09/02/21 13:37:05 D7cGp3/z
>>711
そのアメが現在の軍事力を維持できるかどうかが問題な訳で。
あと、台湾で今最大派閥なのは現状維持派だよ。国民党がまた優勢になったが、まだゲームは終わってない。
「日本はどうにもできない」ではなく、積極的にどうにかできる手段を手に入れるべきだと思うんだけどねぇ。
いや、それより防諜が先か……
>>724
>小泉以来、日本は一方的に軍備縮小を続けていますが、中国や韓国はむしろ軍備を拡張しているのですが。
これへの回答になってませんよ。
>しかし、「北」といい、「中国」といい、かなりしたたかです…核はもてあそんではいるものの、その他の武力は骨董的なものでしかないw
核の意義は「撃ちたくても撃てない」抑止力にある訳で、貴方の言う”骨董的な”通常戦力が不必要になった訳ではありませんよ。
それが通用するなら、グルジア紛争で米ロ両国が軍事力を出し合って牽制する必要はなかったでしょう。
だから中共は毎年増額してまで通常戦力の近代化を推進している。
というか、軍事力を行使できるのは国=国を操っているのは企業=企業は経済的利益がなければ動かないという思想に拘泥し杉では?