10/03/13 17:51:39 GPgoTNwS
【場所】中国道・七塚原SA【下り】
【品目】ワニバーガー
【値段】630円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
サメ肉のフライのバーガー。淡白で、鶏肉っぽい。
とにかくタレが美味い。
連れが次の安佐SAで食事したいと言うので持ち帰って
2日後にレンチンして食べたが、ものすごくウマーだった。
【総評&一口コメント】
これだけ高ければウマくて当たり前か…
238:R774
10/03/13 18:05:18 GPgoTNwS
【場所】中国道・安佐SA【下り】
【品目】タンシチュー
【値段】1100円(確か)
【品評】(+д+)マズー
【味、理由を詳しく】
タンの臭みが気になった。柔らかくて食感は良かったが。
ルーはとてもウマーだった。
【総評&一口コメント】
特になし。
239:R774
10/03/29 10:34:14 UjWxRtpp
>>237
ワニバーガーなのにサメなの?
240:R774
10/03/29 15:20:36 V2cExIn4
>239
”因幡の白兎”に出てくる方のワニなんだろ
241:R774
10/04/25 00:00:42 0heQ0v2g
東京から福岡に行きます。
大雑把に言うと東名→新名神→山陽→九州道を通ります
途中で食事をしたいのですが上下線でおすすめのところを教えてください。
牧之原SAの上りは時間限定でバイキングをやっているそうなので期待しています。
242:R774
10/05/04 19:51:11 RfMR/FQV
昨日の「お試しかっ!」は海老名SAの美味しいグルメを取り上げていたな。
243:R774
10/05/12 22:31:03 qPt+JtoF
そういえばこのあいだ東名鮎沢下りに入ったら
なんとか丼って、創作ドンブリがあったけど、なんだっけ?
えっと飯無いけど、下り由比に工事完了後に初めて寄った、新設の休憩室でおっさんが寝てた。
屋上展望台は奇麗だったわ。
足柄の工事が終わったら、だれかレポしてよん。
244:R774
10/05/13 08:18:45 Kaq26E/G
関越・谷川岳パーキングのモツ煮。
245:R774
10/05/13 22:31:28 ArTAaaNA
メシとはちょっとずれるかもしれないが、東海北陸道のひるがのPAにあった
湧水升が撤去されてた。
ドライブに立ち寄って汲んで帰るのが楽しみだったので残念。