンク(www.youtube.com)
これは、ドイツ最大のタブー(移民政策の破綻)を国営放送局が取上げた大変貴重なレポートです。
ドイツでは現在、このタブーが破られるほど移民政策の破綻は深刻化しています。
移民/統合政策の担当部局は、人権団体と連携し、
これまで、ドイツ人による外国人に対しての人権侵害ばかりを大々的に宣伝してきました。
その為、ドイツ人の子供が、学校でイジメの「被害者」であるような事例は、
一切黙殺され決して公にされることはありません。
NDR政策によるオリジナル映像版にはベルリン市教育長がこのタブーの存在をはっきりと認めるシーンが出てきます。
「問題を公にしようとする者には、即座に外国人差別者のレッテルが貼られてしまう。
その為、学校関係者だけでなく政治の場でもこの問題を口外することができない。」
しかしながら、全国放送ではこのシーンはカットされてしまい放映されることはありませんでした。
ベルリン市は、現在とても困難な財政状況にあります。
そのため、レポートにあったような学校を「子供たちにとって魅力的な場所に変える対策」には残念ながら、
なんの出口も見出せないのが現実です。
434:R774
09/10/25 00:37:32 hXoyBiGt
>>424
大井川の橋は天竜川の橋みたいに堤防道路のアンダーパスが無いから渋滞するんじゃないかな。
後は川の流れ。
天竜川はほぼ一直線に流れてるけど、大井川は島田からいきなり東南方向に流れてる。