10/04/11 12:38:36 Hukox0po
一般の高速道より、距離あたり建設費用が膨大、大きな
赤字があるんだから、料金差をつけるのは当たり前。
本四はもっと料金を高くしてもいいくらいじゃないか。
256:R774
10/04/11 12:44:21 a7fqZ+kY
>>254
そういうことです。
>>255
3000円でも休日1000円化以前よりも安くなってるからね。
高速バスも安くなるし十分。不満をフェリーに向けさせる
民主のまやかしに過ぎないんだよね。
257:R774
10/04/11 19:58:29 YjNubibK
高速バス値下げくるの?
258:R774
10/04/11 19:59:52 CiK+FyiE
まとめ
選挙前 選挙後
・子供手当てを出します → 地方が負担(国籍不問=在日、外国人家族も貰える)
・埋蔵金を発掘します → 埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → 削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない → 郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減 → 法案を再来年以降に先送り
・増税はしません → タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
・暫定税率を廃止します → 維持しました
・赤字国債を抑制します → 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします → 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
・内需拡大して景気回復をします → デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・沖縄米軍基地を移転させます → 国内で移転させます、それとも現状恒久化
・高速道路は無料化します → 土日1000円やめて値上げします ←Updated!
・コンクリートから人へ → 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) ←New!
・記載なし → 朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案提出
外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人参政権 やります♪
259:R774
10/04/11 20:35:20 TRuRgfH2
なんで、本四以外のフェリー会社には、配慮しないんですか
260:R774
10/04/11 21:11:27 104C2xHs
本四フェリーは橋が架かったときに廃業保障金をもらったはずなんだが?
それが、橋の通行料金が高過ぎて今まで生きながらえていた過ぎない。
当初どおり本四フェリーは廃止でおk。
261:R774
10/04/13 10:40:02 jyvue8We
四国は終わったな
バイバイ♪
262:R774
10/04/13 10:42:00 zD0WJtQV
w
263:R774
10/04/13 13:58:34 x3pRVfbZ
国交相 本四高速料金見直さず
ことし6月から実施される地方の高速道路の新たな料金制度をめぐり、
仙谷国家戦略担当大臣が、本州四国連絡高速道路の料金がほかの道路より高い
として批判していることについて、前原国土交通大臣は閣議のあとの会見で、
フェリーなどほかの交通機関への影響を勘案したものだとして、導入を前に
見直す考えがないことを強調しました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
264:地方
10/04/13 16:34:11 YDZPHSQr
経費で云々いうなら首都高は普通車で2500円になるな