09/04/19 21:28:58 j2K9wUuB
>>144
というか、九条の下で出来るギリギリのこともしてないのに、
改憲すれば変わるなどと妄言垂れ流しには呆れるしかない。
それなら政権交代や政界再編、不満持つ有志を集って新党結成や政治団体結成、はたまた、革命のほうがよっぽど変わる。
言い訳や現実逃避の良いネタが「現行憲法」だったり、「村山談話」だったり、「河野談話」やその他諸々であるにすぎない。
ドコの官僚や政治家が、憲法の違憲と合憲のグレーゾーンで必死に活動をしているのか?
贈収賄やらのグレーゾーンに行ったり来たりはよくしているがw
特に九条関連は、解釈改憲が支持され維持されてきた以上、改憲の意思がこれ以上強まることはありえない。
解釈改憲により許容された範囲が、俗に言われる「普通の国」と変わりない段階に達している。
にもかかわらず、グレーどころか余裕を持って安全圏に居るのが現状、
国民が解釈改憲を認めないとすればグレーどころか真っ黒だから正に改憲の必要性が出てくる、
しかしそうなれば、九条改憲による国防への規制緩和は夢のまた夢。
それどころか解釈改憲を認めないような改憲に繋がるだろう。