【米子・山陰】山陰高速道路総合【鳥取・浜田】at WAY
【米子・山陰】山陰高速道路総合【鳥取・浜田】 - 暇つぶし2ch372:R774
10/05/09 21:24:01 K0y9VwW5
益田・山陰道建設促進へ総決起集会
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)
山陰自動車道の早期全線開通に向けて奇声を上げる出席者たち=益田市有明町、島根県芸術文化センター・グラントワ
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)

島根、鳥取、山口の3県を結ぶ山陰自動車道の建設促進を訴える3県総決起大会が8日、
益田市有明町の島根県芸術文化センター・グラントワの大ホールであった。
約3千人が参加し、総延長約380キロメートルの早期全線開通に向けた決議を採択した。

山陰自動車道は、鳥取市から山口県下関市までをつなぐ総延長約380キロの高速道路。
しかしこれまでに開通したのは約130キロで全線の34%に過ぎず、
特に益田市~山口県萩市間は建設のめどが立たない「予定路線区間」にとどまっている。

さらに、本年度の国の予算で公共事業費が大幅に縮減されていることなどから、
早期整備をアピールするため、3県議会の議長会が主催。
3県知事でつくる山陰道建設促進期成同盟会や3県市長会、同町村会などが共催した。

主催者としてあいさつした島根県議会の田原正居議長は、高速道整備は国の責任で行うべきと強調し
「3県の県民で全線開通に向けた世論を喚起し、国や与党に要望活動しよう」と呼び掛けた。

山口県議会の島田明議長が▽未整備区間の多い路線に予算を優先配分する
▽着工区間の完成目標を明らかにし、事業の加速化を図る-などとする大会決議を読み上げ、全会一致で採択。
鳥取県議会の小谷茂議長が、「早期完成に向け頑張ろう」と呼び掛け、出席者全員で気勢を上げた。
3県議会議長は今後、国や与党に決議内容を要望する。
大会には、山陰両県知事のほか岡山、広島、福岡の各県議会議長らも出席した。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch