09/09/15 23:43:42 jBzRCmyB
>>33
装置としては売っていないので、値段は付きませんね
ガス拡散方式なら、ぶちゃけ被爆や低効率を我慢すれば
俺が作って売って上げてもいいぐらい
ガス遠心分離が可能な超遠心機を開発出来る会社を紹介する事も出来るが、
模擬装置作るだけで500万はかかる、それにガス抽出の機構を開発して実機を作って
更に数百台のカスケードが必須なので安く見積もって100億超
柏市の社員40人の某社が得意なのでオススメ
日立工機とか三菱重工も超高速回転体の開発や試作はここに頼んでる。
更に遠心分離機以外の技術として転換、再転換が必要になる。
ここは、三菱原燃が得意だけど
原子力業界以外でだと、大阪市の某小規模化学薬品メーカーに
得意そうな所がある、被爆さえ気にしなければ、ここの技術でいけるはずです。
>>34
残念ながら、そうとも言えないのですよ
所謂、兵器級でないプルは未臨界爆発が起きやすくてね
インドの成功例もあるので不可能ではないのですが
日本が東海村に大量に保有しているプルではちち大変
>>35
丸物ではないので旋盤は不要です。
5面加工機で十分かと・・・