【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 9【戦術論争】at WAR
【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 9【戦術論争】 - 暇つぶし2ch313:Lans ◆xHvvunznRc
09/03/15 23:09:56 8W39qRkY
>312
彼の主張は、運用の一面を見れば正しいです。

問題点は諸兵科連合における、戦車、機械化歩兵、対戦車部隊の連携について
攻撃のしかも一場面しか想定してないと思われる点です。

そこをもう少しほじくって、戦車をATMで援護するのではなく、
機甲、つまり諸兵科連合における部隊連携としてとらえれば…

車両搭載ATMは携帯ATMに比べ大型で、車両なので予備弾も輸送でき、
さらにAPCベースなどであれば、砲迫や小火器に対する事も可能です。

援護火力としてはありがたい存在です。
ただ、戦車というよりは、諸兵科連合の機甲における対戦車予備として考えればの話ですが。
(突破時の長距離直射支援、また進撃時の対逆襲予備にも)
(車両化されてないと進撃時の対逆襲予備に使いにくいので要注意)

またAPCと組ませる事によって、常時必要ではないが、いざと言うときに絶対必要な対戦車火力の補完にも。
(全部隊をIFV化できるのは世界で米軍のみ。旧ソ連であっても、BMPとBTRの併用)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch