【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 9【戦術論争】at WAR
【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 9【戦術論争】 - 暇つぶし2ch338:Lans ◆xHvvunznRc
09/03/17 21:23:16 psoCz9to
>337
まず、戦闘時には遮蔽位置に固定され射撃する訳ですが、戦場は移動します。
迅速に戦場(戦域)の移動に追随する為に機動力が必要となるのです。
(海外ではATMも機動戦に支援戦力として投入します)

また防御においても、陣地変換などは必須です。
陣地変換=移動ですので。はい。

歩兵携帯の小型ATMなら自走化しなくても構わないですが、
大型ATMとなると車両でなくては移動できません。
(最新MBTに対するには重ATM欲しいし)

しかも榴弾砲などとは違い、ATMは直射兵器です(MPMS除くw)
多少射程が長いとはいえ、榴弾砲のように遮蔽地域から長距離の間接射撃を行う訳ではありません(MPMS除く)
迅速な陣地転換は榴弾砲以上に重要。牽引や限定的自走では、とてもとても…(MPMS除く)

その為に車両搭載、で遠距離戦闘で砲迫制圧を避ける為に軽装甲欲しい(MPMS除く)
  →既存の装輪装甲社に搭載



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch