09/02/20 19:27:08 n5FaBaGS
>>425
「蓋然性」ってこの場合、確立、可能性と言う意味で取ればいいのかな?
北朝鮮の場合は上空をミサイルが通過した時点で安全保障の概念からすれば
常識的な判断が不可能で日本が被害受ける「蓋然性」は極めて高いと考える
のが常識でしょうね。
これが単なる警告の為の脅しと言うなら、それを企図させた要因はまさしく
憲法9条の存在でしょうね。
>>そんな彼らが「利」にならない行動を取る蓋然性は極めて低いでしょう。
確かに北朝鮮のような超暴発的な軍事行動を起こす可能性は低いでしょう。
そこで、彼等が仕掛けてきたのが、尖閣であり竹島のように実行支配による
領土の簒奪行為だと思いますが。
ここにも彼等がこのような行動を企図した経緯には憲法9条という国防上の
対抗措置に足枷を嵌める存在があった事が大きいと考えますね。
やはり憲法9条は理想であり、実効にはマイナス要因が多すぎます。
現在の国防を含めた国際情勢を勘案すれば、いずれ憲法9条はアメリカの意向
により改正もしく放棄の方向に向かう可能性が強いと考えますね。
それなら高邁な理想はいっそ日本人の手で葬ってやるのが筋でしょうね。